[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:15 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】石川県の山で親子3人不明 下山中、道に迷ったか [凜★]



1 名前:凜 ★ [2021/05/05(水) 02:32:43.39 ID:rYl4o+6M9.net]
Y!ニュース/共同通信(5/5 水 1:29)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6105c03980863d3ecb511057c58c4dd945631dff

 富山県警南砺署は4日、金沢市二俣町の医王山で、金沢市の薬剤師飯田泰広さん(44)と、長男影虎君(10)、長女千尋さん(8)の3人が行方不明になったと発表した。富山、石川両県警が捜索している。同行していた飯田さんの義母(69)は救助され、けがはなかった。

 南砺署によると、家族6人で午後0時半ごろ入山。飯田さん親子と義母の計4人で岩場を登りに行った後、下山途中に道に迷ったとみられる。午後5時半ごろ、飯田さんの妻から「岩場に登山した家族が戻らない」と119番があった。義母は午後8時半ごろ、1人でいるところを救助された。

 医王山は富山、石川両県にまたがっている。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:25:11.34 ID:qOMBozEr0.net]
かなり気楽に登山してるわな
しかも子供だけじゃなく高齢者も引き連れたパーティなのに舐めすぎ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:25:26.09 ID:k28ssFWT0.net]
寒さが心配。無事でありますように。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:25:37.59 ID:ELf9oRqv0.net]
山神様が裁く
ツキノワグマ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:25:55.75 ID:pB6x5E1T0.net]
連休で混んでて想定より到着が遅れて入山も遅れたとかでないの

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:26:40.96 ID:PKB6e0JO0.net]
経験者で遭難するような山ではないが子供連れで昼から登山はなー
今日の夜は冷え込みないのでまだ体力的に大丈夫なはず
雨が降り出すまで見つかればいいんだけどね

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:26:46.14 ID:KR2GjoEr0.net]
>>247
御来光や天体観測でもなきゃこの時間から登らんよ
もしそうなら17時に救助呼ばないだろ
完全にやらかしたとしか思えん

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:27:00.40 ID:/3OrSLHG0.net]
上杉謙信「俺の名前つけるからや」

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:27:05.47 ID:Ge+xD2lp0.net]
焚き火出来るような道具持ってると良いんだけど

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:27:52.12 ID:AkIVlFSa0.net]
携帯繋がらないの?



261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:28:08.78 ID:yoV/1bXI0.net]
薬剤師とか人生イージーモード確定やのになんで岩場なんか行くんや

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:28:12.88 ID:KaT4CYud0.net]
>>252
その場合は諦めるって方法があるんですよ
大人なんですから
婆さんは途中で諦めて先に戻ることを選んだかもな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:28:17.48 ID:tpVWXOJU0.net]
山登りのブログ見てきたら標高差100m
の急斜面を直登する岩壁クサリ場があるそうだ。足元が悪い雨天時は滑りやすいので行ってはいけないと。また下山時も、急斜面すぎて危険らしい。祖母はそこで諦めたんじゃないか

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:28:28.06 ID:t6Y5FS7k0.net]
8歳の子をつれていけるような数時間で登り下り出来るくらいのコースなんだよね
午後から入ったり岩場登るとか書いてるけどさ

え、無理、理解できない…

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:28:30.61 ID:Ge+xD2lp0.net]
暖かい場所から書き込んでいるのが申し訳ない

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:28:31.52 ID:eH/z6epb0.net]
新潟の親子遭難は薄着過ぎて低体温症で死んだんだよな
山になんでそんな格好で行くのかねえ…
春秋の高尾山や御岳山レベルでも夕方近くなったら突然クッソ寒いなって経験
するだろうにな

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:28:39.21 ID:SHAdC/8c0.net]
最初から自殺しに行った線はないのか

入山遅すぎだろ
山登らない自分でもわかるわ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:29:16.12 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>245
よく出る所なのかな

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:29:17.8 ]
[ここ壊れてます]

270 名前:4 ID:PXA6ydvP0.net mailto: 第三次桶狭間の戦い []
[ここ壊れてます]



271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:29:32.65 ID:NqwxVafN0.net]
子供2人に婆さん連れて登山なんてチャレンジし過ぎやで
子供なんてドライブしてファミレスで飯食わせとけば満足するのに

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:29:33.75 ID:JkL1j5uD0.net]
>>225
ガキとババア連れてか?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:29:33.90 ID:uLPPfLz/0.net]
3日までかなり雨降ったから滑ったかね

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:30:09.31 ID:eH/z6epb0.net]
>>260
なんでそんなとこに義母を連れていったのか
薬屋やってるくらいの知性があるのに…

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:30:36.76 ID:Md2s+AKq0.net]
子供は可哀想だなぁ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:30:39.71 ID:yoV/1bXI0.net]
登山ていうかハイキング岩登りって感じだったのかね
それでも午後から高齢者と8歳連れて行くかね普通?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:30:57.81 ID:ELf9oRqv0.net]
明日の雨が来る前に見つからないと
厳しくなるな

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:31:29.77 ID:SHAdC/8c0.net]
局地的に気温天気が違うからねぇ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:31:59.68 ID:yoV/1bXI0.net]
>>260
めちゃハードやん
小さい子供や義母いるのになぜそんなところへ・・?

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:32:08.93 ID:MFCzNsq20.net]
>>195
レス アリガd♪
残ることは残るんだな・・・



281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:32:53.32 ID:NjE0chpG0.net]
ヤクザ医師には困ったもんだ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:33:03.32 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>273
雨予報出てるのか
今日見つかる事を祈る

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:33:07.82 ID:i46O1er+0.net]
山道を外れたのか岩場から落ちたか…

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:33:33.72 ID:0fmbFo7a0.net]
今年の北陸の夜は異様に寒いな
家に居てこれで未だに暖房付けてるくらいだから少なくとも今日中には見付けないと命の危険かもな
熊も異様に街中うろうろするくらい出没してるし

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:33:36.84 ID:ZYH7UWkD0.net]
こういうニュース見ても同情すらせん

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:33:40.79 ID:cdo5q8AdO.net]
朝飯は家で済ませ、山での食料は義母が持たせた鮭おにぎり、飴、チョコレート、水筒かペットボトルにポカリやお茶程度と予想
3人で一日は持つ、問題は雨や風と登山道を大きく外れてないか

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:33:43.70 ID:RRXAasOc0.net]
まあ天下の富山県警山岳警備隊が捜索してるから早晩見つかるだろうが、
親父さんはこっぴどく叱られて下さい。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:33:47.66 ID:/ovpyzQn0.net]
義母が先に見つかってるけど、山で迷子になった時は下手に動かない方が良いってことか?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:33:49.73 ID:JkL1j5uD0.net]
>>235
迷うよ
俺がよく登っている山は保育園の遠足でも使われて整備もされているけど
プロの登山家が遭難して死んで慰霊碑がある

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:33:51.27 ID:GuJBMLc+0.net]
>>254
地元の人だし、行き慣れた場所だったんだろ。
初登頂で小学生の子供連れて行くとかまずないし。



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:03.29 ID:FxGc5qag0.net]
>>1
昼飯食ってから入山開始とかwww
山舐めんなwww

まぁ巻き込まれた影虎くんと千尋ちゃんの無事を祈ってるよ
父親は反省文200枚な
下手に動き回ってません様に…

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:04.47 ID:HudZASdR0.net]
山なら3密じゃないからOK♪

そんな油断を魔が見逃すはずがないでしょ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:34:09.63 ID:Du+Ib1560.net]
住んでるところの山じゃん
慣れてる山だからおばあちゃんも一緒だったのではないかね
誰か怪我してるのかな
パパならヤバいな
指揮官が怪我は

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:09.81 ID:KaT4CYud0.net]
パパのスマホにGPSロガー入れておいたから

295 名前:安心して!
3時間後…道に迷ったかな確認するか
あれ電池切れてる

こんな悲しいオチとかありえそう
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:23.56 ID:yDWCNM9c0.net]
調べたら漢方薬屋だな
謎の薬草探しで深入りしたか

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:30.04 ID:MFCzNsq20.net]
1000m級でも舐めてたら死ぬよ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:31.86 ID:MfuQSeJ10.net]
>>1
正午から入山するなんてあまりに遅い。
どんな山であれ正午なんてもう下山中、もしくは下山済みでもいい時間。


あまりにも知識がなさ過ぎる。
70歳近い高齢者と10歳未満の子供まで居るのにあり得ない時間から入山するなんて無謀。
まわりのまともな大人が止めなかったのかも疑問。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:34:49.15 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>281
子供が可哀想やね?

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:34:59.06 ID:rHkc60Cy0.net]
夏で日が長い時期に頂上まで1〜2時間位の低山登るときはお昼出発とか普通にあるけど



301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:35:13.74 ID:zd3/JL7J0.net]
こういうことするのは大抵男親

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:35:20.01 ID:Ge+xD2lp0.net]
>>260
見てきたらガチな登山コースじゃんここ…
足滑らせたら即死の岩場じゃねーか

htt ps: //souraku.jp/newpage169.html

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:35:24.29 ID:ChZMk/ZT0.net]
山のレスキュー隊の本を読んだ

SOSが出て出動するとき、遭難者本人、またはその家族に費用がいくらぐらい
かかりますけど払えますかって確認するんだね。それでも、助かったあとで払わない人も
いるらしいけど

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:35:28.81 ID:w2MCZbIx0.net]
今の山登りはGPSと山登りアプリ入れておけば
まず迷わないのだが・・・
これと簡易テントあれば、三日は生きていられる

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:35:51.27 ID:1+iRi4WW0.net]
親父が馬鹿だと子供は大変だな
例え助かってもこれから先一生軽蔑するわ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:36:11.10 ID:ZK+CIzFB0.net]
影虎って変な名前
ググったらアニメが出てきた
親はアニヲタかよ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:36:17.78 ID:yoV/1bXI0.net]
これかなあ
岩登りって何を指してるか知らんけど
トンビ岩ってのがあるね

金沢市・医王山(トンビ岩経由)2
www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2356265.html

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:36:23.90 ID:eH/z6epb0.net]
>>284
上を目指せとは言うな
見晴らしがよくヘリで発見されやすく登山道に出やすいってことで
でも山頂まで木々が茂ってて見晴らし悪い山もあるからなあ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:36:43.26 ID:rAut8Chs0.net]
>>298
高いから断る人もいるのかな?

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:36:47.54 ID:y8pBAC2L0.net]
昨日・今日はそんなに寒くないから
一昨日ならかなり冷え込んだ



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:37:38.61 ID:JhUXkTs00.net]
>>1
GW死ぬやつ多いな

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:37:40.27 ID:HudZASdR0.net]
ついこないだのニュースでも入山時間の話してたね
低山の遭難リスク云々って

危機意識ゼロ
ホントに絵を描いたようにそのまんますぎてウンザリ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:37:41.55 ID:GuJBMLc+0.net]
西尾平(25分)→しがらくび(30分)→白兀山(30分)
→夕霧峠(30分)→奥医王山(100分)→西尾平

初心者におすすめなのがこの西尾平往復コース。
標高差300m以下で難所もありません。
展望スポットも豊富です。

とあるが。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:37:49.66 ID:EfEr9N290.net]
遭難に見せ掛けた1家心中では?

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:04.58 ID:f4U1oy3/0.net]
自然を舐め過ぎだろ
アウトドアキャンプじゃねーんだよ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:09.83 ID:DJv02Lma0.net]
>>4
一番子供殺してるのは母親だけどな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:15.74 ID:JhUXkTs00.net]
ていうか自粛下のGWとはなんだったのか

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:25.68 ID:KR2GjoEr0.net]
>>286
その可能性はあるな
失敗したときのこと全く考えてないってことか

登山はeasyモードで始めても足を捻挫するだけでいきなりvery hardモードになるから怖い
エスケーププランがないとライフをかけてギャンブルやるようなもんだからな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:33.19 ID:y8pBAC2L0.net]
母親はいないのか?

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:38.30 ID:0fmbFo7a0.net]
辛抱治郎思い出した
こいつヨットで遭難して大がかりで救出してもらったのにビタ1文払わずに、
また懲りずにヨット太平洋横断やってるんだろ



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:48.10 ID:Wv0Le2Ug0.net]
子供も義母と一緒に居れば助かったのに
子供の体力だときついだろ
父親になんかあったか?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:54.58 ID:QY91klbO0.net]
助かるよう祈っとくわ
無事に見つかるといいな、子供の体力も心配だ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:56.54 ID:/3OrSLHG0.net]
コロナで患者さんを助けるべき医療従事者が山登りとは・・・
山の神様が怒ってるんだよ
医者や看護師の奮闘を見て薬剤師が家族で山登りとか不謹慎な

出るな言われて出る
医師看護師が足らなくて薬剤師歯科医までヘルプしてるのに遊びに行く
神様が怒っているんだよ

今日は雨だ

悔い改めよ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:06.35 ID:G3Lmzn1G0.net]
携帯は?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:12.22 ID:qcWTKWul0.net]
景虎たら、きっと生きているはず。。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:14.72 ID:ceTyOk7Z0.net]
ステイホームお願いいたします
医療機関も切迫しております
怪我などの対応も難しいです

はい無視、登山事故発生
で職業は?
公務員のカップル、子連れ薬剤師でした

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:36.86 ID:eH/z6epb0.net]
https://souraku.jp/img/iou391.jpg

ガキや老婆連れていく場所じゃないだろ…
ずり落ちるつーの

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:37.16 ID:hSxA0cqV0.net]
山は怖いところだと言い聞かされて育った田舎者としては
遊び感覚でホイホイ山に入る人らの気が知れない

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:42.44 ID:yoV/1bXI0.net]
だからドコモにしておけとあれほど・・

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:44.16 ID:4B/M/9iC0.net]
なんで子供連れて行くかな
行きたかったら一人で行けよ
前にも父親のぎせいになった子がいたのに



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:47.13 ID:zd3/JL7J0.net]
>>25
女言葉使って木村花堕として訴えられた3人は全員男
東名高速デマ事件で女集団11人が検挙されたがふたを開けたら全員男だった
星空サラも子沢山主婦のハゲ爺だった
なーぜか、女になりすまして女を攻撃するのが男でさ


一時期「悪いことするときは日本人と名乗る」と言ってた韓国人の画像がよく貼られてたが日本の男はあのレベル

攻撃的で自己中で、支配欲、承認欲求、性欲が強くて自己抑制がきかないくせに、女性より上だと思い込んでる
どうしようもなく厄介だね

坊さんや修道士が女人禁制で修行するのはどうしようもない男性性から脱却するためだもんな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:56.93 ID:PIfBl7Ph0.net]
またか。
山梨かどっかで親子がGWに遭難したのは2年前やったっけ?
★8ぐらいまでスレが

333 名前:伸びたよな。
GWの風物詩になりそうやな。
[]
[ここ壊れてます]

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:59.64 ID:y8pBAC2L0.net]
>>314
自己レス
妻が電話したのか

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:40:09.90 ID:GmWn74JN0.net]
>>299
なんか水さえあれば人間って20日は生き延びれるらしいな
普段は体内のブドウ糖がエネルギーになってるけど断食してブドウ糖が足りなくなって体が緊急事態になると脂肪が代わりにエネルギーになるらしい
どんどん痩せてく
ブドウ糖がなくなるとめっちゃツラいらしいけど

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:40:19.82 ID:HGAQ/pQl0.net]
ググったらパニック障害専門漢方薬局経営だって
そんなのあるんだな

職業上冷静に対処できてるだろうから無事安全に一時避難できてるだろう
明日には下山してくるんじゃないか

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:35.58 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>322
うわ、こんな所に8歳児を?

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:43.06 ID:tpVWXOJU0.net]
>>297
これは子供怖がると思う
>>308のコース選べば良かったのにね

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:43.63 ID:RyfJH7G70.net]
お前ら山に遊びに行くなら最低どれだけ食料持って行く?
缶詰とかは空き缶分の重さが無駄な気がするから
俺なら魚肉ソーセージやベビーチーズやサラミ(ロング)とかかな?
板チョコとかもカロリー的にはいいけど夏だと溶けたりしない?大丈夫ならチョコもいいな
あとは夜の寒さ対策に保温用シートで体だを冷やさないようにするのとホッカイロも数個ほしいな

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:52.98 ID:/3OrSLHG0.net]
人を助けるべき医療従事者が助けを求めるとは

恥を知れ

ましてこの時期に



341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:54.60 ID:hSxA0cqV0.net]
>>322
こういうのとか信じられない
何で半そでなんだよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:55.34 ID:yoV/1bXI0.net]
40代のおっさんってめっちゃイキリ始める人おるからな
不思議や

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:41:10.85 ID:cAkuugF70.net]
道路に出ろよ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:41:24.86 ID:KR2GjoEr0.net]
>>330
一晩くらいなら自力下山もありえるよね
新潟のときも最初はそう思ってた

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:41:38.99 ID:HudZASdR0.net]
>>325
なんかあったな
父親と小さい男の子一人の組み合わせ
あれ結局どうなったんだっけか

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:41:40.85 ID:y5PDTyKE0.net]
凄い事思いついた
遭難した時のために打ち上げ花火を何本か持ち歩けばいい

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:41:45.40 ID:JkL1j5uD0.net]
>>203
雨かキツイなあ
せめて風が吹かなければ(もしくは風が防げる場所があれば)いいけどな

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:41:47.09 ID:SHAdC/8c0.net]
3人とも岩で落っこちたんでは

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:42:04.40 ID:O0fFmfTF0.net]
>>322
気を抜くと転げ落ちるな、これはw
ばーちゃんは途中離脱して正解だったね

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:42:08.81 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>339
亡くなってた



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:42:12.84 ID:3Nqpy5lJ0.net]
今どきGPS端末ぐらい持ってないもんかね

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:42:25.36 ID:DgE0cnrU0.net]
なんで1人で行かないんだろな
子供を連れてくなら簡単なハイキング程度にしないと
しかも婆さんもいるとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef