[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:45 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ウラヌス ★ [2020/09/30(水) 16:51:49.16 ID:u07H4svJ9.net]
未だに終息の気配を見せない新型コロナウィルスだが、「Go To トラベルキャンペーン」について全国の皆さんはどのように考えているのか。
そこで日本トレンドリサーチは900人に「Go To トラベルキャンペーン」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開した。
調査の結果、「失敗だった」が最も多く、52.1%となった。
https://dime.jp/genre/files/2020/09/10eafa8f18291b97bf74c6db0893659a.jpg

「失敗だった」と感じている方にその理由について聞くと、以下のような意見があった。
・利用する人は想定より少なく、経済効果も部分的でしかないのでは、成功とは言えない。(40代・女性)
・沖縄をはじめ、感染が全国に拡大してしまったから。(40代・男性)
・東京都を除外したことで大きな効果が得られなかった。(60代・男性)
・開始時期が早すぎる。(40代・男性)
・このコロナの中で、経済も優先しなければならないが、私は感染者を減らす事が1番だと思っているので、このGOTOキャンペーンはやるべきではないと思っていたから。(20代・女性)

一方、「成功だった」と回答したのは8.2%と少数。「成功だった」と感じている方にも理由について聞いたところ、以下のような意見があった。
・東京除外で100%ではないがそれなりに効果が出ていると思うし、これによる移動で感染拡大もさほどではないから。(60代・男性)
・各地の観光地の宿泊施設はGOTOトラベルで稼働率がかなりアップした。(60代・男性)
・旅行意欲がわいた。(50代・男性)
・旅館側が助かったと思うから。(70代・女性)
・単に観光需要を元通りにすることが目的ではなく、観光の波






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef