[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 01:32 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK世論調査】マスクしていない人「気になる」87% ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/16(土) 12:34:00.13 ID:ZX7nwQZv9.net]
新型コロナウイルスによる生活や意識の変化などについてNHKは世論調査を行いました。マスク着用への意識に関する質問では、外出時にマスクを着用していない人を見かけたら『気になる』と答えた人が87%に上りました。

NHKは去年11月4日から12月7日にかけて全国の18歳以上3600人を対象に、郵送法で世論調査を行い、64.8%に当たる2331人から回答を得ました。

このうちマスク着用への意識に関する質問では、外出時にマスクを着用していない人を見かけたら
▽「非常に気になる」と答えた人は36%
▽「やや気になる」は51%
▽「あまり気にならない」は11%
▽「全く気にならない」は2%でした。

一方、自身のマスクの着用について他人の目がどの程度気になるかについては
▽「非常に気になる」が43%
▽「やや気になる」が36%
▽「あまり気にならない」が14%
▽「全く気にならない」が6%となりました。

2021年1月16日 11時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210116/k10012817841000.html

★1が立った時間 2021/01/16(土) 11:20:24.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610763624/

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:19.44 ID:BgTYbsGt0.net]
>>16
俺も昔はキチガイみたいにマスクしてたが、ある日急にバカらしくなってノーマスク派に転向したわw
共に頑張ろうぜ!

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:41:20.64 ID:rQEaE/FV0.net]
マスク買えない極貧民かもしれんから何も言えん

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:41:32.93 ID:WX2dVUdB0.net]
>>781
ウイルスの同定ってのは、分離して感染実験して病原性を同定しないと、そのウイルスが病気の原因って言えないのよ
今世界中でやってるのは科学じゃないの
呪いの類だよ、中世だよ、アホらしい

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:33.13 ID:WXEnMEMC0.net]
>>769
飛沫の意味知ってるか?
マスクの穴だって飛沫は
通り抜けんだよ
バーカ

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:34.73 ID:DWBiSwFc0.net]
そもそも外でマスクは意味ないからな
いまだにその辺理解できないやつ多い

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:41:41.87 ID:pxaI4L8P0.net]
>>787
ちなみにウレタンマスクだと濃厚接触者扱いになるって聞いた
自治体によるとは思うが

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:45.92 ID:9+2m2Vfz0.net]
ジョギング中は外してる。人とすれ違う時なんかは息止めてるし問題ないだろ。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:49.42 ID:EgoquOrJ0.net]
>>614
テレビを見て再度調査した方が良いのかもしれない

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:41:52.68 ID:od9iyjWw0.net]
ちゃんと白の不織布マスクしてる人が一番好感だわ



810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:53.87 ID:vezI1UB30.net]
>>802
通勤でマスクしてない人はどうなの?

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:42:05.03 ID:DTxNMBfJ0.net]
ノーマスクマンは大麻とか推奨してそう

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:42:05.11 ID:87IQwAD20.net]
マスクしない派の
自分はコロナに罹っても絶対大丈夫という自惚れはどこから来ているのか
そいつの頭を疑わざるを得ないよw

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:42:10.87 ID:Jr134/4i0.net]
>>795
スーパー内では息してないのか

814 名前:山のしんのすけ@ [2021/01/16(土) 13:42:19.97 ID:04LPCfpY0.net]
ランナーのマスクは許してほしい。
マスクしながら走るとか無理や

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:42:20.88 ID:dJ1SW2Q00.net]
>>750
コロナの対応を医療従事者以外にやらせて、熱があってもコロナの検査しなければいいと言ってるの?

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:42:21.11 ID:PnD6zq0n0.net]
むしろ帰宅直後どうするのが正解かしりたい。
・着てた服を洗濯機へ
→入れるときに服が洗濯機の外に触ってない?
・スマホを消毒
→ベルト、財布は消毒しないの?
・マスクや消毒に使ったゴミを捨て
→飛び散らないようにどうする?ゴミを入れたものどこに置く?

服は洗濯機、スマホも消毒とか言うけど、ゴミの扱いであったり
細かい部分については政治も医師もメディアも何も言わないよね

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:42:26.04 ID:e8Y65fu20.net]
いまだにマスクしてないバカをちょくちょく見かけるが
なんか信念でもあるわけ?それとも宗教上の理由とか?

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:42:26.84 ID:kaca8Reg0.net]
>>761
いい加減歯みがけよ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:42:58.72 ID:WX2dVUdB0.net]
>>790
例えば国民の5割がコロナに感染してしまえば、コロナの感染を防ぐことの意味なんか無くなるよな
だってそれが自然な状態なんだから
死者平均年齢79歳の病気を防ぐ意味ってどこにあるの?



820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:09.92 ID:cJfsAa6W0.net]
顎マスクは半端なく下品

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:10.93 ID:cJOv/Di70.net]
マスクや手洗いの徹底がインフルエンザの感染者数低下に繋がっているとしたら間接的に医療機関を助ける事になる

だからマスクを付ける意味はある

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:12.18 ID:vezI1UB30.net]
>>807
風がない日は走ってきた後に息したのが残ってるよ?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:31.57 ID:W6HnM2R20.net]
>>15
ネタ?

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:36.85 ID:EgoquOrJ0.net]
>>1
「全く気にならない」人の注意力を測定した方が良いのだろうか

間違い探しも苦手なのだろうか

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:37.18 ID:hYwrHzhr0.net]
>>3

感染対策としてつけてるのか
同調圧力なのかって事だろ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:42.76 ID:UXWfcXF+0.net]
>>812
そんなこと思ってないけど。
何勝手に妄想してんの?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:43.53 ID:87IQwAD20.net]
>>803
だって俺
江戸時代がタイムスリップしたような田舎街に住んでいるからよ
中世の呪い大歓迎だよw

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:44.65 ID:6FfRCa5q0.net]
結構な人が外ではマスクしてないよな

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:45.65 ID:pjtnuNSp0.net]
>>761
自分の口臭という釣りですかそれは



830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:46.09 ID:GrCNq0yO0.net]
>>800
取りあえずブラウン運動を勉強してからマスクを語れ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:46.39 ID:vbllt49l0.net]
ノーマスクの爺が割といるけど

命が惜しくないんだな

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:50.28 ID:GK8fMpz30.net]
当たり前だな
マスクしてない人間→コロナに対する意識が低く、普段から手指消毒しないで食べたり遊び回ってる人間である可能性が高いわけだからね

リスクから見れば近寄りたくない

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:43:53.40 ID:pxaI4L8P0.net]
>>814
せめて歩行者に近づかないで自分から避けてほしい
ノーマスクのランナーって無神経だよ
だからノーマスクなんだって思う

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:55.06 ID:9e29GbVy0.net]
コロナってのは特徴が本人が気付かない無症状感染で
潜伏期も無症状も強い感染力があり尚さらマスク必須なのに
ここまで拡大したのは陽性を知らず、散々ばら撒いた
反マスク厨が原因だが、その自覚がないのが怖い

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:08.48 ID:mi6/nVz/0.net]
>>831
もはや思い残すことが
ないのだろう

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:21.40 ID:9/Xpc/eR0.net]
>>816
カッパとは言わんがワークマンあたりの防風ジャケ
ユニクロ埃撒き散らしボアとか家着だけにしとけよー

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:24.44 ID:WX2dVUdB0.net]
>>815
死者平均年齢79歳、50歳以下致死率ほぼ0%の病気を防ぐ意味って何?
インフルエンザより弱いよね
インフルエンザが存在してたときにそんな対処してないよね

何を恐れてるの?

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:28.01 ID:B3nYWsfN0.net]
まあ 義務ではないからねぇ。
店舗によっては 厳格に入場規制するところもあるけれど お願いベースだし 着用してなくても 入場可能だったりするし そもそも 要求してないところもある。
ソーシャルディスタンス 保てれば 感染リスク少ないとされてるんだし かといって マスクしてれば 感染しないと言う訳でもないので、
怪しいやつ 身は近づかない方がいい。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:44:33.92 ID:QdoCT5Ll0.net]
>>812
想像力というものが著しく欠けてるんだろうな
典型的な愚民



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:41.12 ID:sJ0uMwhE0.net]
社会の中で何十年も生きながら「咳エチケット」なんて
心掛ける云々以前に、そういう概念の存在すら知らなかったような人々が
ほんのちょっぴり命の恐怖を煽られただけで、呼吸すら怖がっているのが現状

まあ、毎冬ゲホゴホハクションそこら中で好き放題ブチまけるアホだらけだったのが
咳一つ聞こえないようになったのは素直にいいことだと思う

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:43.04 ID:rQEaE/FV0.net]
>>810
通勤してるフリした先月クビになったお父さんかもしれん

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:46.15 ID:G6diKLEc0.net]
もうマスクしなきゃ歩けないよ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:44:51.31 ID:rJP3hccj0.net]
マスク着用に「ノー」を貫く、スウェーデンの新型コロナ対策
2020年9月9日 8:00

【9月9日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の初めの数か月間、スウェーデンはロックダウン(都市封鎖)を行わなかったことで世界の注目を集めた。
そして今また、感染予防のために奨励されているマスク着用を拒否する立場を固持している。

 混雑した場所で口や鼻を覆うことを世界の大半の国が受け入れている一方、スウェーデンではバスや地下鉄の乗客、
食料品の買い物客、登校する生徒たちの中にマスク姿はほとんど見られない。

 スウェーデンの公衆衛生当局は、マスクは社会全体に使用を奨励するほどウイルスの感染抑制効果がなく、
ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)と手洗いを順守することの方が重要だと主張している。

 ストックホルムの流行の中心地、セーデルマルム(Sodermalm)地区で色とりどりの布製マスクを売る店「フローケン・ソット(Froken Sot)」のオーナー、
ジェニー・オルソン(Jenny Ohlsson)さんは「ちょっと変だと思います。スウェーデンは小さな国なのに、自分たちは他の国より知恵があると思っている。とても変です」と語る。

 新型コロナウイルスによるスウェーデンの100万人当たりの死者数は575人と世界で7番目に多い。
主に流行初期に高齢者施設の利用者を守ることができなかったことが大きい。


ノーマスクマンはスウェーデン移住を考えたほうがいいな
居ないと思うけど会社でノーマスクだった奴とかクビにされても仕方ないよな

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:51.51 ID:kaca8Reg0.net]
>>15
マスク脳に侵されてますわw

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:44:52.33 ID:mCQX3VR70.net]
実際はマスクしてても感染のリスクあるけどな

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:06.20 ID:cJfsAa6W0.net]
飛沫なんだから、しゃべりだけ注意すりゃいい
ラーメン屋とかは、前も横もアクリル板があると感染可能性ゼロ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:10.96 ID:yFrso9+q0.net]
本当のウイルス感染なら満員電車で一人くしゃみしたらジエンドです

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:14.55 ID:IfVuX7FK0.net]
>>764
毎日ランニングできる体力がある人が感染してる確率って限りなく低いって考えてみればどう?
気にしすぎもよくないよ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:17.41 ID:6BicUCgV0.net]
>>5
そういう人見ると、心の中で手を叩いている。
でもなぜか、昭和枯れすすきな爺さんか若者のどっちか
なんだよな。サラリーマン系はまずいない。



850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:18.28 ID:4M5357kq0.net]
目から感染るってやってたろ
マスクくらいでドヤってる奴に限ってゴーグルはしてないという矛盾
眼鏡wはかけてるとトンチキな方向でドヤってる始末

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:22.64 ID:M7e4U+Cu0.net]
>>785
してるよマスク。
ソースは俺。

過去には重積発作おこして、
昨今話題の人工呼吸器を、
気管切開して着けたことあるけど。

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:30.24 ID:WX2dVUdB0.net]
>>827
不幸なことに中世には存在しないテレビがこの世界にはどこにでもあるわけだよ
本来そんなもの無視すりゃいいのに、デマが田舎にも吹き荒れる

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:30.42 ID:vaghkpmS0.net]
昨日もコンビニでマスクしてない若い男がいたな
だから買い物は速攻で済ませる

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:48.64 ID:6FfRCa5q0.net]
>>833
信号で止まったらウロウロしてんのよ
気持ち悪いわ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:49.26 ID:Xm5TcDPa0.net]
>>831
マスクの主眼は他人に感染させないことだから
爺さん自身の命とはあまり関係がない

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:45:53.30 ID:hKck4qR50.net]
>>802
安倍ちゃんのマスクがあるやろw

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:53.75 ID:JrWJl9rT0.net]
>>831
命が惜しく無いんだから、広げる前に予防策として殺処分でいいと思う。

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:54.68 ID:FJTgustW0.net]
ど田舎だから店とか入る以外は密じゃないし着けてなかったけど
みんなしてるようになってきたから着けてる
人に出くわさないのに着けてるのは馬鹿だよ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:57.80 ID:4M5357kq0.net]
みんな鳥山明になるべきだ



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:00.78 ID:HYnVt+/F0.net]
マスクの流行に陰りか?マスク警察焦る。

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:10.09 ID:yN7MkkIF0.net]
この間平日午後3時の空いた時間に電車に座ってたんだ
しばらく乗ってたらノーマスクの目つきの悪いちっちゃいおっさんが乗り込んできて目の前に座った
やだなあと思ってボーっと眺めてたらすぐにこっちを睨んで小さい声で「…なに…みてやがんだ…ばかやろう…」とか呟いてんの
そんなに周りの視線が気になってビクビクしてんなら素直にマスクしろよwww

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:14.23 ID:e8Y65fu20.net]
新幹線の指定席で隣りに座った若い兄ちゃん
ふと横を見たら
顎マスクでスマホいじってたんだけど、
殴っていいい?

863 名前:犯罪者に名誉棄損で訴える権利なんてねえで!!真実だでな!! mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:14.51 ID:wOnOYvK50.net]
何が名誉棄損だでなーーーー!!


悪いことしすぎて訴えられない分際でふざけんじゃねえよ!!


犯罪者に訴える権利なんてねえよ!!


訴えないのは書き込みの事実を真実と認めたことになるでな!!


異論ねえで!事実相違ねえな!?



藤井恒次は9年書かれて服部直史は7年書かれて森伸介獣医は3年半も書かれて異常な放置だでな!

ふんぞりかえるんじゃねえーー書き込みをしらばっくれるんじゃねえーーー

警察もオタクも書かれてるところどこ??ってとぼけるどころじゃねえくらい目立ってるでえーー


他の奴らも3か月以上で訴える気なしで遅すぎるでなーーー!!訴えは書かれてから1か月までだでなーー!!

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:18.59 ID:mtKAW2x60.net]
マスクが嫌い(マスク嫌悪者)
マスクつけると呼吸困難になる(呼吸器疾患)
マスクの有効性が認められないから付けない(理屈屋)
周りがマスク付けてるからしたくない(天邪鬼)
マスクに親を殺された(復讐者)
仕組まれたマスク利権に踊らされたくない(陰謀論者)
マスクよりもパンツを被りたい(変態)

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:32.54 ID:6l9araKw0.net]
移民党の日本乗っ取り計画が爆速進行中の地方の田舎だが、マスクしない盗難アジア移民がめちゃくちゃ多い。

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:32.69 ID:CpKg5Bae0.net]
ごみだしや自販機に飲み物買いにいくときはつけないことある

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:39.95 ID:kaca8Reg0.net]
マスクなんて義務でもないしな
着けたい人が着ければいい、押し付けんなって感じだわ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:41.57 ID:Pmy88mu30.net]
口元の透明ガード付けてテレビに出たやつリスト化して晒しとけよ

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:41.81 ID:3zsFf0JU0.net]
>>17
呼吸すんな



870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:48.13 ID:pjtnuNSp0.net]
>>812
・基礎疾患がない。
・イベルメクチンやアビガンを自分で輸入して前もって飲んでいる。
・ACE 2受容体に コロナウイルスが付着しないように 赤や黄色の野菜をたくさんとっているビタミンa ビタミン C さらに日光浴をしてビタミン D をたくさん 体内に持っている

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:48.51 ID:hATIo0V10.net]
>>819
平均79歳の人たちが死ぬのを何の問題もないと思えるならそうなんだろうな

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:48.84 ID:taAlT2F00.net]
屋内で咳とかクシャミしてる奴の方が気になるわ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:49.82 ID:7UCvFqu80.net]
逆にマスクさえしていれば大丈夫という風潮の方が怖かったりする

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:53.43 ID:aNQTMn5c0.net]
>>831
家族がマスクつけさせてくれないんだよ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:54.87 ID:GB4tAM1m0.net]
テレビ出てる人は何でマスクしないの

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:46:57.35 ID:YsH8Q8V20.net]
>>854
ウロウロw
ちょっと光景が浮かんで笑っちゃったいるいる

877 名前:山のしんのすけ@ [2021/01/16(土) 13:47:02.23 ID:04LPCfpY0.net]
>>833
だからマスクジョギングとかマジで無理だから。どーしろと?
近づくなって言っても同じコース上に居たら無理やんけ。

それにコロナ感染してたらジョギングなんか無理だから、ランナーに関してはコロナ関係ないだろ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:47:18.38 ID:XlwtMxQ/0.net]
まー毎日通勤しててマスクしてないやつら見てると
大半は金なさそうな子汚い親父か
控えめに言っても下の上以下くらいのブサイクな若い男女
イケメン美女の素顔はほとんどないな
マスクしてた方がましだろって奴らばっかりだ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:47:25.80 ID:Xm5TcDPa0.net]
>>868
麻生



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:47:30.32 ID:UXWfcXF+0.net]
>>832
手洗いうがい余計なところ触らないを徹底してますが。
オマエラこそマスクして無敵になった気になってんじゃねーの。

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:47:31.10 ID:u+ccoaqW0.net]
複数で、マスクして入店して
食べながら喋り続ける人

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:47:33.31 ID:mCQX3VR70.net]
電車の中でマスクしてても、至近距離にいるマスクしてるおっさんの口臭を感じるし、風邪ウイルスより小さいコロナウイルスなんてマスク素通りだろ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:47:44.63 ID:cJfsAa6W0.net]
マスク無しの老人が顔を近づけて話しかけてきたことがある
老人と若者だな、それと中年BBA

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:47:45.28 ID:GrCNq0yO0.net]
>>864
呼吸器系は風邪大敵だから基本的にはマスク派

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:48:02.05 ID:vbllt49l0.net]
>>862
どうせガラガラだろ

席移ればいいじゃん

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:48:03.52 ID:ZxPNKX6I0.net]
雨宿りに例えると

ウレタン→木の下で待機
不織布→ビルの中で待機

これくらい違いがある
ウレタンマスクは粒子通しまくり筒抜けで意味なし

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:48:04.14 ID:87IQwAD20.net]
>>852
デマ?
俺は地元で900年以上続く宮司家の血縁だが
毎晩見ているNHKニュースでデマを感じたことはないわなw

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:08.27 ID:uP3Z3BL70.net]
>>1
女性に多いんじゃね?
去年のマスクがないときに、ノーマスクでマスク買いに行ったら周りの女性が全員引いて遠巻きになった

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:15.18 ID:dJ1SW2Q00.net]
死んでるんだってば50代以下も。
ブラジルのコロナの死者の25%は50代以下だろ。医療崩壊するとそうなるんだ。だから医療崩壊させるな



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:17.28 ID:BgTYbsGt0.net]
>>871
お前みたいなやつって、年寄りがコロナで死ぬのは可哀想だしあってはならない!だけど、若者が失業して自殺するのはなんとも思わないんだよなw

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:35.64 ID:xROuVmWA0.net]
結局、世界の死亡率を見ると日本人にファクターXなんてなかったことが判る
感染者数と死亡者の比率は、一部の医療崩壊した欧米を除いて大体同じだった
やっぱりマスクとか感染対策による差だと言える

https://www.worldometers.info/coronavirus/

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:35.85 ID:aNQTMn5c0.net]
>>882
それはお前の口臭だわ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:41.94 ID:oynIrEyT0.net]
そのヘイトは感染者に向けろよ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:48:42.28 ID:AHWQUZWh0.net]
馬鹿は死ななきゃあ治らないって、
マスクやらないやつも一緒。

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:48:46.21 ID:uWPV+wmW0.net]
>>93
このタイプの基地外も
あぶり出されてきている。

896 名前:辻レス [2021/01/16(土) 13:48:46.21 ID:L2hLAmSi0.net]
>>1

・コンビニのレジ店員
・宅急便の配達の人
・タクシーの運ちゃん
・小汚い軽食屋の調理人
・獣神サンダーライガー
・咳しながら前を歩くオッサン
・エンドレスで咳き込むウスラハゲ


マスクしていないと気になる人7選

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:48:55.88 ID:WX2dVUdB0.net]
>>871
だからね、散々説明してるように、人間が死ぬときは免疫力が下がって
そこいらじゅうにある常在菌や常在ウイルスが人間の体を破壊して死ぬんだよ

なんでコロナは50歳以下致死率がほぼ0%なの?老人や疾患持ちとの違いは何?
免疫力でしょ?免疫力が下がったら寿命なの、人間は

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:49:17.04 ID:UXWfcXF+0.net]
>>882
風邪ウイルスより小さいコロナウイルスwwwwww
ナニ言ってんだコイツw

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 13:49:22.55 ID:jtp6i7yI0.net]
じじぃがくしゃみする時マスクを鼻下までずらして
くしゃみするの見てむかついたわ



900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 13:49:25.20 ID:4MhCUfrg0.net]
花粉症シーズンになる前にマスク買い足しとかないとヤバいわ
需要急増したら大変






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef