[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 02:19 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 530
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★5 [孤高の旅人★]



296 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/19(土) 11:55:06.97 ID:+/ZlAOiP0.net]
介護保険料は1〜9段階であり、
1段階は生活保護、市民税非課税、本人家族合算した年収が80万以下の人が20300円、
2段階は120万以下で33900円、
3段階は家族合算で120万を超える場合で47400円、
4段階は本人が民税非課税で他の家族の年収が80万以下の人で59600円、
5段階が本人が民税非課税で他の家族の年収が80万を超える人で67800円、
6段階は合計所得金額が125万未満の人で84700円、
7段階が合計所得金額が125万以上200万未満の人で91500円、
8段階は200万以上400万未満の人で101700円、
9段階が400万以上の年収入のある人で118600円、となっており、
主に年金生活者・生活弱者の生活費から介護保険料が差し引かれている実態が伺われる、
9段階で上限400万以上の年収入で保険料が一定であり、年収500〜1000万、それ以上
の年収の負担割合が極端に少なく、作為的に不満が出ないように制度を作成したと思われる。
大半の年金生活者は7・8段階となり、夫婦でこの保険料を納める場合もあり、生活に与える
影響は大きいのではないか、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef