[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:45 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ウラヌス ★ [2020/09/30(水) 16:51:49.16 ID:u07H4svJ9.net]
未だに終息の気配を見せない新型コロナウィルスだが、「Go To トラベルキャンペーン」について全国の皆さんはどのように考えているのか。
そこで日本トレンドリサーチは900人に「Go To トラベルキャンペーン」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開した。
調査の結果、「失敗だった」が最も多く、52.1%となった。
https://dime.jp/genre/files/2020/09/10eafa8f18291b97bf74c6db0893659a.jpg

「失敗だった」と感じている方にその理由について聞くと、以下のような意見があった。
・利用する人は想定より少なく、経済効果も部分的でしかないのでは、成功とは言えない。(40代・女性)
・沖縄をはじめ、感染が全国に拡大してしまったから。(40代・男性)
・東京都を除外したことで大きな効果が得られなかった。(60代・男性)
・開始時期が早すぎる。(40代・男性)
・このコロナの中で、経済も優先しなければならないが、私は感染者を減らす事が1番だと思っているので、このGOTOキャンペーンはやるべきではないと思っていたから。(20代・女性)

一方、「成功だった」と回答したのは8.2%と少数。「成功だった」と感じている方にも理由について聞いたところ、以下のような意見があった。
・東京除外で100%ではないがそれなりに効果が出ていると思うし、これによる移動で感染拡大もさほどではないから。(60代・男性)
・各地の観光地の宿泊施設はGOTOトラベルで稼働率がかなりアップした。(60代・男性)
・旅行意欲がわいた。(50代・男性)
・旅館側が助かったと思うから。(70代・女性)
・単に観光需要を元通りにすることが目的ではなく、観光の波

401 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:26:11.95 ID:u7mjjXah0.net]
>>362

正解

このスレだって過半数は本当の事を言ってるだろうけど
あえて嘘を書き込む人も必ず居るわけで

402 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:26:14.09 ID:2cAssIXb0.net]
観光業界は感染症など気にしていないししていられない
つづきは死ぬほど書けるが社会を書くことになる

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:26:14.26 ID:gEbh+snE0.net]
>>383
状況判断しろよ!!
沖縄は離島なので、よそから入らなければ感染拡大することは無い!
よそからコロナを持ち込まれたんだよ!

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:27:12.52 ID:qoZxrSoW0.net]
そもそも、武漢封鎖の翌日に中国人を大歓迎して、オリンピック延期まで入国禁止にもせず
保健所に検査をするなと命令した自民党が「旅行で感染拡大しました」なんて絶対に言わんわな

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:27:23.54 ID:gEbh+snE0.net]
>>389
ウヨって、書き込み内容に深みが無いねww
正しい判断には、主張のための根拠がしっかりしている必要がある。
君はそれが一切無い!ww

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:27:39.05 ID:iX/9h2uk0.net]
go to eatの方がヤバそうだな

407 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:28:01.94 ID:x7UP9L380.net]
一月後っつーかそもそもやるの?ってのが大多数じゃね

408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:28:07.98 ID:eNKIr7JL0.net]
この前の四連休の人手を見るとある程度効果はあったんじゃないの
四国から名古屋に行ったけどどこも人が多かった

409 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:28:08.71 ID:lq+WAg7S0.net]
9月以前に行った奴は馬鹿
賢い奴はクーポン券も出る10月以降に行く



410 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:28:17.62 ID:CBaR8ADB0.net]
>>388
選らばなかったら仕事はあるだろうが、健康を害したら働く事が無理になる可能性もある

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:28:35.97 ID:gEbh+snE0.net]
>>388
それをすると医療崩壊が起きて、コロナ以外の患者さんも死ぬことになる。
その割合はまだよくわからない。

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:28:39.64 ID:u7mjjXah0.net]
>>372

買える所が沢山あるんでしょ?
そりゃ表には出てこないさ
沖縄

413 名前:ェ風俗島呼ばわりされてしまう []
[ここ壊れてます]

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:29:11.10 ID:QwMp2b7L0.net]
コロナ 1000倍返しどころじゃ済まさないコロ

415 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:29:38.06 ID:gEbh+snE0.net]
>>396
事前に深い策を練るべき!!
自民からは田村以前は、ここがクソだった!

416 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:30:03.18 ID:eNKIr7JL0.net]
>>393
実際の所 インフルエンザより感染力も弱く毒性も弱いやろ これで移動の制限は説得性がないわ

417 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:30:11.96 ID:YmBBvE9t0.net]
俺も個人事業主だけど、もう15泊以上利用させてもらったよ
10月も8泊くらい使うけど2ランクくらい上のホテルに飯付きで止まっても、新幹線往復より安い

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:30:21.91 ID:gEbh+snE0.net]
>>402
オマエがただ、風俗に医用に関心が高いだけじゃね?
普通に考えろよ!

419 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:31:04.29 ID:uLPWgra50.net]
>>1
失敗を印象付ける記事。決めつけがひどい。



420 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:31:38.22 ID:qoZxrSoW0.net]
>>405
GOTOやるよりも、それを政府は熱弁すべきだね
未知のウィルスだから国民は不安なだけで、雑魚と解ればGOTOなんか必要もない

421 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:31:54.02 ID:kwG/pd3h0.net]
やって良かったんちゃうか
大して感染者も増えてないしな

422 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:32:05.20 ID:mBun7rci0.net]
東京また増えてるね

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:32:17.77 ID:gEbh+snE0.net]
>>405
世界でコロナで100万人が死亡!!
それも半年間でだからな。
今は、移動制限を解ける条件を明らかにすることが重要。
やみくもに警戒を解くと、エラいことになるかも知れない!!

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:32:24.83 ID:baQjXMds0.net]
>>1
>私は感染者を減らす事が1番だと思っているので

この意見が正解

425 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:32:58.36 ID:siGAaNE10.net]
政府 一人でも参加者があれば政策としては成功なのだ

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:33:13.91 ID:gEbh+snE0.net]
>>409
コロナが雑魚かどうかは、まだわからん。
アメリカとかブラジルのコロナ死の数が半端ない!

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:33:27.44 ID:qoZxrSoW0.net]
>>412
それが本当なら、自民党は国民殺しになるけどw

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:34:05.39 ID:YP6hOL+l0.net]
旅館とかがどう感じてるのか、聞いてみては?
現場の助けになってるかどうか?
感染はまあこんなものなのか、一ケタ少なければ
良かったのだと思うけど。コントロールの数がねぇ。

429 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:34:13.17 ID:N9uE5OmF0.net]
データも出さずにゴミの意見を鵜呑みにしてはいけない



430 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:34:34.17 ID:bM/e6Oln0.net]
始まる前に気付くだろ。どんだけ無能だよ。パヨク安倍にとっちゃ客足なんてどうでもいい、電通やおともだちに予算を付けたらそれで良かったんだよ。何回騙されるんだよB層

431 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:34:57.87 ID:WXgic7zi0.net]
>>1
実際gotoしたのって失うものが何も無いキチガイだけだったからな
ノーマスクで暴れて飛行機降ろされて毎日毎日ピーチ航空に恨み辛み呟いてる奴とそいつの真似してノーマスク飛行機チャレンジしてる奴らしかいない
まともな職についてたり家族がいたら旅行なんて今年は絶対できない

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:34:58.48 ID:gEbh+snE0.net]
>>416
ネット上にはそう思ってるユーザーもいるけどな。
自民が後手後手だったのは、確か!!
菅になって、田村になって急に改善されたが、間に合うかどうか?

433 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:35:31.37 ID:2cAssIXb0.net]
>>413
それはスタンスの問題
特に唯一無二五輪のかまえで待っていたら膝下痢になり

434 名前:ますた
ではどうしましょう船長?ってこと
[]
[ここ壊れてます]

435 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:35:32.19 ID:3uyxeEau0.net]
コロナ脳は馬鹿だから混んでいるスーパーより旅行のほうが
感染しないってわからんのか?

436 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:35:32.29 ID:/GtyBikD0.net]
女は基本的に馬鹿だから仕方ないとは言え、コロナ脳はまだまだいるんだな。

437 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:35:34.91 ID:ctVoK7W70.net]
未回答のないnっておかしくね?どこにねじ込まれてるんだろうな?

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:35:46.54 ID:mJmF9lJE0.net]
失敗なの?
俺はこんな安く泊まれて初日から感謝しかない

439 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:36:21.58 ID:ZyyCB0DA0.net]
旅行が楽しめない俺には全然わかんない
そんなに旅行したいのかー皆ってかんじ



440 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:37:16.56 ID:gEbh+snE0.net]
>>423
旅はコロナを他の地域に運ぶ。
危険性を認識しろよ!

441 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:38:03.08 ID:YmBBvE9t0.net]
俺はキチガイだったのか
実際、観光地は結構空いてて快適だったから
来年Gotoが終わって正規運賃で旅行してね

442 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:38:06.84 ID:7lilcUZE0.net]
>>1
旅行業者が便乗値上げしてGoTo対応パックの方が平素より高いってのが一番の失策だろw
せめて当事者である消費者側が事後申請するような仕組みにしなきゃ、不正の温床になるだけ
ここで使われた税金分を将来国民が払わされるだけだしな

コロナ感染リスクも高くなるし、誰トクなんだこの制度w

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:38:11.96 ID:gEbh+snE0.net]
>>424
オマエ、警戒緩める派か?
認識甘くない?
油断をするとすぐにドツボへ!!

444 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:39:12.63 ID:3uyxeEau0.net]
そもそもクラスターが発生したのはライブハウス、カラオケ、キャバクラだろ?
なんで旅行が悪いんだ?

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:39:17.85 ID:/GtyBikD0.net]
>>428
まさか旅行以外の往来がないと思ってるのかな?仕事の方がよほど地元民との接触がある。

446 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:39:36.42 ID:lwPyzV2u0.net]
失敗とまでは思わないけど、中途半端だなぁとは思う
中途半端が正解なのかもしれんけど。

447 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:39:38.72 ID:A6WNoyvK0.net]
平日のみ適用にすればいいのに、連休が余計に混んだだけ

448 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:39:44.42 ID:zbLCoiMr0.net]
>>430
GO TO付き旅行会社プランより個別手配のが安くて笑うわ

449 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:39:58.53 ID:2cAssIXb0.net]
政府や国交省が率先して救済だと言って走り回っている
今大人しく生きていけばいい人もいれば、年々何億の負債を抱える人もいる
税金で後から救うにも限界がある



450 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:40:05.35 ID:nNvCBm/20.net]
GoToEATで菅直人が総理大臣時代におこなっていた料亭通いが復活するのかな?

451 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:40:18.13 ID:OKR4AEbd0.net]
こないだZIPのナレーターがGoToトラブルって読み間違えててワロタ

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:40:42.25 ID:/RKyVNpT0.net]
>>401
重症者でないから問題なし

453 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:40:49.33 ID:zbLCoiMr0.net]
>>432
国内持ち込みしたの旅行客だしな
まあ白人に股開いて濃厚接触でもしないと移らない可能性あるけどwww

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:40:59.10 ID:i4KLvOBQ0.net]
あんまり儲からなかったからだろ?

455 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:41:15.46 ID:lLRnUuWT0.net]
感想かよw
どうでも良いな

456 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:42:18.68 ID:Q1umh3z10.net]
コロナ呼び込んだ観光業だけを優遇する意味がわからない

457 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:43:18.12 ID:/RKyVNpT0.net]
>>430
年中旅行してる俺はわかるが便乗値上げなんてないわ
そもそも便乗値上げしようとする宿があっても競合宿がしなければ 競合に負けるわけだから便乗値上げなんてやるだけ無駄


458 名前:A俺の場合ほぼ直予約でステイナビでクーポンとるがな
その方が安い
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/09/30(水) 18:44:15.75 ID:86VwQDjg0.net]
>私は感染者を減らす事が1番だと思っているので、このGOTOキャンペーンはやるべきではないと思っていたから。

自分の感性が全てで事実はどうでもいいんだなぁ



460 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:44:17.86 ID:jgAewu+10.net]
うちの会社は明日から在宅勤務原則禁止(上司が許可した社員のみOK)

在宅勤務認めると会社に出社しないのに定期代を請求したり
PCの画面が5分以上変わらない状態が1日に20回以上あるような
サボり社員もいたみたい

461 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:44:22.69 ID:eRnphOIX0.net]
東京が動かないと失敗とか
雑魚すぎんだろ

462 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:44:46.04 ID:5FPJrtV2O.net]
>>393
沖縄は6月末に首都圏及び関西圏から慰安旅行に向かったいわゆる夜の街関連の従業員が松山地域で同業と親睦を深めたことが7月以降の感染拡大の要因であり、これに7月連休中の帰省者が帰省先の家族親族に感染を拡げた例が加わったと記憶している。

これは沖縄県と現地で診察にあたる感染症専門医が別々に出した同じ見解であり、双方ともいわゆるGOTOによる感染例は感染拡大の要因としては見ていない。

8月に結論出てるんだよ。

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:45:22.46 ID:Mq+49rxa0.net]
明日からGOTOトンキンや

464 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:45:31.38 ID:2cAssIXb0.net]
>>444
図にして書いてみればいいよ
最終的にあなたの命のところに繋がる

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:45:36.48 ID:ROwb+nHp0.net]
時期が悪かった。
定額補助にすべきだった。
そして何よりこんな事より感染拡大防止に金を使うべきだった。

466 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:45:43.12 ID:gEbh+snE0.net]
>>433
は〜?
旅行すると、それに上積みする事、わからんとか?

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:45:43.60 ID:zbLCoiMr0.net]
沖縄はDPではなんともなかったよな
武漢コロナより東京ころ奈の方が悪質

468 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:45:49.01 ID:5expSLZO0.net]
サヨクの印象操作 wwwwww

469 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:46:20.62 ID:WXgic7zi0.net]
>>444
gotoトラベルの次はgotoイートとgotoイベントが続く予定
イートは密になる飲食店で皆で飯食おうってやつ
イベントは密になるコンサートやライブハウスで騒ごうってやつ
どのgotoする奴も等しく軽蔑するわ



470 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:46:43.28 ID:7lilcUZE0.net]
>>445 露骨にコロナ対応パックは通常より高額だぞw
ちゃんと調べて比べてごらん
自前のHPで堂々とやってるホテルが多いから、すぐわかるよ

471 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:46:44.11 ID:4zB6e5RL0.net]
>>291
緊急事態宣言の直前、観光客でごった返してた熱海で旅行由来の感染者は出なかった

春節時期の京都でも観光客由来の感染は僅かだったはず
当時まだノーガードだったにも関わらず観光客由来で感染したのは全国で見ても東京のタクシー運転手、奈良のバスの運ちゃんとガイド、京都のレストラン、これくらいじゃない?

結局旅行かどうかより環境と行動のセットでしょ

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:47:11.70 ID:zbLCoiMr0.net]
コロナがただの風邪なら二階はとっくに中国観光客無検査入国だぞ
国はなんだかんだコロナ脳

473 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:48:53.62 ID:AiIeOxh50.net]
中国はもうコロナ新規なんてほとんど出てないし北朝鮮も感染者ゼロだろ
この2つの国を優遇して入国させるしかなさそうだな

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:49:23.41 ID:qoZxrSoW0.net]
>>458
「検査しなければ感染拡大しない」
「検査したら医療崩壊になる」
緊急事態宣言で知事が権限を持

475 名前:つまでまともに検査させなかったからな []
[ここ壊れてます]

476 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:49:44.35 ID:iWtdGzkm0.net]
>>430
ホテル、旅館にしても、レストランにしてもいくらでも価格操作できるからね
イトーヨーカドーみたいに半額セールの前に定価を上げてから半額だとバレちゃうけどね→公取から大目玉
平日、土日祝、桜、紅葉、イベントなどで価格は自由につけられる
結局、青色吐息の飲食、観光業に税金でカンフル剤打つようなもの

477 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:49:53.27 ID:jgAewu+10.net]
コロナを必要以上に恐れるな!

・一人で車乗ってるのにマスクしてる
・公園とかオープンエアーの環境でマスクしてる

こういう人はコロナ脳になってる危険性が高い

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:49:54.32 ID:gEbh+snE0.net]
>>449
それで、GoToで動き回っても感染しないと言い切れるのか?

今必要なのは、感染を抑制しながら経済を慎重に回し始めること。

479 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:50:00.55 ID:g0+6VidP0.net]
>>458
表に出てないだけで風俗のねーちゃんも感染してるだろうなw



480 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:50:05.81 ID:WXgic7zi0.net]
>>458
熱海に行ったなんて不倫がバレるようなこと言えないだろ
熱海にいるやつただの観光客じゃねーから
だいたい不倫だから

481 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:51:38.30 ID:gEbh+snE0.net]
>>461
そこなんだよな。
多分、安倍発の判断だと思うが、断言はできん。
安倍の時に完全に誤った判断連発で、コロナ対応を相当遅らせた。
菅で挽回すれば良いが、時期があまりに遅すぎ。

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:52:33.31 ID:gEbh+snE0.net]
>>463
それは正しいけど、気を緩めすぎるとすぐに感染拡大するから。

483 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:52:37.25 ID:SrIy0ayr0.net]
シナ工作員二階の1人勝ちよ

484 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:53:43.33 ID:7NbgfOLk0.net]
いま旅行しない奴は、コロナ関係なく旅行しない奴、外食しない奴

485 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:54:38.28 ID:jgAewu+10.net]
>>468
都内在住で毎週月曜から金曜に都心に通勤してる俺でさえ
今のところ感染していない

つまり日の当たる昼間には活動できないウィルスだって
ことは明らか!

夜だけ気を付ければいいんだよ!

486 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:54:44.86 ID:iWtdGzkm0.net]
>>458
スペイン旅行帰りの京都産大クラスターはカウントされないの?広義で観光客にならないか?
富山やら愛媛やら全国に拡散
卒業生が就職した平和堂、滋賀銀行にも飛び火
井手町役場なんて招いて送別会までして感染、閉鎖されて青空窓口で仕事してたで

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:55:34.41 ID:Fnfeh6zJ0.net]
>>470言えてる
猫飼い出してから泊まりで出かけたの一回だけだわ

488 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:55:47.84 ID:GYTCj0ou0.net]
感染の報告はあくまでも宿泊だからな その過程での有無は表に出てこない

489 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:56:01.27 ID:7NbgfOLk0.net]
>>466
それどこ情報?
なぜ、熱海に?



490 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:56:06.62 ID:qoZxrSoW0.net]
GOTO〇〇なんて止めて、「ただの風邪」が流行っていると発表しろ
いつまで未知のウィルスを利用して金儲けするつもりじゃ

491 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:56:09.08 ID:cIOQ0I710.net]
結局はお友達利権だろ。
自民党は頭イイからコロナで金儲けってことじゃね?

492 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:58:10.01 ID:qTX0Q2si0.net]
データは十数人の感染と出ているのに、知らないふりかな

493 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:58:10.99 ID:HtTq8sDz0.net]
gotoトラベルの時点で事業者はてんやわんやなのに明日からさらに混乱を招きそうな地域共通クーポンが始まる

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:59:19.16 ID:r3vQqgeX0.net]
トンキンを全国にばら撒いて批判集中してるのを解決する目的だったから、大失敗と思ってるだろうな。官僚は。

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 18:59:25.98 ID:/RKyVNpT0.net]
>>457
無知わらた
それぞれみんな違うわ
おれは年中旅してるからコスパ高いとこしかとらんわ

496 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 19:00:02.86 ID:fw/LzYRW0.net]
最初に東京除外を言い出した頃からグダグダだわな
あれで大手運輸業や旅行会社が、キャンセル対応などのリスクを懸念して消極的になった

だいたい、GoTo日帰りプランなんて、ほとんど全ての鉄道・バス・航空・フェリー会社がGoTo登録してて、
もともと持っている「日帰り往復乗車船券+施設利用券のセット」も対象になるはずなのに、
結局、大半が手を出さなかった
(例えば、遊園地入場券+電車の往復券:ひらパーGo!Go!チケット など)

そりゃ失敗だろ

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 19:02:09.33 ID:VybabHC50.net]
gotoって、割り引き前のツアー料金がいつもより高く設定されている気がする。結果、適用後もたいしてお得感が感じられない

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 19:02:11.92 ID:PgIoTt/V0.net]
遊び続けないと生きて行けない民族なのか

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/30(水) 19:04:23.83 ID:qTX0Q2si0.net]
事実誤認に基づいて、書いている人が多すぎて、理解不明になる



500 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 19:04:28.47 ID:p0LrMWxA0.net]
>>209
紙クーポンがビックカメラで使えるのがでかい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef