[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 00:34 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 778
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】テスラ車が木に衝突・炎上、2人死亡 運転席は無人か [アリス★]



1 名前:アリス ★ mailto:age [2021/04/19(月) 11:29:06.47 ID:nxS/S+R09.net]
【4月19日 AFP】米テキサス州ヒューストン(Houston)北郊で17日夜、電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)車が木に衝突して炎上し、乗っていた男性2人が死亡した。警察は、事故当時に運転席に誰も座っていなかったのはほぼ確実だとしている。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が18日、報じた。

WSJによると、同州ハリス(Harris)郡のマーク・ハーマン(Mark Herman)保安官は、「初動捜査は完了していないが、誰も運転席に座っていなかったのはほぼ確実だ」と述べた。「99.9%確信している」

警察の現場到着時、男性の一人は助手席に、もう一人は後部座席に座っていた。ハーマン保安官は、事故当時に運転席のエアバッグが開いたのか、運転支援システムが作動していたのかについては断定できていないと述べた。

AFPは現地の警察に直接取材できていない。

テスラはウェブサイトで、自社の運転支援システムは完全な自律運転を実現するものではなく、依然としてドライバーの監視が必要だと警告している。しかし、走行中のテスラ車でドライバーが眠っていたり、ハンドルから長時間手を離したりしている動画がよく見られる。

2021年4月19日 10:42
https://www.afpbb.com/articles/-/3342757

■関連記事
運転者「不在」のテスラ車が衝突炎上、2人死亡−米テキサス州で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-18/QRRZ3NDWRGG101
Teslaの「Model S」、運転席無人走行で木に衝突して炎上、2人死亡の報道
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/19/news059.html

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:04:02.08 ID:x/cqrEVc0.net]
自動じゃないのか
もっとすげーものかと思ってた

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:04:09.56 ID:YaExnKmN0.net]
誰の責任になるの?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:04:11.38 ID:S5EhtWoz0.net]
いくらなんでも運転席にいないのおかしいだろ。
自動運転支援オンにできないし、止まるときに人必要だし。

助手席と後ろの人間は拘束されてて事故装って殺されたんじゃないの?

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:04:30.60 ID:nPqsJ62q0.net]
運転席に座っていなかったならテスラに責任はねーな

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:04:37.61 ID:AEKuScMF0.net]
車にリコールはつきものだからなぁ。プログラムが不適切なため故障を検知しないとかよくあるじゃん
自動運転は流石にこえーなぁ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:05:01.92 ID:cPiWjEpW0.net]
助手席から運転してたんか?そら事故るわ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:05:18.63 ID:NNNlN43A0.net]
こんなポンコツが高級車扱いなのが笑える

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:05:24.79 ID:BcquLaDH0.net]
事故ってこっちが気をつければいいわけじゃないからな
どんなに技術が上がったとしても怖くてムリやわ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:05:35.07 ID:QrUlA+uL0.net]
燃料が無いのに炎上する不思議な車輌ww



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:05:39.74 ID:dhZD4rqz0.net]
タイでは大量のバイクを認識してテスラがまったく動けなかった

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:05:50.81 ID:6a1jbUis0.net]
>>1
テスラ車買う奴は事故死率が上がるくらいは承知の上でしょ
ま何にせよまた道路の仲間たちがいい仕事した

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:06:01.47 ID:fCH0BRCP0.net]
幽霊自動車?

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:06:26.59 ID:0dQU0+3w0.net]
日本の事故と違って事故現場の写真がいろんな角度で撮れてるな

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:06:33.73 ID:qbohImBX0.net]
いきなり自動運転が解除されて、お前が運転しろと車に言われて対処できるものなの?
それなら最初から自分で運転した方がマシ。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:06:42.67 ID:z/JwCtJ00.net]
ガソリン無くても燃えるんか

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:06:44.94 ID:a2Pd2ze90.net]
自動運転じゃなくていいから物、人にぶつからない車開発してよ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:07:04.38 ID:wK0AmoqG0.net]
テスラの自動運転は死にすぎ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:07:10.71 ID:pvYqGnY/0.net]
>>214
ハンドルから手を離してはいけないのだからできるよ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:07:14.70 ID:AEKuScMF0.net]
>>209
消防隊が消火活動する前にテスラに問い合わせなくちゃならなかったんだってね



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:07:22.18 ID:LcUS0BWR0.net]
だから私はヒュンダイに乗る

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:07:32.50 ID:wbakm8il0.net]
>>207
留守番電話機能すらついてなくても
高級スマートフォンとしてiPhoneが売れるんだ
宣伝して馬鹿を騙せればありがたがられるんだよ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:07:38.08 ID:DWR8nKm20.net]
殺人に利用出来そうだな

死亡者のうち一人は小柄だが顔面が大きくバランスの悪い、
ポケットにはデータレコーダを入れていた東洋系の男性って情報はないのか?

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:07:52.45 ID:Kq/xg5Dc0.net]
テスラ車の品質の悪さは異常
テスラ社は10年以内に倒産するやろね

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:07:52.71 ID:Yp7mJkR20.net]
自動運転どうこうより炎上したってのとエアバッグが作動しなかったってのが問題だな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:07:55.02 ID:DTX/metC0.net]
飯塚「時は来た」

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:08:02.44 ID:8dNK7nAc0.net]
自動運転て街中で使えるまでに進化できるのかな?
逆走のキチガイとかアクロバティック飛び出しとかいろいろあるのに

人間ならそのままギリギリでかわして事なきをえる状況でも
AIだと急ブレーキかけて後ろの人間ドライバーが追突しちゃって多重死亡事故とか起きかねない

高速含め歩行者のいない特定の標識の区間内だけの自動運転とかにしたほうがとっくの昔に実用化できてたんじゃないの?

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:08:05.73 ID:F1robFHr0.net]
完全にカメラの画像頼みのエーアイ(笑)

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:08:07.70 ID:tktSh+wO0.net]
運転席が無人って
数十年前ならホラーだぞ。

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:08:17.47 ID:gbgJ7xBR0.net]
不十分な自動運転機能の車が運転席無人でも動いてしまうクソ仕様
アメリカなら訴訟になりそうだけどどうなるかね



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:08:27.55 ID:r80kNh3l0.net]
>>215
バッテリーは爆発もするだろ

中国製モバイルバッテリーなんか爆発火事起きてるじゃん

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:08:32.60 ID:AdptyQAn0.net]
>>218
うそやろ
木にぶつかる寸前に「スマン、アトタノム」ってなったら死ぬしかないだろ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:08:50.23 ID:c2u34cGn0.net]
>>7
レベルが高すぎる

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:08:52.40 ID:uVxOamMH0.net]
しかし運転席に人が乗っていなくても動くってスゲーな
レベル2なら条件にしておかないのか

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:08:59.23 ID:PZDp6yG70.net]
>事故当時に運転席に誰も座っていなかったのはほぼ確実だとしている。

クリスティーンかよ。w

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:09:13.91 ID:OO8SgeQk0.net]
ディープラーニング

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:09:18.33 ID:KHAVLVov0.net]
中国だとこんなのお構いなしに開発進めるんだろ?
そりゃ勝ち目ないわ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:09:20.30 ID:Kq/xg5Dc0.net]
煽り抜きでテスラ車買う人はボンクラで詐欺のカモネギだと思う

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:09:20.91 ID:c2u34cGn0.net]
自動(自動)

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:09:22.23 ID:NftI+ADZ0.net]
無人カミカゼってそれただのミサイルじゃん



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:09:50.16 ID:VGhL+s010.net]
常時ドライバーの監視が必要って余計大変そう。

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:09:55.10 ID:Yp7mJkR20.net]
>>214
トヨタ車はハンドルから手を離してたら警告が出る
それでもハンドル握らなかったら解除

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:10:08.62 ID:AEKuScMF0.net]
旅客機だって離陸に関しちゃ自動NGだからなぁ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:10:11.65 ID:SZejfSz40.net]
テスラって「テストだかラ」の略でしょ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:10:17.48 ID:9bbQMi460.net]
安楽死まで自動で行ってくれるとかさすがテスラやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:10:32.31 ID:oU3ZPuIOO.net]
逆に無人に出来るほどにはなってるんだな 
あと数年で行くところまで行くな

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:10:39.98 ID:7RS6fgAs0.net]
テスラって金払ってモルモットになりたい奴が買う車だろ?
本人にとって最高の死に方なんじゃね

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:10:46.11 ID:c2u34cGn0.net]
>>142
成長なら仕方ない

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:11:07.59 ID:b2Ufhnkn0.net]
必ず起こる事故

甘すぎる

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:11:12.82 ID:uVxOamMH0.net]
運転席に居たとしても無茶振りの局面で
ほい、後任せた!されることもあるのだな



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:11:12.82 ID:co9URSA10.net]
https://m.imgur.com/IZxAItU

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:11:19.56 ID:rc2NlzC90.net]
>>242
何もない空より障害物多数、信号多数、歩行者や自転車多数の車のが難しい

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:11:31.86 ID:N7SQsaj10.net]
黒人、関係ある?

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:11:44.17 ID:hzjBF2cP0.net]
リチウムは一気に爆発するのが怖いんだよな
全個体電池の技術革新が急がれる
テスラ怖い

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:11:51.61 ID:k2VcwWts0.net]
自動運転やリチウムイオン電池じゃなく

テスラという会社の製造物の安全性に対する考え方の問題>>1

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:11:52.09 ID:TgQ+D+iG0.net]
>>230
中国EV車に充電中煙出だして水で放水中に大爆発した動画あったよな
アレみてから充電してるところには近づかないようにしてる
日本車はそれなりに安全装置付いてるだろうけど今度佐川が導入するEV車って
中国製だから色々起こると思うわ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:11:55.87 ID:objVDltx0.net]
道路の障害物を避けきれずに、ならまだ分かるが、
思いっきり車道ハミ出してるやん
不意の事故ですらないってのはテスラのダメージもありそうだな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:12:11.09 ID:Nza8nuuO0.net]
え?運転席にはテスラの形の無い運転士が乗っていたんだろう?

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:12:14.59 ID:EFFcsNVX0.net]
ユザーズマニュアルに禁止事項になってることやったんだからびた一文賠償の必要はない。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:12:16.23 ID:Yp7mJkR20.net]
>>226
すでに車の飛び出し判別機能と運転回避機能はあるけど
白線ない道路が課題なんだ



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:12:42.96 ID:z+vHMLiT0.net]
後部座席でホモセックスしてたんだろ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:12:45.37 ID:qQ27g7za0.net]
K.I.T.Tが搭載されてなかったのか

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:12:46.65 ID:096nEpF10.net]
電気自動車でも炎上することに衝撃
落ち着いて考えれば当然だけど

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:12:49.15 ID:5Eo78RE40.net]
>>112
ボロいトラックとテロリストの命の方が安い

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:12:58.22 ID:c2u34cGn0.net]
EUどーすんだこれ
もう後戻りできんよね

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:13:21.20 ID:7AFnHmfa0.net]
暗殺に使える

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:13:22.92 ID:tHZzkjPo0.net]
自動運転中だったニダ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:13:27.65 ID:5bEssXey0.net]
冥土の旅まで自動運転たぁオサレだね

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:13:39.35 ID:e9wCTFE+0.net]
さすがアメリカ
どこをどうやったら今の自動運転に命預ける気になるのだろうか

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/04/19(月) 12:13:51.60 ID:o+6S0A/n0.net]
.
運転者「在席」のトヨタ車が暴走横転、母子死亡−東京都新宿区で



270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:13:59.33 ID:v2f0Hmk70.net]
テレビメディアには来ましたか?

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:14:23.18 ID:1z5EA6db0.net]
完全自動運転は車輌側だけのシステムでは無理だと思うわ
インフラも自動運転用にビーコンなりガイドレールみたいなのなり

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:14:27.56 ID:gHGCO2Mj0.net]
上手に焼けました

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:14:27.80 ID:Yp7mJkR20.net]
外車なんて元々故障が多いのにぱっと出のテスラで故障起きないわけがない
トヨタが今の信用勝ち取るのに何年かかったと思ってんだ

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:14:39.13 ID:pvYqGnY/0.net]
>>268
ウェイモの方は優秀だけどな

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:14:43.72 ID:c4fRvHHW0.net]
自動で自殺できて便利だね

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:14:59.80 ID:NzXYWwsx0.net]
まだ無人ってできないんでしょ?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:15:03.03 ID:O0SNZvP70.net]
ごく例外の事故。オートバイロットは人間運転の1/10の事故率だから仕方ないね。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:15:16.53 ID:d/AP0Bie0.net]
車のせいにできるのは飯塚だけだ。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:15:19.99 ID:k2VcwWts0.net]
>>269
飯塚、

それは車ではなくお前の瑕疵の問題だw



280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:15:52.44 ID:IxhXwsud0.net]
クラス2なのに完全自動運転オプションで金取るのは最早犯罪では無いか

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:16:01.18 ID:pxpf2m+q0.net]
イーロン・マスクは過大評価

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:16:04.70 ID:aq3eqARD0.net]
テスラは運転席に人がいないことを認識できないのか

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:16:05.73 ID:PPl55Fz80.net]
あのグラボの会社でも薄暗さの中に人いたのに人と認識せず普通に当たりに行って死亡させてるから無理だな
しかもあの1回じゃなく複数回ある

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:16:36.02 ID:kDBG4Quy0.net]
ガソリン積んでないのに、なんで炎上するの?
シートとかは、不燃だよね。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:16:47.79 ID:K075ZB+R0.net]
>>47
確かに、よう殺っとるな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:16:49.53 ID:yW7dQ/eN0.net]
小数点の有無で暴走するんだろ?

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:17:17.81 ID:U689m6Qy0.net]
いくらなんでも過信しすぎだろ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:17:27.87 ID:F20HcNVK0.net]
あーっ!

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:17:43.62 ID:zW9fcwUl0.net]
これで事故何回目よ・・・



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:17:54.95 ID:2gxohT9d0.net]
宇宙から来た謎のエネルギー生命体が取り憑いたのではないか?

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:18:51.57 ID:tXVgIZzF0.net]
今はまだ自動運転はいいや
新しもの好きが命がけのトライアンドエラーしまくって安全性向上した頃に買うわ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:18:54.08 ID:c2u34cGn0.net]
ルート16ターボ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:19:07.06 ID:RV3yrHGh0.net]
バッテリーは座席の直下だからぶつかってドアが開かないと炎に包まれる

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:19:07.34 ID:wK0AmoqG0.net]
>>284
リチウムイオン電池は傷がつくだけで爆発炎上するよ
ためしにあんたのスマホをフォークでブッ刺してみて

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:19:17.65 ID:cX4RV4+m0.net]
>>279
よく読め

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:19:20.52 ID:CBGYtEN00.net]
人が運転するより安全とか言ってる人が自動運転で亡くなるケースもあるだろうな

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:19:29.68 ID:aq3eqARD0.net]
世界が苦労して死人だしながら自動運転完成させたら、日本がおいしく、それをいただくって作戦が最強だな。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:19:30.49 ID:29Gq2+/V0.net]
ホンダがレベル3のレジェンドを
リース販売限定にした訳が良くわかる。
中古で流れてDQNが何をするかわかった
もんじゃないからな。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/19(月) 12:19:46.79 ID:Yp7mJkR20.net]
>>282
助手席のシートベルト検知考えたら安く設置できるはずだけどなあ



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:19:59.63 ID:oeeP7NYU0.net]
ちゃんと目的地の駐車場に着くまでやってくれるの。そんなわけないよね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef