[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 12:23 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 579
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「鼻出しマスク」「顎マスク」、なぜする? 自分の身近にいたら、どう対処?★2 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/03/05(金) 18:20:25.50 ID:wgDOyh7R9.net]
 新型コロナウイルス感染予防で着用する機会が大幅に増えた「マスク」ですが、「鼻出しマスク」といわれる、
鼻が出た状態の人や、顎(あご)にかけているだけで、口も鼻も出た「顎マスク」の人もいます。
1月の大学入学共通テストでは、鼻出しマスクを再三注意されたにもかかわらず、監督者の指示に従わなかったため失格となった受験生が話題となりました。

 彼らはなぜ、そのような着け方をするのでしょうか。
また、きちんとマスクを着けている人は身近に「鼻出しマスク」「顎マスク」の人がいるとき、どう思っているのでしょうか。
マスク着用について実施したアンケート結果を分析するとともに、医師の見解を聞きました。

■「眼鏡がくもる」「息苦しい」…
 アンケートは2月10〜17日、全国のYahoo! JAPANユーザーを対象に行い、1805人から有効回答を得ました。

「あなたは他人と接する場所にいるとき、どのようにマスクを着けていることが多いですか」という問いには
(1)口と鼻を覆う98.0%
(2)鼻出しマスク1.6%
(3)あごマスク0.1%
(4)マスクをしていない0.4%
と、正しくマスクを着けている人が圧倒的に多い結果となりました。
今回のアンケートは任意参加方式のため、普段、正しくマスクを着けない人が回答を避けた可能性はありますが、
それを差し引いても、かなり多くの人が「口と鼻を覆う」、正しい状態でマスクを着けているとみられます。

 では、「口と鼻を覆う」と答えた人たちは「鼻出しマスク」「あごマスク」の人をどのように思っているのでしょうか。
複数回答で尋ねると「せきや、くしゃみをされたら嫌」という声が62.7%、「感染させられそうで怖い」との声が42.3%に上り、
「特に気にならない」人は8.4%にとどまりました。ちなみに「マスクをしないより鼻マスクはまし」という声も16.3%ありました。

 自由記述欄では「鼻や口を出すならマスクをしていないのと一緒」「マスクをする意味が分かっていない」
「非常識、自己中にしか見えない」「新型コロナに感染している確率が高いので近寄りたくない」と厳しい意見が並ぶ一方、
「皮膚が弱くてマスクができない人には配慮を」という声もありました。

 一方、嫌悪感や恐怖感を持って見られている「鼻出しマスク」「あごマスク」の人や「マスクをしていない」人にその理由を複数回答で聞くと
「眼鏡がくもるから」が54.1%、「息苦しいから」が48.6%と多く、「過敏症だから」「肌の病気のため」「しゃべりにくいから」という声も少数ながらありました。

(中略)

■「鼻出しマスク」の問題点
 アンケートの結果に対する見解とマスクの意義について、内科医の市原由美江さんに聞きました。

Q.新型コロナウイルスの感染予防におけるマスクの効果について、改めて教えてください。

市原さん「不織布マスクと布マスクとで差はありますが、いずれも基本的に、マスクは自身の飛沫(ひまつ)を周囲に拡散させない効果があり、
感染拡大予防効果が期待できます。不織布マスクはそれに加えて、周囲からの飛沫による感染を予防しやすい効果があります」

Q.鼻出しマスクの問題点は。

市原さん「大声を出さず、静かに会話をしているだけであれば、鼻が出ていても自身の飛沫を周囲に拡散させる可能性は低いです。
ただし、くしゃみやせきをしたときには、鼻からも飛沫が飛ぶ可能性があるので、他者への感染拡大を予防する効果は乏しいと思います。
さらに、鼻が出ている場合は鼻からウイルスが侵入するので、自身にとっての感染予防効果はありません」

Q. マスクをしない人や「あごマスク」の問題点は。

市原さん「マスクをしない人は自身が感染するリスクが上がりますし、自身が感染した後もマスクをしないわけなので、
他者に感染を拡大させるリスクもかなり高くなります。あごマスクはマスクをしない人と同様の感染リスクがあります。

さらに、一時的にマスクをあごにずらして装着している状態なので、もし、あごにウイルスが付着していた場合は、
あごマスクの移動により、ウイルスをマスクの内側に付着させてしまうことになるため、感染リスクが増します。
新型コロナウイルスが終息するまでは、マスクを正しく着けることが必須です」

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed880216a3e0eaa55def8431437729d7d4e532ec

★1が立った時間:2021/03/05(金) 15:39:21.56
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614926361/

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 23:41:56.10 ID:6dfqv7pq0.net]
>>399
マスク信者の貴方は
もっと自身が付けてるマスクを信用しなさいよ
そのマスクはウイルスを防げると思ってるから付けてるんでしょ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 23:51:52.46 ID:js/4Nf1d0.net]
ルールとマナーと言うキーワードを使えば
日本人はお互いに殺し合う

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 23:59:36.17 ID:kjNAqKFm0.net]
マスクせずに立ち読みしてるやついるけど

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:01:41.33 ID:1HjTKkso0.net]
>>401
なにその命綱つけてたら飛び降り放題みたいな論法

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:11:59.59 ID:XEa0OHR60.net]
メガネが曇るから鼻マスクにしてる。鼻マスクではマスクの意味がないかもしれなけど一応マスクしてる体裁にするためにそうしてる

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:15:44.82 ID:/HDOkWfF0.net]
>>404
別にノーマスクと長時間三密状態とか
一緒に会食をするとか言う話じゃないんだよ
街中にそういう人がいてすれ違うと言うレベルの話だ
マスクはそんなに信用できないアイテムなのか?
当然だけど、貴方は不織布のマスクを付けてるんでしょ
それとも意味ない事は知っててファッションとして付けてるの?

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:22:19.44 ID:tAocoj8N0.net]
店の前で取りだして着けたり外したりするほうが不衛生だから着けて出て
閑散としてる道をスーパー付近まで歩くのには酸素を堪能
ぶっちゃけ別に無くてもいいような状態
そんな道でケンカ売ってくるようなアホ警察がいたらマジでアホ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:22:59.01 ID:j12jGTyo0.net]
なぜする?
お答えします
歩きタバコの為です

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:23:39.47 ID:w/18LQtN0.net]
>>1
コイツです


吉村知事「ヒモ上げ下げマスク会食」を実演…「バカにされてるかもしれませんが」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3829c1c25dece6e341c5aac5681ef94a767d479b
 「現実に会食に行かなければいけない人もいる。
申し訳ないけれども、行く人は4人以下にして下さい、食べる時はこうやって
(※マスクをアゴのところに下げて)
食べて、しゃべる時はヒモで上げ下げしてやる。
これは…あの…0点ではないと思うんですよ。やらなければ0点なので」と再度実演しながら説明。



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:34:45.88 ID:YThKYu0t0.net]
携帯で電話してるリーマンがよくマスク外しながらしゃべってるけど、マスクつけたままでも喋れるべ
あれ、なんでわざわざマスク外すのかねえ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:46:29.56 ID:qDSbGTAw0.net]
鼻だし、顎マスク どちらもマスクさえしていれば保健所は濃厚接触者とはしない
ウレタンでもユルユルでも、どんなに長時間一緒にいて 咳くしゃみ連発されても濃厚接触者にはならない

つまり保健所のお墨付きがあるってことだ
4人以下の会食では感染しないことになってるのと同じ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:47:04.89 ID:swpD9AU20.net]
オレは帽子にあご紐付けてマスクの両側を押さえてる
眼鏡かけ帽子は目深にかぶって殆ど前が見えない
ので、時々他人とぶつかりそうになる。やりすぎかも

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:48:48.89 ID:qBfRuITE0.net]
近寄らない なんでわざわざキチガイに近寄るんだよ
近寄って注意する奴もキチガイと紙一重

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:49:00.62 ID:4dzqsfxT0.net]
鼻出しと顎マスクは殴ってくれって合図だろ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:50:04.72 ID:Ng8Ko2xO0.net]
息苦しさは一ヶ月もすればなれるだろう
それよりも不織布は耳が痛くなる
amzonでチェーンみたいなの買ってみたけど、痛みが和らぐだろうか

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 00:50:52.73 ID:X+lbZz7c0.net]
顎マスクの奴らのほとんどは高卒。

前を歩く人が財布を落とした場合に、落ちましたよと声をかけるのが普通の人。
儲けた!と思うのが高卒。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:53:48.14 ID:9swmFOjJ0.net]
>「眼鏡がくもるから」が54.1%、「息苦しいから」が48.6%と多く、「過敏症だから」「肌の病気のため」「しゃべりにくいから」という声も少数ながらありました。

そばに人がいないなら鼻だろうが顎だろうが構わんが、しゃべるときにマスク外したら意味ないだろうに。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:57:06.34 ID:AubfLbgt0.net]
曇らない眼鏡作ったらノーベル賞

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:05:52.67 ID:qQ8/0qtt0.net]
チャリンコ乗る時は鼻マスク
メガネが曇って事故るよりマシ



420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:14:08.16 ID:1+UpngAY0.net]
かまへんわ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:14:23.36 ID:Z24wA1fc0.net]
>>419
むしろ、チャリ乗ってるような状況でマスクはいらないよ。

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 01:14:33.06 ID:cmIaK+ii0.net]
鼻だしはアホ、顎マスクはナルシスト

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:17:22.95 ID:Z24wA1fc0.net]
>>397
せわしないなw

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:18:14.95 ID:ERTbMUpk0.net]
かわいい子が鼻出ししてるのが意味不明
アホっ子に見えるぞ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:18:29.88 ID:Z24wA1fc0.net]
>>394
そのマスクに付着したウイルスは本来お前の肺に入るはずだったウイルスなんだけどな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:20:43.80 ID:1h0XLjnK0.net]
>>1
むしろなぜ対処まで考える?

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:24:14.24 ID:+Fc76S1H0.net]
通報するとか言うやつがいるのかね
いやなら近寄るな絶縁でもなんでもすれば

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:24:28.94 ID:ou0IWLTw0.net]
>>401
いつの時代の人間だよ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 01:29:58.49 ID:/HDOkWfF0.net]
>>428
じゃあ、何の為にマスクなんか付けてんだよ
ほうれい線を隠す為か?
それとも鼻の整形でもしたばかりなのかね



430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:35:21.94 ID:8hqdE/aL0.net]
首相記者会見でも質問者が指名されて話出すときにわざわざマスクを外すからな。質問者の前に座ってた人の頭に飛沫かかりまくりだよ。

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:41:02.31 ID:JJnRUQd60.net]
昨日マスク忘れて買い物に出たけどホントみんな見てくるな

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:48:46.09 ID:b1XKbAn90.net]
鼻が出る人って鼻低いよね。自分に合うマスクを使わないと。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:51:24.17 ID:vykEZ7wX0.net]
マスクしてたってなる奴はなるだろ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 02:59:33.89 ID:CpR4RDuJ0.net]
ノーマスク顎マスク鼻マスクなんて
「僕たち他人のことなんておかまいなしの底辺層ですから」って自らアピってくれてるんだから
わかりやすく遠ざけやすくていいじゃない。
見てみろキャバ嬢やらホスト、建築業とかナマポとかほとんどそんな連中ばっか。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:09:03.72 ID:D4Y41bud0.net]
駅でもスーパーでも、マスクしてないご老人をよく見掛ける。注意してくれる人がいないのか、認知症が入ってるのか分からない。

家族や親しい人なら、きちんと注意するんだけど、他人となると難しい。

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 03:11:25.61 ID:MYcit+7L0.net]
まぁ鼻は出すね
息苦しいし

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:14:40.77 ID:M1dLXEoq0.net]
ずり下がってくるマスクをしょっちゅう持ち上げてる人がいるが、
なんで紐の調整をしないんだろう

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:15:13.52 ID:/HDOkWfF0.net]
>>435
マスクは健康に悪いんだから
その老人と家族が正しいんですよ

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:22:23.55 ID:M1dLXEoq0.net]
>>415
紐が軟らかいものもあるよ。



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:23:17.68 ID:/HDOkWfF0.net]
>>436
正解です
息苦しいと言うのは、
まともな呼吸が出来てないのでマスクを外してくれと言う身体からのメッセージですからね
これは、真夏の炎天下にセーターなんか着てたら
暑いですと言う身体からのメッセージが来たり
真冬にTシャツ一枚でいると寒いので、もっと上に着るか温かいとこに移動して下さいというメッセージが来るのと同じです
その身体からのメッセージを無視し続けると、免疫力を低下させて病気になってしまうのです

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:24:34.06 ID:M1dLXEoq0.net]
>>432
鼻が高い人は隙間ができちゃわない?
俺、鼻が低くて良かった。

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:39:59.47 ID:jcoB3nrg0.net]
感染してない人はマスクは不要。感染してる人が出かけられるように、マスクをすれば人にうつさないとかいう都市伝説を広めたから感染拡大してる。

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 03:44:29.43 ID:AV7TiAwC0.net]
無症状の奴は自分が感染してないと思うんじゃないですかねぇ

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:50:19.66 ID:S7/uBIq90.net]
マスクずらしクシャミ( ゜д゜)、;'.・はするので肩身は狭いのだがマスクしたままクシャミすると数時間後にマスクが滅茶苦茶臭くなるねん………


コスパ的にもマスクの交換は一日一回に押さえたいがマスククシャミは物理的に交換せざるを得ない……

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 03:56:22.89 ID:1HjTKkso0.net]
>>406
完全に防げるか全く防げないの2パターンしか考えられないの?
軽減するって概念はないの?
頭2bitなの?w

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:01:31.32 ID:biRqJDlC0.net]
話題のKFマスクなら、鼻を出したくても出せないよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000207197.html
ソウルでは既にこの形以外のマスクを見る事はないんだそうな
野党は自民の二階に送りつけてやれよ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:05:43.16 ID:3PesuNx/0.net]
>>445
2ビットなら4パターンあるんじゃないかな

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:08:11.08 ID:9PUszslI0.net]
そもそもマスクしないし

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 04:12:29.75 ID:/HDOkWfF0.net]
>>445
現状が信用できないと言うのなら
自分がN95とかもっと良いマスクをすれば良いじゃん
それ以上のマスクだってあるんだぜ
ゴーグルも付けろよ、それは自分で自由にできるんだから



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 04:12:47.97 ID:irvZRF/b0.net]
もう暑いからやめよう

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:17:19.30 ID:EqIah7Kz0.net]
暑いからだよ
それと、、激しく動くのでドンドンマスクがずれて上に上がっていってついに目に飛び込むので予め下げてる
そのうち鼻も隠れるのでほっとけ

ゆっくり動ける時はちゃんと鼻まで上げてるがなー

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 04:32:34.06 ID:7aEFOSyB0.net]
尼崎なんか良くてコレ
マスク?何それ?な民度だよwww

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:33:05.43 ID:J708WH5/0.net]
暖かくなってきたから眼鏡曇らなくなった

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 04:39:43.37 ID:21HOlArc0.net]
>>1
新型コロナウイルスの諮問委員会のメンバーの慶応大・竹森俊平教授
コイツも昨日のニュ−スでインタビュ−受けてるときに鼻出しマスクだった

何とかならないもんかねぇ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 04:45:33.01 ID:xzQP2GXg0.net]
>>411
病院ではウレタンは濃厚接触扱いだけどね。
スカスカのスポンジを顔に当てて、何をしたいのか分からない。

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 04:47:09.80 ID:/HDOkWfF0.net]
>>454
茶番に付き合うのはここまでと言うメッセージだよ

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:47:20.61 ID:K+8YyLW40.net]
人の居ないとこならいいだろ
鼻出さないとメガネ曇るねん

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:50:47.06 ID:nnkoHv7T0.net]
マスクとコンドムは似てる
鼻マスク・顎マスクはゴムなしで風俗遊びするのと同じ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:53:06.93 ID:pRIJDgZE0.net]
鼻出しや顎マスクがどれだけ間抜けに見えるか 鏡見たことないんだろうなー



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:55:22.04 ID:J708WH5/0.net]
間抜けかどうかなんかいちいち気にするかよ
安全第一だろ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 04:56:21.81 ID:GFOllWAh0.net]
>>6
ウィルスはマスクの外側にビッシリとは付かず、主にマスク内部に付着するらしい。
3層マスクが主流なのも納得だな。

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 05:09:13.23 ID:1qJzGM4/0.net]
清原、、

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 05:47:40.48 ID:oilSWTsx0.net]
角材で鼻をバーン!

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 05:47:40.51 ID:Z24wA1fc0.net]
気に入らないやつを科学的根拠なしに「信者」で一括りにしてる時点で頭悪いだろ。信仰してるんじゃなくて科学的事実に
乗っ取って、感染者が減って普段どうりに暮らしたいだけなんだが。

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 05:58:37.89 ID:aRFGpMgc0.net]
>>464
則る、な。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 06:03:01.90 ID:krvFZt040.net]
まぁ、でもほとんどの人は
感染してないんだけどね。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 06:03:56.66 ID:GkJpRPGj0.net]
>>1
バカ発見器だろ

近寄らな無問題

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 06:09:09.97 ID:UJmUeOVf0.net]
自分は内科の医者だけど、歩いてたりコンビニなんかだと普通に顎マスクだわ
レジだと気を遣って鼻まで覆ったりもするけど正直めんどくさい

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 06:32:29.58 ID:3orvHbCb0.net]
>>399
マスクの一番の効果は唾液を飛び散らかさない。とりあえずこの機能は果たしてるんだから目くじら立てるなよ。
安倍がばら撒いたマスクも鼻なんか隠れないだろう?



470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 06:33:20.33 ID:msNkxGQp0.net]
>どう対処?

グーパンで鼻の骨をへし折る

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/03/06(土) 06:36:02.45 ID:PvcxTXlz0.net]
アゴさえ守っときゃ取り敢えずは安心みたいな

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:16:53.14 ID:1RSdD7LN0.net]
鼻の先っぽに、かろうじて引っかかってるようなのも
両脇の隙間が気になる…………

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:21:10.41 ID:DPcDDKXi0.net]
ガイジの割合と一致

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:28:00.80 ID:QIuf6gPY0.net]
マスクなしで近寄って話し掛けてくるジジイうざすぎ。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:28:36.79 ID:QIuf6gPY0.net]
体をくっつけて来たら痴漢ジジイだからな!

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:34:03.08 ID:o4ZC7rzJ0.net]
>>108
息苦しい以外に理由は無いと思うが

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 07:34:33.26 ID:i7i8QIWP0.net]
自転車こいだ後は勘弁してくれマジで
離れてるんだから構わないだろ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:37:50.35 ID:o4ZC7rzJ0.net]
>>345
ただの呼吸で唾が飛ぶかどうかの話だろ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:38:59.09 ID:w/skUW+U0.net]
>>477
死にそうになるみたいだね



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:42:12.08 ID:+I5sj7WqO.net]
>>469
鼻から吸い込んで自分が感染し、そこから他人に感染させる、という可能性があるんだが?
勉強不足を棚に上げた正当化はしない方がいい

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:48:36.80 ID:EXXyPZeQ0.net]
学生の体育の授業中も鼻だし禁止?
酸欠で児童が倒れたニュースは聞いたことあるけど

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 07:51:47.12 ID:z2l7MgAH0.net]
>>468
屋外はもちろんマスクを外していいし、喋る時とくしゃみをする時以外はマスクをする必要はないよね。

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:55:18.24 ID:0Rr1ogdm0.net]
公衆電話からタクシー予約するときマスク外すのダメだよなあ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 07:55:26.90 ID:EXXyPZeQ0.net]
>>480
吸気で感染するリスクはマスクありなしで全くリスクは変わらないよ
目に見えるほどの唾を目の前の人から浴びせられた場合は別だけど
空中に漂ってるマイクロ飛沫はマスクでは防げない

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:02:50.84 ID:9Pb/2qkG0.net]
>>484
だからしつこく「飛沫感染云々」と報道され続けられてるが

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:11:40.62 ID:EXXyPZeQ0.net]
>>485
マスクは防衛には使えませんともしつこく報道されてるよね
あくまで咳・くしゃみ・発声で出る「大きな飛沫」を外部に撒き散らさないためのものだよ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:13:02.12 ID:EXXyPZeQ0.net]
マイクロ飛沫の方は不織布マスクでもほとんどフィルタリングされないからこまめな換気で防御するしかない。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 08:19:33.80 ID:A3s1gKg60.net]
米国疾病予防管理センターで二重マスク推奨者のDrファウチ、無症状者はコロナ感染者ではななく、検査の必要はないことを認める。

https://twitter.com/...481832195956744?s=20

屋外より数倍エアロゾル感染の可能性のあるスタジオで、ノーマスクで。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:20:34.15 ID:/u0sy8/M0.net]
鼻毛出してるようなオッサンに多いな



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 08:24:54.62 ID:3orvHbCb0.net]
>>480
お前みたいなのが青筋立てて鼻マスク鼻マスク言ってるんだろう。
アホが語るな。

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 08:28:14.30 ID:A3s1gKg60.net]
まだ隙間だらけの、マスクで感染防御できると思ってる人いるんだね。

0.1ミクロンのウイルスって不織布マスクで防げるんだっけ?

マスクしてどこから息吸い込んでんの?

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:29:37.86 ID:Rt+QWXID0.net]
鼻は別にいいな
マスクなんてしょせんしゃべったときに唾飛ぶのをふせぐだけだし

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 08:31:46.93 ID:A3s1gKg60.net]
鼻はよくて何で目は駄目なの?
目のほうが飛沫浴びるよね。
ゴーグルはなんでしないの?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:33:15.38 ID:uzWTsGS30.net]
>>491
まだマスクで防御とか言ってるw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:41:45.25 ID:PkUyEREu0.net]
鼻マスクバカにするやつに
眼鏡とマスク完全装備で冬の1日を過ごさせたい。

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:59:02.76 ID:DPXp5nJB0.net]
鼻マスクやってる人ってデブばっかり

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 09:00:44.05 ID:A3s1gKg60.net]
>>495

いや、それじゃ気が済まん。
防護服かペストマスクだ。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:09:18.39 ID:WUS2uh6k0.net]
>>461
そりゃそうだ、外側にビッシリならもっと感染者が出まくってるし、マスクは基本的に自分の飛沫を飛ばさない為だからな
ただ、外側にもコロナだけでなく他の色んなウイルスやホコリや花粉など色んなものが付いてると思わなきゃな
コロナ初期に言われてたレベルの事なんだから今更やれなきゃ相当学習能力ないよ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:10:26.74 ID:N1UL4O8P0.net]
菅の息子だな!



500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/06(土) 09:26:02.88 ID:2ADDUOgL0.net]
>>2
マスクするのばかばかしくてな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef