[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 02:54 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】菅義偉 総理大臣の長男(40)がこちらwwwwwwwww ★8 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/02/25(木) 01:15:33.32 ID:VbQF/NVS9.net]
 衛星放送事業などを手掛ける東北新社に勤務する菅義偉首相の長男・菅正剛氏
https://bunshun.jp/articles/-/43620?page=1

imgur.com/VTephlb.jpg
接待前後はいつもタバコをふかす正剛氏

https://i.imgur.com/OtQYJ31.jpg
接待を終えた正剛氏



長男の経歴
明治学院大学卒業→4年間定職に就かずバンドマン→社会人経験無いのに総務大臣秘書官に→東北新社に入社(統括部長)
8000万円を下らないタワマンも購入

菅首相長男、社会人経験なく秘書官に抜擢の過去「バンド辞めてプラプラ」
https://news.livedoor.com/article/detail/19731015/
珍しく感情を露わに弁明した菅首相

「(長男は)今もう40(歳)ぐらいですよ。私は普段ほとんど会ってないですよ。私の長男と結びつけるちゅうのは、いくらなんでもおかしいんじゃないでしょうか。私、完全に別人格ですからね、もう」

(略)

「バンドを辞めてプラプラしていたから」大臣秘書官に抜擢

 地元横浜で生まれた正剛氏は明治学院大に進学後、「世界民族音楽研究会」に所属。音楽ユニット「キマグレン」の元メンバーと共に、「COTE-DOR」というバンドを組んで活躍。卒業後、同級生が社会人となる中、一向に定職に就かない長男の行く末を菅氏は非常に心配していたという。そして、06年に総務大臣として初入閣を果たすと、社会人経験のない25歳の長男を大臣秘書官に抜擢。後に菅氏は雑誌の取材に「バンドを辞めてプラプラしていたから」と語っている。

「大臣秘書官の給与は特別職給与法により、個々の秘書官の能力と経歴に基づいて決定されます。一番下の1号俸は06年当時、月額25万9100円。さらに期末勤勉手当(ボーナス)、地域手当、住居手当、通勤手当なども付きます。毎月の地域手当は東京の場合、俸給の20%が加算されることになります」(内閣人事局の担当者)

 ざっと計算すれば、ボーナスを含めて400万円ほどが支払われたことになる。
 正剛氏を知る地元の知人が苦笑交じりにいう。

「正剛はその後、秘書官を辞めてからは仕事がなくて、ある日突然『バーを経営する』と言い出したことがあった。そんな姿を見かねた空手部出身の父から鉄拳制裁を食らい、『直立不動でそれを受けたんだ』と話していました。父の叱責に嫌気がさしたのか、正剛は一度家を飛び出した。でも、街中のそこかしこに父親のポスターが貼ってあるのが目につき、父の威光に観念して家に戻ったそうです」

8000万円を下らないタワマン購入

 バルコニーから横浜港が一望できる36階建てのタワーマンションの上層階を正剛氏が購入したのは、大臣秘書官を辞めた半年後の08年1月のこと。80平米超の3LDKで、販売価格は8000万円を下らない新築の高級物件だ。だが登記簿を確認すると、ローンはわずか2000万円。6000万円前後の頭金を自己資金として捻出していることになる。当時、正剛氏は独身で妻やその親族の援助はありえない。誰が6000万円を用意したのだろう。今住んでいるのは、4年前にこの物件を売り払って移った億ションだが、ここもローンは1800万円に過ぎない。

 08年に正剛氏は菅氏の後援者である植村伴次郎氏が創業した東北新社に入社。「総務省担当」を担うようになった。そして入社3年後の11年、大学時代に同じサークルに所属していた女性と結婚。同年2月、結婚式に華を添えたのは、菅氏と縁が深いあの大物議員だった。

「安倍晋三さんです。安倍さんは『キマグレン』の元メンバーと写真を撮ったりして上機嫌。旦那さんは元バンドマンらしく、彼らと生演奏を披露していました」(正剛氏夫婦の知人)

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614179603/

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:00.71 ID:qddoGqe10.net]
まあ息子さんは政治家ではないし
スガ総理のご家族とプライバシーに関して、国政とは切り離して考えたいところですが
その接待がお父様であるスガ総理や自民党に関する案件であれば
国政と結び付けて追及せざるをえません

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:04.50 ID:0tZCjSBD0.net]
いやあ久々にコペルニクス級のネタで笑いが止まらんよ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:10:14.18 ID:EMWm7EFD0.net]
バイデンの息子とかもやべえし権力者の息子は親の権力を傘にやりたい放題できるからやべえ奴になるんだろう
小泉の息子みたいに品格あるのはたまたまの例外

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:24.63 ID:F1yfoHpg0.net]
政治家の息子のハズレ率ってめちゃくちゃ高いな

安倍晋三もその口だったもんなあ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:25.58 ID:j2J3DHkw0.net]
子育てに関しちゃ蓮舫の方が圧倒的に上だな

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:25.72 ID:BclKdS4c0.net]
>>679
最悪で贈収賄の疑いってことじゃね?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:27.87 ID:IT4XCiBq0.net]
>>599 もう別人格逃亡は難しいだろう。

息子の情実入社疑惑、東北新社創業者とその息子からの献金と過去の会食、
息子の不動産支払い能力、贈収賄。

一つずつ詰めて、JRとぐるなびまで辿り着かないとだ。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:10:32.51 ID:XQtqoxVO0.net]
見るからに権力者のドラ息子って感じ
小説や漫画に出てきそうな腐敗した政府そのまんまの国日本

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:33.28 ID:2yilWwNV0.net]
>>674

(日吉)豊臣秀吉と秀頼かよ



710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:42.35 ID:Ulfy5dpX0.net]
>>446
菅ちょん

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:56.83 ID:OX6Xb+nF0.net]
>>50
親父髪切りに連れてけよ1万8千円のところの

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:10:59.89 ID:xnqkWWPC0.net]
>>1
現職総理の息子がこのなり??
40才で?

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:11:07.23 ID:Z0xhvCVa0.net]
腐敗政治の結晶だな菅義偉という政治家は

経歴のどこを見ても腐敗だらけ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:11:11.53 ID:1ZWurP3A0.net]
この見た目は愛国者

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:11:15.99 ID:cqGMjqVx0.net]
一般人を盗撮って問題だろ。

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:11:26.46 ID:b1kZRXQc0.net]
🙄

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:11:28.79 ID:oDi2AwF40.net]
ガースーの長男と知っていなければこんな外見の男の接待を受けに高級官僚がこぞって出向くわけないわよね

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:11:33.75 ID:jDq+pjuV0.net]
>>680
ビジネスなら何やっても許されるってのはどうなのかね?
それこそ法に触れないなら何やっても許されると同じことになるし、公務員倫理違反についてを報じるならまだしも親がーってやってるのはどうなの?
もう立派な中年息子だろ?

ネット中心で生きてるんだね
あと不満の捌け口が政権批判でカッコいいとか思ってそう

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:11:40.50 ID:XTvDzm1x0.net]
>>310
右の人が親父狩りに合う前に変な祈りをされてるように見えて腹痛いww



720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:11:49.27 ID:SOTZkcvw0.net]
>>714
ジャングルで終戦後も戦う風貌

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:11:54.83 ID:HMnW6Jp60.net]
もうバラエティー番組にでも出てタレントになればいい

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:02.11 ID:oQmr6Gqp0.net]
>>645
なんか菅が可哀そうになったわ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:02.41 ID:j2J3DHkw0.net]
小泉元首相のところも多少お花畑感あるけど
かなりまともだったんだな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:11.67 ID:ayNpzALL0.net]
宅八郎かと思った

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:14.97 ID:ApCH8p6Z0.net]
この人に官僚が接待受けまくったり、忖度するって凄いな
官邸の菅官房長官がかなり人事権を掌握してそうってことからなんだろうけど

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:20.08 ID:K9k6q+PG0.net]
これは孫もこんな感じなのかな?

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:21.19 ID:Y2odnnIQ0.net]
菅の周りは碌な奴おらんな
安倍に二階にこの息子と

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:22.12 ID:2Q0CWwOa0.net]
>>695
勝ち負けの話はしてないが、まぁそら勝つでしょうね

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:12:22.90 ID:WTErz9ji0.net]
>>717
風貌の差がありすぎて客とポン引きにしか
見えないんだよなw



730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:23.06 ID:0tZCjSBD0.net]
北朝鮮の方が息子の育成がましに見える日が来るとは…

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:28.73 ID:A3sLaMGE0.net]
>>1他人のこと言われんでコレwwwwww

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:12:36.02 ID:EMWm7EFD0.net]
>>310
葬式にでも出たの?

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:12:46.31 ID:NnwsXiet0.net]
時代劇やら半沢直樹やらの、日本人のハマる勧善懲悪事案になっちまったね

残念ながらガースー終わり

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:12:50.19 ID:qddoGqe10.net]
はっきりしてください。その『接待』って結局、なんだったんですか?まさか【ワイロ】ですか?

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:12:53.97 ID:73ylVnV/0.net]
大臣秘書官はバカじゃ出来ないでしょうに

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:12:57.18 ID:FjsAadmy0.net]
総理も夫人も真面目そうなのに子供がこんな感じだとは意外すぎる
総理大臣になると家族も覚悟がいるよな
絶対にマスコミが嗅ぎ回る

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:13:02.11 ID:keQZ7Sf00.net]
金持ち上級国民の子供とかこんなのざらにいるよw
知り合いでも若い頃はバックパッカーして遊んで30代で大手にコネ入社した奴いるしw

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:13:11.66 ID:4OwDk66a0.net]
40でこれは狂ってるわ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:13:13.93 ID:cmmg6YOp0.net]
>>344
残念ながらハンターバイデン氏はイェール大学で博士号取得した法律家ですwwwwww
弁護士免許ありますwwwwww
君より遥かに高学歴ですwwwwwwwww



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:13:20.03 ID:v+WgipeM0.net]
自民党貴族のご子息の中でも
森さんや小泉さんのご子息とはまた違ったタイプだな

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:13:23.54 ID:F1yfoHpg0.net]
>>707

正直、地方までコロナに巻き込んで拡大させたGOTOが
自分の支持者で息子とズブズブの企業への忖度とはな

日本人の命より、自分の身内のために税金使ったんだな
これだけ失業者出てるのに

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:13:40.72 ID:Vwpvmuta0.net]
>>662
だな

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:13:42.63 ID:ZFtOgCen0.net]
死んだバカ親父の借金をもう12年間も払わされてるオレだけど
こういうの見ると、つくづく人は生まれだと思うわ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:13:51.45 ID:XQtqoxVO0.net]
>>725
コロナで厚労省や経産省が死ぬほど無能なのバレてたけどそうなるのも当然だわ
既得権益者にこびへつらう佞臣しかこの国では出世できないからみんな腐ってこのありさま

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:00.09 ID:ApCH8p6Z0.net]
国民には自助や生活保護といい

自分の息子はこれって菅さんさすがに酷いよ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:04.36 ID:cmmg6YOp0.net]
>>583
残念ながらハンターバイデン氏はイェール大学で博士号取得した法律家ですwwwwww
弁護士免許ありますwwwwww
君より遥かに高学歴ですwwwwwwwww

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:08.36 ID:D32fV7/J0.net]
こんなんでも親の選挙区引き継いで安泰だからな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:09.62 ID:Yj5MBJ200.net]
>>718
何を言ってるのかわからない
法に触れていない以上何をやってもいい
判断基準は主観でしか無い

お前が主観で何かを否定するる時
それは相手から見たら
不当な否定にかんじるわけで
お前が正しいとおもうなら
何やってもいいのかいう反論がかえってきてもおかしくないんだが?

言ってることの意味が全くわからない

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:16.71 ID:SKsbQfkm0.net]
長男「(ちっ…うっせーな…)反省してまぁす!」
国母「ちょw待てよwww」



750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:19.94 ID:hPu+rgY90.net]
今の大半の世襲議員も50歩100歩じゃないのか

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:35.68 ID:ullJwAqL0.net]
ヤニwwww

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:41.93 ID:i2GIBT8T0.net]
>>738
40歳でこれなのに出世街道驀進中w
世の中コネでっせ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:42.90 ID:1ZWurP3A0.net]
二代目 熊澤英一郎の襲名を認める

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:14:57.78 ID:73z4PHHl0.net]
>>1
完全に育児失敗やんww

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:14:58.24 ID:OrL0fWLv0.net]
え、ヤバ
政治家の息子ってイキってる馬鹿しかいなそう

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:01.98 ID:cmmg6YOp0.net]
>>591

残念ながらハンターバイデン氏はイェール大学で博士号取得した法律家ですwwwwww
弁護士免許ありますwwwwww
君より遥かに高学歴ですwwwwwwwww

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:15:05.87 ID:aObgzuL30.net]
>>741
GoToやってなかったら失業者今の比じゃ無く増えてたぞ

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:15.68 ID:eYKYcHcP0.net]
スガの嫁、つまりこのドラ息子のカーチャンがスガが総理になるって時に猛反対して、総理になるなら離婚するって言ったそうだ
まあ知られたくないことがまだまだありそうだな

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:18.49 ID:SfBJGWPo0.net]
>>1より>>310の写真だけで変な笑い出まくるwなんなんこれww「約束はお守りくださいね。それでは」とライアーゲームに参加させられたリーマンの1シーンだろこれww



760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:15:26.70 ID:ssfArDAq0.net]
>>684
ロレックスのコスモグラフデイトナかと
300万円也
i.imgur.com/ncT2QIk.jpg

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:26.90 ID:hlo1enGc0.net]
>>1
こんな無責任なシロアリが首相やってるとかもう日本は害虫に巣食われて乗っ取られて国としての体をなしておらず腐り崩れる寸前だぞ!

製造物責任もとれないスダレハゲ

これじゃ熊沢英一郎をやった熊沢さんの方針がましじゃねえかよ

┐(´д`)┌ 最近のテレビが糞つまらんわけだ菅が自分の息子をテレビ業界のトップにコネでねじ込んでたんだな。
    いつの間にか途上国みたいに菅のようなシロアリに日本が乗っ取られていたとはな。さあ、バルサンしないとな。

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:26.91 ID:kCb2zRaq0.net]
>>718
親の権力の傘を使って総務省に贈収賄して
衛生放送の認可がそのタイミングで降りてる

菅からなんらかの指示があった可能性すらこの状況なら浮上してくる
政権批判がカッコイイ?
なんだそれ、しょうもない煽りするんだな、あなた

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:32.01 ID:SRsU6mQI0.net]
>>545
審議拒否なら震災の時
当時野党だった自民もしまくってたな
しかもあの未曾有の大災害の渦中に内閣不信任案まで出した自民はキチガイ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:35.08 ID:AwBg4jV00.net]
>>653

資産1億円以上の富裕層、132万世帯に増加 2005年以降最多に
日本の富裕層人口は世界3位


日本の富裕層の実際の人数ご存知でしょうか。
国内で資産を1億円以上持つ人は、50人に1人と言われています。
現在の国内人口は1億2,632万人(2019年1月1日現在)
そのうちの50人に1人を富裕層とするならば、国民のうちの約250万人以上の人が該当の層に当てはまる計算になります。

・5億円以上の超富裕層:8.7万世帯
・1億円以上5億円未満の富裕層:124万世帯
・5000万円以上1億円未満:341.8万世帯
・3,000万円以上5,000万円未満のアッパーマス層:721.1万世帯

https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1221_1

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:44.08 ID:2Q0CWwOa0.net]
>>757
失業しても生活保護があるし

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:15:51.35 ID:vvHJU1Wh0.net]
なんやこれ・・・・

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:15:58.37 ID:vg+34J/J0.net]
新宿騒乱で逮捕歴なら入る政党を間違えてる
共産党か社民党

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:00.01 ID:keQZ7Sf00.net]
そういや英一郎もコネでいいとこ入社してたな
あいつもちゃんと働いてれば安泰だったのにw

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:02.05 ID:0tZCjSBD0.net]
>>758
まだまだ闇がありそうだな
文春に期待



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:10.94 ID:1ZWurP3A0.net]
>>748
何をやってもいい って時点でお前の主観だな

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:16:11.54 ID:VxabGR990.net]
>>726
おいこの件にソフトバンクは関係ないだろw

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:16:20.78 ID:vfgAyEK/0.net]
菅のバツイチ嫁が政治屋家系
オサガリと結婚した貸しで、菅は政治屋になったんだよ
この長男が本当に菅の子供かどうか怪しいぞ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:24.46 ID:bsUzO7Fv0.net]
>>1
あの親にしてこの子ありだなw

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:31.29 ID:BVmlUDcv0.net]
スガーリンはタケナカとつるんでいる時点でアベ以上のクズだからな
イシンとスガーリンはコイズミの再来だぞ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:56.06 ID:EJpob0lU0.net]
接待マンションならヤリ部屋だな

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:16:59.66 ID:v+WgipeM0.net]
先進国では政治家の身内は利益相反にあたる可能性があるな
でも日本はすでに先進国でもないからいいだろ
よく発展途上国の軍人政治家の息子が軍の庁舎の建設インフラ受注してるやん
先進国以外ではわりとあることだよ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:06.67 ID:qddoGqe10.net]
たまたまそのとき、タイミング悪く
会食疲れでネクタイを緩め
髪の毛もボサボサにしていただけかもしれません
年がら年中、このスタイルの容姿ではないかもしれないでしょ?
髪を短くまとめて、ネクタイもピチッと決めて、ヒゲも沿って
スマートな時期もあったかもしれないでしょう?
なので、最近撮られたような、たった2〜3枚の写真だけで
スガ総理の長男さまの人格・人柄まで、決めつけたいとは思いません
でも
なかなかのインパクトですねw
Vシネマに出てきそう

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:28.37 ID:R0PgKSkb0.net]
>>704
子供複数いる場合でも特に選りすぐりの馬鹿を後継者にする風潮クソ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:32.49 ID:dnLRl6dE0.net]
他にも悪いことしてるだろ



780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:33.26 ID:Yj5MBJ200.net]
>>770
ん?
法律という基準をもとにしてるんだけど?
お前の言うことはお前自体の基準でしか無いだろw
あわれだな

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:35.35 ID:BopDormy0.net]
ガースー怒りの丸刈り制裁不可避

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:37.02 ID:eYKYcHcP0.net]
>>744
人事権を掌握した安倍が悪い

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:45.33 ID:n5zzHpPO0.net]
職質されてもおかしくない風貌

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:46.79 ID:26cjBTTb0.net]
>>760
デパートの外商さんに頼んだら定価の140万で買えるよ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:51.46 ID:BVmlUDcv0.net]
>>733
そもそもタケナカ一派の時点で私利私欲だけの人間ってこと
イシンの連中にも言えるがな
タケナカってのはそういう奴

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:17:55.59 ID:ApCH8p6Z0.net]
自民は早く菅降ろしをしてくれよ

東京五輪中止までの役目なのか

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:02.38 ID:gfuD6SZ20.net]
>>743
すべて運が左右するのが現実だし、
上級に這い上がった少数の下級も結局自身の才覚というより周囲の環境や出会いという運が強く作用してる。

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:03.27 ID:73z4PHHl0.net]
スガが空手ってなに?通信空手?

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:05.16 ID:aPrOoLkb0.net]
あーこの子自力で生きていけないのか
お父さんいないとご飯も食べられない大人になったのね
もう人としてダメじゃん、かわいそう

満鉄エリートのお孫さんは
優秀とバカボン二極化してるよね
大体二代目の学力と意識の問題のようだけど



790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:08.45 ID:1ZWurP3A0.net]
ササニシキや桐の箱にはいった高級さくらんぼをくれるいい人だぞ?

こんな良い人を叩くはやめろ!

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:19.07 ID:0tZCjSBD0.net]
>>783
wwwww

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:21.69 ID:WgVcqP0R0.net]
そんなことより関係した国家公務員クビにしろ。
あと全公務員が連帯責任で給与の10%変換して給付金の原資にしろ。

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:18:30.80 ID:+OG/vqGe0.net]
国民には自助自助といって自分とこはこれですか
これも自助と言えば自助か

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:41.67 ID:4ID7GBJP0.net]
じゃあキマグレンと一緒にTVK出てくれよ〜 むっちゃ盛り上がるやんw

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:46.49 ID:dnLRl6dE0.net]
バカ息子持ちの政治屋さん

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:18:49.20 ID:Bj86BGOP0.net]
ギョーカイ人って感じ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:18:53.25 ID:IT4XCiBq0.net]
>>741 腹の底からムカつくよな。

JRは弟の件もある。自己破産してるのに幹部職で入社だよ。
情実政治そのものだ。
今までもあっただろうが、コロナ禍では許されん。国民の命の問題だから。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 02:18:57.69 ID:tYx+w2nE0.net]
映画や漫画に出てきそうなテンプレートな政治家のドラ息子って、本当に存在してるんだなw

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:19:06.95 ID:E/VWnIIh0.net]
やっぱりハゲって遺伝するんだな
俺ももうだめぽ



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 02:19:09.89 ID:I2DZotz/0.net]
>>789
プラプラしてるところを秘書にしたってことは父親が権力なかったらそのままプラプラしたままってことだしな
次男は東大のあと自力で生きてる感するけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef