[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 14:56 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

台湾当局、業者に対して「品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう」指導を強化 [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2021/03/07(日) 19:50:41.14 ID:2NX5hkXa9.net]
https://www.recordchina.co.jp/b873052-s25-c20-d0198.html


台湾メディアのアップルデーリーは5日、台湾では中国への輸出を差し止められたため、パイナップルの対日輸出が増加したが、売り込み競争のために価格が暴落したと伝えた。その他の果物でも、価格の下落が発生しているという。

中国は3月1日に、「有害生物の存在」を理由に台湾からのパイナップル輸入を停止した。そのため、台湾では日本市場に販路を求める動きが発生した。台湾から日本に対するパイナップル輸出は、2020年には2000トン余りだったが、台湾・農業委員会の陳吉仲主任委員によると、3日時点での日本側による台湾パイナップルの購入予約量は5000トンであり、それとは別に1200トンの追加購入を連絡してきた業者もあり、合計では6200トンに達するという。

最近では、パイナップルの対中輸出を手掛けていた業者が、日本への輸出に切り替えようと望んでいる。台湾当局は業者に対して、品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう、指導を強化しているという。

台湾の業者にとって深刻なのは、悪性の価格競争が発生していることだ。パイナップルの価格はこれまで比較的安定しており、過去2年間は産地からの出荷についての目標価格は、キロ当たり21台湾ドル(約81円)を維持してきた。しかし現在はキロ当たり13台湾ドル(約50円)程度と、価格が4割程度下落している。

パイナップルだけではない。台湾東部では、バンレイシ(釈迦頭)とチェリモアを掛け合わせて作られたアテモヤ(鳳梨釈迦)という果物の価格も下落した。大きな原因の一つが、大陸側が検疫を強化していることだという。

アテモヤは収穫後、冷蔵保存しても5日程度しかもたず、通関に時間が掛かると熟しすぎてしまう。そのため、流通業者も買い控えをしており、キロあたり100台湾ドル(約388円)だった価格が80台湾ドル(約310円)程度になったという。(翻訳・編集/如月隼人)

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:52:33.60 ID:Kh6W/M6V0.net]
釈迦頭たべてみたい
名前のパンチがすごい

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:53:41.25 ID:+QY9v4UB0.net]
>>36
品質の劣るものを高級品として売るなと言う話だろ。
そういう事をやると高級品全体の評価が下がるから。

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:55:20.51 ID:t8x+j3wW0.net]
だがしかし福原愛が原因で台湾と一悶着ある

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:55:43.48 ID:25b2ByAM0.net]
俺達日本が侵略したとき台湾はコリアンより格下とされ土人って呼んでたんだよな
檻に閉じ込めてながめるのもあった時代
首狩り族みたいなのいてふんどしみたいなの着てたしw

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:55:50.98 ID:TITFzRkt0.net]
スーパー買い手バイヤーが台湾に乗り込んでるだろうし そこで品質 価格応談

それに どうやら買い手は日本だけじゃないらしい

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:55:58.17 ID:yydSeidd0.net]
>>353
乞食パクりの売春婦像?

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:56:19.74 ID:xaAmoSbr0.net]
>>3
学歴も文句ないし、かと言ってエリート然としたとこもなく、ポリグロット
この指導者日本にほちい

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:56:45.57 ID:pOt85OlG0.net]
>>9
そうならないように総統が指導してるんだろうが
つまんねー煽りだな

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:56:50.15 ID:y0LUqVMiO.net]
今日スーパーに行ったら一缶100円のシナ産パイナップルの缶詰めが売り切れてた
台湾産じゃないのに



510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:57:10.43 ID:GIfpCpU90.net]
最初が一番大事だからね。
ここで台湾のパイナップル不味いじゃんってなるのは最悪な展開

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:57:27.61 ID:zaJ+XMUe0.net]
劣等品を日本に売り付けようとするのは
蓮舫の一族くらいなもんだ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:57:31.35 ID:cPlqZcV30.net]
商売上手やな
期待を裏切ったら次の納品ないもんな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:57:48.16 ID:siC7A6GB0.net]
>>501
パンチパーマだけに

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:58:07.94 ID:81xCq0s00.net]
有害生物=支那畜

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:58:21.19 ID:8X6Su45H0.net]
で、フィリピンのより美味いの?
何となく暑い所で作った方が美味くなりそうなイメージ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:59:03.17 ID:OLG3AuB70.net]
早く食べたいでヤンス

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:59:13.17 ID:pOt85OlG0.net]
>>490
反論する気起きない
GoToとかアホ過ぎて

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 21:59:13.91 ID:ZPHmTZ090.net]
>>478
だろうだろだろうねえ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:59:22.84 ID:TpkleoCA0.net]
つまりほっとくとそうなるってことだな



520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:59:28.50 ID:Z2AugSHd0.net]
>>23
これはいい
イメージアップになるな

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:00:03.93 ID:ZB33/y340.net]
騙さないで

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:00:16.24 ID:hk92Ex7g0.net]
>>8
援けない。教えない。関わらない。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:00:19.76 ID:jarP+L3e0.net]
今日イオンに行ったけどフィリピン産パイナップルしか置いてなかった

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:00:21.65 ID:eve+MFji0.net]
>>498
何行ってんだよハゲ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:00:23.07 ID:pOt85OlG0.net]
>>16
美味しいよね
何でネタみたいな扱いなのか

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:00:45.04 ID:NKG7rX+z0.net]
さすが台湾
某中韓とはまったく違うわ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:00:50.99 ID:dnaifD3K0.net]
100%パイナップルジュースは美味いのだ。

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:00:58.77 ID:Q74dy4EA0.net]
311の時こっそりと印字されたASUSのマザーボード
https://livedoor.blogimg.jp/moneslife/imgs/b/2/b2f60612.jpg

CEO「犯人を特定する気はない」

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:01:03.42 ID:BGYyT0Uj0.net]
>品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう、指導を強化しているという。

中国にはやっていたんだな
で、輸出を差し止められ、日本で同じことにならないようにとw



530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:01:26.50 ID:MLza00XF0.net]
総統たん・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:01:50.68 ID:eve+MFji0.net]
>>498
何言ってんだよハゲ
パイナップル酵素で頭柔らかくして髪生やしてから出直してこいハゲ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:01:59.24 ID:StgwawC80.net]
買いたいけどパイナップル食うと喉がイガイガするんだよな
アレルギーかな

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:02:13.64 ID:n+8Da6pM0.net]
>>519
日本が統治してたとき日本人が台湾人にそう指導したせいだね

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:02:30.67 ID:eve+MFji0.net]
>>432
見た
そういう事か

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:02:34.88 ID:WCAbEBbi0.net]
ジャップのせいで台湾大迷惑ってニュースじゃん

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:03:20.74 ID:PWoT81rO0.net]
>>429
捨てられるフィリピンパインの芯を有料で引き取って台湾と偽って売るのが華僑の商法。
騙される日本人が悪いアルヨ。蓮舫先生が守ってくれるアル。

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:03:31.95 ID:TmPs5bJt0.net]
>>484 くんのカキコを見て思い出したが
大昔のことだからどこの国の産かとかはわからんけどさ
安いっていうか粗悪品なパイナップル、とくに生食用の奴、
あれさあ、食べると普通に皮ならぬ果肉食べてるのに
口にささることってあるからねえw 堅い果肉繊維。
(また安いそれを食べていると噛み切れずほきだすそれがしばしばあることも
 特に中年以降のねらー諸君はヤングやキッズの頃に記憶があるはずだw)

あれでねえ、昔、普通に食べてるだけなのに口内出血&口内炎して
大いに往生したことあるからこれはなんつーか、参ったものだ。
まあよく考えればそういうのって焼き魚くって骨が口内や喉にゴニョゴニョとは
今でもないではないからあえて粗悪パインの話題でいうのは失当かしらんが
でも>1で排除を鮮明にしているパイナップルの粗悪品は色々な意味で怖いからねえ。

だからこの当局の施政方針は結構なことといえるだろう。
というか国境を越えた先の人士の口に入る農産物輸出入は
これはスベカラク、そうありたいね。

>>394
<丶;Д;>アイゴー
<丶`Д´>つ🍎 大韓名物パプリカを食べて勉強しる

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:04:08.17 ID:zwyhXonH0.net]
今までまったく気にも留めてなかったが 沖縄のパイナッポー農家は大丈夫だろうか心配だー

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:04:23.21 ID:eve+MFji0.net]
>>537
うるせぇよハゲ



540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:04:30.46 ID:IXc3pQm40.net]
>>3
ほんとだわ
ここに気を配れるとかすだれハゲには一生無理

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:05:00.67 ID:PWoT81rO0.net]
>>532
切ったあと、一度レンチンして酵素を壊してから冷蔵庫で冷やす。

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:05:04.48 ID:YbN4t0q30.net]
>>2
不良品は大阪が買い取るぞ
大阪民は安ければ必ず買うし喜ぶ
不良品でも食べられるなら安く買えて嬉しい

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:05:16.56 ID:2xrOFZpo0.net]
日本向けの食い物で失敗したら二度と買ってもらえんもんな

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:05:39.74 ID:IP7pEQ7p0.net]
>>504
何勘違いしてるの?w
コリアンは昔から台湾より下だったよ

台湾人はおまエラみたいになりすまさないしウンコも食べんしな

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:05:41.33 ID:Nx6OjVj20.net]
酢豚ブームが来る!

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:05:42.53 ID:DtErA8A90.net]
中共の工作員がいるからな

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:06:13.75 ID:kLYtjkAp0.net]
>>1
なんかそういう関係も健全じゃなくて嫌
まあ台湾の戦略だから日本人が口出すことじゃないけどね

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:06:55.04 ID:PWoT81rO0.net]
>>538
沖縄のパインはもともと台湾からの導入品だし、反日ダニ知事がチャイナにパイン朝貢すればいいだろう(嘲笑)。

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:07:08.18 ID:Cm/JDT1D0.net]
せっかく支援目的で買ったのにゴミみたいな味だったら二度と買ってくれなくなるしな



550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:07:23.52 ID:StgwawC80.net]
>>541
お、ありがと!
スレ読んでなかったわ
俺だけじゃなかったんだなやってみるわ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:07:26.70 ID:B9ceVjIr0.net]
さすがだわあ
信用重視って中国と大違いね

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:07:28.57 ID:fQosMEbS0.net]
日本の悪徳業者が安く仕入れて高く売る

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:07:30.15 ID:IXc3pQm40.net]
>>504
俺ももう結構いい年だが、全てにおいて台湾が韓国の下と思ったことは一度も無い
韓国はとにかく不衛生なイメージ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:07:58.29 ID:Wcgdv7Yo0.net]
日本向けに政府あげて品質に気を配ってくれて有難うございます。
食いまくるわ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:08:06.92 ID:/jmR74LK0.net]
3年前に高雄郊外のパイナップルケーキ屋に行くのにタクシーに乗ったら、運ちゃんが気を利かせてラジオからCDに変えて演歌流してくれたわw

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:08:25.88 ID:Q991Xygg0.net]
しかしながら西友に行ってもなかったな
Doleのフィリピンパインならあった

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:09:06.03 ID:PWoT81rO0.net]
>>544
台湾はれっきとした清国の一省だったからな。
大陸シナが日本に反発したのもそれが原因。

属領の朝鮮とは扱いが違う。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:09:13.99 ID:25b2ByAM0.net]
>>544
歴史もしらんのね

日本の植民地政策
一等国民 日本人
二等国民 琉球人、アイヌ人、韓国人(当時は朝鮮人と呼んでいることが多い)
三等国民 台湾人
満州については「満州国」という独立国として日本国民ではありません。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:09:54.73 ID:t3vgKKV+0.net]
隣国で日本に対して誠実に接してくださるのは台湾国さんだけや・・・



560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:09:57.81 ID:2xrOFZpo0.net]
>>556
西友と言っても今は一部店舗のみって感じのようだね
別スレで取り扱い店舗の一覧出てたけど近所の西友なくて残念

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:10:23.58 ID:kkLrD1N70.net]
>>285
一事が万事ってこと
分かってないねw

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:10:54.17 ID:zLyobqPS0.net]
台湾は震災から日本をフォローしてくれるから応援したいよ。

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:11:05.09 ID:/jmR74LK0.net]
>>504
いまだに現地の呼称は「原住民」だし、日本人はそういうイメージを持ってしまうだろ
https://www.facebook.com/titv.ipcf/

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:11:18.14 ID:pBdmZorK0.net]
>>556
俺も、売り切れてた
丸ごと買う人っているんだね

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:11:22.66 ID:REVY3T5l0.net]
>>3
先手先手とはこの事だよな。
日本の総理は後手後手。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:11:38.20 ID:Ioj8ob1M0.net]
スーパーに行けばカットされた果物あるじゃん
あの中で安定して美味いのがパイナップルなんだよ
型崩れを起こさず酸化もしないから

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:11:44.61 ID:ooNoEuIN0.net]
最近五木大はどうなの?

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:12:24.81 ID:0tkk8Ok00.net]
明日から西友でしか買い物しない

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:12:51.76 ID:glKKeUh90.net]
当然と言えば当然だ。信用第一を旨とする日本向けならなおのことだ。
中韓みたいにいい加減な商品を堂々と売ればいずれ日本から反感を食らう。
中国餃子事件以来、ワイは中国産餃子がスーパーにあっても絶対買わんわ。
韓国産キムチもしかり。かつて蟯虫が発見されたような商品誰が買うかッてんだ。
その意味で質の落ちる商品を高級品と銘打てばいずれバレる。
台湾さんはそこをよく理解しているようで一番安心できる国のひとつに
数えられることになった、がんばれー台湾さ〜ん!!



570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:13:06.80 ID:iOkNrYeS0.net]
どの程度効果あるのか
中国人よりましかな?

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:13:16.68 ID:4ptCi7oM0.net]
逆に言えば、高級仕分けしか入ってこないってことだ
価格維持のためには必要な処置
優秀だな、台湾の指導者は

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:13:17.48 ID:LCmdG6ns0.net]
>>386
マトボッククリは貴重すぎるから送らない

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:13:29.09 ID:+saFExIm0.net]
デュフフ…前にスレに貼られてた金なんとかって品種楽しみにしてる

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:13:56.58 ID:6l+rexRy0.net]
もはや尊敬するわ
この様な対策をすることで台湾にしっかりメリットを感じてもらえるようにするのが日本人の役目でもある

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:14:08.26 ID:5oRmmyd/0.net]
さすがバカチョンとは違う

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:14:19.42 ID:qw0WxobI0.net]
台湾産烏龍茶もたくさん輸入できないかな?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:14:31.97 ID:n+8Da6pM0.net]
情けは人のためならずってこのことだね
日本人には無理

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:14:41.70 ID:X++KBdJH0.net]
流石の指導力

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:14:54.81 ID:+pQm4rR+0.net]
田舎県だけど売ってるかなぁ
たぶん台湾のパイナップルって食べた事ないから楽しみだ



580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:14:57.74 ID:PWoT81rO0.net]
>>576
ゴンチャは朝鮮人が敵対買収したけどな。

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:15:01.08 ID:uCaYnEFa0.net]
いい加減な気持ちで売りたくないってことだよね。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:15:21.93 ID:OxiOPJzs0.net]
シナチョン
品質悪いのは色付けて送れ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:15:37.84 ID:6bn7b+5r0.net]
これで不良品があったら
あの国がやったって事でおk?

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:15:38.37 ID:8B8r+Ps30.net]
某国なら「騙された方が悪いニダ!ホルホルホル」てところだけどな
どことは言わないが

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:16:28.42 ID:mRIA87+u0.net]
台湾の動きがいつもフットワークが軽いのは、国の人口と面積が丁度いいからじゃないか?
日本も東西にぶった切って、それぞれに執行件を与えたほうがいいんじゃね?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:16:37.81 ID:yWdQqBN30.net]
過去に米軍と共同訓練だったり民進党が政権取った直後に
バナナの輸入差し止めを何回か食らっているので、台湾側もまったく想定外の事態ではない。
市場の暴落や緊急輸入で助けたアメリカに粗悪品を出したりの苦い経験があるのだろう。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:16:57.68 ID:/UgWXeDE0.net]
>>8
日本に見捨てられたのに気付いて必死やの〜

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:17:05.07 ID:LVrUYEsh0.net]
>>576
当方美人とか良いよね

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:17:32.06 ID:PbUHWcTh0.net]
焼肉のタレとパイナップル入れたジップロックに肉入れとくとアホみたいに柔らかくなる



590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:17:32.84 ID:/jmR74LK0.net]
基本的に中華圏では「騙される方が悪い」という考え方なんだけど、台湾だけは日本統治の半世紀の影響が残って「他人が嫌がる事はするな」なんだよね。

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:17:43.00 ID:IlgxA+dX0.net]
缶詰加工すればいいと思うよ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:18:29.54 ID:/+zl8dGP0.net]
フルーツってそのまま食べるのが一番美味しいって最近ようやくわかった
パイナップルなんて特にそう

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:18:31.39 ID:IArfPXbZ0.net]
台湾政府がしっかりしてると言うべきかやっぱり中華なんだなと言うべきか
あ、レコチャイだったわw(オチ)

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:18:46.58 ID:fkzBSkRS0.net]
ジャップはうちらの果物も買うニダ
種は一緒だから美味しいニダ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:19:16.96 ID:xiAVxqMq0.net]
低品質のやつは加工品で出せば日本にも売れるだろ
缶詰とかドライフルーツみたいな加糖してしまうやつとか
パイナップルケーキにジャムもいいな

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:20:25.65 ID:ysZ5T1T10.net]
ttps://www.taipeinavi.com/special/80012662
台北ナビというサイトによると、西友以外だと
イトーヨーカドーやらゆめタウンでも買い求めることが出来るようだ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:20:34.04 ID:uoN2+AEX0.net]
台湾加油
パイナップル買うわどんどん送って

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:21:33.60 ID:in0JQubP0.net]
草w

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:21:39.37 ID:JDpvtOFU0.net]
李登輝友の会で買ったマンゴーが腐ってて困ったことある。プレゼントにしたのに俺の顔潰した。

代わりに高級なお茶もらったけど、そうじゃないんどよね。蔡英文さん、さすが!相手の心を分かってる。



600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 22:23:08.89 ID:pBdmZorK0.net]
>>595
ドライフルーツですか〜
良いですね
俺、好きなんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef