[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:15 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】石川県の山で親子3人不明 下山中、道に迷ったか [凜★]



1 名前:凜 ★ [2021/05/05(水) 02:32:43.39 ID:rYl4o+6M9.net]
Y!ニュース/共同通信(5/5 水 1:29)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6105c03980863d3ecb511057c58c4dd945631dff

 富山県警南砺署は4日、金沢市二俣町の医王山で、金沢市の薬剤師飯田泰広さん(44)と、長男影虎君(10)、長女千尋さん(8)の3人が行方不明になったと発表した。富山、石川両県警が捜索している。同行していた飯田さんの義母(69)は救助され、けがはなかった。

 南砺署によると、家族6人で午後0時半ごろ入山。飯田さん親子と義母の計4人で岩場を登りに行った後、下山途中に道に迷ったとみられる。午後5時半ごろ、飯田さんの妻から「岩場に登山した家族が戻らない」と119番があった。義母は午後8時半ごろ、1人でいるところを救助された。

 医王山は富山、石川両県にまたがっている。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:58:33.66 ID:gXnsr1+J0.net]
詳細知らんけど、なんでバラバラで動くかな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:58:38.33 ID:v6jZEzI90.net]
ひとりは見つかったのか
まずその人に聞きだせよ やってると思うけど

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:59:09.43 ID:w0880gUs0.net]
今日の金沢は死なない寒さだから大丈夫
昨日なら死んでた

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:59:11.34 ID:kn3HOk2Y0.net]
>>95
小中学生ならまだしも、成人しててそのレスしてるなら>>51のレスの証明になるね

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:59:38.54 ID:yib0ZSxF0.net]
嫁は?

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:59:45.23 ID:uEuS/GBO0.net]
なんでばあちゃんだけ一人で?
薬草でも積んでたのか

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:00:04.07 ID:5QIFEKpg0.net]
この山の難易度はどれくらいですか?8歳女児でも登れる程度?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:00:15.27 ID:j70qRLHv0.net]
だからガーミン持っていけっていつも俺が言ってるだろ
ガーミンだと軌跡が残るので、その軌跡を辿って戻ればいい話w

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:00:34.82 ID:kn3HOk2Y0.net]
>>109
途中で付いていけなくなって、親子先に行かせて休憩でもしてたんじゃないかな



114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:00:40.02 ID:GuJBMLc+0.net]
>>89
登山道もしっかり整備されてるし下山まで4時間だから
12時登頂開始でもそこまで非常識ではない感じ。
日の入りは6時だし2時間の猶予がある。
ただ午前に入山するのが安全なのは間違いない。

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:00:41.50 ID:sGqlJ9Sv0.net]
影虎、影虎・・・上杉か?それとも武田か?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:00:41.86 ID:fLI30yLBO.net]
激!!極虎一家

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:00:47.81 ID:qAeekdsA0.net]
>>101
飯富虎昌?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:00:50.60 ID:Y28/kZ9t0.net]
ちゃんとしたカッコしてんのかな
子供が低体温にならなきゃいいけど…

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:00:58.26 ID:yYGmwGJS0.net]
婆さんを殺そうとしたら反撃にあったのか

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:00:59.77 ID:Lr00ERQq0.net]
医王山て初めて聞いた

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:01:01.36 ID:EqHd2fxu0.net]
>>80
うつ伏せで寄り添うようにとかいらん情報だわほんと
想像したくない

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:01:16.30 ID:PXA6ydvP0.net]
クマー

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:01:23.14 ID:w0880gUs0.net]
>>110
上部は案外険しい
8歳女子は無理



124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:01:36.90 ID:gYqSAWOa0.net]
義母何しに行ったんだ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:01:39.96 ID:ihXRtMnP0.net]
頭がカトウかんぼー羊羹

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:01:53.08 ID:EqHd2fxu0.net]
>>116
あぁそれだ
言われてみたらあんま似てないな

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:02:29.51 ID:k5atCl3B0.net]
子どものころは山登りや徒歩遠足なんて嫌いだった

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:02:30.56 ID:ihXRtMnP0.net]
金与正のしわざ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:02:34.82 ID:pw/LOu7k0.net]
まあ高尾山でも遭難事件は起こるからなあ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:03:00.83 ID:FYTXCjVg0.net]
8歳で登山っていけるもんなの?

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:03:20.88 ID:j70qRLHv0.net]
約1000mか・・山を甘く見てたな・・・

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:03:25.64 ID:NnWrmmUk0.net]
200メートルの天王山登っただけで二度と山なんて登りたいとおもわなんだな

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:03:31.05 ID:rHkc60Cy0.net]
見つかった義母は69歳だから途中でしんどくなって休憩所で待ってたとか?
それでいつまでたっても戻ってこなくて夜になっちゃったと



134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:03:44.95 ID:im9/Iz8s0.net]
なんで1人で居るんだよ?

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:03:50.46 ID:5QIFEKpg0.net]
>>122
ありがとうございます。
怪我なくどこかで待機してるといいんだけどね。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:03:54.83 ID:ihXRtMnP0.net]
金与正の工作

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:03:55.75 ID:GuJBMLc+0.net]
登山やるようになってから分かったけど
学校行事で登山とかイカレテル。危険極まりない。

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:04:21.83 ID:w0880gUs0.net]
>>123
義母は駐車場の車で待ってたと思うわ
山菜採りやらして

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:04:37.14 ID:ihXRtMnP0.net]
和歌山毒殺事件との関連

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:04:42.50 ID:ZAcrsIyu0.net]
不要不急の捜索

だめならそれでいい
今の時期に出掛ける奴は自業自得である

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:04:44.99 ID:WLaDFvPF0.net]
なんではぐれたんだよ?

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:04:55.66 ID:sGqlJ9Sv0.net]
影虎、影虎・・・漫画で銀の仲間か?ファミコンでもあったような

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:04:55.76 ID:yw1H/U6k0.net]
何が幸いするかわからんな。子どもは義母についてりゃもう助かってたのに
ダメ父ちゃんだな



144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:05:09.26 ID:BJiUZSQc0.net]
>>55
姥捨のつもりが逆に捨てられた

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:05:17.10 ID:j70qRLHv0.net]
スマホのソフトで軌跡が残るようなソフトある?

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:05:18.35 ID:NsUb1vSw0.net]
>>3
なんでや 
行楽登山してた警察官が行方不明だったろ!

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:05:19.36 ID:eH/z6epb0.net]
なんで義母だけ見つかったのか?
体力なくて見捨てた場所がたまたま捜索にビンゴしたからか?
これじゃ全員助かってもバツ悪いだろ…

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:05:30.04 ID:zc18ohib0.net]
なんで義母だけが一人でいるのか

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:06:03.80 ID:eH/z6epb0.net]
義母はなまじ見棄てられて動かなかったのが功を奏したか

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:06:24.83 ID:Lr00ERQq0.net]
迷ったら動かないてのは正解なの?

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:06:40.53 ID:w0880gUs0.net]
登山口の入り口にバンガローやら公園やらある駐車場に車止めて義母と別行動って普通考えるだろ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:06:46.95 ID:eH/z6epb0.net]
義母を見棄ててるあたり、結局極限状態だよなあ
余裕があったら放って行くとかしないはずだし

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:06:49.16 ID:KSaFSiXD0.net]
例の北海道のSOSの現場、グーグルで探したけど分からんかった。



154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:06:51.72 ID:VwSiPWTw0.net]
幸い気温はそれほど下がっていないけど風がやや強い。またこれから雨予報になっている。

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:07:13.58 ID:ZAcrsIyu0.net]
>家族6人で午後0時半ごろ入山。

開始時刻が遅くね?
ナメプでいける山なの?

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:07:25.48 ID:WLaDFvPF0.net]
やっぱさあ…
子供に登山は無理だよ
せめて倍の人数の大人と一緒とかにしないと

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:07:29.68 ID:a71zdqty0.net]
>>113
子供とばぁちゃんつれて2時間しか余裕ないって
カツカツすぎ山舐めすぎw

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:07:38.13 ID:767bHtdC0.net]
まぁ山は低くても登山道意外は足場が悪くて消耗するからなぁ地面が固まってなくて埋まるし

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:15.29 ID:yw1H/U6k0.net]
昔に比べたらGPSもあるし、用心してれば遭難の可能性はグッと減るはずなんだがな

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:17.01 ID:eH/z6epb0.net]
>>150
ねーよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:28.21 ID:h92urEOj0.net]
>>147
霊能力者なんだろ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:29.47 ID:WLaDFvPF0.net]
昼から開始してんのかよ
遅すぎだめだこりゃ…

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:34.96 ID:C+R3dfVc0.net]
家族6人の残り2人はどこに行ったんだよ?
不思議な事件やのぅ



164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:44.86 ID:vpxWp3uZ0.net]
また石川か

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:08:50.77 ID:w0880gUs0.net]
ババぁは駐車場近辺で山菜採りだよ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:08:52.43 ID:GuJBMLc+0.net]
>>156
正直、登山は子供の方が早い。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:08:59.37 ID:4o8GSV5b0.net]
ウロウロ彷徨わないで、疲れてへたってたおばあさんが先に見つかるとか
山の遭難は動き回ると体力消耗するだけでダメだな
捜索費用高くつくんだろ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:09:12.41 ID:D9BZI8+L0.net]
義母は何か言ってないの?

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:09:13.38 ID:KR2GjoEr0.net]
地形図見ると尾根がいりくんでるから道を間違えやすいかも
標高1000m弱だと樹木で視界不良だろうし
こりゃ新潟 五頭連山のGW遭難の再現になるな

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:09:15.24 ID:4d0Nt9z50.net]
名前でググったら夫婦で漢方薬局されてる方出てきたけど奥さん生きた心地しないだろう

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:09:22.27 ID:uEuS/GBO0.net]
>>150
それ救助って言うか?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:09:24.30 ID:ZAcrsIyu0.net]
>薬剤師 飯田泰広さん(44)
調合スキルでポーション作れるなら死なないでしょ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:09:28.64 ID:cmXx5Bhp0.net]
高校のとき、遠足で比良山に登山行って迷子になって遭難しかけた



174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:09:39.58 ID:Lr00ERQq0.net]
今日は雨予報じゃないの?
19時のニュースみてて全国的に雨みたいな予報だったような気が

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:10:01.59 ID:ZAcrsIyu0.net]
>>169
干からびたら材料になるんだろうな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:10:10.79 ID:yw1H/U6k0.net]
>>167
まあもちろん今聞いてるところなんだろうけどね。一人戻ってるって事は手がかりもあるだろうし
早く見つかるといいんだがな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:10:19.73 ID:GuJBMLc+0.net]
>>150
それだと20時救助というのはあまりにも遅すぎないか?

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:10:25.25 ID:gYqSAWOa0.net]
>>162
1人は通報した妻だろ
あとはおじいちゃんでもいたか

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:10:35.91 ID:hoGRnU140.net]
長女(8才)
この子だけでも助かっておくれ

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:10:49.74 ID:eH/z6epb0.net]
義母に連絡手段が無かったから義母も遭難してる

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:10:53.39 ID:fLI30yLBO.net]
クマとか大丈夫かな

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:11:17.64 ID:JkL1j5uD0.net]
>>3
たぶん薬草探しに行ってたんだよ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:11:20.87 ID:eH/z6epb0.net]
>>176
その通り。



184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:11:22.39 ID:7qcKPQ4D0.net]
>>169
アメブロがヒットするね

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:11:30.25 ID:tpVWXOJU0.net]
昼から子供と婆さん連れて岩場いっちゃう無謀さ。生きてたら反省してください

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:11:39.12 ID:Ji2YXNVd0.net]
親子ドーーン

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:11:44.21 ID:nh/O7Fje0.net]
目が覚めたら戦国時代だった的な

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:12:01.20 ID:w0880gUs0.net]
>>170
太陽沈めば真っ暗だぞ
電話で連絡したのが義母
駐車場から連絡したはず

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:12:06.49 ID:bb/B2A/W0.net]
不要不急の外出すんな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:13:03.74 ID:GuJBMLc+0.net]
>>180
熊よりも風だよ。風が吹いたら子供は一気に体温をうばわれる。
テントとは言わないが、ツエルトとか持って行ってるといいのだが。
父ちゃんが2人を抱いて温めたてやれよ。頑張れ。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:13:08.35 ID:eH/z6epb0.net]
>>187
記事も読めないのかよ
しかも太陽沈むまで連絡しないつーのがもう矛盾

192 名前: mailto:sage [2021/05/05(水) 03:13:24.61 ID:nlRKtxxY0.net]
埼玉震度2

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:13:27.48 ID:l60LU08T0.net]
見つかるといいね
富山じゃなくて石川の薬剤師さん



194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:13:43.08 ID:TG/nUgF50.net]
子ども連れて何してんだよ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:13:48.23 ID:eH/z6epb0.net]
先日も50歳のおっさんがたいしたことない山で凍死したよな…

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:14:05.41 ID:KaT4CYud0.net]
>>144
当然GPSロガーなんてiOSAndroidにもあるけど所詮汎用アプリなんで電池持ちが悪い
ついでに山の中は電波弱いので余計電池が減る
モバイルバッテリーないときつい
下手に動作させると肝心な時に力尽きる

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:14:07.60 ID:RyfJH7G70.net]
そういえばこの前近所の山で山岳救助の練習してたなあ ヘリが飛んでたわ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:14:51.66 ID:Q/5dnAr80.net]
明日には死んで仲良く発見かな?

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:15:41.55 ID:PJCoZKG40.net]
いつぞやの父子遭難もGWだったな。夏の川遊びとともに風物詩か。

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:15:47.43 ID:GuJBMLc+0.net]
岩手山の山頂からも電話で救助要請できるのに
1000mにもみたない家族連れに推奨している医王山では電波はいらないの?
石川県は何してるんだ?

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:16:21.17 ID:FieTjCRB0.net]
石川県じゃなくて石山県じゃん

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:16:26.15 ID:TAaCbGJ80.net]
迷ったら日が暮れる前に警察に連絡して待てばいいのにな。
暗闇の中では絶対移動できないよ。お昼に入山しているところからあまり山登りやったことないんだろうけど。あと登山道から絶対逸れてはいけない。

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:16:35.58 ID:RRe4J1MVO.net]
ウェザーニューズ
ピンポイント天気

医王山(金沢市)
5月 5日(水)

04時 雨 17℃ 1mm
05時 くもり 19℃
06時 くもり 19℃
07時 くもり 18℃
08時 くもり 21℃
09時 くもり 21℃
10時 雨 21℃ 1mm
11時 雨 22℃ 1mm
12時 雨 21℃ 1mm
13時 雨 22℃ 1mm
14時 雨 22℃ 1mm
15時 雨 22℃ 1mm
16時 雨 22℃ 1mm
17時 雨 21℃ 1mm
18時 雨 21℃ 1mm
19時 雨 19℃ 1mm
20時 雨 18℃ 1mm
21時 雨 17℃ 1mm



204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:16:44.17 ID:KR2GjoEr0.net]
>>173
5/5金沢の天気は曇り時々雨
降水確率
0-6 10%
6-12 70%
12-18 80%
18-24 50%

気温
最低気温15℃
最高気温21℃
山だから2〜3℃くらいは下がるだろう
曇りで放射冷却が起きないのは幸いだが雨で身体を濡らすと体温を奪われる
子供は危険
今日は無事だろうが明日以降は危ないな

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:16:51.09 ID:Ge+xD2lp0.net]
まだ夜は寒いから何とか凌いでほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef