[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 14:56 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

台湾当局、業者に対して「品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう」指導を強化 [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2021/03/07(日) 19:50:41.14 ID:2NX5hkXa9.net]
https://www.recordchina.co.jp/b873052-s25-c20-d0198.html


台湾メディアのアップルデーリーは5日、台湾では中国への輸出を差し止められたため、パイナップルの対日輸出が増加したが、売り込み競争のために価格が暴落したと伝えた。その他の果物でも、価格の下落が発生しているという。

中国は3月1日に、「有害生物の存在」を理由に台湾からのパイナップル輸入を停止した。そのため、台湾では日本市場に販路を求める動きが発生した。台湾から日本に対するパイナップル輸出は、2020年には2000トン余りだったが、台湾・農業委員会の陳吉仲主任委員によると、3日時点での日本側による台湾パイナップルの購入予約量は5000トンであり、それとは別に1200トンの追加購入を連絡してきた業者もあり、合計では6200トンに達するという。

最近では、パイナップルの対中輸出を手掛けていた業者が、日本への輸出に切り替えようと望んでいる。台湾当局は業者に対して、品質が劣るパイナップルを高級品と称して日本に売り込まないよう、指導を強化しているという。

台湾の業者にとって深刻なのは、悪性の価格競争が発生していることだ。パイナップルの価格はこれまで比較的安定しており、過去2年間は産地からの出荷についての目標価格は、キロ当たり21台湾ドル(約81円)を維持してきた。しかし現在はキロ当たり13台湾ドル(約50円)程度と、価格が4割程度下落している。

パイナップルだけではない。台湾東部では、バンレイシ(釈迦頭)とチェリモアを掛け合わせて作られたアテモヤ(鳳梨釈迦)という果物の価格も下落した。大きな原因の一つが、大陸側が検疫を強化していることだという。

アテモヤは収穫後、冷蔵保存しても5日程度しかもたず、通関に時間が掛かると熟しすぎてしまう。そのため、流通業者も買い控えをしており、キロあたり100台湾ドル(約388円)だった価格が80台湾ドル(約310円)程度になったという。(翻訳・編集/如月隼人)

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:52:25.93 ID:sPBTMbZz0.net]
不良品はトンキンに送っとけ

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:52:44.45 ID:/Ow0+mp/0.net]
さすが蔡英文
全く抜かりが無い

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:52:51.92 ID:y0XTtR590.net]
有害生物うP

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:52:52.62 ID:kwzEKTkr0.net]
日本の業者も「買い叩き」みたいな事はしないで欲しいな

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:52:58.41 ID:5S+CGVIF0.net]
売り込むようにじゃなくて?

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:53:35.96 ID:rvuDRi7c0.net]
 こりゃしっかりしてるね。よほど困ってるとみた。

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:53:48.35 ID:zFNfxMsV0.net]
ジャップはまず韓国兄さんへの罪滅ぼしとして韓国製品を積極的に買うのが先だろ?

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:54:12.95 ID:79pLltct0.net]
じゃあ品質の悪いパイナップルが
日本に来たらどうする?


台湾人にガソリンぶっかけて皆殺しにするか?


な?

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:54:20.34 ID:EN80GYVJ0.net]
韓国人ならここでゴミを売りつけるところだ



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:54:28.61 ID:+LAyJXcl0.net]
ペンパイナップルアップル

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:54:40.44 ID:d55zAKh+0.net]
自称兄の国が嫉妬

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:55:12.27 ID:y0XTtR590.net]
カイガラムシだってさ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:55:41.76 ID:eRtlNt170.net]
>>1
中華工作員が腐ったパイナップルをワザと混ぜないように気をつけろ!

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:56:10.92 ID:R4Zgh1Rs0.net]
元記事の記者さん爆発の専門家の人じゃないか

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:56:22.46 ID:wvP1KGfd0.net]
酢豚のパイナップルは
許す

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:56:27.25 ID:f4zOQLlN0.net]
パイナップルはアレルギーで食べられないんだよしょぼーん

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:56:40.59 ID:CrZIJKp+0.net]
そんなに日本からの発注多いのか?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:56:54.15 ID:oE3LiF4t0.net]
🇨🇳中国共産党は人類の敵🇨🇳

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:57:03.09 ID:dRSlUX500.net]
日本には正直で裏切るような事をしないようにというお達しね (´・ω・`)



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:57:08.15 ID:Fiz3f+ZA0.net]
台湾産楽しみにしてるわ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:57:45.38 ID:Xrel/kHr0.net]
嬉しいけど…
対中国の焦りが伝わってくるのかな
ホント切羽詰まってきたかな?
もしもの事あっても日本は動け無いのに申しわけない

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:58:32.29 ID:6C5FDgpA0.net]
>>1
台湾のポストカードかカレンダー付けて売ればええねん
日本人はおまけに弱い

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 19:58:32.76 ID:m8Ebzy+K0.net]
近所にイオンしか無いからダメだわw

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:58:52.58 ID:IHgXelG20.net]
アテモヤ?
よくわからん果物だけど
缶詰やドライフルーツ、
お菓子やアイスに加工すれば

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:58:55.99 ID:fmyU9Woj0.net]
そのくらいじゃ台湾を嫌いになんかならない。

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:59:04.67 ID:wL+jCeHg0.net]
しょせんシナ人やるだろうと思ってたわ

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:59:14.69 ID:K1a1XGCP0.net]
「甘い=美味い」と考えてる日本人に味がわかるわけがない

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:00:15.90 ID:uqTMFlWW0.net]
値崩れしたのに
あの価格なんだ
中間搾取が酷い

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:01:11.87 ID:+HgDhOPz0.net]
>>1
日本の役所もこう言う先手先手が必要



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:01:15.60 ID:G04XjFsE0.net]
あてもやん

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:01:36.82 ID:Xrel/kHr0.net]
>>28
最近は野菜も糖度とか言ってるからなw

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:01:42.24 ID:5pRqrm040.net]
>>20
ずっと根に持つからな

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:01:53.56 ID:RAHlBno10.net]
台湾と日本の仲が良くて反対に何かの事故で関係が壊れるのが怖いw
ほどよいツイッターみたいな距離で居てくれ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:01:55.50 ID:g7UJpOf10.net]
日本だけだと限界があるし厳しいよな
俺なんて缶詰で十分だし(´・ω・`)

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:02:11.17 ID:IHgXelG20.net]
品質なら少し形が悪いくらいなら
気にしないけどなぁ
悪い品質ってどんな感じなんだろう

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:02:21.59 ID:RaTolj4W0.net]
そもそも中国に断られたものがB級品でありそれを日本が買ったんだからそりゃね

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:02:25.66 ID:deSOJZb00.net]
だから台湾好き

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:02:28.05 ID:3AITTXT00.net]
中国人は甘くないというお話

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:03:13.79 ID:OzFY934Z0.net]
どこにでもそういった輩は居るからな



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:03:19.72 ID:qZygphbz0.net]
>>9
あ、なんか捕まる気まんまんの人がいる

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:03:46.70 ID:juu+IVGb0.net]
ウイグルw(ぼそっ)
パヨク在日ゴキブリ「ぐぬぬぬ!!!ウイグル話法!!ウイグル論法!!」

パイナップルw(ぼそっ)
パヨク在日ゴキブリ「あああああ!!!ネトウヨ!!!ネトウヨ!!!」

パイナップルはネトウヨ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:03:46.88 ID:g7ughHMs0.net]
パイナップルばかり食えんよ
切るのがめんどくさそうだし

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:03:54.89 ID:j6gQ1hew0.net]
これはキチンとした信頼が持てる品質

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:00.17 ID:deSOJZb00.net]
台湾の果物はハウスなしでも完熟で甘いし
日本時代の品質管理を受け継いでるからそんなに悪いものはないけどね

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:01.82 ID:l2QYtTPr0.net]
つか今まで仕入れてたフィリピン産はどうなるんだ
減るの?
とんだとばっちりだなフィリピン

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:04.75 ID:r83T4Jar0.net]
品質と味ならフィリピン

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:07.36 ID:JXrQ47AD0.net]
あざとい上にマメだよな
商売人の鑑

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:18.71 ID:+sSdNu0W0.net]
アテモヤ買ってこおおおおおい!!!

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:47.49 ID:deSOJZb00.net]
蔡さんは客家か



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:05:06.20 ID:xc/o8APS0.net]
アテモヤ〜 あんた頃ごろ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:05:38.41 ID:RaTolj4W0.net]
>>46
台湾パイナップルなんてフィリピンパイナップルの0.8%ぐらいのシェアしかないし倍になっても数字に現れることはないだろう

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:05:52.59 ID:u7SbTnhA0.net]
台湾に旅行して口の周りを血まみれにした思い出。また行きたいな。

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:06:12.77 ID:o1bC7mIa0.net]
>>46
仕方ねぇだろ
食べて応援(笑)なんだから

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:06:22.23 ID:nxrTCfiD0.net]
というか卸売の世界って買う側が品質を見極めて値段つけるんじゃないのか?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:06:23.63 ID:dRSlUX500.net]
信頼関係を裏切らないのが日本への礼節との考えなんですね

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:06:33.16 ID:yL0M1Fws0.net]
これは中国も一理あるからな
いままで特例的にフリーパスにしていたが
今回検疫を強化したらさっそく不良品が出たので禁止した
まあ所詮中国人同士というしかない

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:06:47.24 ID:0RfNyqZW0.net]
>>8
1000年寝とけ

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:07:24.75 ID:oE3LiF4t0.net]
>>24
楽天通販とかで無いんかな?

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:07:44.86 ID:dGtacLQr0.net]
ステーキガストにいったときに、食べるくらい。値段の高いのは、味違うんだろうなー



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:08:16.96 ID:U3WeTHME0.net]
一方小泉は

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:08:26.06 ID:hfl/EIGg0.net]
ここでつまずいたら信用とブランドが損なわれるからな
継続的に買ってもらえる製品にするためにはホント大事なところ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:08:28.84 ID:EhdViHyT0.net]
競争しなくてももうちょっと売れるでしょ

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:08:29.28 ID:Bzlirofw0.net]
南朝鮮なら肝炎ウイルスたっぷりの痰を仕込んだ食品を売りつけそうだな。
あいつらは日本人には何をしても構わないと考えてるからな。

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:08:34.64 ID:RAHlBno10.net]
三年ロムれ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:08:42.91 ID:Er+2eUTY0.net]
こんな良くしてくれるなら買わないとな

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:08:44.74 ID:m9ECJq59O.net]
>>16
酢豚には絶対パイナップルだろ。
最近は外食中華で代わりにじゃがいもが入ってるわ
食感や味が酢豚と合わない。
パイナップルに戻してくれ。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:09:09.88 ID:tHFcKaB10.net]
>>1
普段からそういうことをやってるんだ?
クソだな台湾

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:09:33.72 ID:yr8pM/Qc0.net]
ネトウヨ(笑)

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:09:34.97 ID:Bzlirofw0.net]
ヨーグルトに合うね。 ついでに台湾バナナも。



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:09:44.94 ID:VAh2H5J10.net]
中韓を見慣れてるからすげえ良い国に見える台湾(´・ω・`)

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:10:17.46 ID:+K9/1Oyc0.net]
>台湾当局は業者に対して、品質が劣るパイナップルを高級品と称して
>日本に売り込まないよう、指導を強化しているという。

この辺は台湾当局は抜け目ないな。

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:10:18.26 ID:6rotXw9D0.net]
今日から西友で売るとどっかで見て買い行ったが無くて
店員もそんな仕入れ予定は無いです言ってた

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:10:18.42 ID:nKvvnRKo0.net]
食べて応援

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:10:28.59 ID:jsZLYN460.net]
アテモヤって美味いんか? 食ったことないから一回くらい食ってはみたいけど。

ttps://img01.plus-server.net/www.foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Atemoya/Atemoya03m.jpg
ttps://img01.plus-server.net/www.foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Atemoya/Atemoya12m.jpg

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:10:32.55 ID:AICdiWlC0.net]
むしろ品質の劣るパインを訳あり価格で売って欲しいっす

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:10:47.60 ID:sYaHrXn30.net]
どこぞの国とは違うな素晴らしい

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:10:53.47 ID:xoX+E1Ci0.net]
日本ではパイナップルは流行らないよ笑
変なモノおくらんどいてな中国のものなんか食べたくない

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:11:00.85 ID:JXrQ47AD0.net]
>>71
中身は腹黒漢民族なんだけどな
同じ民族でもシナの連中よりも賢い

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:11:13.97 ID:/IvMdyQ/0.net]
>>8
( ゚∀゚)o彡゜バーカバーカ!



81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:11:14.43 ID:juu+IVGb0.net]
パヨク在日ゴキブリ「パイナップル話法!!」←今ここ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:11:17.72 ID:Bzlirofw0.net]
パインジュースも良いな。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:11:23.82 ID:8nkofXeK0.net]
日本が大量に買ってくれるぞ!と増産体制を整えたあたりで支援ブーム終わって大打撃受けそう

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:11:26.63 ID:gea+/Na50.net]
日本人はパイナップルの味なんてわからないからな
台湾側の良心にお任せするしかないな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:11:27.45 ID:e/+O3ehT0.net]
低品質なら低品質と断ってから売ったら良い。
日本人も騙されるのは嫌いだからな。
それと台湾産のパイナップルですってコンビニで売ってくれ。
その日に買いに行くから。

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:11:30.08 ID:5PeEpBRd0.net]
品質というより見た目だろジュースなどの加工品は検疫だけだもん

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:12:01.67 ID:+9B5ZGW/0.net]
初回にマズイパイナップルを掴まされた人は2度と台湾産を買わないからね
最初が大事

88 名前:名無しのリバタリアン mailto:sage [2021/03/07(日) 20:12:02.44 ID:1BVXIpuV0.net]
パイナップルなんて酢豚くらいにしか需要ないしなあ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:12:06.61 ID:7E/5ch8j0.net]
話は聴いた
全部貰おうか

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:12:07.26 ID:1+FVK+jb0.net]
なんか逆にスマンなwww



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:12:25.70 ID:elDOEfuf0.net]
おお!台湾よ、わかってるなぁ!

誠意を見せれば感謝で応える
これが日本だ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:12:26.90 ID:QXX+cdYy0.net]
ワロータ
韓国ならムカつくけどなんか微笑ましいな

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:12:41.27 ID:2OrqvXI70.net]
釈迦頭、鳳梨釈迦は美味しいけど
食べ頃になると豆腐並みに柔らいから輸出は難しそう
塾す前は歯がたたないほどガチガチなのに

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:13:07.42 ID:cKiVKH9Q0.net]
プライドあるね

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:13:25.25 ID:igjExGi90.net]
馬鹿な日本人が台湾応援!とか言って沢山買っちゃうもんねwww

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:13:32.06 ID:H3OkUTyW0.net]
ジュースや缶詰といった加工品でもOKなんだけどなー。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:13:34.33 ID:Le9c3OqJ0.net]
あぽー

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/07(日) 20:13:40.76 ID:2+FCkK/h0.net]
>>68
商売の基本やぞ
だから買う方にも知識が必要
当たり前のことなんだがな
僕にはわからんか(笑)

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:13:51.77 ID:UT+WzUGZ0.net]
>>8
冗談でも反吐が出る
死ね

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:13:56.39 ID:tHA594zb0.net]
ドミノピザのトロピカル
最初はピザにパイナップルかよ!?と思ってたけど
食べてみたら癖になるのな、やめらんない








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef