[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 14:56 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

台湾当局、業者に対して「品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう」指導を強化 [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2021/03/07(日) 19:50:41.14 ID:2NX5hkXa9.net]
https://www.recordchina.co.jp/b873052-s25-c20-d0198.html


台湾メディアのアップルデーリーは5日、台湾では中国への輸出を差し止められたため、パイナップルの対日輸出が増加したが、売り込み競争のために価格が暴落したと伝えた。その他の果物でも、価格の下落が発生しているという。

中国は3月1日に、「有害生物の存在」を理由に台湾からのパイナップル輸入を停止した。そのため、台湾では日本市場に販路を求める動きが発生した。台湾から日本に対するパイナップル輸出は、2020年には2000トン余りだったが、台湾・農業委員会の陳吉仲主任委員によると、3日時点での日本側による台湾パイナップルの購入予約量は5000トンであり、それとは別に1200トンの追加購入を連絡してきた業者もあり、合計では6200トンに達するという。

最近では、パイナップルの対中輸出を手掛けていた業者が、日本への輸出に切り替えようと望んでいる。台湾当局は業者に対して、品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう、指導を強化しているという。

台湾の業者にとって深刻なのは、悪性の価格競争が発生していることだ。パイナップルの価格はこれまで比較的安定しており、過去2年間は産地からの出荷についての目標価格は、キロ当たり21台湾ドル(約81円)を維持してきた。しかし現在はキロ当たり13台湾ドル(約50円)程度と、価格が4割程度下落している。

パイナップルだけではない。台湾東部では、バンレイシ(釈迦頭)とチェリモアを掛け合わせて作られたアテモヤ(鳳梨釈迦)という果物の価格も下落した。大きな原因の一つが、大陸側が検疫を強化していることだという。

アテモヤは収穫後、冷蔵保存しても5日程度しかもたず、通関に時間が掛かると熟しすぎてしまう。そのため、流通業者も買い控えをしており、キロあたり100台湾ドル(約388円)だった価格が80台湾ドル(約310円)程度になったという。(翻訳・編集/如月隼人)

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 02:53:43.75 ID:9sezobJ10.net]
【悲報】台湾さん、福島茨城栃木群馬千葉産すべての食品を未だ輸入停止中 その額なんと976億円 ネトウヨどうすんのこれ笑
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615135283/

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 02:58:24.41 ID:NO5lS04m0.net]
タイナップル

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:01:05.54 ID:i1CqJb880.net]
>>874
勘違いしてんのは明らかにおまえ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:01:50.46 ID:vE8iAsRu0.net]
>>878
台湾が親日なのはネトウヨの頭の中だけ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:02:02.25 ID:W6LTwyEQ0.net]
>>874
味障だとそう考えちゃうんだろうな

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:05:05.80 ID:uRIFhZYu0.net]
見映えとか大きさとかのような品質劣化の場合はジュースなんかに加工すればいいんじゃない?

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:09:53.77 ID:rGMN7KnM0.net]
台ナポー、ヨーカドーかイオンで売って欲しい。
さらにカットパインだと助かります。

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 03:11:00.20 ID:pHebM3/00.net]
バカチョンと違って台湾は立派だな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 03:14:07.81 ID:WpANT4jw0.net]
台湾「おいジャップ!福島、栃木、群馬、茨城、千葉の輸入停止継続するけどパイナップル買えよ」

ジャップの被害総額976億円



887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 03:15:30.61 ID:tt3t5o7o0.net]
>>835
地方と東京では物価が違うから

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 03:19:42.68 ID:7AlQ/rRD0.net]
でもさ、少し調べただけでもタクシーの
「拒載韓國人」という差別画像が出てくる地域なんだぜ台湾って
なぜこんな地域を信用してるのかよ?

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:31:13.80 ID:tH44ufde0.net]
>>886
またそんな購買意欲なくなるような事を
でも反日ネトウヨがパイナップル買ってくれるから大丈夫だ後はまかせた

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 03:33:33.46 ID:2PnyDKaf0.net]
アテモヤって食ったことなかったが面白い形の果物だな
森のアイスクリームって言われてるってことは濃厚な味の方向性なのか
日本でも定番になるぐらい普及するかな?

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:34:11.61 ID:LNOpn26/0.net]
>>878
お前が買いまくればええやんか

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:35:10.05 ID:909g+no60.net]
おまいらちゃんと買いに行ったんか?

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 03:43:06.98 ID:5bDZPkyS0.net]
大体一個100円の果物さえ買わないくせに
一個500円のなんか買うわけないだろっと

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:43:57.58 ID:o2HYJfcA0.net]
食料品は外国から買うな売るな
なんでこんな簡単なことを日本人はわからなくされたのだろうか
毒餃子事件から何一つ学んでない

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 03:49:32.08 ID:pM7tiQ0Y0.net]
>>8
罪滅ぼしとして日清戦争前の状態に戻してやるよ

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:07:31.59 ID:+ds8FbPi0.net]
一過性のブームに過ぎないからなー
フィリピンのパイナップルですら夏しか買われないのに



897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:12:51.64 ID:EYGI8wWr0.net]
皮剥いて食べる習慣がない。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:21:41.29 ID:BDPKC8JN0.net]
マスクのせいでパイナポーのお尻の香りを嗅いで選ぶ秘技変態パイナポーおぢさんがやりづらくなった

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 04:24:09.37 ID:aIgNltLq0.net]
西表のピーチパイン、島パインが最高に美味かったな
1個200〜300円で無人販売していてあれは最高だ

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:26:47.77 ID:GXrTpH+L0.net]
>>36
糖度を偽装するとか

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 04:27:16.25 ID:Jkf89ms70.net]
ジャップはカモ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:29:32.66 ID:noNbWgQs0.net]
台湾の婆さんに夜市でまずいマンゴーをぼられて押し売りされた事を思い出した

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 04:32:10.13 ID:R3mgvzi00.net]
流石台湾様
先手先手な政府で凄いな
何事も起きてから慌てふためく後進国日本とは大違い

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:32:36.30 ID:rhkbGS4x0.net]
バナナのドールは台湾なんだよな
パイナップルも台湾だと思ってた
あんま買わんから

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:35:01.49 ID:BDPKC8JN0.net]
パイナポーは追熟しないのでご注意下さい

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:40:55.60 ID:mIxRTRzd0.net]
>>874
頭あっち系?



907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:52:17.35 ID:UzsdA1Vn0.net]
>>9
買わないだけ
そんなので一々騒ぎ立てるのは承認欲求の塊だけだろ

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 05:03:09.54 ID:AOEeGU770.net]
台湾のお上は善人だなぁ
拝金教者とは一味も二味も違うな

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 05:03:33.42 ID:03sw6dvn0.net]
>>3
うちの国の菅とかって言う奴の良い所を上げようとしても一つもなくて辛い

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 05:59:35.98 ID:pZBWFkUc0.net]
これで思うのは台湾からの輸入を停止したってことは中国が台湾を他国って認めてるってことだよな

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:06:39.93 ID:Z47qirof0.net]
>>3
だね

912 名前:大阪鷹 mailto:sage [2021/03/08(月) 06:19:59.72 ID:gcc2gN9k0.net]
そもそも台湾は歴史的に日本との関わりの方が深いからな
台湾バナナとか日本では重宝されてる

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:39:44.83 ID:2GVQVmTm0.net]
日本みたいなこと考えてんだな

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:40:56.27 ID:2GVQVmTm0.net]
>>905
切ったの冷蔵でも柔らかくなっていくよ?
まあ腐敗との戦いだけどねw

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:46:26.30 ID:lLKdLt7/0.net]
まったくもって理解いできないニダ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 06:46:44.40 ID:Wp0Df0IL0.net]
ファイブアイズが日本を招き入れてシックスアイズとなって
中共と対峙しようと考えてるようだが
筋から言えば中共を倒した後で中国を統治すべきは台湾政府だと思う
そういう意味では日本と台湾の連携は今後も深めていくべき



917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 06:48:30.58 ID:U238UWP20.net]
対抗してフィリピン産も下がってきてるな

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:49:29.28 ID:C/JulDig0.net]
>>234
まあだいたいあってるw

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:51:28.92 ID:mjjRPHBP0.net]
>>896
それをわかってたるから安易に不出来なものを出すなってこともあるんじゃないかと
ここで市場を増やして足場を固めておかないとおかないと困るのは台湾だからな
不出来なものだしまくって日本からもノー突きつけられたら困る
特に日本は規格とか見た目とか色々煩いからな

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 06:53:07.91 ID:tkyulrQ/0.net]
>>141
葉っぱは植えると1年後にパイナップルができる
温度管理が大変だけどね

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 06:56:41.24 ID:ZXFh/PG+0.net]
業者「問題ない、日本のネトウヨに品質など分からない」

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 06:56:49.89 ID:VcdHFHzz0.net]
>>166
その昭和時代に台湾バナナで財を成したのが蓮舫の親戚?

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 07:03:22.18 ID:Wp0Df0IL0.net]
>>921←速攻で釣られる工作員w監視ご苦労さんw

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:12:06.20 ID:XSK5+y7T0.net]
つまり、中国に対してはそういうことをやっていた業者ってことか

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 07:15:58.87 ID:NAQhi0Qu0.net]
>>1
品質が劣るパイナップルを高級品と称して中国に売り込むのはいいの?
台湾当局が中国小バカにしてろくに業者指導してこなかったから中国がキレて禁輸されたのでは?

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 07:25:00.51 ID:rUN0Dx210.net]
高級品として売るより廉価品として売るほうが今の日本には適しているはず
台湾当局の意図はそういうことだろう



927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 07:32:15.70 ID:OxVTBWoQ0.net]
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/image/153649.jpg
ほいよ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 07:39:20.65 ID:obaQMP480.net]
パイナップル投げ込まれたら大変

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:39:38.60 ID:z5ZZxb/80.net]
台湾のやつって芯の無いやつだよね、ちょっと高いらしいけど五百円くらいで買えるかなぁ?

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:42:41.99 ID:h8BYagy+0.net]
放送19分ごろから
パイナップルの芯まで食えるらしい

蔡英文総統のツイッター

中国と台湾は果物を巡っても対立が激しくなっている。
蔡英文総統は「中国の不公正な貿易が今度は台湾のパイナップルを狙い撃ちにした」とツイッターに投稿。
中国は先月、台湾のパイナップルから害虫が検出されたとして今月1日から輸入を止めると発表した。
中国は現在、台湾産の輸出の97%を占めていて、収穫シーズンを目前にした決定は、政治的威嚇だと台湾側は反発。
東京・板橋区のスーパーベルクス 浮間舟渡店では、台湾産のパイナップルが売られていた。
食べやすくカットされたものを見ると、フィリピン産よりもやや値が張るが、更に目を引くのはパイナップルの芯。
台湾産パイナップルは酸味が少なく芯まで食べられるのが特徴。
日本からの発注量は過去最高の6000トンに達したといい、スーパーベルクスでは台湾産のパイナップルの売上は前年比の1.5〜2倍の見込み。
サンベルクスの小川能弘課長は、4月5月になるとさらに甘みが増すのでこれから販売強化していきたい、などと語った。

情報タイプ:ウェブサービス URL:https://twitter.com/iingwen 
・ワールドビジネスサテライト 2021年3月5日(金)23:00〜23:58 テレビ東京
https://kakaku.com/tv/search/keyword=%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88/?act=input
(deleted an unsolicited ad)

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:42:56.39 ID:h8BYagy+0.net]
テレ東 田中瞳のサービス
https://pbs.twimg.com/media/EvvFkSxU8AE6MOd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvvFkcFVoAMLMAD.jpg

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:43:15.92 ID:h8BYagy+0.net]
テレ東 田中瞳のサービス
https://pbs.twimg.com/media/EvvFkl3VoAEVGEL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvvFkypUcAEvX3M.jpg

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 07:45:37.93 ID:Tclzr/sy0.net]
>>5
あほか
経済学勉強しなおせや

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:49:07.23 ID:SUpDFUPc0.net]
>>3
LSE博士号持ちの超絶エリート。夜間大卒の段ボール作業員とは明らかに違う。

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:51:20.45 ID:z5ZZxb/80.net]
>>930
芯はあるけど柔らかくて食べれるやつ、スイカみたいにそのまま切って食べれるんだよね
問題は値段か・・・千円までなら買うぞ、今日見てくるー

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 07:55:05.38 ID:gEz7SOWj0.net]
>>1
素晴らしい。
さすがの危機管理。
どっかの危機感ゼロの糞日本とは偉い違いや。
統治してほしい。



937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:06:18.60 ID:6fAIqBPn0.net]
沖縄のパイナップル農家涙目

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:12:38.78 ID:kPnNL33C0.net]
なんか在チョンが必死やん
おまエラには何の関係もない話だろ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 08:18:29.11 ID:A1I2HFfq0.net]
これで台湾が贔屓してくれてる!と思っちゃうネトウヨ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:19:59.56 ID:tQjbi+eu0.net]
>>937
沖縄のパイナップルとか食ったことないわ
今まで外国産ばっか

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 08:25:17.74 ID:kp/YAsCZ0.net]
>>937
沖縄産なんて見たこと無いぞ
出荷してるの?
それとも超高級品なの?

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:34:04.53 ID:r6hziwsT0.net]
生のパイナップルは量を食べれないんだよね
酵素が凄すぎて口の中がボロボロの血まみれになるからその心配が無いパイン缶詰が一番楽だったりする

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:36:51.17 ID:r6hziwsT0.net]
生のパインだとフルーツ盛りが一番楽だけどパインソースの肉料理とか美味しかった筈

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 08:41:54.84 ID:HJHCZg1l0.net]
>>472
それは不味いやつだな

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:54:31.18 ID:Lux7FlWk0.net]
酵素が怖い

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 08:56:14.51 ID:JCyHe6B50.net]
>>353
心が空っぽを表現してるように見えるけど。



947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 08:58:02.56 ID:9dSpmNqz0.net]
日本人は馬鹿舌なんだからテキトーな物を食わせときゃ良いんだよ

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:05:31.09 ID:ixgxCTX/0.net]
まあでも、どんだけ親日気取っても所詮は中国人だからな
大陸系や韓国朝鮮人よりはマシってだけ

てか親日であるなら「日本生まれ日本育ち」以外は、どの人種も大差ない

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:12:13.33 ID:EX5LdP+T0.net]
台湾バナナも輸入してほしいな。10年以上スーパーで見かけてない
高級品になったのかな?

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:23:04.49 ID:dt2PhXp50.net]
スナックパインなら喜んで買う
手でちぎって食えるし芯もサクサクしてうまい
普通のパイナポーは固くて包丁で切り分けるのが大変なんだよね

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 09:28:14.60 ID:IGsJ8JQB0.net]
やっぱ輸出頼みの農産物てのは事が起こると弱いわな

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:31:26.56 ID:nyy4ceed0.net]
>>1
やっぱりね

西友で売られてるパイナップルはこれだ

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:32:36.67 ID:nyy4ceed0.net]
>>1
やっぱりね

いま西友で500円で売られてるパイナップルはこれだ

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:33:33.23 ID:ijEVW0HH0.net]
>>1
信頼を買ったほうがいいよ。少数の政治家を買収しても日本のネット社会は小ゆるぎもしないから。

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:34:04.11 ID:rjSVmk2T0.net]
昨日ロピアに台湾パイナポー買いに行ったら入荷未定って言われた悲しい

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:34:22.39 ID:JKIi78XO0.net]
台湾の総統ほんと出来る人だな
もう日本も統治してもらえw



957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:37:37.41 ID:yYr0BcXU0.net]
質が悪いパイナップルはシナカスに食わせればオッケー

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 09:39:11.04 ID:g5XwjCHL0.net]
>>1
4割下落はやりすぎや

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 09:40:38.12 ID:Q3MNwIV00.net]
流石の台湾様やな

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:40:38.99 ID:vUMcYrYG0.net]
当然の事 全員が善人ではない

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:47:24.93 ID:kp/YAsCZ0.net]
低品質だとイメージ低下するぞ
日本を市場にするのであれば当然だ
中国ならどうでもいい

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 09:49:40.25 ID:FCPOqVVe0.net]
英文が有能すぎる

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 09:54:34.68 ID:myjoiNIq0.net]
台湾ちゃんとしてんな
日本なら高級品として売り捌く

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 10:05:46.51 ID:gml6/dgG0.net]
この辺マジで上手いよなあ
先の事を考えるってなかなか難しい

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 10:12:47.58 ID:e3+kypDz0.net]
パイナップルを応援するのはいいけど台湾もそろそろ日本からの放射性物質が心配だという理由の輸入を緩和してよ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 10:21:42.94 ID:7SeSYUoz0.net]
>>965
チェルノブイリから積極的に農作物を輸入してから言えよな



967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 10:33:21.67 ID:UDYAj90k0.net]
チョッと西友に見に行って来る

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 10:38:33.65 ID:A6mLVu6R0.net]
>>934
全員旧帝大とは言わんが、日本の政治家はもう少し高学歴になって欲しいな

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:31:10.72 ID:eXxpB+Yl0.net]
日本には特上品を、中国にはB級品でOK

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:46:13.14 ID:PBFnqXMM0.net]
>>968
ポッポ「そうですね」

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:57:05.73 ID:9tKp+aHQ0.net]
中国企業が在庫で持っていた台湾パインを岡田屋商店に押し込んでくる

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:05:32.94 ID:Cj1bDAVG0.net]
中国が、安物かき集めて、台湾製で売ると思う

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 12:09:54.62 ID:pZpfZk320.net]
YouTubeのサンエン台湾にパイナップルの皮の剥きかたを紹介してくれてた
意外と簡単なんだな

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:22:23.80 ID:NXP2Sv8b0.net]
ちゃんとしてるんだな
普通かもしれないが

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:32:36.02 ID:/qPVf5960.net]
日本と真逆なんだな、素晴らしい国だ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:47:05.84 ID:kjCdiLJD0.net]
パイナップルより、アモテアに興味がある
食べてみたい



977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 12:48:25.63 ID:ruSjYPXW0.net]
頼みまっせ。

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/08(月) 13:23:50.24 ID:wG7w7Swg0.net]
こういうのは信用問題だもんな
最初に粗悪品掴まされたら二度と買わなくなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef