[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 22:29 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/02/28(日) 20:55:58.78 ID:W4MF/x4i9.net]
1月31日から2月13日まで、ねとらぼ調査隊では「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」というアンケートを実施しました。

 今回のアンケートでは、総数1万8137票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。

(調査期間、2021年1月31日 〜 2月13日 有効回答数、1万8137 票)

●第3位:福岡県
 第3位は、福岡県でした。得票数は1957票、得票率は10.8%となっています。

 福岡県と言えば、とんこつスープに細麺を合わせた「博多ラーメン」が有名ですよね。全国的にも知名度は高く、福岡県を超えて多くの都道府県で食べられる味です。

 博多ラーメンだけでなく、「長浜ラーメン」や「久留米ラーメン」など、とんこつスープを使ったラーメンが多いのが特徴。とんこつならではの濃厚さと、あっさりとした味わいが楽しめるラーメンです。

 コメントでは「コクがあっておいしい」「博多ラーメンや長浜ラーメンは、あっさりしていて食べやすい」といった声が寄せられていました。

●第2位:新潟県
 第2位は、新潟県でした。得票数は4150票、得票率は22.9%となっています。

 新潟では「新潟5大ラーメン」と呼ばれる、地域によってタイプの異なるラーメンが人気。新潟あっさりしょうゆ・新潟濃厚みそ・燕三条背脂・長岡生姜じょうゆ・三条カレーラーメンと、個性的なラーメンがそろっています。

 コメントでは「どの市町村にもおいしいラーメン屋さんがある」「ラーメンの種類が多くて最高」といった声が寄せられていました。

●第1位:山形県
 第1位は、山形県でした。得票数は4677票、得票率は25.8%となっています。

 じつはラーメン消費量が日本一を誇る、山形県民。そのラーメン愛は、そば屋でもラーメンが提供されているほどです。あっさりめのしょうゆラーメンである「米沢ラーメン」や、ピリ辛が病みつきになる「赤湯ラーメン」など、さまざまなご当地ラーメンを楽しむことができます。

 山形県を推す声はコメントでも圧倒的に多く、「すべての店にハズレがない」「毎週食べ歩いても飽きない」といった称賛の声が。ラーメンの種類では、前述した米沢ラーメンや、とんこつ・鶏ガラ・煮干・コンブをだしにした「酒田ラーメン」などが人気でした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0466fc1844210e7d6dde22c5d38995e94b276b86




2/28(日) 19:05配信

159
この記事についてツイート
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/560/859/small/0cdba9fa84f39aef2b907982e20f91cb2ef882ca.jpg
https://www.japan-sake-mileage.net/wp-content/uploads/2018/08/IMG_9263.jpg
https://travelzaurus.com/wp-content/uploads/2018/06/3-138-1024x768.jpg
img-cdn.guide.travel.co.jp/article/760/29294/75C0CC4587ED4360A1E0DB9BAB1F0346_LL.jpg
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/500/531/small/5b532a2ab09323b2cb7f25d10574573d15f1f89d.jpg

https://japan-web-magazine.com/wp-content/uploads/2014/05/0125.jpg
 

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:01.41 ID:qrtF6ovu0.net]
>>811
ホープ軒って味が違うんだよなぁ
野方ホープ軒
村山ホープ軒
で、競技場前のホープ軒
どこも全然違うんだよねw
不思議だわ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:05.14 ID:RTdh1x6W0.net]
>>889
2時間並んだわ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:05.90 ID:NIIaKwfd0.net]
海外は牛骨ラーメン多いよな

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:12.12 ID:vkF8rw9B0.net]
>>114
秋田へは何をしに行ってるの?

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:16.22 ID:WaQ5kPTF0.net]
>>876

うどん 伊勢はないわ 伊勢は除外 代わりに武蔵野を追加

そば 山形を追加

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:18.84 ID:seO8Txb40.net]
>>846
東京に一時出店したんで食った。
確かに美味かったが、同レベルの店は東京に一杯あるんで直ぐに撤退してた。
そもそも福井県でも広まっていない。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:34.57 ID:I+wyVoNx0.net]
>>875
燕市のやつ?
背油煮干ラーメンで好き嫌いが分かれる。
でも、餃子は美味かったw

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:38.34 ID:PzBIl0tb0.net]
>>810
いや既に閉店した 

かなり遅れたステマか何か?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:39.92 ID:dO8IdeqH0.net]
京都の人は京料理なんて食わんからなぁ
朝はパン、昼はラーメン、あとは嵐山の豆腐、九条ネギと地鶏で鍋とかすき焼き
普段地元の人が食ってるもんが一番旨いんやから、京都来たらそれらを食うとき



910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:45.57 ID:jGgXKXmY0.net]
>>865
内陸部の狭くて古いラーメン屋は大抵牛骨

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:47.84 ID:CjAj6pqB0.net]
店じゃなく県単位で評価するって頭が悪いやつが考えそうなことだな

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:51.82 ID:IBtue2yQ0.net]
>>858
釧路行ったら塩ラーメン食ってみなよ
あとは魚
函館はラーメンじゃなく
イカはじめ海鮮
それは間違いなく旨い

札幌は全道各地から色々集まってるだけ
すすきの行ってもラーメン横丁とか絶対オススメしない

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:00.35 ID:vI5Gz/KR0.net]
熊本に出張で行った時に食った魚雷のラーメンだな

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:06.14 ID:Re5ls7DO0.net]
熊本の天外天と皇帝ラーメンは新幹線に乗って食べに行く
ガチで美味い

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:15.76 ID:VLlc/Vmy0.net]
>>365
犬食う奴ははよ国に帰れや

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:17.05 ID:owdtsBXD0.net]
>>892
風邪も引かないし健康診断も健康そのもの
ラーメン食べるといつも体調悪くなる
喉も死ぬほど渇く

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:20.68 ID:PTt/Bhhu0.net]
トンコツって、人間の食いもんじゃねーだろ

茹で汁がクサすぎて、吐き気する

あんな気持ちの悪い液体、口に入れたくない

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:22.09 ID:bcQ29nwt0.net]
>>111
喜多方ラーメン一番好きだな

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:22.35 ID:TVqI13dB0.net]
東北のラーメンってしょっぱそうな魚臭いラーメンってイメージだけどどうなの?
盛岡冷麺は美味そうだけど



920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:26.97 ID:v/4mF/hF0.net]
>>878
珍竹林か!
替え玉10杯食ったらタダ!

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:29.71 ID:4CFWsrTw0.net]
>>809
茨城は蕎麦だと上位だな
愛知は、、、

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:39.95 ID:JuG+7i2+0.net]
>>507 全部器との量があってないし、
スープが冷めてて麵伸びてるんじゃないか?ってようなかんじで、
盛り付けもざつすぎるよなぁ。海苔とか、明太子とかチャーシュとか
素人でももう少しきれいに盛り付けるのになぁ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:40.37 ID:I+wyVoNx0.net]
>>902
どこに二時間も並んだの?

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:42.11 ID:6lyS6SCfO.net]
>>653
なんや平塚タンメンてタンメンはサンマーメンが美味い中華屋で頼むもんやろ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:44.35 ID:9tpU+oIs0.net]
>>631
ラーメンの話で新潟聞いたことないとか正気か?

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:52.96 ID:L07k7jMK0.net]
>>915
俺は大阪人と違って犬は食べないけど?

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:57.80 ID:Wfr9Wdov0.net]
>>900
銀だこは味普通で高すぎ
明石のは、やわらかすぎて好みではない。
地元の個人経営してるたこ焼きが一番美味い

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:00.74 ID:5caJjdAL0.net]
竹岡式食ってみたい

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:08.41 ID:2H14EkTT0.net]
>>690
天外天うまかぞー
ニンニクが苦手じゃなければ



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:09.35 ID:qyhzLgwh0.net]
>>869
野猿は醤油強すぎる
個人的には品川二郎がNo. 1

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:10.55 ID:eZeKPjkK0.net]
どこで食っても変わらんだろ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:14.87 ID:CFRIFIH30.net]
>>883
寒い地方で生まれたのは分かるわ
冷え切った体に全部まとめて入ってくる感じ
あれは味噌ラーメンでしか味わえない

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:17.33 ID:emiWG9rZ0.net]
>>916
何かのアレルギーやろそれ
病院行って検査した方がいい

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:31.16 ID:yP5Dat3F0.net]
>>896
愛知県にいた頃ほったて小屋でやってるベトコンラーメン(多分まずい)がクセになって月に一回位食いに行ってたわ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:38.62 ID:fFFgSGTz0.net]
正直新潟より東京の方がうまい

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:39.57 ID:hQ8wtEuO0.net]
福岡のラーメンは名代亭でいいんだよ。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:46.94 ID:cnaoDLze0.net]
>>897
胃袋なんてでかくならないから何度やっても苦痛なたけだし得策じゃないね

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:47.76 ID:xC43iGad0.net]
朝からラーメン食ってる青森はランク外か

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:49.29 ID:VpR722qK0.net]
>>927
とりあえず柔らかいたこ焼きはNGだな



940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:03.07 ID:WaQ5kPTF0.net]
>>928

梅の家は中毒性高いよ うまい

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:03.19 ID:chFaBFCR0.net]
>>2
山口県も違う

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:06.73 ID:VLlc/Vmy0.net]
>>383
心の友よ!!!!
でも新開地の神戸っ子も入れてや

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:06.78 ID:VplSxTis0.net]
やってらんね

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:14.46 ID:s22eU4fa0.net]
大食いだからついラーメンとチャーハンセットとか頼むけど、食べ合わせは極めて悪いよなって毎度思う
ラーメンはラーメン単体で食べたほうが良いわ

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:20.94 ID:CF6y/eD70.net]
>>913
濃厚豚骨魚介ラーメンだな

>>814
天外天は次の日人に会う日にはきつい
恐ろしいまでのニンニクw

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:26.64 ID:IkzwrZd/0.net]
コメがうまい県がラーメンもうまい
傾向

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:35.57 ID:v/4mF/hF0.net]
おれは酒田の龍鳳の広東麺が最も好き。七窪の龍鳳の広東麺もいいけどね。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:36.22 ID:Kj75yyqt0.net]
>>891
とかのはちょっとカンスイ臭が強くてな

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:36.74 ID:EsC1RZlr0.net]
大阪のラーメンは不味いぞ
今日食べたんだか匂いも味もまったくしなかったわ



950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:42.48 ID:4U/tVJJ50.net]
十四代も山形だな

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:43.86 ID:LNVy7QmU0.net]
>>1
どう考えても東京が一番うまいに決まってるだろw

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:46.18 ID:RKgUzr5m0.net]
2000年前後のラーメンブームでレベルが超絶に上る前は東京でもまさに普通の店ばかりだった
それでなんでんかんでんが大ヒット
今は凄いけどもともと東京はあまりレベル高くないんだよな

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:47.03 ID:aY8AgCxMO.net]
>>235
ネギ抜きを注文すれば良いじゃないか

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:48.86 ID:pGv7o+m20.net]
長野のラーメンは不味かった。

他の麺類が主流の県はラーメンについてはダメだな。

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:51.02 ID:fgCX5+xU0.net]
確かに山形は旨いけど行くのが面倒だな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:54.29 ID:zcoJe1is0.net]
山形県は意外に旨い食い物あるよな
引っ張りうどんとか青菜とか
引っ張りは温かい漬けダレにしてうどんじゃなく蕎麦で食ったり
ご飯にかけたりしてアレンジして頻繁に作って食ってる
ご当地ラーメンも食ってみたいわ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:55.78 ID:TVqI13dB0.net]
銀だことか油で揚げてるような奴ってたこ焼きじゃ無いよね

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:56.22 ID:qKPChHL00.net]
岐阜の関市で食べたラーメン美味かった
白神二代目

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:02.21 ID:6lFiAqpp0.net]
>>7
具なしにして勝てるか?
美味いラーメンは麺とスープだけでうまい



960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:04.33 ID:GM8LN6qQ0.net]
京都駅の和久傳糞まずいからな
海鮮取れる県であのレベルの生魚出されたら京都の評判落ちるぞ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:04.46 ID:u64pJcOM0.net]
新潟はご当地ジャンルが強すぎる分、二郎系が弱すぎて二郎がふんぞり返ってる

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:09.32 ID:x4SGwp/v0.net]
>>900
たこ焼き好きな人からすると銀だこは揚げたこ焼きに分類されたりもするらしい

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:11.09 ID:VpR722qK0.net]
コンビニのラーメンだと
何故か博多とんこつがダントツで美味い

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:12.86 ID:WaQ5kPTF0.net]
新潟長岡ラーメン 秋葉原で食べれる

いつも激こみ

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:13.76 ID:wkyoQYcc0.net]
>>860
双葉?春木屋?二郎系?

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:23.69 ID:/Jd91xqv0.net]
>>939
中にシチューレベルのダシ入ってる
大阪のたこ焼き食べたら
銀だこはタダのたこ揚げにしか
感じなくなる。ソースいらないもん大阪は。

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:26.87 ID:0iu7qXlT0.net]
>>901そんなに知っててうらやましい。
絶対全部うまそう。

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:27.61 ID:RTdh1x6W0.net]
>>923
なんちゃら食堂だったかな
板内じゃないほう
店の中に先祖代々ね写真飾ってあってめちゃ混みで遠い親戚の法事みたいだった

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:28.31 ID:6dzQdZJZ0.net]
>>736
家系の派生が30〜35年ほどだね



970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:30.96 ID:EAu7Tr3H0.net]
新潟で食べた味噌ラーメン旨かったなあ・・
毎日でも食べたいと思ったわ
でも、遠いから今度はいつたべれるのやら・・

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:40.44 ID:hG52IXFE0.net]
やっぱ資さんやね

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:41.25 ID:Kj75yyqt0.net]
>>923
たぶん坂内食堂だろう

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:41.43 ID:swyswweX0.net]
名古屋のラーメンは本気で不味い。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:49.06 ID:Wfr9Wdov0.net]
>>939
そこは完全に同意
やわらかいのってマジで
そんなのポッポ屋で買うたこ焼きと質が何も変わらないからなw

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:18:50.17 ID:VpR722qK0.net]
>>962
そうなんだ
オレは揚げたこ焼きが好きなんだな

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:18:52.30 ID:WaQ5kPTF0.net]
岐阜タンメンて、うまいの?

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/28(日) 22:18:59.47 ID:k45lxwj40.net]
>>1
山形県って行ったこと無い。自分は福岡県出身だけど豚骨ラーメン以外も別の食べ物として好き。
食べてみたいな山形県のラーメン。逆に子供達は帰省するとまず豚骨ラーメンw
自分はうどんと海鮮料理が食べたいのにw

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:19:03.53 ID:ZjBWJmYY0.net]
山形行くまでが大変だろ
しかもコロナ禍w

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:19:13.35 ID:6+QAOkCn0.net]
>>925
モグリ



980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:19:14.34 ID:I+wyVoNx0.net]
>>950
山形駅の近くの居酒屋で格安で十四代が飲める所があるんだよな。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:19:19.96 ID:v/4mF/hF0.net]
>>942
新開地のドロチーズラーメンうまかった!追い飯ボール入れて〜。

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:19:25.33 ID:N9HiFiwS0.net]
地元静岡県もラーメン不毛の地だからなぁ
ナルトが入ってるような昔ながらの中華そばならまあ普通にうまい店はあるが地元ならではのラーメンは全く無い
全くなさすぎてローカルテレビ局で静岡ラーメンを作ろう企画を第2弾までやってたがそれすら失敗した

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:19:40.22 ID:qyhzLgwh0.net]
>>936
本場の博多ラーメンはマジで臭い
くさ過ぎる
アソコの匂い

一蘭とかは普通過ぎる

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:19:42.00 ID:WaQ5kPTF0.net]
>>973

ししまる うまい 伊勢海老ラーメン うまかった

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:19:42.91 ID:CFRIFIH30.net]
愛知だと後はまあ藤らーめんなんだけど
あそこでも味噌頼むんだが、旨いことは旨い
ただ、スープ飲み込むとき、「これ絶対身体に悪い気がする」っていう感じがあるんだよな
旨いんだけどな、何なんだろな、気のせいかな

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:19:50.77 ID:G63tqjYK0.net]
トンコツと煮干しはNG

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:19:55.53 ID:Kj75yyqt0.net]
>>908
えっ、マジで?
カインズの通りすがりに見るだけだったが、閉業したのか。

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:19:58.92 ID:FXN6lnoF0.net]
東京は不味いのに高い
なんであんなラーメン有り難がってんの?
二郎は別格だが

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:20:06.77 ID:yP5Dat3F0.net]
>>913
熊本民は熊本ラーメン飽きて人気あるのは魚雷の様な他所のラーメンを熊本民の下に合わせた感じのラーメンが流行ってるw



990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:20:07.41 ID:xIcBgcAc0.net]
>>896
愛知は京都よりも水が旨い分だけ上かもしれない。
ラーメン福旨すぎだな

ほんとラーメンわかってんなってラーメンが出てくる

野菜多めな

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:20:15.59 ID:qrtF6ovu0.net]
そう言えば東京ラーメンって
荻窪の春木屋さんしかないんだっけ?
確か横浜で来来軒のレシピでやってる店あったような?

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:17.67 ID:TtUeCI1U0.net]
>>946
米が旨いのにラーメン食べたくなるんだからな

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:20:19.77 ID:WdEff0yk0.net]
>>988
別格に不味いよな

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:43.55 ID:+mpiZj4l0.net]
>>190
青森秋田 ざる中華

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:49.35 ID:pt4ysTZg0.net]
東京はどうでもいいけど関東民はラーメン選びほうだいでええな

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:50.67 ID:R3HhNOI60.net]
新潟市民だけど確かに新潟のラーメンは美味いと思う

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:51.78 ID:+uqhYCrR0.net]
みんなそんなに普段からラーメン食べてるのか

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:51.79 ID:ftK2EjRP0.net]
久しぶりに二郎インスパイア系でニンニク大量に補給したら下がマーライオンになってるでゴザル

ボスケテ明日大事な仕事あるの…

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:20:55.67 ID:Viu8ALor0.net]
>>7
道民だが少なくとも札幌ラーメンがこのランキングに入らないのは同意するわ



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:21:06.66 ID:CFRIFIH30.net]
藤らーめんじゃなく藤一番だった
何で間違えたんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef