[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 12:09 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 104
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【環境】プラスチックを食べられるキノコたち。環境問題の救世主となるか?/ゴキブリに寄生するキノコの冬虫夏草 [アイスのふたの裏★]



1 名前:アイスのふたの裏 ★ [2021/04/18(日) 02:43:09.20 ID:OECjL97s9.net]
プラスチックを食べられるキノコたち。環境問題の救世主となるか
ナゾロジー2021.04.15
https://nazology.net/archives/87019
英文
https://interestingengineering.com/could-plastic-eating-mushrooms-solve-humanitys-plastic-problem?utm_source=rss&utm_medium=article&utm_content=14042021

1950年代にプラスチックの大量生産が始まって以来、人類が生み出したプラスチックは90億トンに達します。

プラスチックには分解されるまでに400年以上かかるものもあり、ゴミとして溜まっていく一方です。

海や川に流出したものは魚たちが食べてしまい、さらにその魚を食べる人間の体内にもマイクロプラスチックが見つかり始めています。

このままでは地球がプラスチックまみれになってしまうかもしれません。

その中で今、専門家らが救世主として注目しているのが「キノコ」です。


・プラスチックを食べられるキノコたち
・キノコが実用化されない2つの理由

■プラスチックを食べられるキノコたち

アメリカ・イェール大学は2011年、研究授業で訪れたアマゾンの熱帯雨林で、「Pestalotiopsis microspora」という珍しいキノコを発見しました。

その後の調査で、このキノコがプラスチック製品の主成分の一つである「ポリウレタン」を食べて成長することや、ポリウレタンを唯一の炭素源として利用することが判明したのです。

さらに、増殖に酸素を必要としない嫌気性だったため、プラスチックの埋立地でも十分に利用できます。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/pestalotiopsis-microspora.jpeg
Pestalotiopsis microspora / Credit: yupthatexists

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/rawImage.jpeg
ポリウレタンを分解したキノコ菌(イェール大学の実験) / Credit: nhregister

また、2017年の別研究でも、中東・パキスタンの廃棄物処理場でプラスチックを食べる「Aspergillus tubingensis」という真菌(カビ)が見つかっています。

実験によると、この菌は2ヶ月でプラスチックそのものをコロニー化し、ポリエステルとポリウレタンを細かく分解する酵素を分泌していました。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/Foto3827.jpeg
Aspergillus tubingensis / Credit: Bioimagenes

現在は「マイコレメディエーション」といって、キノコが本来持っている酵素を使ってプラスチックを分解する技術の開発も進められています。

こうした方法は安価で効果的、かつ環境に優しいので、プラスチックを取り除くには最適です。

しかし、これだけ有能であるにもかかわらず、キノコがプラスチック分解に実用化されている話は聞きません。

なぜでしょうか?

■キノコが実用化されない2つの理由

1つ目の理由は、スピードです。

有害物質の除去は、汚染物質の100%除去にくわえ、スピーディーさが求められます。

先のキノコが、自然界のあらゆる物質を分解することは知られていますが、その分解スピードや効果は完全に解明されていません。

そのため、工業的なスケールでの技術開発が難しいのです。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/Depositphotos_204124138_s-2019.jpg
問題は「スピード」と「お金」 / Credit: jp.depositphotos

もう1つの理由は、お金です。

キノコを利用した技術開発に取り組む専門家はいるものの、効果がすでに実証され、大衆が求める商品が作られているわけではないので、なかなか投資が集まらないのです。

それでもキノコを含む菌類には無限の可能性が秘められており、プラスチックの他に、農薬、除草剤、石油などの浄化に役立つと目されています。

今後この分野に注目が集まり、技術開発が進めば、将来的に地球が直面する環境危機のいくつかは回避できるかもしれません。

--------------

ゴキブリに寄生する冬虫夏草の新種確認 世界で3種目
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/15/20210315k0000m040020000p/9.jpg?1
https://mainichi.jp/articles/20210315/k00/00m/040/014000c
日本初のゴキブリに寄生する冬虫夏草の新種〜世界的にも珍しいゴキブリタケはシロアリ寄生菌から進化した!?〜
https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2021/02/e6d032794c5d4593438b7d4042796636.jpg
https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/20003/

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:56:32.82 ID:i/m5g7ib0.net]
炭坑でスカスカになった地下に埋めりゃいいだけだろ
地盤がシッカリなってくれるわ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:59:10.85 ID:EQwMQiMG0.net]
きれいな水と土では 腐海の木々も毒を出さないと分かったの
汚れているのは土なんです
この谷の土ですら汚れているんです
なぜ 誰が世界をこんなふうにしてしまったのでしょう

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:05:58.84 ID:R2Xe2mTa0.net]
これ海の中でも育つの?
海に捨てられてるのが問題であって
処理方法が問題になってたか?

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:09:09.02 ID:rHycVu6h0.net]
>>41
お爺ちゃん
コミケはさっき終わったばかりでしょ?

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:15:43.87 ID:FPUFiN/U0.net]
分解するより集めて再利用した方が賢くね?キノコ要らんし

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:29:07.91 ID:jLflgmef0.net]
>>32
よね

>>47
100均で買ったプラスチック製品なんか、どうせあっという間に壊れて役立たなくなるだろ
特に洗濯挟みなんか、100均でなくてもすぐ日光でパキパキ割れてしまう
なのにマイクロプラスチックとしては存在し続け、いつまで経っても環境に負荷を掛ける
これをマイクロレベルで分解できるというメリットは、たかが100均なんかと釣り合わん

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:31:01.72 ID:jLflgmef0.net]
>>38
それにノーベル賞の数で負けているミンジョクは、一体どの部位で考えてるんだ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:35:58.43 ID:iJ9Hy1fN0.net]
>>54
中東の砂漠と、アフリカの砂漠から砂を、大量に火山口か、マグマへ投入するほうが先だよ
24時間 ロボット管理で フル活動すればいいんだよ
そしたら、ボルケーノで またネリネリ練られて土壌に変わる

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:42:24.90 ID:DdiEFeug0.net]
>>1
なんやゴミ食う普通のゴキブリ違うやんけ
あいつらは朽木しか食わないからある意味ゴキブリじゃないし



63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saqe [2021/04/18(日) 05:43:39.87 ID:tctO4JRe0.net]
地球少女アルジュナ見るかぎり
それは地獄の起きる可能性がある

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:44:44.29 ID:DdiEFeug0.net]
今やペットボトル飲料の中にもマイクロプラスチック入ってるしな
ペットボトルの水飲んでる人は毎日マイクロプラスチックを摂取している

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:54:22.27 ID:qUTeSnaB0.net]
>>64
飲み込んでも尻の穴から出ていくだけだ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:58:23.55 ID:vRnPq/W90.net]
>>45
高温に燃やせる焼却炉もあるけど普通の炉では有害物質とかでてしまう話らしい。でも全国の焼却施設をアップグレードしたらいいとは思う

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:07:29.83 ID:j04bktjn0.net]
 小泉バガボン環境相に教えてやろう、ドヤ顔で

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:08:47.95 ID:C/s331HL0.net]
https://i.imgur.com/FGt9Q4a.jpg

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:09:43.82 ID:/nEX/K2o0.net]
プラは燃やせば良い

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:18:07.05 ID:zK0sUUg+0.net]
プラスチック大臣の頭に植えてやれ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:18:32.80 ID:HXn7Qc4z0.net]
>>60
ちんこ!
考え事するときは人前でもオナニーするしな

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:21:45.40 ID:SEtfm/cc0.net]
速度問題を解決するためにこれを変異させて強化しようとして、未曾有の事態が起こったりしてw
ゲームとかのネタになりそう



73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:52:46.75 ID:sEk10H3D0.net]
>>20
菌糸より問題は胞子だよ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 07:06:21.40 ID:GZW7OsuJ0.net]
何億年かしたらキノコが文明築いているかも知れんな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:07:27.92 ID:i56hQAWu0.net]
中国の手により生物兵器化されて先進国ほど大被害を受ける

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:12:05.32 ID:VR+6FdNj0.net]
>>68
マンドラゴラってさ、ハリー・ポッターよりも先にマカロニほうれん荘で知ったわ。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 07:19:44.85 ID:6VtEEEo/O.net]
家にゴキブリ50〜60匹いて本当に困ってる
壁や天井を見ると黒ゴキブリばかり…

助けて

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:26:41.60 ID:d+guOI0o0.net]
>>10
シメジだろ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:27:50.91 ID:P3VRL1uc0.net]
服を溶かすヤバいキノコに

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:46:02.25 ID:FoO0FgtT0.net]
ゴキブリの歴史に終止符が打たれるのか

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:46:41.23 ID:FoO0FgtT0.net]
>>75
コロナウイルスは第1弾だよな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:49:47.49 ID:KEJ2+Gli0.net]
マタンゴだな。



83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 07:56:36.54 ID:m435+Xav0.net]
>>6
何で日本だけなんだ?

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:59:36.93 ID:rID4chFM0.net]
人間も植物もプラスチックも元々地球にある資源から出来ている、同じ仲間だ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:04:47.25 ID:6hB4suCC0.net]
冬虫夏草はミスター味っ子で知った

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:07:58.50 ID:VU0Pffrl0.net]
>>1
食えるのか?毒キノコなのか?

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:08:15.01 ID:pD4ssyGv0.net]
プラスチックを分解できる成分を作れるきのことかあるのか

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:10:10.10 ID:VU0Pffrl0.net]
キノコの神秘は宇宙並み

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:13:07.48 ID:RuB0qEaF0.net]
まるで小泉だな

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 08:24:22.12 ID:J2qKt/Ee0.net]
在日に寄生して命を奪うキノコもあればいいのに

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 08:38:27.96 ID:XP4jJAkg0.net]
>「ポリウレタン」を食べて
だめだな ポリプロピレンは食えない

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 08:50:33.00 ID:h4/f2Z7t0.net]
なんといういたわりとゆうあい



93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:55:25.87 ID:U4xSSRFW0.net]
ミスター味っ子で冬虫夏草のスープでのあった

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:59:00.06 ID:t4bhs21D0.net]
冬虫夏草は最初から地中7年の蝉の幼虫に寄生すると
神秘的だったのにドリンク剤後は
割と色々な虫に寄生しててとうとうGにまで

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 08:59:40.44 ID:ybkjd8X50.net]
先生に寄生する冬虫夏草的なものかと思ってた
先生きのこる

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 08:59:55.73 ID:WAj5AdpU0.net]
プラスチックは単に燃やせばいいだけ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:09:42.20 ID:kohTqx7k0.net]
>>76
マンドラゴラは有名だしな

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:10:45.43 ID:aS0xDZf10.net]
菌は怖いぞ
人間の手に余る存在

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:10:50.04 ID:dJ7mkjQS0.net]
>>1
IBMやってる分解する触媒探した方が遥かに効率的
触媒発見出来たら一財当てれるぜ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:11:45.23 ID:9xtdSXVC0.net]
宇宙飛行士「あれは…自由の女神!?」
キノコの惑星 ―完―

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:32:05.48 ID:mlyTb/tH0.net]
俺はタケノコ派なんで

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:37:59.15 ID:OhHbD3Yz0.net]
ダイターン3で観た



103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:44:25.26 ID:DOqVF8OO0.net]
>>98
世界最大の生物だからな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef