[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 22:29 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/02/28(日) 20:55:58.78 ID:W4MF/x4i9.net]
1月31日から2月13日まで、ねとらぼ調査隊では「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」というアンケートを実施しました。

 今回のアンケートでは、総数1万8137票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。

(調査期間、2021年1月31日 〜 2月13日 有効回答数、1万8137 票)

●第3位:福岡県
 第3位は、福岡県でした。得票数は1957票、得票率は10.8%となっています。

 福岡県と言えば、とんこつスープに細麺を合わせた「博多ラーメン」が有名ですよね。全国的にも知名度は高く、福岡県を超えて多くの都道府県で食べられる味です。

 博多ラーメンだけでなく、「長浜ラーメン」や「久留米ラーメン」など、とんこつスープを使ったラーメンが多いのが特徴。とんこつならではの濃厚さと、あっさりとした味わいが楽しめるラーメンです。

 コメントでは「コクがあっておいしい」「博多ラーメンや長浜ラーメンは、あっさりしていて食べやすい」といった声が寄せられていました。

●第2位:新潟県
 第2位は、新潟県でした。得票数は4150票、得票率は22.9%となっています。

 新潟では「新潟5大ラーメン」と呼ばれる、地域によってタイプの異なるラーメンが人気。新潟あっさりしょうゆ・新潟濃厚みそ・燕三条背脂・長岡生姜じょうゆ・三条カレーラーメンと、個性的なラーメンがそろっています。

 コメントでは「どの市町村にもおいしいラーメン屋さんがある」「ラーメンの種類が多くて最高」といった声が寄せられていました。

●第1位:山形県
 第1位は、山形県でした。得票数は4677票、得票率は25.8%となっています。

 じつはラーメン消費量が日本一を誇る、山形県民。そのラーメン愛は、そば屋でもラーメンが提供されているほどです。あっさりめのしょうゆラーメンである「米沢ラーメン」や、ピリ辛が病みつきになる「赤湯ラーメン」など、さまざまなご当地ラーメンを楽しむことができます。

 山形県を推す声はコメントでも圧倒的に多く、「すべての店にハズレがない」「毎週食べ歩いても飽きない」といった称賛の声が。ラーメンの種類では、前述した米沢ラーメンや、とんこつ・鶏ガラ・煮干・コンブをだしにした「酒田ラーメン」などが人気でした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0466fc1844210e7d6dde22c5d38995e94b276b86




2/28(日) 19:05配信

159
この記事についてツイート
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/560/859/small/0cdba9fa84f39aef2b907982e20f91cb2ef882ca.jpg
https://www.japan-sake-mileage.net/wp-content/uploads/2018/08/IMG_9263.jpg
https://travelzaurus.com/wp-content/uploads/2018/06/3-138-1024x768.jpg
img-cdn.guide.travel.co.jp/article/760/29294/75C0CC4587ED4360A1E0DB9BAB1F0346_LL.jpg
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/500/531/small/5b532a2ab09323b2cb7f25d10574573d15f1f89d.jpg

https://japan-web-magazine.com/wp-content/uploads/2014/05/0125.jpg
 

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:10:49.62 ID:9b0Hqgd+0.net]
>>831
それは大阪でうけない。

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:10:52.96 ID:0Zogt/0P0.net]
>>807
21年前地元の人が連れて行ってくれたんだよね
サッポロ一番の塩しか知らなかったから感動したのもあるかも
(ちなみに横浜出身)

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:11:06.65 ID:TWrRAqOo0.net]
山岡県

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:08.44 ID:LggB44S10.net]
>>770

東京は荻窪らーめんでしょ?

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:08.92 ID:jGgXKXmY0.net]
東京の思い出は六厘舎
1時間半以上並んで食ったんだけど
大盛りにしたのが間違いで食いきれなかった
てか不味い。スープ甘過ぎだろw

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:10.54 ID:wkyoQYcc0.net]
>>763
醤油ベースの博多ラーメンって聞いたことがない
豚骨醤油なら有るかもしれないが

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:14.20 ID:cXnqfPpD0.net]
早くコロナワクチン打つって
ご当地ラーメン食べ歩きの旅したい(´・ω・`)

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:11:16.81 ID:hQ8wtEuO0.net]
>>843
京都のラーメンは静岡駅行ったときによく食う。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:17.98 ID:Wfr9Wdov0.net]
山形の牛骨ラーメンてのが気になる¥



866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:21.60 ID:LqB9OCwH0.net]
家1でベタカタ頼んでみ くそうまいから

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:11:29.38 ID:/Jd91xqv0.net]
>>826
avなんか作ってねえよ。
吉村社長が副業で
裏ビデオ売ってて逮捕されただけだ。

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:32.49 ID:N9HiFiwS0.net]
若い子は知らんかもしれんが神奈川は昔からラーメンが盛んな地域だよ
横浜家系とか特に冠に頼るわけじゃなくどのラーメンも網羅してる
昔神奈川に出張した時はラーメン屋に行くのが楽しくてしょうがなかった
ぽっと独立したような若い兄ちゃんが作るラーメンでも俺の地元のラーメン屋より遥かに美味かった
ラーメン文化の裾野が広いんだろうな

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:32.85 ID:NflV28Bw0.net]
二郎系が好きな人は、春馬に行ってくれ
ケンちゃんとか金子とか、マジで大したことないから
非乳化でゴワゴワした麺、めちゃくちゃ美味い
汁なしがオススメ
魚粉も無料トッピングだよ
どこぞの野猿とは違います

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:11:39.81 ID:KyM5fHSx0.net]
>>1
つったいラーメンの画像まであるw

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:41.99 ID:qyhzLgwh0.net]
コスパ最強味噌ラーメンは
満洲餃子の味噌ラーメンだがな

味噌ラーメンで1番美味い

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:11:46.44 ID:RTdh1x6W0.net]
>>823
喜多方とか笑
タクシーの運ちゃんでも美味い店はないっていうくらい
どの店も化学調味料の味しかしない

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:11:52.40 ID:1BLubLao0.net]
牛骨は秋田じゃね?

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:12:00.57 ID:I+wyVoNx0.net]
>>847
天童は蕎麦屋の鳥中華が美味いからなw

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:12:02.01 ID:BB6nNGzZ0.net]
杭州飯店はうどんだよな…



876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:12:02.42 ID:+xriIO+F0.net]
ラーメン 北海道、博多、京都、山形、喜多方、新潟
うどん 讃岐、大阪、博多、氷見、伊勢、稲庭
そば 長野、出雲、岩手、京都

ぐらいのイメージ

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:12:11.73 ID:l6G0KfJ00.net]
茨城だなぁ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:12:14.11 ID:yKWDfvrC0.net]
>>1
福岡市民だけど昭和の福岡ラーメンを食いたければ志免町か佐賀にいけ。福岡の1割から2割安いし美味い!

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:12:14.17 ID:l9swV8IR0.net]
山形のラーメン食った事ないけど似たような物だろ 

つけ麺や油そばとか初めて食った時は衝撃的だったけど、今は全国に普及してるし、現在各都道府県ラーメンの味の差はないと思う

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:12:15.32 ID:owdtsBXD0.net]
ラーメン食べるといつも体調悪くなる
明らかに体に悪いよな

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:12:18.88 ID:LggB44S10.net]
>>857

大阪はうどんよりしょっぱいのはNGだから、らーめんはほぼ無理

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:12:40.88 ID:ouUPlpqs0.net]
体に悪いんだから民度が低いランキングみたいなもんだ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:12:41.91 ID:/iDpYYjI0.net]
>>835
昔の味の時計台の味噌はもやしてんこ盛りでチャーシューが丼に蓋するくらいでかかったなw

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:12:53.95 ID:DZY27HGXO.net]
>>773
大阪は美味くて安い食い物多かったから
大阪の食文化は大好きだけど
ラーメン・寿司・お好み焼きだけは美味い店が見つからなかった
逆にタコ焼きは大阪以外で美味い店に出会った事がない

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:08.31 ID:Wfr9Wdov0.net]
>>868
昔から豊富なのは
横浜駅近くの今は亡き屋台群だからだろ?



886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:11.33 ID:hQ8wtEuO0.net]
>>873
下松SAは牛骨ラーメン

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:19.78 ID:r6CBgsPt0.net]
>>493
喜多方ラーメンは他の醤油ラーメンとは違うよ
なんか癒されるまろみというかコクがある。
あっさりしてるようなコッテリしてるような絶妙な味。
喜多方ラーメン味としか言えない。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:21.77 ID:v/4mF/hF0.net]
新潟の柏崎駅近くにある、ラフレシアみたいなチャーシューメンがうまかったなぁ。ちょっと薄味だけど。

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:24.80 ID:I+wyVoNx0.net]
>>872
オマエ、喜多方ラーメン食べた事ないだろw

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:28.80 ID:RKgUzr5m0.net]
行ったこと無いけど新潟は特集で見ると美味そうに見えるから上位だと思った

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:31.12 ID:aNEQfVSL0.net]
佐野ラーが無い時点でエアプやん

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:38.56 ID:yP5Dat3F0.net]
>>880
どんだけ虚弱体質なんだよw

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:42.07 ID:wkyoQYcc0.net]
>>797
冬の寒い凍えた体に味噌ラーメンは実に美味かった

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:42.39 ID:WdEff0yk0.net]
山形ってラーメン美味いのか
日本酒は美味いけど

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:44.59 ID:GIPubWAb0.net]
徳島ラーメン「・・・」



896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:45.60 ID:GM8LN6qQ0.net]
45位 愛知
46位 大阪
47位 沖縄

これは間違いないな
沖縄は味覚が違うので仕方ない
愛知と大阪はそりゃ鳥取島根や四国より平均値も最高値もうまいだろうが大都市抱えて
今のレベルは許容できない

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:46.64 ID:CFRIFIH30.net]
>>845
多分そうだろな、特に油かな
「よし、今日は大盛いくかな」って半分くらいまで
「うめーわやっぱ」って食ってると突然気持ち悪くなって食えなくなった
でも数か月するとまた行ってる

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:13:49.71 ID:JuG+7i2+0.net]
>>3 ワイも賛成。全国1位とか2位とかそういう競争じゃなくて、
普通に毎日行くラーメン屋としてレベルはそこそこある店が多いと思う

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:49.76 ID:zQ6HSMzC0.net]
尾道ラーメンが好きだ

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:13:57.75 ID:VpR722qK0.net]
>>884
たこ焼きは銀だこしか美味いと感じたことがない
他のたこ焼きはべちゃっとしてて脂っこいだけ

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:01.41 ID:qrtF6ovu0.net]
>>811
ホープ軒って味が違うんだよなぁ
野方ホープ軒
村山ホープ軒
で、競技場前のホープ軒
どこも全然違うんだよねw
不思議だわ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:05.14 ID:RTdh1x6W0.net]
>>889
2時間並んだわ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:05.90 ID:NIIaKwfd0.net]
海外は牛骨ラーメン多いよな

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:12.12 ID:vkF8rw9B0.net]
>>114
秋田へは何をしに行ってるの?

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:16.22 ID:WaQ5kPTF0.net]
>>876

うどん 伊勢はないわ 伊勢は除外 代わりに武蔵野を追加

そば 山形を追加



906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:18.84 ID:seO8Txb40.net]
>>846
東京に一時出店したんで食った。
確かに美味かったが、同レベルの店は東京に一杯あるんで直ぐに撤退してた。
そもそも福井県でも広まっていない。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:34.57 ID:I+wyVoNx0.net]
>>875
燕市のやつ?
背油煮干ラーメンで好き嫌いが分かれる。
でも、餃子は美味かったw

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:38.34 ID:PzBIl0tb0.net]
>>810
いや既に閉店した 

かなり遅れたステマか何か?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:39.92 ID:dO8IdeqH0.net]
京都の人は京料理なんて食わんからなぁ
朝はパン、昼はラーメン、あとは嵐山の豆腐、九条ネギと地鶏で鍋とかすき焼き
普段地元の人が食ってるもんが一番旨いんやから、京都来たらそれらを食うとき

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:14:45.57 ID:jGgXKXmY0.net]
>>865
内陸部の狭くて古いラーメン屋は大抵牛骨

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:47.84 ID:CjAj6pqB0.net]
店じゃなく県単位で評価するって頭が悪いやつが考えそうなことだな

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:14:51.82 ID:IBtue2yQ0.net]
>>858
釧路行ったら塩ラーメン食ってみなよ
あとは魚
函館はラーメンじゃなく
イカはじめ海鮮
それは間違いなく旨い

札幌は全道各地から色々集まってるだけ
すすきの行ってもラーメン横丁とか絶対オススメしない

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:00.35 ID:vI5Gz/KR0.net]
熊本に出張で行った時に食った魚雷のラーメンだな

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:06.14 ID:Re5ls7DO0.net]
熊本の天外天と皇帝ラーメンは新幹線に乗って食べに行く
ガチで美味い

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:15.76 ID:VLlc/Vmy0.net]
>>365
犬食う奴ははよ国に帰れや



916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:17.05 ID:owdtsBXD0.net]
>>892
風邪も引かないし健康診断も健康そのもの
ラーメン食べるといつも体調悪くなる
喉も死ぬほど渇く

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:20.68 ID:PTt/Bhhu0.net]
トンコツって、人間の食いもんじゃねーだろ

茹で汁がクサすぎて、吐き気する

あんな気持ちの悪い液体、口に入れたくない

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:22.09 ID:bcQ29nwt0.net]
>>111
喜多方ラーメン一番好きだな

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:22.35 ID:TVqI13dB0.net]
東北のラーメンってしょっぱそうな魚臭いラーメンってイメージだけどどうなの?
盛岡冷麺は美味そうだけど

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:26.97 ID:v/4mF/hF0.net]
>>878
珍竹林か!
替え玉10杯食ったらタダ!

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:29.71 ID:4CFWsrTw0.net]
>>809
茨城は蕎麦だと上位だな
愛知は、、、

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:39.95 ID:JuG+7i2+0.net]
>>507 全部器との量があってないし、
スープが冷めてて麵伸びてるんじゃないか?ってようなかんじで、
盛り付けもざつすぎるよなぁ。海苔とか、明太子とかチャーシュとか
素人でももう少しきれいに盛り付けるのになぁ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:40.37 ID:I+wyVoNx0.net]
>>902
どこに二時間も並んだの?

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:42.11 ID:6lyS6SCfO.net]
>>653
なんや平塚タンメンてタンメンはサンマーメンが美味い中華屋で頼むもんやろ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:44.35 ID:9tpU+oIs0.net]
>>631
ラーメンの話で新潟聞いたことないとか正気か?



926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:52.96 ID:L07k7jMK0.net]
>>915
俺は大阪人と違って犬は食べないけど?

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:15:57.80 ID:Wfr9Wdov0.net]
>>900
銀だこは味普通で高すぎ
明石のは、やわらかすぎて好みではない。
地元の個人経営してるたこ焼きが一番美味い

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:00.74 ID:5caJjdAL0.net]
竹岡式食ってみたい

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:08.41 ID:2H14EkTT0.net]
>>690
天外天うまかぞー
ニンニクが苦手じゃなければ

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:09.35 ID:qyhzLgwh0.net]
>>869
野猿は醤油強すぎる
個人的には品川二郎がNo. 1

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:10.55 ID:eZeKPjkK0.net]
どこで食っても変わらんだろ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:14.87 ID:CFRIFIH30.net]
>>883
寒い地方で生まれたのは分かるわ
冷え切った体に全部まとめて入ってくる感じ
あれは味噌ラーメンでしか味わえない

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:17.33 ID:emiWG9rZ0.net]
>>916
何かのアレルギーやろそれ
病院行って検査した方がいい

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:31.16 ID:yP5Dat3F0.net]
>>896
愛知県にいた頃ほったて小屋でやってるベトコンラーメン(多分まずい)がクセになって月に一回位食いに行ってたわ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:16:38.62 ID:fFFgSGTz0.net]
正直新潟より東京の方がうまい



936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:39.57 ID:hQ8wtEuO0.net]
福岡のラーメンは名代亭でいいんだよ。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:46.94 ID:cnaoDLze0.net]
>>897
胃袋なんてでかくならないから何度やっても苦痛なたけだし得策じゃないね

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:47.76 ID:xC43iGad0.net]
朝からラーメン食ってる青森はランク外か

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:16:49.29 ID:VpR722qK0.net]
>>927
とりあえず柔らかいたこ焼きはNGだな

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:03.07 ID:WaQ5kPTF0.net]
>>928

梅の家は中毒性高いよ うまい

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:03.19 ID:chFaBFCR0.net]
>>2
山口県も違う

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:06.73 ID:VLlc/Vmy0.net]
>>383
心の友よ!!!!
でも新開地の神戸っ子も入れてや

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:06.78 ID:VplSxTis0.net]
やってらんね

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:14.46 ID:s22eU4fa0.net]
大食いだからついラーメンとチャーハンセットとか頼むけど、食べ合わせは極めて悪いよなって毎度思う
ラーメンはラーメン単体で食べたほうが良いわ

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:20.94 ID:CF6y/eD70.net]
>>913
濃厚豚骨魚介ラーメンだな

>>814
天外天は次の日人に会う日にはきつい
恐ろしいまでのニンニクw



946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:26.64 ID:IkzwrZd/0.net]
コメがうまい県がラーメンもうまい
傾向

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:35.57 ID:v/4mF/hF0.net]
おれは酒田の龍鳳の広東麺が最も好き。七窪の龍鳳の広東麺もいいけどね。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:36.22 ID:Kj75yyqt0.net]
>>891
とかのはちょっとカンスイ臭が強くてな

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:36.74 ID:EsC1RZlr0.net]
大阪のラーメンは不味いぞ
今日食べたんだか匂いも味もまったくしなかったわ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:42.48 ID:4U/tVJJ50.net]
十四代も山形だな

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:43.86 ID:LNVy7QmU0.net]
>>1
どう考えても東京が一番うまいに決まってるだろw

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:46.18 ID:RKgUzr5m0.net]
2000年前後のラーメンブームでレベルが超絶に上る前は東京でもまさに普通の店ばかりだった
それでなんでんかんでんが大ヒット
今は凄いけどもともと東京はあまりレベル高くないんだよな

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:47.03 ID:aY8AgCxMO.net]
>>235
ネギ抜きを注文すれば良いじゃないか

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:48.86 ID:pGv7o+m20.net]
長野のラーメンは不味かった。

他の麺類が主流の県はラーメンについてはダメだな。

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:51.02 ID:fgCX5+xU0.net]
確かに山形は旨いけど行くのが面倒だな



956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:17:54.29 ID:zcoJe1is0.net]
山形県は意外に旨い食い物あるよな
引っ張りうどんとか青菜とか
引っ張りは温かい漬けダレにしてうどんじゃなく蕎麦で食ったり
ご飯にかけたりしてアレンジして頻繁に作って食ってる
ご当地ラーメンも食ってみたいわ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 22:17:55.78 ID:TVqI13dB0.net]
銀だことか油で揚げてるような奴ってたこ焼きじゃ無いよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef