[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 06:51 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2021/01/16(土) 20:33:20.12 ID:k/8yiT2L9.net]
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
毎日新聞2021年1月16日 17時00分(最終更新 1月16日 17時01分)
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/010/127000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。不支持率は57%(前回49%)だった。20年9月の政権発足直後の調査で64%だった支持率は、前回に続いて大幅に低下し、不支持率が上回っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、どう思うか聞いたところ、「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%で、「全国に広げる必要はない」は42%。「わからない」は8%だった。

 宣言を巡っては、前回12月の調査では57%が「発令すべきだ」と答えていた。政府は今月に入って11都府県に宣言を再発令したが、対象の全国への拡大には否定的だ。国民は政府の宣言発令は後手に回ったと見ているようだ。

 菅政権の新型コロナ対策についての質問では、「評価する」は15%(前回14%)で、「評価しない」は66%(同62%)と、低評価が続いている。「どちらとも言えない」は18%だった。

 首相は記者会見などで、不要不急の外出自粛やテレワークを7割にすることなどを呼びかけているが、首相のメッセージが国民に伝わっていると思うかを尋ねた。「伝わっている」は19%にとどまり、「伝わっていない」の80%を大きく下回った。与野党から「説明が足りない」などと批判されているが、首相の発信力不足を感じている人は多いようだ。

 政党支持率は、自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽日本維新の会7%(同8%)▽共産党5%(同6%)▽公明党3%(同3%)▽国民民主党2%(同1%)▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)だった。

 調査は、携帯電話のショートメール機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯711件・固定368件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

★1:2021/01/16(土) 17:30:06.89
前スレ
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610791918/

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:56:01.71 ID:HBeEPENL0.net]
>>113
維新のほうが自民共産の利権ぶっ壊して実績出しまくってるのに
何でいまさら立憲?

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:56:15.30 ID:7DHFGoHF0.net]
テレビばっかり見てるとコロナも政治の責任って考えになっちゃうんだよな
偏向報道のマスゴミなんて見るのやめてYouTubeで自分で調べればすぐに正しい知識が得られるのに

146 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 20:56:16.78 ID:t7CjwGde0.net]
>>139
ホムペにでも貼っておけばええがな(^。^)y-.。o○
記者会見などいらん

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:56:31.68 ID:vqlpm/pL0.net]
民主党政権が良かったとは言わないが
今思えば説明しようとする姿勢は評価できる

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:56:31.94 ID:mU0zqQsf0.net]
>>113
株爆下げ
超円高  とかいいと思ってんのか

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:56:52.44 ID:Uulwo+vR0.net]
どちらにせよ、当面は政権が変わりまくって
事実上の無政府状態で最後に国民が暴動を起こすくらいまで確定だと思う。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:56:58.95 ID:9FnFaYG30.net]
民主はねえよ。
悪魔の所業だったろ。原発爆発。株価は7000円。
下野確実になると最後は記念に大臣の椅子回しまくりとか、人間のやることじゃないぞwww

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:05.42 ID:Xs48iGIj0.net]
>>135
そんなくだらないところしか突っ込めない煽れないカルトジミン信者こそお里がしれてるw

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:07.25 ID:FlN8ZNfB0.net]
空港検査陽性者

30代男性 成田(1/9) ベトナム 無症状

20代男性 成田(1/10) 中国 無症状

30代男性 成田(1/10) ガーナ、エチオピア、韓国 無症状

20代男性 成田(1/12) ベトナム 無症状

20代男性 関空(1/12) 中国 無症状

20代男性 成田(1/12) ベトナム 無症状


1/9から中国・韓国・ベトナム等からの入国者にも検査を再開したとたんに陽性者が毎日出てる

11月から2か月以上ずっと検査なしで入国させてたとかありえん


政権は機能していないどころか

完全に老害破綻してるww



153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:57:14.16 ID:PUNLHfol0.net]
アンケート捏造するために別会社まで作った変態新聞さんw

https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/172000c

世論調査ベンチャーを設立 埼玉大と毎日新聞社が連携

154 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 20:57:20.76 ID:t7CjwGde0.net]
>>143
てめらはステーキで国民には我慢を強いておる

奴の自己紹介がどうした?( ゚д゚)、ペッ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:22.17 ID:19vmcLZL0.net]
パヨクが11パーとかねーよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:35.75 ID:t6bFPYNC0.net]
>>139
作文を度々読み間違えるから始末が悪いよw

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:39.37 ID:qoMBe1Ah0.net]
>>132
菅は今からでもトランプを応援するべき
こういうガイジがいっぱい擁護に回ってくれるぞw

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:43.80 ID:3I+wkTAc0.net]
現在進行形でダメな自民より10年前にダメだった民主の方がまだ期待できるっていう判断もなくはないわなもはや

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:44.42 ID:fAQgR02J0.net]
毎度30%は割らないというどこから得た調査結果なのか全く不明で意味のない支持率()調査
まともに調査したなら支持率一桁台なんて過去これまでにたくさんあっただろね

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:57:58.91 ID:h8aJz9WD0.net]
給付金二度目配らないからこうなった。
待たせすぎだからやるとしても一人20万スタートな。

海外渡航入国ガパガパにして変異種流入させて国民に我慢だけ強いるとか何事だよってこと。
コロナウイルスと戦ってくれなら兵站(補給)もしっかりとね。

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:58:09.14 ID:Q2dsdUqw0.net]
地方の公民館の館長ぐらいの器

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:58:18.47 ID:9FnFaYG30.net]
>>113
ダメとか言う以前にあと2年続いてたら、失業率10%、株価3000円、沖縄、九州、中国領だっただろ。



163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:58:29.15 ID:mU0zqQsf0.net]
>>153
また文系が悪さしてんのか

164 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 20:58:32.25 ID:t7CjwGde0.net]
>>156
内容を理解もしておらんし、下読みもしておらんって事や(^。^)y-.。o○

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:58:38.09 ID:xEsHkMz70.net]
みんな選挙行こうぜ 絶対自民打倒できる

デジタル化作るんならマイナンバーカードより先にネット当選できるようにしろよ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:59:00.57 ID:73sdytwv0.net]
立憲11%は盛りすぎ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:59:00.91 ID:2xmzJ1IC0.net]
>>4
株をホールドしてる人は支持してる

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:59:16.92 ID:q3rA0rsF0.net]
竹下内閣とどっちが下なのか

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:59:33.21 ID:qLVuVuIo0.net]
33%はおかしい

せいぜい3%だと思う

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:59:42.92 ID:w/ilKs710.net]
どこがやっても大体同じだろうが自民は利権に汚職と腐り過ぎてる。いっぺん自民と関係無い党に政権渡した方が良い。
自民を支持し続けた結果何十年も少子高齢化問題放ったらかしでこのザマよ、もう発展途上国の仲間入りだね。

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 20:59:43.60 ID:mFEkXICc0.net]
>>113 そうなるだろ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:59:45.29 ID:UsspEju70.net]
まだそんな高いのかよw
森並みの一桁が妥当だろ



173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:59:47.43 ID:kswpFDtU0.net]
スポンサーの要望に応えられず国民から白い目で見られたの図
終息するまでスポンサーの寝言聞くべきじゃなかった

174 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 20:59:59.13 ID:t7CjwGde0.net]
>>168
竹下さんはまともな方やで(^。^)y-.。o○

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:00:26.18 ID:DBIeoq0T0.net]
>>154
そんなにステーキが食べたいならスーパーで肉を買ってくればいい
こういう奴がいるから、自民党はお肉券という案を出したんだろうな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:00:28.91 ID:by2ZEAy30.net]
これだけナメられてもなお33%も支持してるのが怖いわ
キチガイかよ

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/16(土) 21:00:37.93 ID:Fy4ZzOfP0.net]
まだ30パーセントもあるのか中国の傀儡政権棄民党

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:SNS [2021/01/16(土) 21:00:48.55 ID:9a2ON3GT0.net]
官房長官としても実はお飾りで安倍の指示に従ってただけだろうな

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:00:57.16 ID:a7GDDTYP0.net]
菅はたいしたコロナ対策をせず二階の利権の為に道楽に税金を投入し
患者を増やしてここまで多くなるとはわからなかった
真面目にコロナ対策をしていた奴が馬鹿を見た

180 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:01:07.97 ID:t7CjwGde0.net]
>>175
為政者の奴隷丸出しでご主人様擁護か( ゚д゚)、ペッ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:01:20.56 ID:h8aJz9WD0.net]
あと、失業者給付の待機期間なしの給付も政策発動してね。
ブラック企業中心に本来コロナ禍事由で会社都合解雇にしなきゃならないとこを無理矢理自己都合解雇にする手法が横行してるから。

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:01:44.42 ID:sOslGNZo0.net]
>>5
いなくても問題無い存在感



183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/16(土) 21:01:51.79 ID:Fy4ZzOfP0.net]
ネトウヨってなんでここまであからさまな親中政権を支持してきたの?馬鹿なの中国人なの?

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:01:54.98 ID:FlN8ZNfB0.net]
政府はここ20年間で感染症病床を9060床→1869床まで減らしてきた。

保健所も2020年4月現在で469と1992年の852の約半減だ。

それらが今日の医療崩壊をもたらしたのだ
罰則を国民につくる以前のレベルである。

やっていることはすべてデタラメだ
現政権には大きな人災ペナルティ違反が認められる政権与党には
厳重な罰則を与えるべきだ。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:02:00.54 ID:HBeEPENL0.net]
>>170
業界団体から献金もらって
アニマルウェルフェア拒否した大臣って
もはや発展途上国並みの腐れよう

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:02:14.47 ID:+Xdh8pp30.net]
吉川元農相の収賄罪で逮捕者ゼロって
おかしくね?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:02:24.30 ID:cjXDYr8/0.net]
国民に首相を選ぶ権限がないからどうでも良くね?

自民党内の事情だけで決まるんでしょ?( ^∀^)

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:02:24.46 ID:xEsHkMz70.net]
困ってるのは旅行業者や草加の飲食店だけじゃない

189 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:02:44.90 ID:t7CjwGde0.net]
>>183
支那畜と朝鮮やからな(^。^)y-.。o○

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:02:46.25 ID:6KWceu8u0.net]
おかわり二倍(20万円)で1発逆転!

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:02:52.01 ID:XI5qQRcI0.net]
安倍や菅を支持する人間に会ってみたい。
政治家になりたがる低学歴ってだけで虫唾が走る。

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:02:53.42 ID:esxXECVL0.net]
これは潜在的には立憲民主党が過半数の支持取り付けてるってことだろ?自民は無様に消える前に政権を禅譲しろ。そして中国のワクチンと韓国のコロナコントロールの手法を教えてもらえ。収束したら尖閣と対馬を割譲で良いだろ



193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:02:56.02 ID:1hSQgalS0.net]
すぐに選挙があるわけではないから、当面は菅首相の元で一致団結してコロナ禍を乗り切るしかない

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:03:03.31 ID:DBIeoq0T0.net]
そもそも原稿を読むことの何が悪いの?
内閣総理大臣として行政を代表して発言しているんだから
自分の考えを述べるのとは訳が違う

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:03:16.03 ID:3tj5a2BQ0.net]
菅も官房長官時代はあんちょこ見ずに答弁できたのに、首相になったらできなくなったのは何故?

196 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:03:16.11 ID:t7CjwGde0.net]
>>187
せやで(^。^)y-.。o○

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:03:39.57 ID:emMxXp8b0.net]
>>186
西川なんて何回も収賄やってまだ捕まらないんだぞ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:03:42.14 ID:Jrg326dq0.net]
でも選挙すると自民党にいれるんだろ
頭おかしいわ、

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:03:42.58 ID:hqJJ4wJR0.net]
珍しい
自民支持<無党派
になった

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:03:51.10 ID:n7mASfFg0.net]
オリンピック中止発表に合わせて安倍逮捕すれば支持率爆上げ!

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:03:52.36 ID:qPAeWbKv0.net]
>>183
安倍前政権と現自民党の党是たる移民政策と親中政策にネトウヨは賛成なんだよ

202 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:04:10.24 ID:t7CjwGde0.net]
>>195
なーんも答えておらんがな(^。^)y-.。o○

官房長官時代から



203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:04:23.47 ID:hqJJ4wJR0.net]
>>198
夏の衆議院選挙前にばら蒔くからなw

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:04:38.29 ID:DBIeoq0T0.net]
>>180
そんなにこの国の政府が気に入らないなら
日本を出て行ったらどうだろうか

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:04:38.83 ID:GjmBNNwJ0.net]
もうどうでもいい

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:04:40.48 ID:n7mASfFg0.net]
>>194
自分の言葉出ないからアセアンをアルゼンチンと読む。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:04:43.79 ID:CMtJjaV70.net]
史上最低と云われたルーピー鳩山内閣でも、発足4か月後は50%あったんだが・・・

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:04:56.88 ID:6iWq6MoD0.net]
こんなバラマキ政党には用は無い。次にの選挙は自民には絶対に入れない

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:05:10.61 ID:qPAeWbKv0.net]
>>194
記者会見で会話が成立していないレベルなのは大いに問題
コミュニケーションが取れないんだもの

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:05:25.39 ID:RVLu9DjP0.net]
>>152
検査無し入国は13万人超えるらしい
今の状態はスガ政権の責任だよ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:05:31.28 ID:PPy65+0r0.net]
>>194
意味がわからないなら国に帰ろう

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:05:34.21 ID:JnHQ2l4F0.net]
>>203
自分は消費税廃止出してこんと
もう自民に入れる気ないけどね
一年に一人10万円の給付金で気が変わる奴ってまじで優しいと思うわw



213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:05:47.13 ID:iY/vzsiX0.net]
1.経済なんて二の次全力でコロナ対策しろ派
2.コロナ対策と経済両立派
3.コロナなんてただの風邪いいから経済回せ派
どの方針でいってもざっくり33%が支持して67%から批判されるしな
適切支持率じゃん

214 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:06:05.53 ID:t7CjwGde0.net]
>>204
日本共産党が政権取れば
志位総書記マンセーするんやろm9(^Д^)

ただただ為政者に従うだけの
愚図にバカ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:06:09.99 ID:FlN8ZNfB0.net]
オリンピックのコロナ対策とやらに第3次補正予算だけで850億円も計上している老害政権。

感染リスクしかないオリンピックの
コロナ対策に多額の国費を注ぎ込むなどマッチポンプでしかない。
今まさにコロナ不況の真っ只中だ
給付金や手厚い支援を必要とする人々もまったく救えていないのに
オリンピックに紐付けるような予算があるのは絶対にありえない。

ニューヨーク・タイムズは、今夏の東京オリンピック(東京五輪)の開催見通しが日々厳しさを増しており、第二次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えました。

東京オリンピックは
できないと公言するべきです。

何故か?

1)世界への平等性がないからです。
コロナで苦しんでいる国の選手たちへ
練習ハンデをつけるのですか?
そんなことは絶対にできません。

世界のコロナが収束して
初めてスポーツ祭典が行われるべきであるわけです。

2)安全を確実に守れない

医療崩壊し、日本国民がトリアージ状態です。対策もないまま国会は閉幕しています。

この国は、本当に恥ずかしい人が
リーダーになってしまっている

全世界に汚点を残す結果になりかねない。

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:06:10.09 ID:XI5qQRcI0.net]
菅総理大臣は安倍のこと嫌ってるのに、なんでアベサポは日本から出ていかないの?
北朝鮮に行けばいいのにw

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:06:20.33 ID:TLa5i8hk0.net]
>>61
本気で言ってるの?脳の検査でもしてもらったら?

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:06:31.59 ID:XVq7wFKt0.net]
このままだとコロナも経済も失敗する
しかし、ヨーロッパの主導者が批判されないのは、なんでだ?

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:06:39.96 ID:HSUY9LMm0.net]
特定の業種だけ優遇するのはおかしいし、庶民に寄り添ってない

庶民よりある人に忖度してる
国会議員は公人だから定年制は必要だと有事に仕事できない先生方には退いてほしい

支持率下がって当然だけど他の政党にも期待できないのが困るよね

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:06:40.87 ID:xEsHkMz70.net]
みんが選挙に行かないから
自民党が組織票で勝つんだよ 投票率が少なくても有効だからなおかしい
パソコン投票させろよ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:07:07.94 ID:emMxXp8b0.net]
安倍も安倍で結局請求書はあったことがわかってるんだから
さっさと出せばいいのに出せないからもう無理だろうな

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:07:22.00 ID:HHH+Dp+D0.net]
日本は島国で陸続きの国より水際対策有利で台湾、ニュージーランドみたいにしてれば良いものをホント無能だわ



223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:07:32.83 ID:3I+wkTAc0.net]
質疑応答での菅の回答が抽象的で訳わからんのもなんだが
質問をスルーするのはわざとなのか、覚えてられないのか

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:07:32.96 ID:qfUX7e890.net]
月曜から通常国会ですよ総理大臣

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:08:08.41 ID:+gZtA2Ox0.net]
>>1
自民の支持率が落ちて立憲が上がるとかww
食うもんがないからウンコを食うという発想と同じだぞ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:08:10.63 ID:DBIeoq0T0.net]
仮に枝野や玉木や志位や山本が政権を担ったとしても
彼らも重要な立場になったら原稿頼りの会見をすると思う

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:08:27.71 ID:ms4k7/cX0.net]
最近はコロナのせいもあってか左翼向けの政策もしてねえしな
そら毎日も下駄履かせないよ
因みに左翼安倍には下駄はかせてたからな?

228 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:08:31.47 ID:t7CjwGde0.net]
>>218
イギリスフランスはGOTO 失敗を認めたわな
(^。^)y-.。o○

その失敗を知りながらGOTOを行う様に
殺人犯とはちゃうからやろ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:00.32 ID:T8Vb0JTg0.net]
頭のいかれたバカウヨの中で

自民以外だとスターリンのソ連や金日成の北朝鮮みたいになるとか、

本気で信じてる奴がいそうで怖いわなw

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:05.69 ID:xEsHkMz70.net]
ほんと日本は国民を守るやる気ないわ
戦争時代と同じ、自分らが危機感が迫ると止める

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:11.46 ID:1+wv/rYA0.net]
毎年総理が変わる本来の自民党に戻ったな
安倍の時に調子こいてたガキの自我が崩壊するのが楽しくてしょうがないよ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:19.45 ID:E/BA9L+80.net]
世論調査でいつも思うこと、どうでもいいが一番多いと思うがそれはどこに入ってるのだ



233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:25.10 ID:emMxXp8b0.net]
>>217
あれだけ醜態一杯なのに自民がマシってどうかしてるレベルやぞ

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:25.79 ID:RJc03GvS0.net]
>>150
原発爆発に至ったのは歴代の自民党政権による歪んだ原発推進、安全性軽視の成果。
日経平均株価が7000円割れになったのは2008年、まだ自民党政権の時。

お前の主張だと、自民党政権のやることは人間のやることではない、悪魔の所業ということになるぞ。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:09:31.33 ID:oCM39pvp0.net]
ほぼ無策
何もしてない

もっと下がるな

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:34.93 ID:Mc5pj1U80.net]
公明相変わらず低い

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:44.79 ID:DBIeoq0T0.net]
何でスガってカタカナで書くの?
いちいちスガだのアベだの、カタカナで書く人は何がしたいの?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:10:07.10 ID:JkQ5rgkT0.net]
やはり一番のコロナ対策は政権交代しかないのか。

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:10:38.10 ID:qPAeWbKv0.net]
>>237
菅については自分から「ガースーです」
って名乗ったからな

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:10:40.92 ID:WtEbGhO10.net]
こういうの聞き方によるからホント信用できない

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:10:52.94 ID:GrsmiDN50.net]
例によって捏造データな

ちょっと菅の評判が落ちて来たと思ったら
ここぞとばかりに捏造データ繰り出してきたな

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:11:20.63 ID:VaxvQUrh0.net]
自民28%www
まあ当たり前やなwww



243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:11:21.42 ID:3aV63xTv0.net]
世論調査は、何故支持するを冒頭にもってくるの?
第一義的に不支持が先決だわさ。

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:11:23.76 ID:OueqEvhM0.net]
竹中出さなきゃネットがもっと擁護したのに(^_^;)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef