[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 15:09 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】日本は本当に「経済大国」なのか? 「一人当たりの購買力GDP」から見えてくる「国民の豊かさ」 ★2 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/03/02(火) 03:09:46.07 ID:OdYOh3xs9.net]
■GDPは本当の豊かさの尺度ではない

 人は、自分のことを過大評価する傾向がある。国に対する意識も同様である。日本は本当に豊かな国なのか。
日本は世界第3位の「経済大国」という言葉が一般的に使われ、国民もそれを額面通りに受け取っている。
だが世界を見渡すと、日本は誇るほどの経済大国ではないのかもしれない。
確かにGDP(国内総生産)を見れば、アメリカ、中国に次ぐ規模の経済大国である(以下の統計はIMFによる)。
GDPは国民が一年間働いて新たに付け加えた価値(付加価値)の総額である。
単純に言えば、労働人口が多く、国民が一生懸命働けば、それだけ合計額のGDPは大きくなる。
だが、GDPだけでは、本当の豊かさを計ることはできない。
ちなみに、アメリカのGDPは20兆8072億ドルである。中国は14兆8697億ドル、日本は4兆9105億ドルである。

 通常使われるGDP統計には国内の物価水準が反映されていない。国際比較する場合、ドルで換算する。
だが、同じ1ドルでも、それぞれの国では価値が違う。1ドルの価値は日本と中国では違う。
中国の物価水準は日本より安いので、中国では多く買える。それを調整するために、それぞれの国の物価水準を反映したGDPが必要になる。
それが「購買力平価(PPP: Purchasing Power Parity)」で計ったGDPである。
「購買力平価GDP」で見ると、各国の順位は大きく変わってくる。世界第1位は中国になる。要するに中国の物価水準は低いのである。
すなわち1ドルの実質価値は高いことを意味する。2位はアメリカである。日本は第4位に順位を下げる。
その額は、中国が24兆1624億ドル、アメリカが20兆8072億ドル、3位がインドで8兆813億ドル、そして日本が5兆2361億ドルである。
ちなみにお隣の韓国は14位である(GDPでは10位)。

 これでも正確に国民の豊かさは表現されない。既に指摘したように、労働人口の多い国はGDPが大きくなる。
だが一人がどれだけの価値を生み出しているかは分からない。そこで、「一人当たりのGDP」が重要になってくる。
すると1位はルクセンブルクになる。2位がスイスである。アメリカは5位に順位を下げる。日本は22位に低下する。
中国は59位と発展途上国の水準にまで低下する。要するに中国のGDPが大きい最大の理由は人口が多いことなのである。

■一人当たりの購買力GDPで見ると日本は世界28位

 これでも十分に国民の豊かさを表現できない。「購買力平価でみたGDPの一人当たりのGDP」が重要になる。
それによると、アメリカは7位とさらにランクを下げる。日本はどうか。世界で28位である。

 中国に至っては73位にまで順位を落とす。人口が多いから、人口数で割ったGDPが少なくなるわけである。
この数字から見る限り、中国が経済大国だというのは憚られる。規模が大きいから、国家予算の規模も大きく、軍事力強化や海外援助もできるのである。
ただ、その分、国民に負担を強いていることになる。これが「超大国」中国のもうひとつの顔である。

 お隣の韓国は24位で、日本より順位は上にくる。
アジアで見ると、シンガボールが全体の第2位で、アジアでトップにランクされている。
他のアジアの国では、香港が9位、台湾が14位であり、日本はアジアでは5位に過ぎない。
日本は経済大国であるというのは、日本人の思い込みによる“幻想”である。
世界と比較すると、日本人はそれほど豊かな生活を送っているわけではない。多くの日本人が持っている“自己イメージ”は修正すべきかもしれない。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaokanozomu/20210222-00223854/

★1が立った時間:2021/03/01(月) 22:13:41.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614604421/

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:32:09.12 ID:iHC7aXG00.net]
>>411
日本は土地貧乏
住む場所なさすぎ
もっと人口減らせと思う

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:33:20.83 ID:F07NHNY+0.net]
>>413
そうやって民主党時代の地獄を一生誤魔化してればいいぜ
当時、潰れた中小企業やリストラされた社員は永久に覚えてるだろうがな

おまえみたいな奴を見れば日本のサヨクには経済を触らせられないと強く思うわ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:33:22.06 ID:xpgWQIZj0.net]
>>415
減らせと思うだけでは減らない
具体的になに
子を作るなとか?
そしたらどうなるの

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:33:47.74 ID:TEntDnrvO.net]
>>415
田舎は過疎ってるぞ
官僚が優遇するのは接待してくれる東京企業だけだからな

経産省とか九州あたりに飛ばすべきだわ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:34:08.03 ID:F07NHNY+0.net]
>>414
ここにしがみついてる共産党系のキチガイも馬鹿パヨチンよ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:34:12.33 ID:3rsfQSFl0.net]
>>415
山奥にポツ1みたいな広い土地あるやろう、交通の不便さに目を瞑れば

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:34:25.80 ID:Ij/VoQm70.net]
>>415
だから少子化してるんだよね
これで高齢化が止まれば日本の人口は激減するだろうな

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:34:31.94 ID:gKwa70ZM0.net]
>>389
言われてる事をオウム返しにしてるの?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:34:57.95 ID:xpgWQIZj0.net]
>>419
あんたはもう戦力外の爺だろ
もしくは婆



424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:35:58.53 ID:TEntDnrvO.net]
>>416
統計見ろよ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:36:44.16 ID:F07NHNY+0.net]
>>423
ヒント:
左派政党の支持層は老人だらけ
多数派と若者は自民党支持

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:37:17.12 ID:Ij/VoQm70.net]
>>420
そういうところは
過疎化で人口が減って行って
結局ポツイチになってるのが多い
ポツイチすらなくなったらゴーストタウンになる

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:37:58.45 ID:3rsfQSFl0.net]
>>425
アヘの就活内定ラッシュに続いて、スガも携帯料金セールで若者の支持集めてるな

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:38:13.52 ID:F07NHNY+0.net]
>>424
統計見て民主党時代の円高放置は酷いと言ってるんだぜ
ここのパヨチンの超円高逆戻りを目指す発言も酷い

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:39:07.45 ID:eYgEvjH10.net]
経済界が安く労働力を使おうと女性を引き入れたり派遣制度を取り入れたりしたら内需が壊れちゃった

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:39:54.16 ID:x3aLh7ZO0.net]
>>407
数字遊びしたいだけなら止めないけど
それって消費税2倍にしたら消費税の税収も2倍になるはず
みたいな言葉遊びに近いと思うよ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:39:58.16 ID:Ynu8FPr20.net]
>>369
金持ちじゃないと進学できないのはどこも同じだからな。

>>371
出たばかかりの頃は激安だったな。
1ドル78円の時代。
MacBook Airも安かった。

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:40:39.84 ID:NWRj/Xxc0.net]
日本政府の国家運営方針がこのままで良いって人いる?
いずれ行き詰まるのはコンセンサス取れているんじゃね

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:41:01.94 ID:4mvBlmtR0.net]
日銀ETFでナマポよりも支援されていた上級富裕層
これがすべて



434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:41:28.01 ID:Ynu8FPr20.net]
>>396
カウントされるよw

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:44:15.53 ID:gk5NanUO0.net]
>>430
だから、1人あたりってもの自体が数字遊びでしかないし、
財界だけでなく政界も外国人労働者マンセーなのも、
(財界がマンセーするのは当たり前。単に安く使えるから。)
その数字遊びでの数値があがるからなんだよ。

極端な話、日本人をぶっ殺してそのぶん外国人を入れればクッソ上がる数値なの。

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:45:11.61 ID:8Ftr9eqZ0.net]
経済的なのだけが豊かさなのは遅れてる
精神的な豊かさや人間関係的な豊かさを求める時代

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:45:32.96 ID:iHC7aXG00.net]
>>369
わかる、歯を見るとわかる
東南アジアから来た奴でも留学生は歯並びいい、子供の頃から親が金かけて歯列矯正してる
大学生でも歯列矯正の器具付けてたりする
量産型日本人は顎でかいくせに歯並びガチャガチャ放置が多い

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:45:39.36 ID:TEntDnrvO.net]
>>428
じゃあ具体的な倒産数出してみ
麻生時代と鳩山時代の

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:46:25.99 ID:+DOpaUrl0.net]
>>432
それをなんとかしようとすると
アメリカみたいに移民で人口増やし続け
最終的に中国やインドみたいな人口過多になる
のが見えてるアメリカ型の未来を目指すか
自然減に任せて世界と比較して
江戸時代あたりの国力に戻るかだな

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:46:28.00 ID:F07NHNY+0.net]
ここの馬鹿パヨチンに経済任せたらさ
民主党時代のように中小企業が死にまくり、そのシワ寄せで真っ先に若者と弱者が雇用を失い地獄を見ると分かるからねぇ

パヨチンの円高誘導には絶対にのらないし、自民党もサヨクのルサンチマンまみれの歪んだ経済政策にはのらない

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:47:05.47 ID:YzBSazFb0.net]
>>435
うんだから
好きにしたらいいよ
止めないよ
って言ってるんだけど読み取れない?

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:47:43.74 ID:w/96B4Nx0.net]
そら国民が貧乏になることを選んでるんだから当然

好景気になる行動は全部人任せで成功者の足を引っ張る
なんでもくそも自分達が悪いって事に気づかなくちゃな

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:48:23.84 ID:gk5NanUO0.net]
>>434
いや、国民じゃないからカウントされない。
永住者とかになれば別だけど、
ベトナム人労働者はあくまでもベトナム人としてカウントされるから、
ベトナム人の1人あたりGDPの分母としてカウント。

産油国での1人あたりが極端に高いのも、
もちろん産油のあがりもあるが、
石油プラントとかで働いてるのは、パキスタンとかからの出稼ぎで、
当然ながら彼らはパキスタンにおける分母にすぎず、
UAEとかの人数には当然カウントされず、生産高だけカウントされちまう。



444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:49:16.89 ID:EYtdC3Er0.net]
国民は何も悪くないよ
デフレを15年も放置した国が悪いだけなんだから

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:49:22.01 ID:5Zbb5jYD0.net]
>>369
調べると小さいので300万、でかいのでも1000万でできちゃうみたいだな。ランニングコストも思ったほどでもない。田舎の土地持ちなら十分手が出るが…でも日本でプール入れる時期なんて1年に2ヶ月程度だし、アホらしいわな。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:49:32.14 ID:4mvBlmtR0.net]
>>442
成功者と言われている人に対して日銀を使って生活保護者以上の資金投入しているんだからな
富裕層はより富裕層になって一般国民は貧乏になる

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:50:53.80 ID:5hpJhbag0.net]
>>409
連合組合員=バカですかw

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:51:27.57 ID:y/P9VXqB0.net]
本当に〜なのか?って まだ日本が経済大国だと信じてる前提で聞いてんのな。
馬鹿じゃねーの?
とっくに経済大国なんかじゃねーよwww
頭花畑かよwww

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:51:33.50 ID:gk5NanUO0.net]
>>441
だからそれを突っつきたいなら、1人あたりの数値を信奉してる人に言いなよって
さんざんいったんだが?
こっちは1人あたりにはからくりがあるよとおっしゃっただけだし。

それとも、政府批判できない


 虫

 虫

だから八つ当たりなの?
なら毛虫らしく黙っとけば?
毛虫のくせに人間と同じように振る舞うからおかしくなるだけで。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:51:47.17 ID:eYgEvjH10.net]
これから経済界は正社員の若者の給与の減額をすべくジョブ型雇用を自民党に働きかけてる
もう日本の内需はおわりだ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:53:20.57 ID:YzBSazFb0.net]
>>449
自敬表現使っちゃうって帝なの?
帝からみたら毛虫に見えちゃうっていうギャグ?

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:54:15.98 ID:sYL0yJVQ0.net]
とにかくコロナ茶番劇を終息させろ
緊急事態宣言解除し指定感染症外してインフルエンザと同じ5類に移行
これだけで景気は上向く
今のままだとジリ貧確定

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:54:22.33 ID:4mvBlmtR0.net]
>>450
あれだけ日銀による資金投入を受けながらトリクルダウンをするどころか
トリクルダウンの真反対のことをする経済界



454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:54:25.56 ID:4dHGwc3M0.net]
貧乏大学生が炊き出しに並んでるような日本で、
経済大国とか、豊かな国だとか言われても、
説得力ゼロやろ。

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:55:22.38 ID:o1Phz9Gq0.net]
購買力ってテレビが煽るものでしょう
みんながテレビ見ずに生活すれば
もっと心が豊かになって幸せな社会になるよ
今のテレビは思考能力を低下させるもの(バラエティー)
日本人をウツにするようなドラマだらけ
人と比べず自分はどうかということ
日本人の一番弱いところ(人と同じように)
をまんまとDSに突かれて虚業が盛んになったわけですが

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:56:09.15 ID:76WQoLPu0.net]
中国が落ち込んだ時トヨタの人が日本よりは全然マシって言ってたからなw

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:56:44.39 ID:EYtdC3Er0.net]
大企業とか中小とか関係ない
大企業も中小も生産性横ばいで20年上がってないんだから
つまり無駄な時間過ごしてきただけ
今までの政策はすべて間違いだったって事
デフレ脱却に15年かかり
結局日銀がカネ配ったからデフレ脱却できただけ
それも増税で水の泡になり再度デフレに突入し
ただいま日本経済縮小中

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:56:52.21 ID:F07NHNY+0.net]
>>438
帝国データバンクで倒産件数見れば毎年1万件以上は企業を潰してる民主党時代がいかに酷いか分かるて

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:58:26.22 ID:aZ19UiM90.net]
賃金の中央値が下がりまくっているのに
増税と緊縮財政でどんどん貧しくなっているだろ
儲かっているのは新自由主義で恩恵を受けた資本家のみ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:58:47.41 ID:jD6Cfvqx0.net]
>>10
選挙行け

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:59:39.20 ID:TEntDnrvO.net]
>>457
そら三面等価だからな
生産=分配=消費

分配を削ったから消費が増えないから生産性は上がらない
消費性が上がらないと言い換えた方が現状に則している

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:59:54.51 ID:F07NHNY+0.net]
終わってるのはこのスレにへばりついてルサンチマンを垂れ流す陰キャむき出しの共産党系なんだよなぁ

こうなったら人間はおしまい

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:00:29.69 ID:gk5NanUO0.net]
>>450
ガテン系と同じ人事制度にするってことがよほどやましいから、
ジョブ型ってあたかも新しいシステムだと吹聴してるのが悪質極まるよな。
要するに、あんたは総合職ではないって理由で賃下げが可能になったり、
使いものにならなくなったら、配置転換せず分限解雇もできるってことだからね。
要するに、警備員とか運転手とかの雇用体系と同じ。
少なくとも労働側がマンセーするのはアホ。



464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:02:50.78 ID:c8PKx5ur0.net]
いくら物を買っても無理なんだよね
彼等集団ストーカー達に組み込まれてしまった
アレはね

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:03:12.13 ID:olLx8hr10.net]
>>428
パヨチンだネトウヨだ自民だ民主だ、もうそんな言い争いしてる場合じゃねよ。5年以内に尖閣取られて10年以内に東南アジア以下の経済力だぞ。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:03:16.72 ID:TEntDnrvO.net]
>>458
麻生時代出せなくて草

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:03:36.54 ID:HPHrz+tI0.net]
>>383
経済成長しない分を円高で相殺すればいいのだけど、昔のレートのままだから日本はどんどん貧しくなる

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:03:58.51 ID:gk5NanUO0.net]
>>455
むしろ日本スゴイとかってレンコしてるバラエティーやドキュメンタリーばかりなんですが。
もっとも、あんなのばかり見たら、未だ日本が先進国だと思いこむから、
TVが危険なのには同意するけどね。

それでも昔のTVは今よりはマシだったけど。
日本スゴイじゃなくて、ちゃんと日本のことを諌めた
「日本人のお父さん」役も買って出たこともあったし。

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:04:11.30 ID:EYtdC3Er0.net]
民主党政権は休業倒産2万6000
今6万

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:05:32.29 ID:tCH589V60.net]
>>469
好景気だった民主政権時代とコロナ不況の今比べるなよ

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:06:14.75 ID:VTabE9zM0.net]
>>469
消費税10%が効いてな。

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:07:28.14 ID:olLx8hr10.net]
自民だ民主だ言ってるやつは分断工作やってる売国奴呼ばわりしようぜもう。党関係なく政治家の緊縮思考を改めさせなきゃアカン。アメリカは偉いもんですぐに対応してるぞ。

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:07:29.81 ID:F07NHNY+0.net]
ここの馬鹿パヨチンのいう貧困とやらは円から換算した相対的貧困であって、本当の貧困(絶対的貧困)じゃねーわけよ
だからパヨクしか共感しない
(そもそも相対的貧困の解消などどんなに景気がよくなっても不可能だからな)

本当の貧困はさアメリカのホームレス、中国の下水ぐらし農村部、ロシアの貧困児童、ルーマニアのマンホールチルドレンとか凄まじいモノがあるからな
日本の貧困や格差などチッチャイ チッチャイ



474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:07:30.23 ID:EYtdC3Er0.net]
>>470
つまり民主党と比べても意味ないの
そして今は民主党政権より景気悪いの

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:07:38.38 ID:4fn9x2Iv0.net]
金無い奴は我慢して肉体労働やれよ馬鹿かよ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:07:39.19 ID:VTabE9zM0.net]
>>470
え?リーマンショックは?

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:07:54.65 ID:LU79f7XF0.net]
日本人はみんなで平等に貧しくなるべき
仲良くしていれば幸せに生きられるよ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:08:27.81 ID:jLdU0QM00.net]
中間層も没落マジハンパねー 安売り弁当大盛況♪

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:09:35.48 ID:TEntDnrvO.net]
>>469
えぇ…
こマ? 酷すぎんだろ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:10:06.48 ID:F07NHNY+0.net]
な、馬鹿パヨチンってマジで民主党時代は良かったなんてほざいてるからな
絶対に日本のサヨクには経済を触らせちゃ駄目なんだよ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:10:38.94 ID:4fn9x2Iv0.net]
1929年の世界恐慌時には身体が貧弱なデスクワークのホワイトカラーがまず真っ先にドン底に落ちたらしいなw

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:10:47.50 ID:VEz0xNng0.net]
>>1
28位
そんなもんだ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:10:58.44 ID:VTabE9zM0.net]
>>478
こうなる事は小泉政権の時に分かっていたけどな。森永卓郎は年収300万時代が来ると言ってたからな。なんで庶民が新自由主義を選んだのか意味が分からない。



484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:11:17.48 ID:TXGw1bo40.net]
子供の学費と家のローンと車の維持費で精一杯
老後の資金なんか貯める余裕もない

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:11:45.43 ID:EYtdC3Er0.net]
休業廃業だった
民主党政権は2万6000
今6万

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:12:54.72 ID:olLx8hr10.net]
あのね30年の大きいダウントレードの中の小さなトレンドを語っても全く意味ないのよ。

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:13:04.03 ID:4fn9x2Iv0.net]
ワガママばかり言わずに肉体労働やれ



そうしないと本当に政府は経済的徴兵制を始めて失業者に強制的に公共事業で働かせるようになるぞ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:13:23.55 ID:Z/EZzWnF0.net]
>>483
ちゃんと経済金融を教育してないからだよ
形は違えどアホの極みという意味ではジンバブエと同じ。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:13:53.63 ID:VTabE9zM0.net]
>>481
これからドンドン落ちるよ。リモートワークが主流に成れば当然人件費の安い海外にアウトソーシングするからな。経団連はその事も織り込み済みでリモートワーク推進してんだよ。外国人労働者は肉体労働だけじゃないんだよ。

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:14:52.37 ID:F07NHNY+0.net]
ルサンチマンまみれでいまだに階級闘争してるパヨクに経済触らせる選択肢はないよ

多数派も若者もその危険性が分かってるから自民党1択となる

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:14:52.77 ID:Ai+qMCQA0.net]
借金して購買すれば上がる指数なのか?

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:15:05.80 ID:q5zYti0V0.net]
まーたPPPか
安い輸入と高い国産を単なる値段の違いと思ってる馬鹿はいないよ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:15:17.55 ID:olLx8hr10.net]
>>483
それは冷戦が終わったからだよ。
アメリカが戦後初めて敵に回った訳だ。
日本は戦後何も考えず着いてきただけだからまたアメリカに従っただけの事。尖閣の事みても何にも考えてないの分かるでしょ?



494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:15:23.59 ID:4fn9x2Iv0.net]
>>489
在宅ワークで酒飲みながら働けるなんて喜んでる間抜けホワイトカラーサラリーマンなんかもうすぐリストラなんだろうなw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:15:54.45 ID:0JcufWnl0.net]
>>25
やっと真実を直視する気になったんじゃないの
バブル世代以上の経営層が

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:16:35.72 ID:EYtdC3Er0.net]
GDPの8割がサービス業なんだから無理
助けないと確実にガチ国が沈没する
K型景気回復で日銀の恩恵を受けるのは数%だけ
あとの9割は下に行き5年で日本経済終わる

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:17:02.43 ID:F07NHNY+0.net]
>>495
ただ単にここの共産党系が騒いでるだけー

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:17:35.71 ID:ATvrxmAD0.net]
※GDPの計算には「リサイクル市場」は含まれません。これ非常に重要。

※メルカリやオークションサイトなど、数千億円規模にまで発達した、日本独特の古物取り扱い市場がまるまるGDPには加算されていません。

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:17:45.92 ID:TEntDnrvO.net]
>>492
7payの顛末見てないのか?
今の日本なんてそんなもんだぞ

まだpaypayやlinepayのが技術力高いという体たらく

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:18:35.47 ID:uCNGtojn0.net]
デフレやし

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:19:02.84 ID:dg4op+6k0.net]
株価いくら釣り上げても、売却して現金獲得できなければ無意味よ。

売るに売れない日本政府筋所有の株

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:19:02.89 ID:olLx8hr10.net]
>>25
コロナ恐慌で新自由主義の破綻が目に見えて起こったから。アメリカでは既にミルトンフリードマンの否定が起こり始めてる。このままでは中国の国家運営が最強という事になってしまうからな。さて、日本はどうしようか?

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:20:05.99 ID:0JcufWnl0.net]
>>445
掃除だの管理が大変
日本の庭にはでっかいビニールプールで十分



504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:20:29.86 ID:YzBSazFb0.net]
>>498
ショッピングモールにリサイクルショップが堂々と営業してるあたり
この国衰退したなって思うの

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:20:33.66 ID:dg4op+6k0.net]
>>502
企業経営と似たような国家運営よ。
スピード感がまるで違う

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:20:41.05 ID:Z/EZzWnF0.net]
>>498
まぁ
生産してないからなぁ

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:22:09.62 ID:ATvrxmAD0.net]
>>504
リサイクルは世界的な流れだぞ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:22:11.84 ID:f9VXcEmc0.net]
俺みたいなゴミでも、とりあえず仕事すれば普通に暮らせるのだから悪くないと思うが

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:22:12.35 ID:OpeIHOfe0.net]
今は底辺と上層部天国で昔の中間、今の貧困層が
斜陽ジャップランドでやる気ねーよ状態
移民入れてあと30年もちゃいいほう

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:22:37.78 ID:TEntDnrvO.net]
>>502
結局は修正資本主義が最強よ
アメリカの黄金時代は50〜60年代
所得税累進最大94%

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:22:54.67 ID:xVxwmnsT0.net]
またこの話題やってるのか中年のおっさんが
日本の全盛期が忘れられないのか
完璧な日本を求めてるのかな
完璧を過度に求めるのも神経症だよ
こんなこと書いてる人間は完璧な人生送ってるのか
俺は国家にそこまで期待してない
欧米や日本の全盛期はとうに過ぎ去ったんだよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:23:13.92 ID:EYtdC3Er0.net]
共産主義は国民がみな貧乏で一部の指導者が富を独占するロシアや日本みたいな国の事だろ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:23:32.70 ID:gk5NanUO0.net]
>>506
捨てられるはずだったものを値付けされた時点で生産と呼べなくね?
所詮は統計だから、「そういうことになってるから」と言われたら、ぐぬぬとしか言えないけど。
だからこそ統計を金科玉条にしてしまうのも危険。



514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:23:35.84 ID:LU79f7XF0.net]
消費税を廃止して所得税法人税を累進強化
相続税は90%
これで日本はまともで公平な国になる

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:23:51.04 ID:1tuxnVwo0.net]
働かない人が激増してるんだから当然の結果だろ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:24:17.16 ID:mZz1ZGvT0.net]
消費税やめろ
#竹中平蔵つまみだせ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:24:42.27 ID:YzBSazFb0.net]
>>507
んじゃ言い方変えるわ

ディーラーに自動車選びに行ったら
堂々と中古車展示してあって衰退したなと思いました
少なくともアメリカのディーラーではそういうことしてなかったなと

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:26:01.41 ID:nV/SXRWW0.net]
購買力平価でみたGDPの一人当たりのGDP
24位 韓国
28位 日本

自民とジミサポのおかげ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:26:33.30 ID:bwY17p+B0.net]
働いてない人が多いからやろ
専業主婦や老人が働かなくとも暮らせる社会って贅沢だな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:26:56.11 ID:olLx8hr10.net]
>>513
サービスを生産してるからちゃんと付加価値だぞ。
利息と同じようなもん。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:27:01.41 ID:ATvrxmAD0.net]
>>513
このスレのテーマが「日本の購買力」だから。

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:27:04.59 ID:l+DVUtO/0.net]
>>313
世帯年収120万円以下が18%いるのに大変だな

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:27:13.48 ID:LU79f7XF0.net]
>>515
そうなの?
そういう統計あるの?
俺は自発的に労働をボイコットしてるけど



524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:28:27.90 ID:0sQ06KjK0.net]
利権天下りの、お金が欲しいだけのフレーズだよ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:29:25.68 ID:ATvrxmAD0.net]
>>517
どっちでも良いけど、リサイクル市場が大規模産業化する=日本が衰退した、というのが違和感
株価経済動向で語るならともかく

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:29:35.96 ID:b6fTDLHV0.net]
日本人=無能

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:29:50.14 ID:EYtdC3Er0.net]
ないない
就業者数はバブル期より多い

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:31:12.71 ID:olLx8hr10.net]
>>527
バブル期は派遣が殆ど居なかったからね
いま就業者数の中の派遣の割合知ってる?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:31:20.74 ID:l+DVUtO/0.net]
>>517
アメリカの方が中古車売買が盛んだろ
日本人は新車好き

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:31:56.71 ID:n7RdwFjF0.net]
まだ経済大国とか思って現実逃避

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:31:57.70 ID:qbCKxnhT0.net]
外車やレクサスなんかの高級車が増えたよな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:32:46.93 ID:8Ftr9eqZ0.net]
バブルの頃を知ってるけど生活じたいがよかったわけじゃないよ
確かに景気のいい気分はあったけど物価は今より高かったし
あれで儲けたのは日本に投資してたアメリカの投資家とかなんじゃね

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:33:03.35 ID:91b5JG020.net]
>>527
はい?

非正規ならそらいっぱいあるだろないくらでも

そんな生きてるだけのゴミ増やしたらそら暗い国になるわな



534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:33:09.73 ID:9PKJDzYs0.net]
健保とかの分を手渡ししてるなら差が出て当然だろうよ
その代わりに問題発生したら自力で切り抜けなきゃならんてことだ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:34:41.35 ID:bwY17p+B0.net]
円高になったら、こんなランキングは直ぐに覆るやろ
でも輸出品はクルマに至るまで大衆向け商品が中心なので、暫くは日銀砲で円安基調

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:34:57.48 ID:l+DVUtO/0.net]
日米の平均年収で買えるビックマックの個数は1万1千個で同じ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:35:01.05 ID:xVxwmnsT0.net]
それでこの数字が良くなると
また別の数字持ち出して国内の対立を煽るのか

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:35:38.22 ID:YzBSazFb0.net]
>>525
消費市場が縮小してんじゃないのかなって事から衰退したなって感じたわけよ

>>529
あっちは中古車専門新車専門で別業者だったよ
俺が知らないだけで両方取り扱ってるのもいるのか知らんが

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:35:51.54 ID:Bg7VYOQu0.net]
>>523
高齢化が進んでいるから働かない人が増えているって意味なら正しい。
>>314によると、日本の生産年齢人口は毎年1%近くずつ減っている。

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:36:03.88 ID:F07NHNY+0.net]
いつもの共産党系がここにへばりついてる時点でね

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:36:04.83 ID:4dHGwc3M0.net]
とにかく借金しようが、カネ使えばGDPが上がっていくんだからな。
親の介護にカネ使うやつは豊かさなんぞ感じないだろうし、
自分の医療費にカネ使う奴だって同じだろ。
借金して大学行くのにカネ使っても豊かさなんぞ感じないだろ。
食べたいモノ食って、欲しいもの買って、
住みたいところに住んで、そういうものにカネ使った時に
豊かさを感じるもんだ。
つまり何にカネを使ったかで豊かさは変わるんだよ。
GDPが豊かさの指標になんぞなるわけがない。

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:36:26.74 ID:00VUtoDQ0.net]
日本の場合、経済大国=安保だったんだけどな。
経済大国滑り落ちるということは、安保も危ういということだよ。

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:36:27.14 ID:bwY17p+B0.net]
購買力はめちゃくちゃ上がっとるけどな
パソコン一式にテレビも買い替えちゃったよ
昔なら100万コースだろうが、今なら20万でお釣りが来る



544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:36:53.25 ID:ATvrxmAD0.net]
>>537
ほんそれ
最近ネットの対立煽りの仕掛けが酷すぎる

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:37:16.80 ID:38O86mvn0.net]
>>30
日本のGDPは世界3位だけど市場規模は世界9位か10位
ブラジルより小さい市場

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:37:44.57 ID:l+DVUtO/0.net]
>>538
別業者とか何の意味があるの?

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:38:16.70 ID:/+5wAJdv0.net]
このままだと中国に飲まれる運命
さよなら日本

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:38:25.87 ID:F07NHNY+0.net]
馬鹿パヨチンは「超円高逆戻り、民主党時代逆戻り」が好きやなぁ
論外すぎるてパヨチン

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:38:32.09 ID:l+DVUtO/0.net]
>>545
それ嘘だろ
人口だけ?

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:38:44.56 ID:dBN+Pr090.net]
PPPベースの一人あたりGDPこそ意味のある指標とは思えんけど

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:38:54.17 ID:bDESk4QL0.net]
経済大国だって煽てられたバカな政治家がATMと呼ばれなからも国民の税金を自分達のエゴと私欲のためにばら蒔き続けたバカな国だろ。

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:39:16.95 ID:DUMEq2gb0.net]
>>518
韓国よりも日本の方が物価が安いってことだろ
韓国の物価が日本を越えちゃった

これは日本にはいいことだよ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:39:43.32 ID:38O86mvn0.net]
>>519
アベノミクスで500万人以上の老人が働かざるを得なくなったよ



554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:39:53.81 ID:l+DVUtO/0.net]
購買力平価が日本より高い韓国、台湾がら日本に就職しにくる
これだけですぐにインチキ指標だと分かる

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:40:23.84 ID:F07NHNY+0.net]
終わってるのはここにへばりついてる共産党系と五毛党の人生だよ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:40:47.92 ID:gk5NanUO0.net]
>>544
対立こそが成長の原動力

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:41:05.87 ID:pLnHikr50.net]
ネトウヨの脳内は今もバブリーw

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:41:11.11 ID:YzBSazFb0.net]
>>546
ディーラーで
新車じゃなくて中古車を
取り扱ってるのが普通になった

これに違和感覚えたってところから
この国衰退したなーと俺が感じた
って話なんだけど
なんかおかしいかい?

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:41:41.80 ID:r/Gz5dUA0.net]
海外の物価が高いってのは少し海外を知らなさ過ぎだよ
よほど極端な豪遊でもしない限り日本より金をかけるほうが難しいぞ
そういう難しくてあり得ない設定で海外の物価が高いっていうのは無責任
クソフェミが海外は女に易しいって言うくらい意味のない設定だ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:41:48.06 ID:olLx8hr10.net]
>>532
一般庶民の生活がバブリーになる訳ではないが、デフレ化では全ての投資が死んでしまう。災害大国なのに公共投資が死に、資源大国じゃないのに教育研究投資が死んでしまう。防衛費も死んでるので中国につけ込まれることにもなった。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:41:49.88 ID:4fn9x2Iv0.net]
韓国人金持ちなの上流サラリーマンだけだろ。

下流だと一生月給10万円らしいじゃん

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:42:55.16 ID:38O86mvn0.net]
>>554
それはリタイア老人だらけで人手不足によるもの

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:42:59.28 ID:4UP442Oo0.net]
危機感がないのが危機



564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:43:44.50 ID:r/Gz5dUA0.net]
日本人で生まれるより紛争地帯で生まれるほうがまだまし
彼らは逃げられる

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:44:20.83 ID:qXwtLMTK0.net]
購買力平価とかww
まだビッグマック指数とかの方が実態に近いわw
日本の国産米と中国米が同じ価値な訳がねーだろ。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:44:41.93 ID:r/Gz5dUA0.net]
>>554
本当あいつらってずるいよな
自国でちょっといやなことがあったからって馬鹿にしていた日本に逃げやがって

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:44:51.00 ID:hSQE7BBt0.net]
1人当たり購買力GDPでもかつて日本は常に10位以内だった
今28位で韓国にも抜かれた
80年の時点では英仏独も日本の下だった
同じ計算で今では28位に落ちたのが重要
特にアベになってから激落ちしてる
アベは人災レベル、逮捕レベル

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:45:41.18 ID:jOtl/NHx0.net]
日本が世界の中でどれだけ落ちぶれようとも韓国より上であれば幸せ
それが普通の日本人
パヨ以外は今の日本にみんな満足してるよ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:45:45.31 ID:38O86mvn0.net]
>>559
最近は東南アジア人でも日本は安いって言ってるわ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:45:49.75 ID:DUMEq2gb0.net]
>>562
人手不足の仕事にわざわざ来てくれてるの?

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:46:02.95 ID:y1mPFhDm0.net]
>>567
安倍は出生数も最大に減らしたからな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:46:03.28 ID:r/Gz5dUA0.net]
日本人で生んだ親を一生恨むわ
こんな国籍、地雷踏んだ足と変わらない

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:46:05.00 ID:gk5NanUO0.net]
>>541
医療や教育に金使えてる時点で豊かだとしか言えんわ。
豊かじゃなくなったら見捨てるしかないぞ。

医療や教育にカネがかかるって時点で国語障害者なんだよ。
かかるんじゃなく、自らかけてるだけなんだから。
パキスタンやブルキナファソでそこまで医療とかに金かけますか?
って話だぞ。

>>558
トヨタのディーラーが中古車を扱うなんて大昔からやってることなんだが?
むしろ中古車の売却益を見込んで新車を買うのが普通だからな。



574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:46:36.35 ID:4OzaUZv10.net]
経済大国ですよ



575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:46:47.55 ID:Qf0EOaTl0.net]
子供の頃から勉強してまともな大学から新卒で大企業に入ればちゃんとした給料貰える
親が勉強しろと言うのも聞かずにゲームしてた奴がその後の人生で貧乏で苦しむのは当然

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:46:52.91 ID:olLx8hr10.net]
>>559
何でここまでインバウンドが伸びたと思う?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:47:38.39 ID:i4kqbfMw0.net]
もうさ、こんな話ばかりで嫌になる。
貧乏人の文句なんて聞くなよ。貧乏人なんか捨てろ。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:47:49.30 ID:r/Gz5dUA0.net]
徴兵くらいでないてる根性のない韓国人を見ていると泣きたくなる
そんなんで泣けるなんて恵まれてる
そんなの徴兵がいやだって言うんだったら俺と交代しろ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:47:54.64 ID:FEttuWPJ0.net]
>>3
そりゃママに飯を運ばせて殴っていればな(笑)

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:48:20.72 ID:38O86mvn0.net]
>>570
そうだろうな大量退職で日本人の新卒だけでは足りずに
3万人以上の外国人新卒が日本で就職してるからな

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:48:39.84 ID:YzBSazFb0.net]
>>573
日本語の間違いには気づけたかい?

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:48:46.58 ID:91b5JG020.net]
>>577
だよな俺たちもう中国人になりたいよ

日本はもうおわったし捨てたい

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:48:49.63 ID:0IyW6dyp0.net]
派遣だらけになって手取り20万にも満たない貧乏人が溢れてるから購買力も落ちるし経済も萎むわな
竹中平蔵すげーわ



584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:48:58.60 ID:lMwqwK7+0.net]
在日の望む日本没落
愚民は食うのがやっとでパチンコで遊ぶ余裕ないってさ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:49:37.83 ID:olLx8hr10.net]
>>567
上げてからの落としだから最高に効果あったよな。
矢を放ったのは実質2年くらいか?
功績は失業率の改善だけだな。あとは全部失敗。

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:49:43.18 ID:DUMEq2gb0.net]
>>580
なんで韓国から来てるんだよ

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:50:18.39 ID:r/Gz5dUA0.net]
日本人で生まれるのは片足がないのと一緒
国籍は脚
足が一本で2本足の人間とリレーなんかできるか?
それと一緒
日本は終わってなんかいない、始まっていないんだから

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:50:19.84 ID:w+xJG7rV0.net]
>>25
飲食小売風俗関係者だろう
後はその下で清掃とかしてる連中とか
コロナで生活がガチでキツくなってるんだろう
コッチはアベノミクスとコロナでニコニコなのに

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:51:02.06 ID:08XLIPNs0.net]
賢い日本人は
断捨離ブームで購買欲が削がれてしまった。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:51:19.93 ID:gk5NanUO0.net]
>>559
現地人と同じ物食って同じQOLで暮らすなら、全くそのとおり。
で、日本人がそれをできますか?って話だし、
ウンコしたあとに手でふけますか?って話。

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:51:24.25 ID:ubCB9C4A0.net]
手取り15万でも贅沢しなければ金には困らない
飯も卵掛け御飯と水でいい

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:51:44.94 ID:TEntDnrvO.net]
>>570
相応に賃金上げればな
神の見えざる手って奴だ
供給曲線がある

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:51:51.22 ID:w+xJG7rV0.net]
>>567
頭悪いのか?w
ちょっとは勉強しとけ
自民党は富裕層の資産を6倍以上に増やしてくれた
どつやって?
馬鹿だからわからんだろ



594 名前:高篠念仏衆さん mailto:age [2021/03/02(火) 08:52:23.79 ID:QjCa1td20.net]
>>572
ワロタ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:52:27.97 ID:38O86mvn0.net]
>>586
向こうは就職難
それで日本政府の協力の下、日本企業が韓国人スカウト活動やったからだろ
毎年2万人以上が日本で就職してるぞw
それに日本政府が協力して特別就労ビザを発行してる
永住資格付きの完全なる移民として受け入れてる

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:52:31.82 ID:dBN+Pr090.net]
>>549
市場ってのが何を指してるのかわからんが、民間の最終消費とかは普通に日本は世界3位だな
個別に見ても例えばコンテンツ市場の大きさも世界3位だし、他も似たようなもん

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:53:33.25 ID:r/Gz5dUA0.net]
武田邦彦の話を聞いてたら貧困化のヒントが得られる
巷で言われている気候変動問題
これがそもそもの誤りだった
レジ袋有料化したあの野郎だけは総理にすんなよ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:54:25.34 ID:fXcRlT1j0.net]
>>589
1997年の消費税増税で買えなくなっただけかな。

599 名前:高篠念仏衆さん mailto:age [2021/03/02(火) 08:54:29.02 ID:QjCa1td20.net]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E4%B8%B9%E6%96%87%E5%AD%97
祖国の勉強しろよw

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:54:40.59 ID:8xGMG2xP0.net]
中国は日本より上、
日本は中国より下、

だから尖閣諸島は中国が侵略する。
次は沖縄、次は九州ってか。

この手のスレ、一昨日から連立しているけど
中国工作員の暗躍凄いね。
( ´,_ゝ`)

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:55:04.11 ID:xIIJiphO0.net]
ちなみに公務員の給与は世界一
さらに議員の給与も世界一

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:55:21.03 ID:hSQE7BBt0.net]
韓国に抜かれた時点でかなりヤバイし
かつてはシンガポール、香港、台湾、韓国は
日本の半分だった、それが全部抜かれた
これが現実、日本は毎年貧しくなってる

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:55:33.24 ID:fXcRlT1j0.net]
>>591
その食事はもう途上国以下だな。



604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:55:35.48 ID:GWQtRTu+0.net]
昔の話だろw
いつまで過去の栄光にしがみついてんだよwww

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:56:33.91 ID:DebDhAUk0.net]
使い捨て非正規を、正規雇用と同列に並べて
失業率とか統計出すなよ

「非正規は無職だ」

頭に叩き込め!

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:56:37.30 ID:5og2b9zZ0.net]
>>1
当たり前の話。
でもゆ◯りはわからないから支持率高いんだよねw
心無い政治屋は面白くて仕方ないだろ。
掲示板は古事記ネトサポに丸投げで桶だし。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:57:00.52 ID:5udBaAVQ0.net]
中進国
政府は国民から搾り取った金だけは持っているが、
その分国民は豊かでなく産業技術力は衰退しつつある
こんなくらいの評価が妥当だろう

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:58:03.22 ID:gk5NanUO0.net]
>>588
そりゃ不況下で儲ける人もいるのも事実だしな。
敗戦後でも闇市なんてボロ儲けだし。

>>567
購買力では全盛期でも20位ほど、
購買力だとむしろ日本が不利だったんだぞ。
当時は日本は物価が高かったからな

>>603
どこの国でも底辺ってそういうもんだよ。
一部の国ではフードスタンプとかで救貧されてるだけで。

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:58:10.78 ID:hwhMBuT10.net]
基本的に日本の経済的な順位は下がることはあっても上がることはないからな
最近は逆にどこまで下がるのかにワクテカ状態だ
どこまで社会暴動が起きないかの社会実験だよ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:58:23.96 ID:DebDhAUk0.net]
非正規を選んだんでしょとか言う馬鹿が書き込む前に言っておく

非正規の枠が4割あること自体
選択したわけでは無いんだよ

書き込むなよ

お前だよ!

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 08:59:23.25 ID:14ucn2qh0.net]
>>597
前大臣の置き土産とは言えコロナ禍で強行するのはな

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:00:31.96 ID:i1xcdlKi0.net]
でも経済優先の政府にするなら、トランプ的な政府になるけどね

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:01:09.06 ID:pPjmGTLu0.net]
>>596
スマホ市場は小さいよ



614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:01:16.78 ID:91b5JG020.net]
>>610
だよな

非正規増やして失業率改善しましたーじゃねえよ自民党


そんなんなら中国人になりたいよな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:02:18.24 ID:14ucn2qh0.net]
>>614
金融緩和は正規も増やしてたよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:02:26.74 ID:DebDhAUk0.net]
非正規が多ければ、信用創造は起こらない
政府の財政出動では八百長だらけ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:02:40.27 ID:00VUtoDQ0.net]
確かに、非正規4割15年間、生活にカツカツではスキルアップどころではないな。
実力ついて、未来に展望あるなら力もでるだろうけど、、、
なべて、日本の体力が落ちるわけだ。

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:03:01.55 ID:hCowRqNj0.net]
マッカーサーが称賛されんのがよくわかる
にじゅうまどもなくこうしんこくレベルの粗末な家
政治家上級国民の犯罪は無罪の低脳さ
もう終わりだね

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:03:49.66 ID:14ucn2qh0.net]
>>616
コロナになる前は国債の新規発行を毎年減らしてたから
緊縮で財政出動は不足してたよ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:04:01.10 ID:sALJMrMf0.net]
お前らが好きな安倍ちゃん()が作った国に文句あんの?

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:04:13.89 ID:M1yM1WoU0.net]
お隣韓国って言ってる時点でどこ目線か分かる記事だなw
日本からしたら中国も台湾もロシアもお隣なのに在日しかお隣韓国って言わないよねw

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:04:17.78 ID:FJwtMau00.net]
>>608
>購買力では全盛期でも20位ほど、
>購買力だとむしろ日本が不利だったんだぞ。
>当時は日本は物価が高かったからな

 その通り。
 1人当たりの購買力で考えると日本の経済力はあまり
衰えていない。かつてはアメリカのビッグマックは日本より
安かったけど、今は1.6倍。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:04:48.45 ID:gk5NanUO0.net]
>>605
そもそも法的に正規と非正規の区別がないからしかたないし、
終身雇用だって、隅田川花火大会と同じくただの恒例、
つまり、たまたま毎年つづいてただけで、毎年実施する義務なんてなかったってだけ。
だから、統計を出すには区別のしようがないんだよ。

ってより、正社員が簡単に解雇できないって、組合が機能していて労使協定によるってだけで、
そうでなきゃ、30日分の手切れ金払っておしまいだよ。

>>597
武田?原子力で飯を食ってたくせに311で逃げ出した卑怯者か。
奥谷禮子と同レベルだな。
奥谷もさんざん組合に守られたくせに自己責任とか吹聴してたし。



624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:04:51.63 ID:neCug1yw0.net]
土地価格で大きく左右されるGDPで比較しても意味ないね
見なし家賃って知っとるけ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:04:59.35 ID:hCowRqNj0.net]
おまけに貧乏人は捨てろで草
本当に先進国?

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:05:19.96 ID:UqpNNjMn0.net]
韓国の掲示板を翻訳してるサイトとか、たまに覗くんだけども
もう完全に経済では韓国が日本を追い抜いたという認識でいるみたいね(´・ω・`)

僅かに残っている爺さんの遺産を取り崩しながら生きているという印象でいるみたい

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:05:20.11 ID:hwhMBuT10.net]
一時期はマスゴミがこどおじ等で個人の自己責任として糾弾していたけど、
令和の乱が起きてからはだんまりだ(笑)
はよ、土下座動画UPせい

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:06:05.50 ID:XfNP7l+D0.net]
>>1
いつの話をしているんでしょうか?

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:06:42.36 ID:hSQE7BBt0.net]
このGDP指標を上げるには
アトキンソンの言う、正規、非正規割合とかは
数字に直接関係ない、最重要は賃金
特に下を引き上げ、最低賃金の毎年大幅な
値上げしか、現実に解決策はない
成功例が英国、英国は80年代日本以下
しかし今でははるかに上、そして1500円の最低賃金超えた

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:06:56.24 ID:DebDhAUk0.net]
ブラック正規雇用など不要
ガメツイ中小企業は消えろ!

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:07:13.23 ID:91b5JG020.net]
>>621
最も近い国たからお隣たろ


永遠のライバル日本韓国ともにライバル意識が高い

しかし現時点で日本は負けている

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:08:11.86 ID:ezzgdtlQ0.net]
>>1
新自由主義にシフトした自民党によって
日本は自滅しています。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:08:18.93 ID:r/Gz5dUA0.net]
神奈川県民はあのレジ袋野郎に投票すんの?



634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:10:00.24 ID:630o+KSq0.net]
全ての原因は消費税という簡単な問題でしょ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:10:07.59 ID:91b5JG020.net]
>>632
格差作らんと勝てないからな


韓国に負けたから安倍晋三も焦ってしまった

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:10:43.57 ID:14ucn2qh0.net]
>>630
人手不足で多少マシになったよ
安倍が嫌いでも金融緩和は効果ある

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:10:50.98 ID:GbXe/55j0.net]
普通の暮らしができてるからと言う人もいるだろうけど
10年先に同じ事が言えるかどうか
上級国民ならなら大丈夫かもしれないけど

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:11:01.23 ID:ezzgdtlQ0.net]
>>601 >>1
お前みたいな
近視眼的な馬鹿が
先の大戦のように

日本を滅ぼす。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:11:16.24 ID:VQmWOtTw0.net]
>>1
「経済大国」の定義をまずしっかり定めねばな。
そもそも「一人当たりのGDP」ってなんなの?
GDPって「国内総生産」だぞ?
「一人当たりの国内総生産」って、そんなもんGDPを単純に頭割りしただけじゃん。何の意味があんのそれ?

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:11:28.59 ID:3ldl/Rf20.net]
名目GDPは25年ゼロ成長で各国にゴボウ抜かれで、購買力平価がネトウーヨの拠り所だったのに
よりによって特亜に負けたからな。もうネトウヨはGDPだけが豊かさの指標ではない!とか
昭和40年代の左翼学生みたいなこと言うしかなくなったww

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:11:43.16 ID:91b5JG020.net]
>>634
日本は観光メインにし観光しか売るものがない

外人から消費税とるために仕方なかったんや
悔しいが

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:12:26.91 ID:ezzgdtlQ0.net]
>>593
単に、景気演出のための
管制株価だろ。

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:12:28.14 ID:DebDhAUk0.net]
ならば、事実として存在する非正規、正規の超理不尽な格差を問題視しないと

結果の公平は確保できないとしても
同様に機会の公平も確保しようがない

ならば、政治が動かないと

頑張った人は報われ困ってる人に手を差し伸べる
菅も割とまともなこと言う
効果的に実行できるかどうかだが



644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:12:54.39 ID:14ucn2qh0.net]
公的投資を増やして上昇させるフェーズに移行しなかったからな
投資が増えないと豊かにならない

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:12:57.17 ID:630o+KSq0.net]
>>631
そんな落ち目の国にいても先がなくてかわいそうだから、日本の韓国人は
今すぐ自分の国に帰国させないとダメだな

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:13:04.59 ID:hwhMBuT10.net]
>>622
今でもビッグマックセットは品質の割りに割高に感じる
ジャンクにしては高いって 定食のほうがいい感じだ
セットなら1100〜1200円感覚か?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:13:18.30 ID:TEntDnrvO.net]
>>634
地味に社会保険料もヤバい
あれ上限あるから実質逆進税だし

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:13:26.69 ID:l+DVUtO/0.net]
>>562
典型的な屁理屈ですなあ
韓国の若者はオーストラリアの農場に出稼ぎに行くんだよ
他国の農場に出稼ぎに行く自称先進国w

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:14:37.72 ID:DebDhAUk0.net]
>>636
私が言いたいのは
それは、使い捨て非正規を増やしただけ
と言うこと

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:14:43.71 ID:r/Gz5dUA0.net]
韓国は国としては微妙だが韓国人はつぶしが利く
いざって時適当な国に逃げやすい

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:14:57.18 ID:hwhMBuT10.net]
ビッグマックセット 1200円
あと5年くらいしたら、1500円くらいにはなる
貧乏人はそのうち食えなくなるな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:15:07.77 ID:ezzgdtlQ0.net]
>>1
まずは緊縮財政をやめる。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:16:31.01 ID:hSQE7BBt0.net]
豊かになるという事を考えれば
要するに所得が上がる事、給料が上がる
商売の売り上げが上がる事、最低賃金を大幅に上げるしかない
アトキンソンが正しい、毎年機械的に100円上げたら
今千円なら、10年後には最低賃金は2千円になっている
最低が引きあがると、明らかに消費が上がり、経済成長する
それに毎年所得が上がれば消費も確実に増える
自民は全くやっていない



654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:16:32.44 ID:L6e6SgbL0.net]
なんだよマネックソ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:16:48.03 ID:/DMlK9Vm0.net]
>>16
大阪市か名古屋市の公園か地下道?

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:16:53.06 ID:FJwtMau00.net]
>>646 ということは日本の食べ物が安くなった、ということ。
かつては日本の食べ物はスイスや北欧に次ぐぐらい高いと
されていた。

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:17:33.05 ID:medA2LDY0.net]
つかな、お前等ニートは知らんだろうが

ベトナムとかタイとかの理系院卒の初任給、日本人のそれと同じか高いんやで

ベトナムとかタイは生活費が安いから購買力が高いからめちゃいい暮らししてんわ
MacにiPadにiPhone、レクサス乗って戸建てを現金で買って悠々自適生活してんだわ

お前等知らん内に東南アジア諸国にドンドン抜かれてんやで
自民党が産業振興政策とらずに観光立国とか馬鹿なこと言っている間に後進国になってんやで
そろそろ目覚ませ
自民が国政握っていると国が亡ぶぞ
ここ35年何も良いことしてない

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:17:33.15 ID:CyWZ6oTC0.net]
耐震偽装でビル建て直してもGDPは上がる
アベノ移民によるグエン対策に防犯カメラ設置してもGDPは上がる

単純にGDPが上がれば暮らしが良くなる指標にはならなくなってしまった
これで景気が回復した! と勘違いして各種税金を上げたバカ共

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:17:33.39 ID:COzfSo6w0.net]
幻想ではなく単なる事実だろ
つか中国ことばっかで日本の順位からすれば先進国レベルでさえない、ということに触れてない

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:17:37.28 ID:TEntDnrvO.net]
>>641
外国人が何か買って会社が儲ければ法人税取れるだろ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:17:44.22 ID:iJrxSbfh0.net]
生産性めっちゃ低い最低な国
どの業界も人材豊富で勝負できる武器も豊富にあったのにそれを全く活かせない無能なリーダーが頭になって来てたから先進国中最低な国になった

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:17:48.38 ID:CuZABI4h0.net]
>>635
今も平均給料で韓国さんに負けてるんでしょ?

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:18:33.94 ID:hwhMBuT10.net]
日本の低物価政策に感謝の言葉しかない
海外だったら、とうに詰んでるわ



664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:19:18.55 ID:medA2LDY0.net]
>>662
台湾に抜かれ
韓国に抜かれ
数年内にベトナムにも抜かれる予定や

自民党が観光立国とか馬鹿な事言っている間に後進国になっている日本

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:19:33.64 ID:l+DVUtO/0.net]
>>659
んなわけない
購買力平価がインチキであるのは散々言われている

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:19:36.68 ID:/DMlK9Vm0.net]
>>12
だね。
郵政選挙の時だって、ネカフェ民の若者まで
小泉&竹中を熱烈に支持していた。

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:19:37.67 ID:UCszPphK0.net]
没落するヨーロッパの真似してりゃこうなるわ
環境ポリコレ、緊縮、グローバル化
向こうは緊縮辞めそうだから、コロナ後は日本だけ没落かな
あぁ哀しいかな

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:20:16.96 ID:lj/AuECg0.net]
もう奴隷大国になりつつある。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:20:54.52 ID:FEttuWPJ0.net]
>>588
おいおい下痢ノミクスなんてまだ阿呆な事言っているな。収入を証明するものを上げてから言えよ。ママのご飯を食べながらイキってマジウケる

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:21:06.57 ID:91b5JG020.net]
>>653
やってるだろ自民党はきっちりやってる



公務員毎年ボーナスアップさせてる
年に数万づつ上がってる
去年も上がったし

自民党ちゃんとやってただろ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:22:08.43 ID:FEttuWPJ0.net]
>>591
バカ右翼キターー
そりゃママもお前を養うの大変だもんな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:22:16.44 ID:14ucn2qh0.net]
>>649
正規も増やした
それにまず雇用を逼迫させないと待遇改善も起こらないよ
財政出動の駄目押しが必要だったのに安倍自民はやらなかった
半分は良いことしたけどそこ止まり
それを踏まえて他に期待しないと悲惨なことになる

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:22:20.98 ID:pED+n0r50.net]
>>639
たとえば世界の富の3割を10人の富豪が寡占してるとして
残りの7割は70億人のもの

全体でみれば7割とってるから70億人のほうが富豪10人より金持ちだ!
などと言えるのか?みたいな

視点変えれば評価や分析の切り口もいろいろあるわけで



674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:23:15.38 ID:l+DVUtO/0.net]
>>662
負けてるわけないだろ
嘘を真に受けるな
韓国人は財閥系大企業正社員の数字だけ出してる
勤労者の3%にすぎない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:23:38.87 ID:hwhMBuT10.net]
>>657
経団連の主張通りで何よりですな 見事、人件費を抑えることができている
これからの10年間はタイやベトナムがライバル
その先はインドとかバングラデシュだろう
マスゴミの統制と国民の情弱だけは世界一だな
もう、どこまで落ちていくかを愉しもうぜ 丁度ブラックホールに入ってるようなもん

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:23:55.22 ID:EPPCoGHu0.net]
>>1
> 通貨の購買力に着目したレートである購買力平価で通貨を換算した方が、
> 一人当たりGDPの意味のある比較ができる。


でたぁ〜!!www
通貨スワップ負け犬チョンの遠吠え = 脳内勝利戦法、1人当たり購買力平価GDP!


購買力平価GDPとは、
例えばトヨタ車が300万円 = 3万ドル、ヒュンダイ車が200万円= 2万ドルとすると、
「トヨタ車もヒュンダイ車も同じく3万ドルで売れたものと仮定する」ということ。

だから当然、安かろう悪かろうの粗悪品を生産する後進国ほど購買力平価GDPが水ぶくれする。

しかし現実は違う!
欧米でトヨタ車がヒュンダイ車と同じ価格なら、誰もヒュンダイ車なんざ買わない。

つまり現実世界のGDP(トヨタ車)と、絶対に実現不可能な究極の理想GDP(ヒュンダイ)を強引に比較するのが購買力平価GDPで、
超絶無意味なオナニー指標。

なぜかゴールドマンサックスが20年ぐらい前から、
購買力平価GDPを使って姦酷経済を爆アゲマンセーし、日本経済をディスり続けてるのが非常に不思議なんだよなーw www

わーたか?
経済音痴丸出し在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
 
08

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:24:01.10 ID:14ucn2qh0.net]
>>653
雇用に悪影響が出る
その前に環境整備をしないと

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:24:41.96 ID:/DMlK9Vm0.net]
>>667
緊縮財政は小泉政権の頃から安倍政権まで継続している。
緊縮財政に納得している国民の方が多いのは安倍政権下の
国政選挙で自民党が圧勝街道まっしぐらの事実からもあきらか。

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:24:51.05 ID:hfJe5qMv0.net]
5万のグラボ高いって言ってるやつ多いからな
貧乏だよね

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:25:35.89 ID:hfJe5qMv0.net]
90年代なら25万のPCなんて余裕だったわ
子供の頃買ってもらえたし

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:26:02.26 ID:rdBcNBPM0.net]
日本も中国も実質社会主義だが、決定的な違いは、
日本は、天皇の権限を全て奪われて象徴になったこと。
これが敗因。

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:26:13.34 ID:v29MW5rp0.net]
>>591
卵も3倍以上値上げになるかもしれんぞw

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:26:26.33 ID:DebDhAUk0.net]
>>672
ならば次の一手をガツンとやってほしいね

頑張った人が報われるって言っても
受験でマウント取って
延々と

「談合だろ」



684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:27:04.32 ID:IdGuI/p50.net]
尖閣衝突事件の2010年くらいだっけ?
中国様が日本のGDPを抜いたのは。
あれからたった10年で10兆円も差がついたのかよ。
ジャップは何してたの?ねえ?

685 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 09:45:02.98 ID:3rMJs6FU+]
国の豊かさを測るならその国への移民数で測ればいい。日本から他国へ移民したいという人間は今はほとんどいないだろう。
支那・朝鮮から脱出したい人間は大勢いて米国・カナダ・オーストラリアなどへ大量に移民しているだろ。
それが豊かさ(経済だけではない)を測る一番の目安だ。

686 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 09:50:03.24 ID:c3JP52I3o]
税金高過ぎだろ。

公務員は贅沢やめて減税しろよ。

そんな給料取れる仕事じゃないんだよ。今時。

政治家もNHKの職員もな。

687 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/03/02(火) 10:04:24.38 ID:71tkh9DdG]
「『英白人、米白人、ドイツ白人、日本人、韓国人、中国人、香港人、台湾人』はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『米大学、米国防省、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会、CIA、FBI、米軍、NASA、ウォールストリート、EU、NATO、米トップ1%』はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『テンノー、バイデン、トランプ、スガ、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥、ボリスジョンソン』はバカ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。

「日本の自動車業界はバカだ」という日本最高機密、「中国の自動車業界はバカだ」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界はバカだ」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界はバカだ」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「日本の自動車業界にはバカしかいない」という日本最高機密、「中国の自動車業界にはバカしかいない」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界にはバカしかいない」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界にはバカしかいない」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「世界中の原子力業界はバカだ」という最高機密および「日本の原子力業界はバカだ」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界にはバカしかいない」という最高機密および「日本の原子力業界にはバカしかいない」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

Black Lives Matter! Black Voters Matter!

「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会」
よりも、俺は左だ。

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:28:02.01 ID:/DMlK9Vm0.net]
>>603
途上国は勿論、欧米先進国だって生卵を食える国はめったに無いよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:28:20.11 ID:rdBcNBPM0.net]
最低時給上げろと言ってる野党は馬鹿。
必要なのは、最低時給の撤廃。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:28:33.60 ID:IdGuI/p50.net]
>>684
訂正
10兆円→10兆ドル

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:28:42.31 ID:GfBa9sTO0.net]
何だかんだ言っても中国人でも日本人でも日本より中国に住みたいやつが居ないとは言わないがほとんど居ないだろ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:31:01.58 ID:IdGuI/p50.net]
>>691
だからジャップの土地が中国様に買われてるんだろな
そのうち大量に移民してくるぞw

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:31:56.59 ID:l+DVUtO/0.net]
>>663
尾崎豊が100円玉で買えるぬくもりと歌っていたのが38年ほど前
今は自販機の缶コーヒーは平均120円ほどか
消費税を引くと10円くらいしか上がってないな



694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:31:59.63 ID:rdBcNBPM0.net]
GDPは単純に人口に比例するだけ。
抜いた抜かれたの話はは意味が無い。

日本は人口も公務員も減らしたほうがいい。
官僚が外国人を入れたがってるのは、自分達の食い扶持である
一般家計が減るのを恐れてるからであって、人口減対策ではない。

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:32:42.53 ID:/DMlK9Vm0.net]
>>684
規制緩和と、中国人様Welcome!!

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:32:48.02 ID:4flGQ4wh0.net]
要は暮らしぶりの差だよな、QOLなら世界最低水準だから第三世界以下の暮らしぶりということになるな

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:32:59.49 ID:yqAwoqPR0.net]
>>89
そもそも人口がちゃんと地方に分散すれば一発で解決するのが住宅価格の問題

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:33:17.92 ID:QdA9S+lI0.net]
GDPは国民の豊かさの指標ではないと何度言わせれば気が済むんだ
GNPで見ないと国民の豊かさは測れない

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:33:43.29 ID:hSQE7BBt0.net]
>>670
自分はアトキンソンに興味がありTVはチェックして
録画してる、国レベルの生活レベルを上げるには
結局、最低賃金を上げるしかないのがだんだんわかってきた
20歳で200万年収が大体時給千円
これを毎年100円時給上げたら
40年働くと、500万になれる、これが最低所得になる
最低所得を毎年引き上げ続ける事が結局最大の福祉
経済政策、自民はほとんどやってない、東京で千円程度
本来なら2千円スタートでいいくらい

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:33:51.39 ID:kGh4ottu0.net]
アホほど税金とられそうゆう意味では納税大国

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:33:58.42 ID:l+DVUtO/0.net]
>>692
いざとなれば没収できるけどな

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:34:39.43 ID:kuVAQszK0.net]
NHK受信料も払えない貧乏な

自称愛国ネトウヨwwwww

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:35:06.05 ID:M1yM1WoU0.net]
>>680
その頃ってPCがまだ貴重品だったからだろ?
今とはPCの価値自体が違うから単純比較は出来ないよ
今はスマホがあるんだからその頃スマホなんか買ってないからPCにはより価値があった



704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:35:25.28 ID:oT5Un2Ww0.net]
あなたの賃金はもうすぐ上がる→雇用さえあれば賃金とかどうでもいい

高橋洋一

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/03/02(火) 09:35:57.60 ID:AE8yWNLs0.net]
>>1
日本に難民受入れるとか、到底無理だよね。

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:36:47.27 ID:bHh+2keV0.net]
少子化の国は購買力は下がる
そのあたりは移民政策で維持してる国がほとんど
あと世界的に格差が異常に拡大してるから
今後は低所得者に金なり金券なり配る政策が増えるだろう
低所得者が増えて行けば上級国民側の政治家も選挙で負けるからね

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:37:54.46 ID:0nU5L/Pm0.net]
購買力下がったから消費増税w

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:37:57.63 ID:TEntDnrvO.net]
>>698
国内に戻って来ない儲けに何の意味があるんだ?
生活水準が上がれば消費として計上されるんだからGDPで良い

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:38:36.76 ID:XSBDRnNu0.net]
>>507
敗戦国のみです

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:39:04.59 ID:l+DVUtO/0.net]
>>613
経済はスマホだけじゃない
意味ない

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:40:10.91 ID:hqQG87tg0.net]
>>1
⬛2021.2.28
フォックスコン創業者「裏切り者サムスンを倒すのが目標。韓国人と違って裏切らない日本人、日本企業と手を組んで5年以内にサムスンを潰す」
kankokunohannou.org/blog-entry-16508.html
郭台銘(かく たいめい)
台湾の実業家。鴻海科技(フォックスコン)・鴻海精密工業の創業者

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:40:30.76 ID:ch9HCkBH0.net]
>>554
韓国は失業率高いから聞くけど
台湾から働きに来るなんてもう趣味の世界

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:40:57.38 ID:hqQG87tg0.net]
>>1
⬛2021.2.24
韓国人「韓国・日本・台湾・米国で半導体備蓄品スワップ的なものが爆誕」「後進国日本が何故…?」
kankokunohannou.org/blog-entry-16487.html

⬛2021.2.26
コウモリ韓国「儲かる」 米国主導の反中サプライチェーンの構築に、無関係の韓国がニヤリ
kannyu.blog.jp/archives/8906282.html



714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:41:28.01 ID:Q71P4ZLO0.net]
財布忘れたままスマホだけで出かけて一日を完結できないもんな
本当に2021年なのかとは思うね
2005年頃から変わらない街

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:42:04.09 ID:QdA9S+lI0.net]
>>698
GNIと間違えた
てか書き直したはずなのに前のまま送信されてるし

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:42:20.38 ID:ZVAWiIhb0.net]
麻生の選挙区民が悪いよ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:42:23.18 ID:hqQG87tg0.net]
>>1
⬛2021.2.26
日本人さん、韓国に激怒してしまう‥「ロッテが日本人殺害のおもちゃ販売」をして炎上中! 韓国の反応
blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55516685.html


⬛2021.2.27
【韓国ロッテ】「は?何が悪いの?」伊藤博文の暗殺シーンを再現したレゴを発売。日本人ヘイトにはマスコミは沈黙【韓国の反応】
──────────────────────────
リア速Press海外部 – 海外のリアクション

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:43:12.48 ID:VTabE9zM0.net]
>>701
そのいざはいつ来るの?w

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:43:37.30 ID:GfBa9sTO0.net]
日本はまだ現金払いが主流だから身の丈以上の買い物しない人がほとんど
カード払いの国は借金しまくり
これが購買力か

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:44:33.41 ID:rdBcNBPM0.net]
>>504
それはよいことだと思うよ。
物欲に駆られた高度成長により、世界中のブランド品の半分を日本人が買うようになった。
大震災や、家電業界の衰退で日本人の意識が変わった。

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:44:38.76 ID:hqQG87tg0.net]
>>1
⬛2020.10.21
韓国人「韓国企業のふりをするある日本企業」
kankokunohannou.org/blog-entry-15620.html
やっぱりロッテの話だと思った。
あの家は代々日本の女とばかり結婚する。
シン・ドンビンの息子は韓国人の血が25%に過ぎず、夫人も日本人女性。


⬛2020.11.30
【日韓】危機のロッテに突破口…キヤノンと医療機器会社を設立へ
gensen2ch.com/archives/83517481.html
ロッテグループが日本のキヤノンと組んで医療機器の合弁会社設立に乗り出したことが29日までに確認された。キヤノンはコンピュータ断層撮影(CT)など日本の医療機器市場では1位、世界の医療機器市場で上位圏を争っている企業だ。
⬛ キヤノンに何のメリットもない。
⬛Kの法則発動
⬛朝鮮と中国に技術盗まれて終わり
⬛医療機器でそれをやっちゃだめでしょ。
十中八九、事故が発生する。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:44:57.74 ID:K8ww0UCh0.net]
>>694
GDPが人口に比例?w
公務員減らした方が良い?w

凄まじい経済音痴だな
何でそんなどや顔で書きこめるんだ?w

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:45:57.72 ID:l+DVUtO/0.net]
>>712
台湾の若者の海外人気就職先の1位が日本、2位がアメリカ
コロナ前の話だけどな



724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:46:15.70 ID:hqQG87tg0.net]
>>1

⬛2021.1.20
韓国人「グローバルトップ企業の日本ダイキン工業が韓国に半導体用特殊ガス工場新設…Win-Winへ」「戦犯企業じゃないか…」
kankokunohannou.org/blog-entry-16290.html
1、2年程度使って完全に国産化して変えて滅ぼせ…
職員たちは新会社に移動で。


⬛2021.1.26
[韓国の反応]韓国では全く話題にならなかったけど、日本で大騒動を起こしたニュースがこれ[韓国ネット民]創業者一家は韓国に移民すべきである
https://k-han.com/blog-entry-1805.html
ダイキン工業は韓国・忠清南道に半導体製造用のフッ素系エッチングガスの新工場を建設し、2022年10月をめどに稼働する

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:46:26.37 ID:l+DVUtO/0.net]
>>718
中国と戦争になったら

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:47:01.56 ID:hSQE7BBt0.net]
今の政府や自民て国民の生活レベルを
上げる気がない、経団連の言いなりで
まともな賃上げもしない、ボーナス調整だけ
今年は企業はみんな大幅に採用数減らすし
労働組合も経営の手下になっているのも問題
労働者がもっと意識を持ち、ストライキの多発をして奪い取る事も必要
フランスもアメリカもストライキを常にしてる

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:47:27.70 ID:rdBcNBPM0.net]
>>722
反証してくれ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:49:30.21 ID:sg7ByAL30.net]
現在は経済大国だろ
これからは金融を強化しないと力が下がるかもしれんが

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:49:36.67 ID:duIWmb/f0.net]
公務員制度改革で高過ぎる地方公務員の給料を下げないからこうなる

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:49:47.33 ID:M1yM1WoU0.net]
>>726
善し悪しは別として日本は給料上げるの諦めて雇用の維持に舵を切ったからね
だから給料は上がらないが先進国では失業者が少ない

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:50:08.09 ID:SqszUBi+0.net]
生産性のない公務員は給料を下げるべきだろ
営業や技術者にもっと高い給料が払われる社会にしないと日本は終わるわ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:50:33.77 ID:l+DVUtO/0.net]
>>694
極限まで減らしてるだろ
どこに行っても外注ばかりじゃん
もう何十年も行政改革が言われてる国だからな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:50:52.93 ID:qQxoC32i0.net]
>>726
中曽根の国鉄民営化や電電公社民営化は先見の明があったな
資本家側にとってだけど
強固な労組つぶし
今はすっかり労組が御用化して一般労働者層の支持を集められなくなってしまった



734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:51:02.99 ID:4mvBlmtR0.net]
トリクルダウンを期待してナマポ以上の金額を上級富裕層に援助していたのがアベノミクス

ただ上級富裕層はトリクルダウン?そんなの知らねえよ自分たちだけが儲かれば良いんだよと言って
下に金を回さなかった

結果が出ているのに未だにその政策をしている管が政権

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:51:18.15 ID:M1yM1WoU0.net]
>>728
国としてはそうだが個人はそうじゃないよねって話だよ
まあ貧乏でもないけど金持ちでもないのが今の日本人だと思うよ

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:51:29.31 ID:Q71P4ZLO0.net]
>>730
少子化で今の若者人口を団塊jrの半分まで減らしたからだろう

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:51:47.33 ID:l+DVUtO/0.net]
>>731
それ、意味がないし、日本人特有の縮小思考だな
それが合わさって失われた三十年になった

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:51:53.20 ID:qQxoC32i0.net]
>>729
逆逆
公務員の給料が高すぎるんじゃなくて、
民間の給料が不当に低すぎるんだよ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:51:57.91 ID:iUdEMuvm0.net]
>>717
>【韓国ロッテ】「は?何が悪いの?」伊藤博文の暗殺シーンを再現したレゴを発売。日本人ヘイトにはマスコミは沈黙【韓国の反応】

日本の韓国併合に消極的なクズ野郎なんて暗殺されて当たり前だもんな

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:53:06.43 ID:l+DVUtO/0.net]
>>736
少子化は世界的なもの

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:53:12.16 ID:K8ww0UCh0.net]
>>727
GDPに比例するのは人口ではなく政府支出
ttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/670m/img_5828836d5b73a9e69df20f38278ae9ec200398.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/670m/img_06dae11a3ac056e8b05b5d797bd23896232047.jpg

日本の経済成長が出来ない所得が上がらない理由は原因は緊縮財政によるデフレ放置
公務員を減らすというのは「小さな政府」にすること
モロインフレを退治する政策

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:53:49.35 ID:BJfa+C1E0.net]
デジタル化と英語力に関しては日本はアジア最下位レベル。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:54:17.51 ID:Srn6dZHh0.net]
>>704
雇用があることがだいいちだし、
そうしないとし賃金は上がらない。



744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:54:44.46 ID:5v8dbKAC0.net]
GDPなんて手で触ることも出来ないし単なる数字
80年代末期には日本は世界で一人当たりGDPがもっとも高かったが
その頃に日本人が豊かだったという感覚は全くない
経済学は数字のトリックが多過ぎるので振り回されるのは馬鹿げている

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:54:44.95 ID:iRnGWzci0.net]
そんなことよりウイグルのが大事だろ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:55:06.38 ID:VTabE9zM0.net]
>>741
そういう事!貧乏人が楽して金持ちになりたいなら国に金を使わせる事!

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:55:27.53 ID:K8ww0UCh0.net]
>>727
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/670m/img_5828836d5b73a9e69df20f38278ae9ec200398.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/670m/img_06dae11a3ac056e8b05b5d797bd23896232047.jpg

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:55:35.02 ID:l+DVUtO/0.net]
>>741
そう、GDPは政府支出プラス民間支出だから、不況の時に政府支出を減らすとますます不況になる
ところが日本国民は、政府支出を減らすのは無条件に良いことだと思ってる

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:55:59.32 ID:Ds+jqM3b0.net]
いま経済大国って言えるの米中だけだろ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:56:20.72 ID:SqszUBi+0.net]
>>737
いやいや
誰のおかげで公務員様は給料を貰えてるの?
昔の企業戦士が24時間戦ったおかげよ
公務員の仕事にもいろいろあるだろうけど、生産性のない誰でもできる仕事は最低賃金でいいだろw

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:56:31.16 ID:4mvBlmtR0.net]
>>897
宣伝メールのオンパレードで何もしなくても1GB超えるというわな
まぁWifi接続していれば仮にそういう宣伝メールが来ても問題は無いのだが

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:57:43.02 ID:iEMAEUuv0.net]
>  お隣の韓国は24位で、日本より順位は上にくる。

これ言いたいだけやろ
悔やちいいいい!!!!!!!!

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:58:00.43 ID:BJfa+C1E0.net]
>>749
世界は米・中・EUの3つで経済握ってる



754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:58:29.08 ID:M1yM1WoU0.net]
>>749
国単位で見れば経済大国だが一人当たりの購買力で言えば中国は後進国

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:59:09.34 ID:Srn6dZHh0.net]
>>738
逆じゃないよ。消費税廃止して、公務員賃金下げて
雇用拡大しないと、だめ。

公務員は少なすぎるの。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:59:15.04 ID:91b5JG020.net]
>>752
悔しいだろ


永遠のライバルに負けたら悔しいさ


日本は負けておわったんやで

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:59:16.66 ID:Q71P4ZLO0.net]
>>740
日本の人口動態を見ると生産年齢人口は減りっぱなし
しかし老人の人口が元々多かったおかげで人口一億は維持している
これで雇用が悪化するなら、それは移民だらけにしたときくらいだな

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:59:31.94 ID:ch9HCkBH0.net]
>>723
だから趣味でな

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 09:59:34.38 ID:cKxmojTp0.net]
もうズルズル後退して行くだけよ
そう思っていたら悲しくもない😭

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:00:19.61 ID:rdBcNBPM0.net]
>>732
それは地方公務員でしょ。
一般会計の大半が国家公務員の生活保護に使われてる。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:02:29.67 ID:0JcufWnl0.net]
>>683
それも12歳の時の受験の結果で延々とマウント
12歳が経済動かしてんだもんなそら傾くわ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:02:33.42 ID:ASuQXk6t0.net]
.
.
5ちゃんは「最低賃金を上げれば韓国みたいになる〜」っていう

アホしかいないんだから あと10年くらいスタグフレをあじわってればいいんだよ。

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:03:11.52 ID:l+DVUtO/0.net]
>>749
いや、経済なら中国より日本の方が上だよ
中国の自称GDPはもちろん嘘だし、技術力を含めた経済の質を鑑みれば、中国なんて日本の足元にも及ばない
人民元がスイスフランより信用がないのを見てくれ



764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:03:20.32 ID:fXcRlT1j0.net]
>>759
不況(総需要不足)は人災であり失政が原因だから。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:03:57.58 ID:K8ww0UCh0.net]
公務員の給与総額を減らすってのは経済を冷やす政策
今の日本は公務員の給与総額を増やすが正解

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuSJ6Itzh6UTLYQ45BhDl8CCundyU2Qzmp0ySDbqzY_zTEaVyPM2oMOzO7OqapMlEaDbRAWtbi2q97zRW_ggiAnxgjq6Rzdvs1Ugwe8mpIOmtByc-42cbk431vsTj3jpwbw=/ESuORuxVAAATrPo.jpg?errorImage=false

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:04:07.72 ID:v29MW5rp0.net]
国家公務員は年々志願者が減ってるし
ものすごく拘束時間が長いのに残業代はつかないなど相当なブラック
せっかく難関を突破したのに退職する若手も多い

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:04:10.86 ID:Srn6dZHh0.net]
>>756
韓国は一人当たり国民所得が異常に低いのよ。
外国の資本家がGDPからうばうから。

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:04:16.36 ID:l+DVUtO/0.net]
>>750
公務員叩きは気持ちが良くていいね
公務員もただの労働者だけどな

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:04:40.40 ID:Srn6dZHh0.net]
>>766
賃金下げて、人増やせばいいだけ。

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:04:48.88 ID:fXcRlT1j0.net]
>>765
総額増やすのも別に反対しないが数を増やすのがいい。

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:05:20.45 ID:ch9HCkBH0.net]
>>723
2018年台湾人の海外就職先
日本?どこよw

中国 :40.5万人(55%)
東南亜:10.9万人(14.8%)
米国 :10.1万人(13.7%)

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:05:25.63 ID:Srn6dZHh0.net]
>>765
給与総額は増やしていいが、給与額は高いので下げるべき。

日本は公務員が相対的に少ないのだ。

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:05:54.14 ID:l+DVUtO/0.net]
>>756
オナニー楽しい?
何で勝ってる国から日本に職探しに来るの?w



774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:06:01.80 ID:v29MW5rp0.net]
>>765
公務員給与が妥当な賃金で民間がそれに合わせて上げていく方がいいんじゃね?
政府自民党は一応そのつもりでやってるはず

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:06:11.33 ID:SqszUBi+0.net]
マラソンの日本記録も更新が相次いでるね
金ってのはやっぱそれだけの力があるんだよ
スポーツでさえそれだからな
技術系の仕事で自分の生み出したものがお金になればそりゃモチベーションもあがる罠

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:06:26.81 ID:91b5JG020.net]
>>768
公務員は何も産み出さない雑用係だからな


雑用係に税金使わずにGAFAレベルのITに投資しないと

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:06:42.44 ID:HoJ37aen0.net]
北の楽園に導く記事もこんな感じだったのかなと思った。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:06:59.51 ID:l+DVUtO/0.net]
>>771
就職可能と人気は違います

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:08:16.03 ID:l+DVUtO/0.net]
>>776
民間も公務員も同じ賃金労働者だよ
給料を払うところが違うだけ
こういう頭が悪いのが多い

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:10:03.90 ID:91b5JG020.net]
>>779
公務員は何も産み出さない雑用係だからな



雑用係に税金使わずにGAFAレベルのIT育てたり研究に投資しないとな


お前ライバルのサムスンにボロ負けで悔しくないのか?
サムスンは世界で覇権争いしてんのに

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:13:03.47 ID:A3h1DAG40.net]
>「購買力平価でみたGDPの一人当たりのGDP」が重要
これも重要だけど、公共施設の充実とか、安全とか、ストック部分では日本は上位
隣国は、道路とか良いのは街の中だけでそ。年金とかも大分と低い(だから、人が外に

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:13:22.59 ID:rdBcNBPM0.net]
>>741
ありがとう。

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:13:24.61 ID:l+DVUtO/0.net]
>>780
悔しくないな
サムスンだけだから



784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:14:21.09 ID:SqszUBi+0.net]
学校の先生とかでも共産主義者が多いな
自分のやってることで直接お金を稼いでいる訳じゃないからね
国が貧乏になればそりゃ公務員も給料を下げるべきでしょう
そういう当たり前のことがなぜ理解出来ないのか・・・

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:15:08.08 ID:91b5JG020.net]
>>783
韓国LGなんとベンツや高級車の車内ディスプレイに採用


覇権争いに勝ち続けてるわけ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:16:21.45 ID:l+DVUtO/0.net]
>>784
別に貧乏になってないよ
まともな会社は給料が上がってる
お前の場合は知らんけど

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:18:41.90 ID:l+DVUtO/0.net]
>>785
へえ
日韓企業の時価総額比較
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/5/0/50d2d71e.png

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:20:17.39 ID:SqszUBi+0.net]
現実をみようぜ
世界から見れば日本は国際競争力がなくなった
昔の生活の質を維持できれば貧乏ではないって訳じゃないよ
若者の車離れって、要するに国が貧乏になったってことだし
中国の道路が自転車だらけだったのをみて「貧乏な国だなw」って思っただろ?
つまりそういうこと

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:20:33.00 ID:HoJ37aen0.net]
まあ喰えない奴は韓国行けばいいんじゃないの?
止めないよ。
南の楽園へGO

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:21:47.14 ID:M7hQ0pfc0.net]
>>1
医療費がダントツでやすく、安全安心が一番。なんで支那とか半島の地獄天安門に住む必要が?

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:22:03.18 ID:l+DVUtO/0.net]
>>788
日本は製造業上流部で抜群の競争力ですが

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:22:11.78 ID:PlBKHOMr0.net]
>>738
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング(ソース そもそも総研より)
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

793 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 10:38:44.70 ID:l6b6cYBGt]
ソース そもそも総研より

そもそも総研  自体の 年間報酬、書かないと。



794 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 10:42:32.35 ID:l6b6cYBGt]
『USニューズ&ワールド・リポート』公表。

【世界最高の国ランキング】

1. スイス
2. カナダ
3. 日本
4. ドイツ
5. オーストラリア
6. 英国
7. 米国
8. スウェーデン
9. オランダ
10. ノルウェー
11. ニュージーランド
12. フランス
13. デンマーク
14. フィンランド
15. 中国
16. シンガポール
17. イタリア
18. オーストリア
19. スペイン
20. 韓国

795 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 10:44:15.14 ID:l6b6cYBGt]
イギリス「Vouchercloud」』公表。

『世界で最も賢い国ランキング』
(ノーベル賞の受賞者数、IQ、小学生の成績)
-----------------------------------------
第1位: 日本
第2位: スイス
第3位: 中国
第4位: アメリカ
第5位: オランダ
第6位: ロシア
第7位: ベルギー
第8位: イギリス
第9位: カナダ
第10位: 韓国
第11位: 香港
第12位: ドイツ
第13位: 台湾
第14位: オーストリア
第15位: フィンランド
第16位: ハンガリー
第17位: デンマーク
第18位: オーストラリア
第19位: ノルウェー
第20位: スウェーデン
第21位: ポーランド
第22位: イスラエル
第23位: チェコ
第24位: フランス
第25位: シンガポール

796 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 10:45:44.26 ID:l6b6cYBGt]
米国のモバイル国際送金レミトリー調査。

移住したい国ランキング 
----------------------------
1. カナダ
2. 日本
3. スペイン
4. ドイツ
5. カタール
6. オーストラリア
7. スイス
8. ポルトガル
9. 米国
10. 英国

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:24:05.22 ID:91b5JG020.net]
>>792
なるほどね


日本で公務員がぼろくそに叩かれる理由があるのね
公務員が上級気取りはあかんな

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:24:09.64 ID:Srn6dZHh0.net]
>>770
そそ。
総額は増やす。給与額は国民平均に合わせる。公務員は増やす。
消費税は廃止する。

これね。

>>787
結局、日米半導体紛争の時に、
半導体会社が、バカで自動車産業のように
アメリカで生産することを選択できなかったのが問題なんよね。

サムスンに技術移転してコントロールしようとしたのが間違い。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:25:00.79 ID:SqszUBi+0.net]
>>791
昔はアップルwとかだったんだけどな
今じゃひれ伏すしかない
どうしてこうなったのか・・・

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:25:09.46 ID:Srn6dZHh0.net]
>>792
それ。公務員賃金は下げて、
公務員は増やさないといけないのよ。
逆やってるからな。

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:26:29.57 ID:l+DVUtO/0.net]
>>792
日本は外注だらけで公務員を絞りに絞ってるからな
民間大企業正社員と比べないと意味がない
外国は日本ならパートのオバチャンがやるような仕事が公務員だったりする
そういうの印象操作だよ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:26:45.19 ID:4fn9x2Iv0.net]
>>800
ガンガン民間にして小さい政府にするべきだよ

災害時でも自己責任社会にならないと日本はもうもたない

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:27:07.26 ID:Srn6dZHh0.net]
>>799
昔も、インテルとかに負けてたぞ。

なんでこうなったかというと、憲法と国民がバカで、
防衛をアメリカに依存してるから。
半導体で譲歩するしかなかった。

後消費税も財務省のせいだけど、スパイの暗躍もあるな。



804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:27:32.65 ID:l+DVUtO/0.net]
>>799
製造業上流部は抜群の強さというのに対する反論になってないね

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:28:09.80 ID:Srn6dZHh0.net]
>>802
逆。賃金下げて公務員数を増やすのが正解。

過度の民営化は、失業と不安定雇用を増やすので良くない。

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:28:33.29 ID:l+DVUtO/0.net]
>>798
サムスンが国の誇りなんだから、一社くらいは自慢させてやれよ

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:29:09.35 ID:SqszUBi+0.net]
>>804
違うだろ
もともとは国際競争力の話だし
技術があった東芝やシャープはどうなったんだ?

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:30:45.58 ID:Srn6dZHh0.net]
>>806
サムスンは技術開発できないから、
ダメなんよ。
とっとと9 条改正して、独自核武装して、
シナに自分で対峙しないと。

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:31:18.29 ID:iEMAEUuv0.net]
>>804
製造業上流部って具体的に何をさしてるの?
トヨタくらいしか無くね?

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:32:04.44 ID:Srn6dZHh0.net]
>>807
マネージメントと日本政府の無能は、技術力の優位を無効化する。

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:32:04.81 ID:sDv39dx+0.net]
購買力平価と言うが、海外製品で欲しいものって何?
ビックマック指数見ても分かるように
日本じゃビックマックなんて売れないから安いんだ(笑)
コンビニハンバーグを海外で食べたら、
2000円以上取られるぞ。
唯一、指標に成りそうなのが、iphone位?iphone買うのに何時間掛かるか?を調べようぜ。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:33:52.92 ID:neCug1yw0.net]
>>693
でも当時事実上460円だった首都高がいまや千数百円

中央道八王子までも500円だったのが千円

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:33:56.14 ID:Srn6dZHh0.net]
>>809
素材産業が強いのよ。
日本は。



814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:34:53.93 ID:pED+n0r50.net]
>>693
>今は自販機の缶コーヒーは平均120円ほどか

駅前とか商業施設や人出の多いところはそんなもんだけど
都内でもちょっと裏手などは100円ってとこも多いね

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:34:57.98 ID:91b5JG020.net]
>>813
下請けってことか悲しいな

寄生虫ニッポンやないか

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:38:05.03 ID:Srn6dZHh0.net]
>>815
下請け?
全然ちゃうで。
不可欠な製品がおおい。
チョン国がそれで生産が止まったりしたろ。

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:39:05.24 ID:i2YIkaj20.net]
>>46
2012年からイギリスドイツと並行になってるからこれが普通の姿ではないの

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:40:58.44 ID:l+DVUtO/0.net]
>>809
資本財、部品、素材
>>815
製造業上流部は下請けではない
製造装着が下請けか?
下請けというなはユニクロの発注で中国人がミシンで洋服を縫ってるのを言う
日本の資本財、部品、素材は簡単にはとって代わられない
韓国みたいな組み立て屋は他の国に代わられる
日本から資本財、部品、素材を買えばどこでも作れるからな

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:41:58.86 ID:pED+n0r50.net]
>>726
>>733
第一次オイルショックでは物価が年率20%も上がり
狂乱物価と言われたが実は賃金も20%以上に上がっている

これは当時の国民(労働者・消費者)が大人しくはなく
ガンガン賃上げを要求したというのもあるだろうな

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:43:48.37 ID:psX4BM2N0.net]
>>46
これを見る度に麻生と安倍の有能さが分かる。
民主党禍のダメージが現実になった
2013年から15年の負の連鎖を食い止めたのが安倍

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:45:03.60 ID:Srn6dZHh0.net]
>>818
インテルを下請けと言ってるのと同じだからなあ。
他が作れないものを作って市場支配力がある場合、下請けとは言えない。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:45:53.33 ID:wmoZvM0l0.net]
中国頼りの日本経済

823 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 10:48:38.03 ID:l6b6cYBGt]
ちなみに、
幸福とは、 徴兵 + 高い消費税 + 原発 + ヘイト   (`・ω・´)キリッ

【「世界幸福度ランキング」2019年版 トップ10】 ちょっと古いけど、
--------------------------------------------------
1. 徴兵フィンランド  消費税24%  移民叩きだす。移民排斥活発化。お国のためなら死ねる。
2. 徴兵デンマーク   消費税25%  移民叩きだす。移民排斥活発化。お国のためなら死ねる。
3. 徴兵ノルウェー   消費税25%  移民叩きだす。移民排斥活発化。お国のためなら死ねる。
4. アイスランド    消費税25.5% 移民叩きだす。移民排斥活発化。
5. オランダ      消費税21%  福祉に依存する移民が増え続ける。
6. 徴兵スイス     消費税7.7% 外国人排斥、移民制限。お国のためなら死ねる。
7. 徴兵スウェーデン  消費税25%  移民排斥、極右政党躍進。お国のためなら死ねる。
8. ニュージーランド  消費税15%  移民抑制策。NZ銃乱射事件。
9. カナダ       消費税5% + 州税(州によって異なる) 中国移民だらけで、英語無理。
10. 徴兵オーストリア  消費税20%  極右政党先鋭化。お国のためなら死ねる。

---------------------------------------------------
58位 日本、徴兵なし、軍隊なし、兵力なし、戦争なし、ヘイトなし、 
在日特権。移民特権下級国気民特権。 【消費税10%】


グレタ「原発は脱炭素エネルギー解決策のひとつ」



824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:46:21.12 ID:ch9HCkBH0.net]
>>778
人気と稼げるかも無関係

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:46:52.28 ID:3ldl/Rf20.net]
>>817
20年前は欧州なんてエレクトロニクスに対応できず
国際競争から降りた敗残者て認識だったんだがな
日本はこの20年、国民をムチ打ち続けたのに
なんで敗残者に並ばれちゃったかな?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:48:19.56 ID:ch9HCkBH0.net]
>>787
いつのだよww
サムスンの時価総額なんて倍
台湾TMSCなんてもっと上ww

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:48:31.27 ID:Srn6dZHh0.net]
>>825
だから、消費税の導入と軍事的自立の欠如のせいだよ。

そのせいで海外に半導体を生産移転した。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:49:49.75 ID:BJfa+C1E0.net]
とりあえず米中の間で右往左往して生きていくしかないだろうね。
それしか日本の生きる道はない。

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:51:57.08 ID:ch9HCkBH0.net]
>>743
日本のヤバさは圧倒的人不足(コロナ前のあれでも)でも賃金が上がらないことな

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:52:06.62 ID:Srn6dZHh0.net]
>>828
あまい。
軍事的自立と政治的自立を急がないと、
シナに侵略させるよ。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:53:22.95 ID:BJfa+C1E0.net]
>>830
そんな力はもう日本にはありまへんw

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:53:51.63 ID:ch9HCkBH0.net]
>>830
ww30年ほっとくだけで日本はシナに対抗する財力も人もいなくなる

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:54:19.58 ID:ch9HCkBH0.net]
>>831
アホだよなww自立で対抗しうると思ってるとか



834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:54:39.67 ID:pED+n0r50.net]
>>750
>生産性のない誰でもできる仕事は最低賃金でいいだろ

ちょっと話がずれるけど正社員と非正規などの対立でもこういう意見多いけど
対象になってる仕事・作業がはっきりしてないんだよな

極論いえば不要な仕事ってことになるけど
そもそも不要なら誰もやらなくていいってことになる
つまりそもそも仕事として存在しないはずだ
でも仕事として発注されてるならそれは需要があるってことだし

では需要があるけど生産性のないとは?
ここではカネを稼げない、儲からないってことだとして
需要があるなら、必要があるなら誰かがやらなければならない

誰かがそれを引き受けることで世の中がスムーズに回ってるなら
見下して最低賃金でいいだろ、みたいに蔑むのもなんかなぁ
職業に貴賎なしというくらいだし
もうちょっと敬意を払ってもいいんじゃないか

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:54:41.93 ID:BX5t+w000.net]
>>829
野党と労働組合がシナ政府の支配下にあるので賃上げに反対するからなあ。
自民党が賃上げを訴えるとか異常

>>831
軍事費増やすとGDPあがります。
公共投資だから。

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:55:38.24 ID:ch9HCkBH0.net]
>>835
北朝鮮はむちゃくちゃあがるなwGDO

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:56:29.76 ID:BJfa+C1E0.net]
>>835
一人で尖閣守ってろよw

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:56:54.64 ID:08ssydtE0.net]
>>832
もうバカな団塊は活動停止したから、反転攻勢

>>836
北朝鮮は民間がない。日本は公共投資が過少。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:57:03.87 ID:DfXIq7cX0.net]
別に経済大国じゃなくていいよ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:57:41.05 ID:ch9HCkBH0.net]
>>838
いや人口激減だっつうの
何が反転すんの?ww

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:58:52.39 ID:c8YCc6IX0.net]
購買力平価GDPが高ければ豊かとも言えないだろ
アメリカのロスのような年収2千万なのに家を借りられずキャンピングカー暮らしが豊かなのか?

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:59:29.33 ID:zaXgRxNE0.net]
なのか?じゃなくてだったけど抜かれたじゃないの?
見事に食い潰された

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:59:35.71 ID:08ssydtE0.net]
>>837
日本の軍事費はガンガン増やしてるよ>バカチョン

もっと増やせってこと

>>840
人口減はシナチョンも
ヨーロッパもだ

特にお前らシナチョンがひどい
韓国なんて特殊出生率が1切ったぞ。
一世代で人口1/3



844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 10:59:37.90 ID:pED+n0r50.net]
>>799
アップルってアイマック?あたりから急速にメジャーになってきた記憶

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:01:52.16 ID:3ldl/Rf20.net]
昭和サヨクもネトウヨも、GDPだけで豊かさは測れない!言ってるのは同じだが
昭和サヨクは公害という概念を確立して、日本を持続可能な環境に戻した実績があるからな
GDPが伸びてないのをアクロバット擁護して新中世体制を支えるネトウヨより
はるかに大和民族発展に貢献してますよww

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:02:47.39 ID:psX4BM2N0.net]
家電は五倍くらいに値上げして
少量生産で高収益にすべきなんだよ
選ばれた人間だけが日本製の
家電を使うという文化にすれば
海外に飛ぶように売れる。
日本の貧困層などはそもそも安物しか
買わないのだから元々相手に
すべきではない。

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:02:51.45 ID:3ldl/Rf20.net]
>>844
iPodを作ったときにもう終わったと思ったが
よく巻き返したよな

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:03:02.33 ID:ch9HCkBH0.net]
>>843
シナの出生率日本より全然高いしw

日本はすでに総人口が激減中
差が広がる一方なの
わかる?

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:03:35.51 ID:c8YCc6IX0.net]
>>833
アホだよなww自立する意志もないやつが生きられると思ってるとか

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:04:04.71 ID:miWNrQgR0.net]
>>841
日本人だって東京だとキャンピングカー並みの極狭住宅に住んでるだろ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:04:08.22 ID:ch9HCkBH0.net]
>>846
残念だかその世界でお前は選ばれてないよ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:05:29.76 ID:BJfa+C1E0.net]
日本はデジタル化をとにかく進めないと。
アジアでは北朝鮮の次ぐらいにIT後進国なんじゃない?w

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:06:30.66 ID:ch9HCkBH0.net]
>>849
生きてるよ?お前より豊かに
>>852
高齢化社会はそういうもんよ
70すぎた世代にIT教えるのがどれだけ大変か



854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:07:07.75 ID:psX4BM2N0.net]
>>851
馬鹿だな、もちろん買うに決まってるだろ。
日本製に足りないのはプレミアムだぞ
所有して自慢になるブランド力が全然ない
二十万からのテレビ、百万からの冷蔵庫、
そういうのが当たり前になると
日本製はもっと儲かる

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:07:15.28 ID:c8YCc6IX0.net]
>>850
狭くても車生活よりマシ

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:07:23.61 ID:chQyfMhF0.net]
何をどうしても不平ばっかの不満足状態なやつにとっては・・・

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:07:24.73 ID:l+DVUtO/0.net]
>>850
日本だと大学を出て東京の会社に就職して一人暮らしが可能
ロンドンだとシェアしないと無理

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:07:42.26 ID:0JcufWnl0.net]
>>852
老人だけで暮らしてる世帯の子供を田舎に戻して同居させないと
いまだにわからんからってガラケーしか持ってないぞ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:08:37.16 ID:5hpJhbag0.net]
>>841
LAではなくシアトルでしょ。

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:08:37.78 ID:ch9HCkBH0.net]
>>854
100万のテレビ作ったってお前買わないじゃん
じっさい何度も作ってたし

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:09:52.38 ID:wmGfgyPV0.net]
>>699
維新の会に任せたほうがいいわ

最低賃金廃止という神政策を考えてたからな

国民全員
時給1円で24時間働けば
日本は経済大国になれるぞ


最低賃金制「廃止」から「改革」に修正 維新の選挙公約
2012年12月4日4時23分
www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/OSK201212030181.html

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:10:11.59 ID:9SuMzqDj0.net]
30年以上経済停滞してGDP横ばいだから
国全体で見ても世界から見て相対的に貧しくなってる
加えて増税と社会保険料値上げと社会保障縮小で
手取りや受けられる行政サービスが低下してるから
日本国民はかなり貧しくなってると言えるだろう

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:10:49.89 ID:c8YCc6IX0.net]
>>859
有名なのはシリコンバレーかな



864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:10:55.02 ID:KSqNFEe80.net]
>>172
これ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:11:27.12 ID:psX4BM2N0.net]
>>853
お前みたいな辛気臭いやつが
豊かに生きてます〜とかおっしゃいましても
信じることがそもそも無理だわ
お前の書き込みからは貧乏が滲み出てる
金銭感覚も出鱈目だし。
百万のテレビなんてアホしか買わないわ
五倍くらいが適正だ
冷蔵庫は大体二十万だから五倍で百万

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:11:44.89 ID:08ssydtE0.net]
>>848
シナの出生率は1.7で人口減少水準だし、
支那は女性人口が少ないので、この効果は
もっと強く出る。
人口減少ももうすぐ始まるし、
人口ボーナスは終わった。
これから支那は世界中から叩かれでかなり危ない状態になる。
そして支那は解体される。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:12:54.58 ID:ch9HCkBH0.net]
>>866
シナ解体ww
1990年から言い続けてるよなそのアホ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:13:14.83 ID:jdnc9IC20.net]
高橋洋一は大バブル時代到来とか
世界に先駆けた経済大国とか。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:13:50.35 ID:eZFAkPlV0.net]
購買力平価ってどの程度信頼できるの? 他にもビッグマック指数とか有るけど
世界中で売ってるビッグマックは大きさから使われている素材の品質など皆同じなの?

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:14:00.31 ID:XBAckNQF0.net]
何このスレタイ、経済大国ではないと
言われるようになって久しいだろ
安倍が嘘付いて見せかけてきただけだ
もちろん嘘を付いた後は殺されるんだぞ

アベノセイダーズなんて存在しないもの作って
誤魔化してきたんだから殺される覚悟くらいはしているんだろう

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:15:51.38 ID:08ssydtE0.net]
>>867
支那は解体されるで。

そりゃ。植民地は解放しないと。ウイグルとモンゴルと。
今問題になってんじゃん。ニュースくらい見ろよ。

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:16:16.39 ID:ch9HCkBH0.net]
>>866
数十年に渡って差が更に開くの

わかる?人口動態

アホなの?

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:17:16.25 ID:psX4BM2N0.net]
和牛とおんなじだぞ、円高のせいで
低価格帯で勝負出来ないんだから、
中国製が売れてるような品目なら
国産は高級化すべきなんだよ。



874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:18:22.58 ID:JzoUI/ss0.net]
>>862
本当に貧しく成ってるのか?
疑問だから、スレが延びてる訳で。
豊かさが高止まりしてるだけじゃ?と。

経常黒字を所得収支で叩きだし、
諸外国に多額の無償援助してる国が
本当に貧しいのか?
無償援助して、他国が裕福に成ることは、世界の取って良いことでは?
マルクス教団がバベルの塔を立てようと右傾化してることこそが危ういんだよ。

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:19:36.75 ID:ns3fpbEk0.net]
購買力平価が高いのは(粗悪品であっても)国内品が帰るというだけで
外国から輸入しなければならないものは買えない。
例えば、IntelやAMD、Arduino、ラズパイなどのCPUや、
Visual Studio(開発ソフト)、Windows OS、MS Office、
AdobeのPhotoshop、AutodeskのCAD、洋書、
LEGOブロック、日本では高いが安い中国製の機械部品
などは、購買力平価(PPP)が高いよりも、一人当りの単純なGDPが
高い方が買い易い。
自動車なのは国産品でも大差ないかもしれないが、上記で上げたような
ものは、それしかないので、その生産国以外はどの国も輸入するしかない。

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:20:05.85 ID:ByazV1GU0.net]
>>872
世界中から叩かれてんのに呑気だねえ。

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:20:24.22 ID:V1cOJ+EM0.net]
自民議員が国会にいる限り日本の弱体化はとまらないよ
この1年見ていりゃ自民が私腹肥やす以外興味ないことが分かるだろ
ぶっちゃけここ40年近く私腹肥やして日本衰退させていたんだよ
過去40年、ほぼ国政独占してきて今日がある

自民排除してやり直さないと10年後にはフィリピンみたいな土人国家になるよ

でもお前等バカだから
・選挙いけない
・選挙行っても白紙投票w
・脳死で自民に投票
するだけだからな
これから日本が衰退して自民とお友達の上級国民以外極貧にあえぐのが民意なんだろうね
馬鹿だから仕方ないか

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:21:52.43 ID:Y3Da5rLb0.net]
日本は1200兆円の借金で生活水準を維持してる
自殺前にキャバクラ遊ぶするようなもんだ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:22:20.49 ID:XBAckNQF0.net]
騙しているネトウヨと、騙されているニセウヨは
殺害リストの候補だからな

コロナの前は貧困が問題だったけれど
あれが最後のチャンスだったんだろう
最後のチャンスを逃している可能性が非常に高い

安倍政権が捏造や隠蔽をしたせいで
取れるはずだった対策が取れなくなってしまい
打つ手がなくなってしまった

もちろん世界は止まってくれないのだから
何が起こるかと言えば死体を転がす事になるだろう
最後のチャンスを逃した国が行き着く先はいつも同じだ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:23:26.25 ID:XBAckNQF0.net]
>>874
つまり偽計だよな、貧しいくせに豊かな演出しているんだから
信じているならニセウヨだ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:23:26.85 ID:ByazV1GU0.net]
>>878
日銀引き受けした国債は償還する必要がない。
その半分以下だよ。
普通。

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:23:58.98 ID:ch9HCkBH0.net]
>>876
天安門事件から何年立った?
叩かれたら崩壊すんの?
簡単だね脳みそ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:24:52.59 ID:kyALxX8m0.net]
>>877
自民排除しても代わりがいないんだよ
これが一番のネックなんだよ
幕府倒して新政府って訳じゃないんだから



884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:27:45.42 ID:qLpmZpQV0.net]
>>602
後進国の韓国がいつ日本抜いたの?寝言は寝てから言え朝鮮人

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:28:21.99 ID:QWcCX+oH0.net]
このランキングは物価に対する所得の高さだから海外の方が物価が高いみたいな批判は的外れじゃね
完全ではないけどおおよその豊かさを表すにはよい指標だと思うよ
屁理屈だったら港区タワマン住人より生活保護の方が精神的には豊かとかいくらでも言えるし

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:30:15.32 ID:XBAckNQF0.net]
>>882
それどころか日本も天安門事件のようなことしていた事が
暴かれているからな、日本の国力が衰退しているから
ついに隠蔽する事が出来なくなった

閔妃暗殺 → 朴昇煥自決 → 南大門の戦い(ソウル市街) → 南韓大討伐作戦
大討伐作戦中に伊藤博文の暗殺だ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:30:29.31 ID:ByazV1GU0.net]
>>882
天安門の時は日本が味方したから。

あの時は、支那の軍事力も低かったし、
世界も放置できた。
もう無理ですよ。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:33:00.26 ID:XBAckNQF0.net]
>>883
生憎だけど代わりはいるんだわ
これからお前たちを殺す時代に突入するんだ
自民党では殺すのは出来ないだろ
いつまでも同じ主張が通用すると思わないことだ

そもそもそれって恫喝だよな?恫喝に従っている奴は
ゴミしかいないと相場が決まっている

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:39:51.95 ID:ByazV1GU0.net]
支那はちょうどナチス台頭時の経済ぎと同じで、
ナチスと同じようなことしてるから、
世界中から叩かれてる。

バイデン政権が民主的に克服されれば支那叩きで世界は統一される。

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:42:43.29 ID:rdBcNBPM0.net]
>>820
景気が上向きだしたのは、民主党政権の最中
グラフは2012年にガクッと落ちてるように見えるが。

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:43:45.82 ID:JzoUI/ss0.net]
>>880
貧しいと感じるなら、出稼ぎ外国人みたいに夜も昼も必死に働けばいい。
昔の日本人はそうして豊かに成ったんだから。
逆に豊かだと感じ、堕落する自由、
貧しくなる自由が有る国こそが、真に豊かな国。その点で頑張って働いて、消費したい外国人労働者も入ってこれる自由も必要。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:46:24.91 ID:V1cOJ+EM0.net]
この40年間ひたすら日本を弱体化させていった自民党

自民党を排除しないと日本はドンドンおかしくなっていく
排除でなく消し去らないダメ
竹中平蔵と組んで日本壊滅させているのが自民党

いい加減目覚ませ
いつまでも搾取され続けるの?

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:46:38.20 ID:XBAckNQF0.net]
>>889
君は殺害リストの下くらいだな、そんなに上ではない
中国経済はいつか崩壊する論の亜種だろうけど
害はそれほどない、かといって放置も出来ない微妙なところなので
C級戦犯くらいの位置づけ



894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:48:56.70 ID:vhh+QWoN0.net]
今度は購買力ですか?
もう何でもいいよ
はいはい中国が世界一です
これで満足ですか?w

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:50:04.94 ID:XBAckNQF0.net]
>>891
貧しいと感じるわけ無いじゃん、偽計しているんだから
冷戦末期のソビエトと似た事やっているから始末が悪いんだろ
素直に貧困ですと白状していれば対策するチャンスがあったんだけど
そのチャンスを逃したから死体が転がるよ

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:51:54.99 ID:77yHS+SV0.net]
>>1
> 通貨の購買力に着目したレートである購買力平価で通貨を換算した方が、
> 一人当たりGDPの意味のある比較ができる。


でたぁ〜!!www
通貨スワップ負け犬チョンの遠吠え = 脳内勝利戦法、1人当たり購買力平価GDP!


購買力平価GDPとは、
例えばトヨタ車が300万円 = 3万ドル、ヒュンダイ車が200万円= 2万ドルとすると、
「トヨタ車もヒュンダイ車も同じく3万ドルで売れたものと仮定する」ということ。

だから当然、安かろう悪かろうの粗悪品を生産する後進国ほど購買力平価GDPが水ぶくれする。

しかし現実は違う!
欧米でトヨタ車がヒュンダイ車と同じ価格なら、誰もヒュンダイ車なんざ買わない。

つまり現実世界のGDP(トヨタ車)と、絶対に実現不可能な究極の理想GDP(ヒュンダイ)を強引に比較するのが購買力平価GDPで、
超絶無意味なオナニー指標。

なぜかゴールドマンサックスが20年ぐらい前から、
購買力平価GDPを使って姦酷経済を爆アゲマンセーし、日本経済をディスり続けてるのが非常に不思議なんだよなーw www

わーたか?
経済音痴丸出し在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
 
09

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:54:33.66 ID:pED+n0r50.net]
>>890
グラフは北米ドルだから
リーマンショックから2012年までは円高なので
仮に円での額が同じでもドル換算では増えて上向きとなる

アベノミクスの始まった2013年から2015年にかけては円安移行なので
仮に円での額が同じでもドル換算で減って下向きとなる

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:55:16.36 ID:W45gtkYz0.net]
良く分からねーけど、闘技場ではバキが強い、道場では独歩が強い、公園では本部が強い、みたいな感じか?

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:55:22.27 ID:N1+x4JSB0.net]
自民党が豊かだったこの国を貧しくしてくれました
ありがとう自民党😭

900 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/02(火) 12:19:01.12 ID:fa2mtLjog]
日本を弱体化させたのは、与野党全体の政治の世界だ。
旧体質そのもので、票計算ばかりしている薄っぺらの
政治屋の集団だ。

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:55:48.77 ID:XBAckNQF0.net]
ネトウヨが優位性を誇示する時っていつも食いつぶしします宣言だったな
優位を活用して何かするのかと静観していたら、文字通り食いつぶしてきた
あいつら軽度の知的障害か人格障害だろう
そしていよいよ食い潰すものがなくなったら嘘を付くようになった
そりゃ死体も転がるだろうよ、邪悪も限度を超えれば人が死ぬ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:56:35.88 ID:0uue9R600.net]
いまだに日本が中国より上だと思ってるやつは脳みそ20世紀で止まってるんか

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:57:00.96 ID:oXFTjFj20.net]
経済大国じゃないのに
他の先進国並に医療・福祉の基準を求める異常性
マスコミや知識人やコメンテーターのあたまの中がおかしい



904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:57:05.15 ID:jWM549vZ0.net]
連日の日本下げ記事なんなの
正直日々のお勤め精一杯なんで比べようと思う発想もないな

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 11:57:56.57 ID:XvMwNNH00.net]
>>902
>>1

現実の中国市民
https://i.imgur.com/GZfte3Q.jpg
https://i.imgur.com/QycOxNe.jpg
https://i.imgur.com/dOPEdrq.jpg
https://i.imgur.com/u0JXEFa.jpg
https://i.imgur.com/MzCesmb.jpg
https://i.imgur.com/6Xr25mK.jpg
https://i.imgur.com/XCZZJHg.jpg
https://i.imgur.com/X9V3R5B.jpg
https://i.imgur.com/FsoqyG4.jpg

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 11:59:30.06 ID:oXFTjFj20.net]
>>904
まぁ、他の国みたいにPCR検査なんでできないんですか?!!
というマスコミやコメンテーターのせいやろ
日本は、貧乏な国になったや第二のアルゼンチンになったとか言っておるのに
先進国並の待遇求める異常性やからのう
これからは、先進国の勤めとかいって世界に金をばらまかないで良くなったと思うべきかも知れんな
ロヒンギャに金渡すCMとか無駄遣いのキワミ

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:00:32.20 ID:7r6VGpkt0.net]
>>902
一人当たりGDPだと中国はアフリカ諸国よりちょっと上程度
東欧のルーマニアとかより下

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:00:40.85 ID:XBAckNQF0.net]
>>905
頭が悪すぎ
そういうのを偏向報道と呼ぶんですよ

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:00:50.48 ID:0uue9R600.net]
>>905
こういう連中を切り捨てれるのがアメリカや中国の強みだと思うんだ

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:00:57.49 ID:Srn6dZHh0.net]
>>902
中国は大きな北朝鮮だぞ。
比較の対象じゃない。打倒の対象。

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:02:51.54 ID:XBAckNQF0.net]
>>910
珍しく果敢な意見を見たな、こういう態度は支持する

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:03:41.54 ID:LHtJCRqq0.net]
>>877
立憲が野党第一党に居座ってる間は自民の天下なんだよ
自民を排除したけりゃまず立憲を排除しないことには始まらない

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:05:05.10 ID:BJfa+C1E0.net]
>>909
中国の強さってそういう超合理的なとこだよね。
別に見習うわけじゃ全然ないけど。
米国すら中国相手だと本気なのに、日本なんかが太刀打ちできる相手じゃないよ。



914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:07:23.30 ID:XvMwNNH00.net]
>>908
>>1
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?

getimg.jrj.com.cn/images/2018/01/weixin/one_20180130064659893.jpg
ww4.sinaimg.cn/large/961d556djw1faamtxr5qrj21401hcn5z.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/3-14.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/4-15.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/6-15.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/7-13.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/11-12.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/18-11.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/20-10.jpg
img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2017/02/9-11.jpg

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:09:04.16 ID:XBAckNQF0.net]
>>914
偏向ではない証拠を出すならまだしも
また偏向しても反論になってないだろ、やっぱ頭が悪すぎる

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:09:32.18 ID:JzoUI/ss0.net]
>>903
偽計してるらしいから、後進国レベルの福祉基準にしろ!って主張の可能性もあるな(笑)

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:10:39.55 ID:L6e6SgbL0.net]
出る杭打ち続けてたらそりゃ沈没するわ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:12:11.84 ID:XBAckNQF0.net]
>>877
いやー、10年待たずして現状で無理だと思うな
今の日本って完全に手札がなくなったでしょ
と言う事は、もう次の手がないんだよ
AI事業も一部を除いて失敗したみたいだし

戦争するか、人身売買するか、薬の売買するか
くらいしか選択肢が残されていないだろう
もう焦らせて煽るという選択肢も消えた段階になっている

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:13:14.98 ID:y4Or/gHR0.net]
世界一の少子高齢化平均年齢49歳
アメリカ中国は平均年齢37歳
毎年50万人鳥取県と同規模の人口が減少
右肩下がり衰退国から外資も逃げ出した

ウォルマート、投資ファンドと楽天への西友売却完了 ベルギー人CEO(41)は退任し新たに日本人プロ経営者(64)が就任【日本撤退】 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614652129/

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:14:17.83 ID:dfp5NEzr0.net]
>1
死ねよ中国人工作員

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:14:33.90 ID:XBAckNQF0.net]
>>916
きちんと海外のニュース見ていれば
日本の水準は決して高くないのは分かる
疑問符付けるのは良いが、その疑問に対して
正しく答えなければ誤答だろ
にも拘らず高止まりなんて言えば偽計以外の何物でもない

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:15:02.17 ID:BJfa+C1E0.net]
>>918
EV化が進んで自動車産業がポシャったら終了。

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:15:57.08 ID:y4Or/gHR0.net]
真実を見てみぬフリ
国内の問題から目を逸らし妄想に逃げる
状況は悪化し続ける
悪化し続けた30年

とんだ愛国者だな



924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:17:29.44 ID:BJfa+C1E0.net]
世界が思う国力ランキング

1位 アメリカ
2位 中国
3位 ドイツ
4位 イギリス
5位 ロシア
6位 フランス
7位 日本
8位 インド
9位 イスラエル
10位 サウジアラビア

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:18:44.14 ID:y4Or/gHR0.net]
>>1
購買力の最前線であるスーパーマーケット
外資のウォルマートが儲らず逃げ出した

これが現実

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:19:16.69 ID:I75FrSuw0.net]
体感的にはフィリピンより若干上ぐらいじゃね?

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:20:05.79 ID:y4Or/gHR0.net]
スーパーで買い物しないわけにはいかない

スーパーの購買力は誤魔化しの効かない真実

外資のウォルマートが逃げ出した

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:21:03.53 ID:rdBcNBPM0.net]
日本国内が、常にくらーい空気に包まれてるのは事実だよな。
ずっと行ってないけど、昔、外国行って帰ってくると感じた。

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:21:44.46 ID:n3RDu4C30.net]
いつに話してんだよ

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:21:58.15 ID:xwJvvVEg0.net]
>>2
この視点は大事
東京郊外の神奈川千葉埼玉はコスパいい

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:22:32.65 ID:ce43rS010.net]
>>920
わーくには中国人から見たら観光地だし中国政府にとってはボーナスステージだろうな

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:22:49.79 ID:roV4XMJ80.net]
竹中のおかげで貧乏大国

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:23:06.02 ID:y4Or/gHR0.net]
よくわからない高機能家電やら含めた
嘘の購買力平価を含めた物価だからな?

デフレの最前線スーパーマーケット
儲らずウォルマートが逃げ出した

どれだけ貧乏か



934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:23:59.28 ID:I75FrSuw0.net]
日本が経済大国なんて話はアトランティスが超文明国家と叫ぶようなもんだぞ。今時、恥ずかしいなあ。

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:24:18.03 ID:XvMwNNH00.net]
>>915
>>1

チョンモメンは知らない2021年1月におきた偉大なる中国の大爆発7連発

中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷
https://i.imgur.com/MFRnkET.jpg
https://i.imgur.com/RPTUBjj.jpg

中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに
https://i.imgur.com/a8x37lt.jpg

南京の石油プラントが爆発
https://i.imgur.com/s9qJ60E.jpg

中国軍事工場が爆発
https://i.imgur.com/WStCOi9.jpg

天津港で爆発、支那畜数頭が死傷
https://i.imgur.com/LszfyUv.jpg
https://i.imgur.com/HdUtUr1.jpg

山東省物流市場が爆発
https://i.imgur.com/9usfKwr.jpg
https://i.imgur.com/FkeZKxM.png

大連で自動車修理工場が爆発、支那畜3頭が爆死
https://i.imgur.com/KaFrpNE.jpg
https://i.imgur.com/itWVG0d.jpg

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:25:16.00 ID:b3pKSxZm0.net]
最近日本スゴイ番組見かけなくなったけどハッタリかます余力さえ失ったかな・・・・

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:27:16.00 ID:tDKcVM7P0.net]
医療費が年間42兆円以上。貧乏人を病院に通わせ長生きさしてはいけない。一刻も早く国民皆保険を廃止すべき。こんなもん国民の金でするな!無駄が多い。

稼ぎが悪い移民や貧乏人は医療費を食い潰すしか能がない。日本は裕福ではない。たいした病気でもないのに医療費を無駄にする。国民皆保険は廃止すべき。

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:27:41.34 ID:Srn6dZHh0.net]
そもそも、ウオールマートって日本でブランド展開できなかったし、
アメリカでもネット通販に押されてんだが。

支那工作員はバカだなあ。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:27:52.32 ID:y4Or/gHR0.net]
日本の平均年齢48歳

40代団塊ジュニア世代1843万人は普免所有率93.9%1731万人

その半分程度しかおらん20代1186万人は84.2%998万人

どんなに頑張ろうと車所有は右肩下がり
免許ですらとらん

日本のどの業界も右肩下がり半減

自己責任社会
少子高齢化の結果だ
結果を受け入れろ

警察庁2019年3月27日「運転免許統計」
年代:人口/運転免許取得者数/運転免許取得率
20代:1186万人/998万人/84.2%
30代:1417万人/1339万人/94.5%
40代:1843万人/1731万人/93.9%
50代:1578万人/1432万人/90.7%
60代:1684万人/1442万人/85.6%
70代:1510万人/948万人/62.8%

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:28:29.66 ID:fmWwc9rS0.net]
役人栄えて国滅ぶ

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:28:35.11 ID:xwJvvVEg0.net]
>>928
暗いというか無口で大人しいのよね
欧米豪チャイナは基本声でかくてずっと喋ってるからね

まあそれにはちゃんとした理由があることがコロナでわかったわけだが

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:29:07.81 ID:y4Or/gHR0.net]
>>938
じゃあウォルマート以外のスーパー百貨店は儲かっているんだな?

ソース出せや低能

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:29:36.23 ID:WAj2lhak0.net]
バブル期にGDP世界一になっても、大して豊かさを実感できなかったわ
日本は国土の割りに人口過多だから物価と家賃がバカ高い、おまけに
人が資源の国だから、豊かさの代償として激務を強いられて時間と心の
ゆとりを失う、当時、誰もがこの国の資本主義の限界を実感したはず



944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:29:39.17 ID:mr9WC3ey0.net]
物の値段は安いし、日本の会社は、諸外国では言葉すら曖昧な移民みたいな額の給料しか出さない。結果、海外の物とかグローバルで売られている物がめちゃくちゃ高く感じる。本当に日本は貧しくなったよ。

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:30:10.59 ID:1ryqXR4p0.net]
で中国人に土地を買われ消えられる末路

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:31:09.08 ID:sDAIGXDF0.net]
戦いは数だよ

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:32:35.57 ID:Srn6dZHh0.net]
>>937
国民皆保険はGDP押し上げてるから無くすべきじゃないよ。
なくすべきなのは支那チョンなど敵対国家の国民を日本に入国させてること

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:34:22.94 ID:y4Or/gHR0.net]
人間は靴を履かないわけにはいかない
国民全員が靴を履く 右肩下がり

価格上昇が続く靴小売も人口減少とコロナ禍で「価格競争」の入り口に
2020年12月24日 木曜 午前9:30
https://www.fnn.jp/articles/-/123801
履物全体の小売市場規模はおよそ1.4兆円で横ばいになっており、2015年をピークに微減。今後も縮小が続くとみられる
直近5年間で履物の国内生産金額は15%減少。輸入額も10%減っている
2014~15年の景気回復期以降、履物の商品価格は実質的に上昇している
履物への消費が少ない高齢者の増加と総人口の減少による市場縮小で、履物小売は価格競争が起きる可能性大。

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:36:31.94 ID:fEyuRGxG0.net]
>>942
だから、ネット通販に押されてるって話だろ。文章読めないのか。>バカ

>>943
当時、GDP世界一になんてなってないよ。

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:37:20.63 ID:y4Or/gHR0.net]
>>948
履物小売の市場規模は1.4兆円前後から右肩下がりへ

日本国内の履物の小売市場規模は近年、1.4兆円前後で推移している。矢野経済研究所の調査によると、2015年の1兆4150億円をピークに微減が続き、2018年は1兆3680億円となっている。

経済産業省は2020年4月に公表した資料で、人口減少の影響等から「今後も横ばいでの推移が見込まれる」としているが、新型コロナウイルス危機の影響もあって外出機会が減少していること等から、本稿は右肩下がりで縮小が続くとみている。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:40:10.31 ID:iKrTVOoC0.net]
>>899
このコロナ禍で分かったこと

蓮舫と立憲が民主党時代に
麻生の作りかけたワクチン製造の機構を仕分けて潰したw

立憲は今だに消費税を「税と社会保障費の一体改革」と名前を変えてマンセーしてる

立憲はエルピーダを潰して、その所為で日本の企業は半導体事業を持たず
白物家電に続いてEVで自動車産業も危機を迎えてる

野党の議員たちはここまで徹底して日本を破壊して貧しくした

事実を見ましょうね

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:40:28.83 ID:+WLkIzzH0.net]
電子立国
自動車産業は世界一イイイイイイ
クールジャパンや、アニメや、マンガや、ゲームじゃあ!
水商売の観光業で立国だあ!

まあなんと言うか・・・順調に落ちぶれていってますなw

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:40:43.80 ID:ueBmHg+A0.net]
>アメリカのGDPは20兆8072億ドルである。中国は14兆8697億ドル、日本は4兆9105億ドルである

アメリカのGDPって日本の3倍くらいだったと思ったらもう4倍になってんのか
そして中国が3倍になってんのか
あと日本のGDP500兆円って20年くらい前からそうだったような



954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:41:17.05 ID:iKrTVOoC0.net]
日本は、日本馬鹿にすることを生き甲斐の馬鹿が多いから当たり前

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:41:29.79 ID:y4Or/gHR0.net]
>>949
ネット通販の国内一位は楽天

楽天の年間の売上は3.4兆円

中国アリババは独身の日のセール一日だけで楽天の年間の売上を上回る

衰退国の悲しさだな
低能過ぎて井の中の蛙である事にすら気づかない

「11月11日は独身の日」楽天の1年間の売り上げを、この1日だけで上回るアリババの戦略
https://bunshun.jp/articles/-/15323?page=1

楽天による1年間の売り上げを、この1日だけで上回った

 昨年は、この1日だけの売り上げが3.5兆円。楽天による1年間(注・1日ではない)の売り上げである3.4兆円を抜いたため、日本でも大きなニュースとなった。

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:42:05.73 ID:vpfp/0EK0.net]
北京五輪はボイコットされそうだし、
支那独裁の消滅はカウントダウンに入った。


>>850
ミンスってそんな悪事もしてたのか。
マジで、スパイ防止法と、国会議員の国籍条項の検査がいるな。

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:42:35.21 ID:ueBmHg+A0.net]
>>954
逆だろ?何も考えずにマンセーするバカが多いから

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:43:19.55 ID:y4Or/gHR0.net]
右肩下がりの日本で商売しても儲からない

外資が逃げ出した

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:44:59.46 ID:y4Or/gHR0.net]
有名外資系企業や大手ブランドの日本撤退事例とその背景を過去記事から学ぶ
2020.8.20

日本から撤退してシンガポール・香港・台湾・タイ・インドネシアといったアジア諸国に拠点を移す外資系企業もある。その背景にあるのは、他のアジア市場へのアクセスといった地理的な要因や、人件費の安さ、柔軟な法制度、市場の成長性といったビジネス環境の要因だ。

世界戦略に透ける西友売却の必然

 世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」。子会社の西友を通して日本市場に参入してきたが、7、8年前から「すでに日本市場で成長戦略を描けなく」なっていたという。18年7月の時点で、西友を売却し、日本から撤退する方針とみられていた。

米国の本社広報部は「売却は決めていない。買い手候補と協議しておらず、引き続き、顧客ニーズの変化に対応できるように日本事業を構築する」と日本撤退を否定する(18年7月当時)。だがマクミロンCEO(最高経営責任者)の「米国、カナダ、メキシコ、中国、そしてインド」を優先するという発言からも、日本撤退は確実とみられていた。

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:45:18.87 ID:QJ6SdkRe0.net]
研究や開発、教育よりも、
女の子かわいそーと痴漢だの盗撮だの税金使ってもリターンがほとんどないことに公金投資することを良いことと考えてる連中が多い日本
文系馬鹿が多いんだろうね

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:46:03.42 ID:4oFnOtKZ0.net]
ファッション誌とかが死滅してるせいもあるだろうけど
若者のファッションがひどいよな。ファストファッションならまだオシャレで
それ以下のスエットとか寝間着でバイトや学校行ってるもんな

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:46:09.96 ID:HPHrz+tI0.net]
>>111
越えるわけなかろ
どういう計算してんの?

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:46:34.83 ID:CMByCvav0.net]
>>1
本当日本って貧しくなったよな
ユニクロさえ高いレベル



964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:47:33.48 ID:L6e6SgbL0.net]
>>943
バブル絶頂期でもフランス首相かなんかにウサギ小屋に住んでるって言われてたしな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:47:40.25 ID:86jMI+400.net]
日本人が買い物しないから外国資本が逃げているだけw
法人税減税とか焼け石に水の上、消費税増税によって日本市場の旨味はないからねw

政治家が経済に口出しせずにインフレターゲットを目標にして金を刷ればいいんだよw

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:47:43.93 ID:0A6h597p0.net]
民主党政権の超円高政策が元凶だよな。デフレが進み、多くの産業が外国にもっていかれた。

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:49:19.86 ID:vpfp/0EK0.net]
>>955
それがどうしたんだよ。
全然意味がない。
実売店舗が少なくなってるって話してんだぞ。

バカな支那人とはまともに議論もできんな。

>>953
中国のGDPは信用できない。
日本のGDPが上がらないのは消費税のせいなんで、
早く撤廃するべき。

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:50:13.76 ID:1a5gL0iX0.net]
日本凄くないじゃん

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:51:09.06 ID:4fn9x2Iv0.net]
日本はまたグレートリセット=第三次世界大戦

からやり直すしかないって

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:51:31.39 ID:HPHrz+tI0.net]
>>144
日本が物やサービスを安く買える国なんだけど
海外行ってみ?
ぼったくられてるのかと思うから

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:52:05.35 ID:y4Or/gHR0.net]
>>967
これが日本の教育レベルか

衰退するのも当たり前だな

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:52:10.90 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
チョンモメンは知らない無人化が進む中国都市
https://i.imgur.com/a8EFURr.jpg
https://i.imgur.com/GC80GMm.jpg
https://i.imgur.com/o0lLYA2.jpg
https://i.imgur.com/I9fXg6F.jpg
https://i.imgur.com/iy3Qe2P.jpg
https://i.imgur.com/fIfs6Ka.jpg
https://i.imgur.com/sprCWGo.jpg
https://i.imgur.com/zB5Gi8E.jpg
https://i.imgur.com/KOuhiAy.jpg
https://i.imgur.com/sg0vykX.jpg

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:52:18.48 ID:0Suu1Bza0.net]
バカ左翼は、日本の物価が安いと言ってみたり、高いと言ってみたり
都合に合わせて言うこと変えるな



974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:53:05.26 ID:7l7Ae68B0.net]
日本が世界第2位の経済大国って言われていた時に、いったい政治家や官僚、企業家はなにをしてたんや

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:53:12.84 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
父さんwwww


中国、不動産崩壊 家から追い出された女性(20)が放火、自殺 家賃1年分を前払いしていたにも関わらず…
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4145812.html

【速報】 中国、大手スーパーがデフォルト、時価総額1兆1660億円消滅、債務3965億円、30社が不渡りに
finance.eastmoney.com/a/202012091729797194.html

中国2位の大手アパート経営がデフォルト、家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
https://www.rayradar.com/2020/11/21/civil-war-occurred-in-eggshell-rights-group-landlords-were-kicked-out-of-the-group-tenants-were-pasted-to-change-locks/

中国、格付け「AAA」だった国営自動車会社が破産 、資産3.2兆円が消滅
https://finance.sina.com.cn/tech/2020-12-06/doc-iiznctke5095454.shtml

中国、大卒者数百万人が就職不可、全体では7000万人が失業中で失業率20.5%
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/jingmao/gf1-12022020072803.html

中国の不動産価格、最大で47%下落、北京16%下落 全ての都市で価格崩壊
https://www.soundofhope.org/post/449392

レナウンに出資していた中国・山東如意が債務不履行、デフォルトへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM149J10U0A211C2000000

武漢半導体製造工場が破綻、総投資額1,280億元(2兆224億円)が水の泡に
https://finance.sina.com.cn/tech/2020-12-14/doc-iiznezxs6859580.shtml

中国、大手信託会社がデフォルト 資産4兆7000億円がすっ飛ぶ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-23/QLQYUZDWRGG301

中国、大手航空不動産コングロマリットが破産 負債11兆1658億円 ←new!
https://company.stcn.com/gsxw/202101/t20210130_2792146.html

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:54:25.04 ID:y4Or/gHR0.net]
30年間右肩下がりで衰退し続けている

国民問題から目を逸らし排外主義の被害妄想を膨らまし妄想に逃げ続けた

とんだ愛国者だな

衰退の原因はお前だよ低能

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:54:26.60 ID:+WLkIzzH0.net]
老後だけじゃなく、日常手の届く位置に転落人生が見え隠れするのに、カネをじゃぶじゃぶ使えるかよ。

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:55:48.24 ID:86jMI+400.net]
GDP世界2位
購買力は世界28位

これだけでもかなりの乖離があるってことだよなw
財務省はこれについて説明する義務があるんじゃない?

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:55:49.63 ID:0Suu1Bza0.net]
>>953
アメリカの人口は毎年200万人くらいずつ増えてる

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:56:12.93 ID:y4Or/gHR0.net]
国内問題から目を逸らすための

中国がー!韓国がー!

その結果が30年成長無し

世界一の少子高齢化平均年齢49歳

GDP比公債費圧倒的ワースト一位

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:56:34.05 ID:3phVCVBC0.net]
>>89
土地バブルをやめれば良いんだよ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:56:59.44 ID:6x2ivgCz0.net]
資本を使って生産性を上げて成長するのが資本主義
資本を使わず炉やすい労働者の人海戦術で利益を出すのが新自由主義

新自由主義は資本使わない主義

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:57:03.79 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>980
チョンモメンは結婚も出来ない非正規負け犬手遅れこどおじ
https://i.imgur.com/ZGcLcJV.jpg
https://i.imgur.com/KKUTKgB.jpg
https://i.imgur.com/OsMyjDj.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/UvLRYNt.jpg
https://i.imgur.com/sQfZ1OF.jpg



984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:57:25.01 ID:y4Or/gHR0.net]
政府債務残高 GDP比突出 日本266%、米の2倍
2020年12月25日 2:00

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い日本の財政事情は悪化の一途をたどる。国際通貨基金(IMF)が10月に公表した報告書によると、政府債務残高は2020年10月時点の国内総生産(GDP)比で266%と米国のほぼ2倍に達する。

主要7カ国(G7)で日本に次ぐ高さのイタリアでも161%で、日本の水準は先進国で突出した高さにある。

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:57:39.70 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
チョンモメンは知らない中国最大の都市上海の現実
https://i.imgur.com/n2tOVLo.jpg
https://i.imgur.com/hFL9r9P.jpg

ロンドン以下の雑魚
https://i.imgur.com/6PLYbyD.jpg

中心地から外れたら途端に田んぼだらけに
https://i.imgur.com/OVyhjji.jpg
https://i.imgur.com/LwSu3dq.jpg
https://i.imgur.com/lUmjgmf.jpg

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:58:01.60 ID:vpfp/0EK0.net]
>>966
民主党は売国奴政党だからね。

>>974
そのころに、9条改正して竹島奪還してたら、
ましだったろうね。

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:58:39.67 ID:Z/EZzWnF0.net]
>>984
インフレ率と金利を見れば全く問題なさそうだが

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:59:37.49 ID:y4Or/gHR0.net]
30年間成長無し

借金を増やし
借金で生活してきた

今や他の追随を許さないアメリカの二倍
世界一位の借金大国

借金で生活しながら
経済大国!

恥ずかしすぎる

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 12:59:46.80 ID:/Vzqu2z30.net]
これもすべて自民党さまのおかげですだ。ありがてーこった(棒

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:59:55.48 ID:6x2ivgCz0.net]
GAFAの資本装備率は数億円
楽天の資本装備率は数千万円

欧米の軍隊は装備強化と兵站強化で戦う
日本は竹やりの精神論で戦う

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:00:08.23 ID:/YS2tOaz0.net]
ワクチンの調達もできない発展途上国wwww

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:00:09.10 ID:3ldl/Rf20.net]
>>892
自民党が30年停滞の原因であることは間違いない
労働者の賃金を切り下げれば新事業開拓の必要はないと味をしめた経営者
不況で民間労働者がのたうち回るのを城壁の中でながめて満悦の公務員

不況=賃金停滞=国力停滞である前提をふまえれば、国力を停滞させたい人々が自民党に
献金や票を与えて政治をさせているのだから
経済成長しないのはまったく道理である

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:00:23.92 ID:86jMI+400.net]
>>987
どこを基準にしているかだなw
リーマンショックやコロナの底地から算出したのならインフレ率が上がるのは当然の話だからね



994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:00:37.10 ID:y4Or/gHR0.net]
30年頑張った結果がこれ
これが現実
何もしない方が良かったな

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:01:36.71 ID:L6e6SgbL0.net]
>>988
インフレにして返すってのしなかったのな

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:02:04.74 ID:4flGQ4wh0.net]
中国が本気だしたら東京以上の地方都市が軽く10個?生まれたんだろ?

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:02:39.99 ID:Un//1RG10.net]
為替を130円になるまで円刷りまくれば問題の大半は解決する

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:03:50.57 ID:86jMI+400.net]
>>996
やればいいじゃんw
金はあっても技術力ないとただのハリボテ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:04:28.84 ID:3phVCVBC0.net]
>>31
石油や食料はエネルギーは何で決済するでしたっけ?

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:05:20.61 ID:3ldl/Rf20.net]
>>994
これなんだよな
日本人が享楽におぼれていたならともかく
ムチ打たれブラック労働し続けた結果が30年停滞のゴボウ抜かれ
一体なんだったのか

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:05:43.33 ID:/Vzqu2z30.net]
>>994
イノベーションのないクズ大企業と、多様性を生まないクソ教育を、よくも30年も守り通したものだな。自民党、まじすげー。w

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:07:22.95 ID:86jMI+400.net]
全ての始まりは橋本龍太郎の増税から始まった不況

財務省がいる限り日本の実体経済に未来はないよ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:07:30.32 ID:vpfp/0EK0.net]
>>1000
ちゃうよ。シナに日本への投資をせずに投資した結果。

団塊Jrの世代に投資しなかったのが間違い。

これはアメリカの軍事に依存する日本人と、小泉竹中と消費税のせい。



1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:14:25.09 ID:n2lXOgLK0.net]
物の多さ=豊かさじゃなくなったんだろ
断捨離、ミニマリスト流行ってるし
日本で言う50年まえ
1970年代じゃないんだから
三種の神器みんな持ってるよ

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:16:00.50 ID:X7o//Jjv0.net]
購買力平価ってなんだよ
そもそも食料品以外一切何も買わないから購買力とかいらんわ

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:22:46.36 ID:b3pKSxZm0.net]
>>983
若い人は権力にすっかり手なづけられてるね。
批判精神や懐疑心を摘み取る教育の賜物だな。

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:30:45.87 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
チョンモメンは知らない無人化が進む中国のショッピングモール
https://i.imgur.com/qh1aSwE.jpg
https://i.imgur.com/DSBsgX8.jpg
https://i.imgur.com/cwQv9DQ.jpg
https://i.imgur.com/aijbJ5A.jpg
https://i.imgur.com/dDNPJxt.jpg
https://i.imgur.com/pA8Y11X.jpg

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:31:38.29 ID:6x2ivgCz0.net]
購買力平価GDPは実質GDPみたいなもの

数量ベースのGDP 実質GDP
金額ベースのGDP 名目GDP

ネトウヨはGDPが増えてないと言うと実質GDPは増えてるとよく反論してきたな

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:31:59.39 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
ソウル聯合ニュース 2020/06/07 10:27配信
1人当たりGDP 日本 4万286ドル、韓国 3万1681ドル 差が拡大
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0607/10260897.html

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:32:58.53 ID:14DfsK590.net]
でも日本の上級は何も困っていないという。

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:33:24.20 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
「コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201231/pol/00m/010/005000c
(韓国では)3〜4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 13:33:51.95 ID:U0liBJev0.net]
チャイナボカンも生産チャレンジの結果だしな。日本みたいに石橋叩いても渡らない精神じゃ遅れとっても仕方がないか。

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:34:18.73 ID:XvMwNNH00.net]
>>1
>>2
昨年の死亡数、11年ぶりマイナス
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210222-OYT1T50189/

なお韓国

“コロナ以外の“超過死亡2万人
https://s.japanese.joins.com/jarticle/273705
https://megalodon.jp/2021-0110-1919-38/https://s.japanese.joins.com:443/jarticle/273705
>新型コロナ患者の治療に医療資源が集中し、今年死亡率が6%上昇したと分析した。
>韓国政府が過度に新型コロナの治療だけに集中したところ、別の疾患をもつ患者の生命が脅かされている状況だ



1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:35:02.87 ID:XvMwNNH00.net]
>>1012
>>1
チョンモメンは知らない2019年3月に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ6連発

1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
https://i.imgur.com/MdazSmM.jpg
https://i.imgur.com/8LGHvaF.jpg
https://i.imgur.com/KyE0KnC.jpg
https://i.imgur.com/qduBST0.jpg

2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
https://i.imgur.com/Em2VstH.jpg

3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
https://i.imgur.com/ekbQ9eA.jpg
https://i.imgur.com/1hSUAoy.jpg

4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
https://i.imgur.com/ATg9NKJ.jpg
https://i.imgur.com/GEt6XZP.jpg

5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
https://i.imgur.com/7MqADhw.jpg
https://i.imgur.com/Ki4hYBc.jpg

6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
https://i.imgur.com/FAdJElC.jpg
https://i.imgur.com/WU5CoQe.jpg

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 13:35:10.26 ID:XvMwNNH00.net]
論破

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 25分 24秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef