[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 06:51 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2021/01/16(土) 20:33:20.12 ID:k/8yiT2L9.net]
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
毎日新聞2021年1月16日 17時00分(最終更新 1月16日 17時01分)
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/010/127000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。不支持率は57%(前回49%)だった。20年9月の政権発足直後の調査で64%だった支持率は、前回に続いて大幅に低下し、不支持率が上回っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、どう思うか聞いたところ、「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%で、「全国に広げる必要はない」は42%。「わからない」は8%だった。

 宣言を巡っては、前回12月の調査では57%が「発令すべきだ」と答えていた。政府は今月に入って11都府県に宣言を再発令したが、対象の全国への拡大には否定的だ。国民は政府の宣言発令は後手に回ったと見ているようだ。

 菅政権の新型コロナ対策についての質問では、「評価する」は15%(前回14%)で、「評価しない」は66%(同62%)と、低評価が続いている。「どちらとも言えない」は18%だった。

 首相は記者会見などで、不要不急の外出自粛やテレワークを7割にすることなどを呼びかけているが、首相のメッセージが国民に伝わっていると思うかを尋ねた。「伝わっている」は19%にとどまり、「伝わっていない」の80%を大きく下回った。与野党から「説明が足りない」などと批判されているが、首相の発信力不足を感じている人は多いようだ。

 政党支持率は、自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽日本維新の会7%(同8%)▽共産党5%(同6%)▽公明党3%(同3%)▽国民民主党2%(同1%)▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)だった。

 調査は、携帯電話のショートメール機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯711件・固定368件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

★1:2021/01/16(土) 17:30:06.89
前スレ
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610791918/

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:11:23.76 ID:OueqEvhM0.net]
竹中出さなきゃネットがもっと擁護したのに(^_^;)

245 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:11:30.54 ID:t7CjwGde0.net]
>>238

日本は100%人災(^。^)y-.。o○

世界に類を見ない検査抑制政策

そもそも
検査しまくって伝染病持ちを弾いて
陰性証明書ある奴だけ入店させれば
飲食など通常営業でええんやで

検査しまくると伝染病持ち仰山出よる

上っ面の数字が少なければ
日本安全日本は信用出来る
そうだ選手団を送ろうと各国が選手団送ってくれてオリンピックが出来るがなと
なーんの根拠も無く希望的観測だけで
検査抑制政策しとるのが
自由民主党創価学会や

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:11:40.06 ID:xEsHkMz70.net]
歴代総理なんてみんな官僚が作った作文読んでる
上手いとか下手とかどうでもいいわ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:11:41.22 ID:hD3P9/0N0.net]
>携帯711件・固定368件の有効回答を得た

携帯の割合が高いのにこの結果は厳しいな
菅下ろしが始まるかも

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:11:42.20 ID:TSwKVuvK0.net]
スガ、儲かんねえぞ。
できねえなら引っ込め。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:11:59.37 ID:DBIeoq0T0.net]
>>234
じゃあ安全軽視の原発政策をどうして民主は
政権獲得後直ちに改めなかったの?
何もしなかったということは、民主も自民の原発政策に
特別異論はなかったと言うことでしょ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:12:03.98 ID:6iWq6MoD0.net]
>>235
税金をばら撒いてるだけだもんな。あとは「マスク、手洗い、3蜜回避」を連呼しているだけの他力本願。自民党は何もしていない。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:12:26.20 ID:T8Vb0JTg0.net]
捏造といえば、安倍の時の異常数値を検証すべきだろうな。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:12:39.70 ID:PV0kLSL70.net]
>>246
作文読むことすら出来ない総理はこの先もなかなかいなそうだけどなw



253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:13:04.77 ID:JkQ5rgkT0.net]
ここまで自民党が信頼されてないとなると、菅首相ではダメなんだなと思った。
まずは政権交代して、立憲民主党に任せるのも一つの手だと思う。
ダメだったらまた政権交代させればいいし

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:13:19.89 ID:OueqEvhM0.net]
バイデンも2ヶ月ぐらいたつとトランプの悪口いってるだけの爺になるどろ(^_^;)

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:13:36.98 ID:6ojz4xiZ0.net]
2月 3月のほうがヤバい可能性高いのにもうこんなに支持率下がっちゃってるとは もう駄目だね自民党は

256 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:13:48.94 ID:t7CjwGde0.net]
>>249
壺三が経産省官僚の作文丸読みしながら安全や言うたろ(^。^)y-.。o○

安全なもんになにすんねん

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:14:04.87 ID:qPAeWbKv0.net]
>>246
作文は当然あるけどただ機械的に読むだけで中身すっからかんなのはどうしても記者会見でバレちゃんだよ
自分で咀嚼する過程が何も感じられない

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:14:04.91 ID:bNpROqiu0.net]
>>237
菅は自分で「ガースーです。」
って言ってたの知らんのか?

おまえはどこの国にいるんだ?wwwwww

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:14:29.58 ID:9QZVYq4s0.net]
「GoToイート」事業を受注した
「ぐるなび」系会社が
なんと菅首相にウハウハ献金をしていたことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdd301d848b16a6e011db867cef4c2268648a52/images/000

日本は老害会食ガースーのせいで
コロナは拡大し
ついに国民のコロナ解雇が激増し
止められなくなってしまいました。

コロナ国民リスクには
目もくれず目の前の利益に没頭した結果がコロナで経済破綻までつくってしまったのです。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:14:29.90 ID:jfco7SuH0.net]
民主よりマシからそんな変わらんかも?レベルには雲行き変わってきたかな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:14:40.20 ID:emMxXp8b0.net]
>>254
トランプは悪いところが余りにも酷すぎるからな…
トリプルブルーの立役者だろトランプ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:14:45.45 ID:KWt8OpaO0.net]
国民が総理に期待するのはやっぱり一番にはリーダーシップだろうが
どう見ても中間管理職だもんな。そういうのが透けて見えればそりゃ支持率も減るわ。
国民の大半は難しいことなんかわからんから、自信満々に総理主導で大失策するよりも、影響力のない総理と思われる方が支持率は下がりそう。



263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:14:47.21 ID:+2RfNww40.net]
自民党が大幅減だけど他の党には一切流れず全部無党派層になっただけか
なんだかなぁ

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:15:10.03 ID:ABsj1/5u0.net]
老害後手後手内閣と揚げ足取りの国会議員ばかり。醜い感情を曝け出す道具の国営放送。恥ずかしくもなく給料もボーナスも総取り。戦後最大の危機に醜態ばかり晒して、国民の命さえ軽んじる政府。そこに核でも落ちれば良いとさえ思う。布マスクに499億も使った報い受け取るがいい。

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:15:11.38 ID:oQhszOwB0.net]
ガス友になったらステーキ毎日食わしてくれるの?
それなら自民党に投票したるわwww

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:15:45.61 ID:c8m74Gdk0.net]
二階のために働く総理大臣を支持する人って老害売国奴二階だけだろ。

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:15:47.07 ID:OueqEvhM0.net]
お前ら気づいてないみたいやけど、再エネの目標下方修正されてる(^_^;)

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:15:59.38 ID:3Y+G5Ift0.net]
こんなアホ支持する奴が三人に一人いるのが不思議 日本のコロナ感染者数爆増は二階先生に献金してくれる業界に利益誘導する為、旅行や飲食キャンペーンで全国にウイルス撒き散らかせた人災だよ

269 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:16:00.62 ID:t7CjwGde0.net]
>>257
理解しておらんし下読みもしておらんからな
(^。^)y-.。o○

アドリブやらせりゃ

全集中ですよ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:16:13.64 ID:HSUY9LMm0.net]
こういう状況下でGOTO再開が決まってるとかおかしな話だよね
野党もなにも言わないから同じだわ
ある日にコロナが終息するの?消えるの?そんなわけないのにね
自分等の利権や都合ばかり優先してる政治家をやめさせることできたらいいのに

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:16:30.39 ID:oCM39pvp0.net]
全集中の呼吸がぁぁぁ

とか言い出した時は倒れそうになったなw

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:16:32.61 ID:tdHpwwca0.net]
菅君も可哀相に。
多少の後手は有ったにしても、政府政策は間違っていない。
国民も無い物ねだりと非協力的態度で、直に終息は難しいだろう。こういう状況で
今は誰がやっても同じ事なのに、枝野がやろうと、岸田君がやろうと同じよ。
二階と、世論の板挟みで後手後手になっているが他に方策が有るのかと言えば無いのだから
ここで踏ん張るしかないのだ。マスゴミが支持率云々言ったって誰も火中の栗なんか拾う奴は居ない。
この国難を国民一丸となって乗り越えるしか無いのに、足を引っ張る奴が一杯いる。
情けない話。ませいぜいコロナに罹らないよう気をつけるしか無い。



273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:16:43.62 ID:iuf/K8Bi0.net]
作文読んだ後に「…と、思います」って逃げるのやめて欲しいんだよな
官僚の作文に思いますだの思いませんだの書いてるわけがない

274 名前:名無しさん@13周年 [2021/01/16(土) 21:31:15.56 ID:SB6RlugKk]
自民党国会議員Z「あーあーあー、スガ終わったなw 次は誰なんだ? 石破は
もう死に体だし、岸田もダメだし。結局は安倍の子分かよ。まさか安倍がまた
出しゃばるんじゃねーよな?」

275 名前:名無しさん@13周年 [2021/01/16(土) 21:35:25.12 ID:tqpMZVbCg]
毎日じゃなぁ
いんちきくせえ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:16:49.85 ID:xEsHkMz70.net]
>>257
そんなに読み方で内容が気になるんなら、ナレーターに頼めよ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 21:16:56.91 ID:JLh8fHru0.net]
>>256
たぶん、批判の方向性としては脱官僚として前政権の対策疑わしいともしながら自分の政権で確認しなかったのは何で?
官僚が作った作文を読んでるのを批判してるくせに、官僚言うから信じたの?
って感じじゃないかね。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:17:03.99 ID:v2d0f72Z0.net]
変態新聞社のやつは変態新聞とその関係先への内線電話だから
その割には立憲が下がってるな。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:17:18.46 ID:DBIeoq0T0.net]
>>256
それを当時の民主党政権も
事実上同意したわけでしょうが

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:17:40.88 ID:pCHPKocj0.net]
毎日の調査なのに、たったの11%かよw

立憲、お金足りないのか?w

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:17:53.99 ID:JnHQ2l4F0.net]
>>267
首相の政策の軌道修正だなw
ま、口だけでハードル上げ過ぎたからしょうがない、菅が悪い

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:18:11.38 ID:Xr3JnVHP0.net]
ガースーじゃもう無理だよ。
所詮総理大臣の器じゃない。
野党は論外だし小泉か河野にするべき。



283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:18:18.88 ID:XI5qQRcI0.net]
アベノミクス(笑)より、コロナ禍でもスガノミクスの方が効果出てるってw
さすが3流法政菅内閣。
安倍Fラン内閣なんて最初からいらんかったんや!

284 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:18:18.94 ID:t7CjwGde0.net]
>>268
ただただ為政者に従うだけの愚図なバカが一定数おるのや(^。^)y-.。o○

バカはジタミだろうとミンシンだろうと関係あらへん今のご主人様にただただ従うのみ

日本共産党が政権取れば
志位総書記マンセーするんやで

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:18:27.04 ID:Uulwo+vR0.net]
来月20パーセント確定なんだけど次の候補もクズしかいないんだよね。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:18:32.39 ID:7TjgpKtM0.net]
はいDSによるフェイクニュース

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:18:35.71 ID:Yi1NmxMe0.net]
甲羅を経たわしに言わせると何のための調査か
試験で20点しか取れない奴が100点取れないと笑うようなものだろ
(笑)

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:18:41.95 ID:xe7wSi290.net]
どさくさに紛れてフェイク調査
立憲が2ケタ支持率?
頼むからいい加減、捏造するな。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:19:03.37 ID:emMxXp8b0.net]
>>270
君の情報アンテナが自民にしか向いてないだけで
野党は緊急宣言を早く出すべきって言ってたぞ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:19:04.02 ID:RJc03GvS0.net]
>>249
軽水炉は民間が所有、民間で運転を行うことに約50年の自民党の政策推進を行う間に変更されている。
(当初、電力会社は軽水炉の運転を行うことに対して安全性の観点から難色を示していた)

50年掛けての政策の積み上げを民主党政権移行後の原発事故が起きるまでの18か月間の間に抜本的に変更できるわけがないでしょう。
酷いミスリードな議論だな。

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:19:15.42 ID:oCM39pvp0.net]
また変なコラボ動画作って人気回復!とかやりそう、、、

292 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:19:16.33 ID:t7CjwGde0.net]
>>277
壺三が安全や言うたから信じたらあかんか
さよか(^。^)y-.。o○



293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:19:29.07 ID:xEsHkMz70.net]
枝野さんしかいない
自民党いい気になるなよ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:19:33.90 ID:lR9jAIgF0.net]
フェイクだよな
33パーも馬鹿が居るわけない

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:19:45.20 ID:YLTVmb4C0.net]
もうこうなったら二階を切るしかない。
さっさとやれ。

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:19:59.34 ID:Gc4UC0p20.net]
>>133
民主党政権は年平均成長率1.9%で駄目だったけど、
自民党政権の年平均成長率0.6%よりはマシだったからな

297 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:20:10.14 ID:t7CjwGde0.net]
>>279
せや(^。^)y-.。o○

壺三が言う事は信じたらあかんって事やな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:20:27.29 ID:Gc4UC0p20.net]
>>133
なお、今年を入れると年平均でマイナス成長になる模様

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:20:33.90 ID:Nh39e1+a0.net]
>>167
コロナで投資資金を株に当ててるだけだから収束したらガッツリ株価下がるぞ
株で支持なんて経済知らないアホだけでしょ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:21:19.08 ID:1+rFH2BX0.net]
散々政治主導だからどうのと恐怖人事正当化しといて、いざ前に出させたらこれ?って感じ
話せない何も考えられない決定できないって今までなんの仕事してたのかな?

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:21:38.57 ID:ZiQ+3Wl+0.net]
調査各社で政党支持率が違いすぎないか?
やっぱり偏った調査方法をとってるのかねえ

302 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:22:13.13 ID:t7CjwGde0.net]
>>299
個人で株投資など微々たるもんや(^。^)y-.。o○

ほとんどが法人

どこかで聞きかじっただけのバカやな



303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 21:22:32.25 ID:JLh8fHru0.net]
>>292
違う違う。
安部が官僚の書いた作文読んで安全と主張したのが疑わしいなら、政権変わってその作文内容は疑わしいとし何故調べなかったの?って話。
安全だと主張するために官僚が作文作って安部に読ませてたんだろ?

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:23:06.82 ID:lR9jAIgF0.net]
二階が抜けても
次は麻生が裏にいるセクシー系のボンクラ河野を担ぐんだろ
絶望的に人材不足だな
自民党は好き放題やりすぎて自爆したな
もう無理

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:23:07.76 ID:lE5C9cLx0.net]
アベノミクスって日本経済をヨーロッパ型に変えたことでしょ。
政府が大企業の大株主になって、大企業を政府が動かすヨーロッパ型の経済システムに変えた。

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:23:24.85 ID:iceAvX/b0.net]
いまここで、野党に政権がわたったら、悪夢の政権交代の再現だよ。
日本を滅ぼすのは避けよう。

ところで、日本が滅べばマスコミも滅ぶはずだが、どうして滅ぼしたいのか?
意味がわからない。

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:23:53.13 ID:lrOt8zFd0.net]
これで野党政権になったら、今度こそ日本終わるよ。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:23:55.20 ID:kYeJ79o60.net]
自民にできないものを立民がやったら日本は宇宙から消えてなくなるだろ。
全世界が封じ込め不可能な状態で立民を救世主に仕立てるマスゴミと
それに賛同する低能愚民。

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:23:59.84 ID:AbjbZ3KV0.net]
官房長官時代見てればこいつは安倍より国民に対して冷酷かつまともに
会話も出来ない無能って分かるはずなんだがな。何であんな熱狂的に
支持されてたんだろ。石破憎しで菅を勝手に神格化してたのかな

310 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:24:12.10 ID:t7CjwGde0.net]
>>303
壺三が安全言うのに何故調べるのや?

118回嘘吐く奴だから

始めから信じるなって事か?(^。^)y-.。o○

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:24:13.53 ID:YIgYVhR20.net]
>>5
「見たい情報しか認めない」典型的なお方ですね
またはお仕事ご苦労様といった所でしょうか

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:24:23.42 ID:h10QYMdx0.net]
>>302
お前まだ生きてたのか朝鮮漬w



313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:24:34.09 ID:CmTHu4Gq0.net]
地方で自民応援してた老人がアンチになってるな

314 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:24:56.84 ID:t7CjwGde0.net]
>>312
オッスオッス(^。^)y-.。o○

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:25:04.73 ID:Gc4UC0p20.net]
>>305
それ中国型ね
株価を官製相場にしただけ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:25:08.44 ID:h10QYMdx0.net]
>>310
民主党って事故対策完全に無視して
たよねw

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:25:08.78 ID:DoW0fd/E0.net]
オリンピックで巻き返せよ

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:25:12.49 ID:9FnFaYG30.net]
岡田とか、中国の許しを得たのかとか国会で平気で抜かしてたし、小澤は嫌がる上皇を無理やり近平と面会させてたし、鳩山は日米関係を断絶寸前まで悪化させ、菅直人は原発大爆発、海江田と枝野はメルトダウンを隠蔽(暴露した経産省官僚粛清)、野田はどさくさ紛れに勝のいいなりで大増税、下野が決まると、記念に大臣の椅子たらい回し。

民主は悪夢。悪魔。絶対にありえまへんがな。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:25:37.68 ID:MTetuk+q0.net]
総理のあるべき姿を考えて来なかったのは
わかるが今からでも遅くはないから考えれ

320 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:25:45.43 ID:t7CjwGde0.net]
>>316
いいえ(^。^)y-.。o○

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:26:02.72 ID:9FnFaYG30.net]
民主だと今頃東京は死体で溢れかえってるだろ。

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:26:04.31 ID:h10QYMdx0.net]
>>320
いや、直人はマニュアルまったく
守ってないよ



323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:26:10.85 ID:5S0OjLgJ0.net]
危機的水域

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:26:16.54 ID:0SMRGtPe0.net]
>>306
それは思う
やっぱこの辺のマスコミって日本人じゃないのでは?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:26:20.01 ID:s02MK4fO0.net]
あれれー、ネトサポさん顔が真っ赤だよ?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 21:26:43.68 ID:JLh8fHru0.net]
>>310
安部が経産相の言うとおりに作文を読んだのなら、作成された経産相からの作文内容自体が疑わしいとなるのは当たり前だろ。

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:26:57.21 ID:8Xg9AvJM0.net]
立憲が11%もあるってのが驚きだなぁ
2-5%くらいでいいと思うが。

328 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:26:57.74 ID:t7CjwGde0.net]
>>322
マニュアルが役立たずなだけろ(^。^)y-.。o○

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:27:12.40 ID:qPAeWbKv0.net]
ネトサポが元気になってきたね
政権交代に少しだけ危機感でてきたの?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:27:22.01 ID:bSPDEzZY0.net]
オワタ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:27:25.63 ID:h10QYMdx0.net]
>>328
引っかかったなー。
まず菅直人はマニュアルまったく
読んでないんだよw

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:page [2021/01/16(土) 21:27:38.23 ID:9a2ON3GT0.net]
トランプみたいに自分の言葉で好き勝手言ってるのがマシかな?



333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:27:39.12 ID:lvouLBAn0.net]
>>308
えっ?
今や自民党支持こそ愚の骨頂ですよ爆笑

334 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:27:53.49 ID:t7CjwGde0.net]
>>326
おやおや 壺三が言うこと読みあげる事は全て嘘
って事かm9(^Д^)

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:27:57.54 ID:P0Ud6DT60.net]
33%か、順調に落ちてきたな
次は20%台突入に向けてgotoヒャッホー!

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:28:05.68 ID:06XS1xo00.net]
>>144
だな。
立憲なんてただの妨害団体。
維新が野党第一党になってくれりゃ遥かにマシな国会になるわな。
因みに国民民主も今はまともなフリをしてるが中身は何にも変わってねえし妨害してきた面は同罪だからね。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:28:15.18 ID:9FnFaYG30.net]
岡田とか、中国の許しを得たのかとか国会で平気で抜かしてたし、小澤は嫌がる上皇を無理やり近平と面会させてたし、鳩山は日米関係を断絶寸前まで悪化させ、菅直人は原発大爆発、海江田と枝野はメルトダウンを隠蔽(暴露した経産省官僚粛清)、野田はどさくさ紛れに勝のいいなりで大増税、下野が決まると、記念に大臣の椅子たらい回し。株価は永遠の6000円台。仙石は海自職員を殺そうとした中国人犯罪者を釈放。

民主は悪夢。悪魔。絶対にありえまへんがな。
こいつらが人間なら本来は恥を知って立候補も取り止めるだろ。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:28:20.11 ID:mFEkXICc0.net]
>>1 NHK、コロナの番組やってるね

339 名前:朝鮮漬 [2021/01/16(土) 21:28:29.07 ID:t7CjwGde0.net]
>>331
読む必要あらへん(^。^)y-.。o○

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:28:31.32 ID:/C0n1tW+0.net]
森さんに追いつけ!

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:28:33.65 ID:90qsLBVt0.net]
ほんと野党批判してる人達って国会中継見てないよなぁ…

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:28:48.96 ID:lvouLBAn0.net]
>>336
国民民主党の方がマシだけど
地獄の自民党には叶いませんよ



343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:28:54.57 ID:bSPDEzZY0.net]
すだれ禿げスカは
何を勘違いして総理大臣になったんだ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 21:29:23.87 ID:2G3L4Hjm0.net]
バタバタ死に始めてる鉄板の老人層が離れるとナイアガラもあり得るのが怖いな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef