[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 20:16 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★12 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/08/08(土) 07:33:19.72 ID:4XFMZ7199.net]
「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」そんな心無い声をスーパーでかけられたエピソードがツイッターで話題となった「ポテサラ事件」をご存知でしょうか。

この事件は世の中の多くの人の注目を集めることになり、ツイッターを超え各種メディアでも話題になりました。

「これは第2のポテサラ事件か!?」と思わず身構えてしまいそうになる、ponkotsuさん(@ponkots15493241)がツイッターに投稿した、ある夕ご飯の出来事がツイッターで話題になっていました。
------
ponkotsu @ponkots15493241
夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず

『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』

この人ポテサラじいさん予備軍みたいなんで埋めるか打ち上げて良いですか片手を上げて喜ぶ女性
午後8:07 ・ 2020年8月4日
https://twitter.com/ponkots15493241/status/1290605153993633793
-----
普段から二児の母として家事にいそしむponkotsuさんですが、疲れてしまい、晩ごはんを冷凍餃子にしたある夜のこと。「美味しい」と喜ぶお子さんに、旦那さんが「手抜きだよ」と声をかけたんだそうで……。思わず「埋めるか打ち上げて良いですか」と物騒なことを考えてしまうponkotsuさんなのでした。

.ponkotsuさんにお話を聞いてみたところ、「今回のツイート、気軽に呟いたつもりがこんなに沢山の方が反応していて驚いています」と現在の心境について教えてくれました。

「私の主人は食事は作りませんが、他の家事はやってくれるし、普段は優しい良い旦那さんです。主人も冗談のつもりでの会話、私も冗談と受け取った軽い出来事としてツイートしただけでした」とツイートの裏側について教えてくれました。

信頼関係があるからこそ冗談を言い合える、ということもありますよね。ツイートを見た読者からは「お子さんと一緒に手作りしましょう! そして作る楽しさも味あわせましょう!」「旦那さんにも料理作ってもらうべきですよね」など作る楽しさを教えたいという声や、「浜松はいろんなお店が冷凍餃子を出しているので、家でそれを焼いて食べることが多いです」と本場の人からのコメント、他には「埋めましょ一緒に」「埋める土地を探してきます」と冗談で手伝いを申し出る人もいました。

2020/08/06 15:31 マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200806-wadai3/

**********
味の素冷凍食品【公式】 @ff_ajinomoto

冷凍餃子を使うことは「手抜き」ではなく「手“間”抜き」ですよ!
工場という“大きな台所”で、野菜を切って、お肉をこねて、皮に餡を包んで…という大変な「手間」をお母さんに代わってに丁寧に準備させていただいています。(続)
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359002018758656

で、その下ごしらえの「手間」を代わることで生まれた時間で、世の中のお母さんは何をしているかというと、目の前でダダをこねるお子さんを抱きしめたり、勉強を頑張るお子さんの宿題をみてあげたり、遠くのご家族と電話したり…“誰かのため”に使っていることが多いと思うんです。(続)
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359003117682691

だから「手抜き」じゃなく、「手間抜き」だと声を大にして言いたい!
私も2児の母ですが、惣菜ポテサラも冷凍餃子も…使うことに何の罪悪感もありません!
これからももっと前向きな気持ちで使っていただけるようお伝えしていきますので、引き続き、応援いただけると嬉しいです!
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359004359192578

■他ソース
味の素Twitter、「冷凍餃子は手抜きではなく手“間”抜き」 冷凍餃子の夕飯は手抜き? ネット議論へ一石
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/07/news100.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/07/hy_ar_2.jpg

★1が立った時間 2020/08/07(金) 10:47:28.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596797126/
(deleted an unsolicited ad)

449 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:28:21.78 ID:C82flkf+0.net]
手抜き
:しなければならない手続きや「手間」を故意に省くこと。

うまいこと言っているつもりなのだろうが、意味は一緒

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:28:34.04 ID:WQGwu+az0.net]
>>425
今までの手抜きという言葉の使い方を考えるとズレているよね

451 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:28:36.18 ID:OKv2UqOF0.net]
ぶっちゃけ移動と料理の時間て無駄だよね。
離婚してからホテル暮らしなので料理はしなくなった、テレワークも進んで時間を有意義に使えている。
どんだけ無駄なことしてたのか…

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:28:37.92 ID:BYdgXpvU0.net]
>>415
文句あるなら旦那が子供と一緒に、餃子を作ればよろしい
作れる子になるよ

453 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:28:53.35 ID:T+a+m/fL0.net]
>>341
白菜使いすぎ

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:29:17.79 ID:dHOp1Evn0.net]
皮も粉から手作りするのか?この旦那は

455 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:29:24.01 ID:OS+f8sP70.net]
>>407
趣味として料理楽しむのと
毎日のご飯作りは全然違うんだが

456 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:29:24.76 ID:O+Vuwzi60.net]
冷凍と生 生の方が美味いに決まってるな

457 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:29:34.78 ID:7U1Jw4OP0.net]
専業か共働きかで印象変わる
専業ならただの手抜きだわ



458 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:29:36.86 ID:WPGfQwHh0.net]
市販の皮使うのも手抜きなんかな

459 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:29:55 ID:n5qeU/LZ0.net]
>>451
外食って健康さを微塵も考えてないから塩分とかヤバいぞ?
薄味だと客集めにくいしさ

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:29:57 ID:C51nQT/E0.net]
>>451
家庭を持つなら料理は必要じゃない?
独身ならしなくていい

461 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:29:59 ID:M/6dbGe20.net]
正直、味の素の冷凍餃子に負けてるメシマズ嫁も多いでしょ。
むしろ冷凍で良かったと思うべきでは。安いし。

462 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:02 ID:95TBmVfM0.net]
手抜きっていけないことなの?
たまには手で抜いてもいいじゃん

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:30:19.70 ID:ILR1vNlq0.net]
餃子は(街の)中華屋行って水餃子(生や冷凍)をtake outするのが一番上手い

464 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:29.64 ID:T+a+m/fL0.net]
>>456
お前の買ってる生肉や魚
解凍ものの場合もあるぞ

465 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:31.75 ID:OS+f8sP70.net]
>>414
おつとめ品買ってる層とは確かに話合わんな

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:32.96 ID:YwEXg/C60.net]
>>10
専業主婦自体が時代錯誤

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:34.73 ID:n5qeU/LZ0.net]
>>456
と思うやんか
うどんなんてもう冷凍の完勝じゃん



468 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:35.46 ID:fkI/rWE40.net]
専業主婦叩きで伸びてんの?
他所は他所うちはうちでいいじゃん
冷凍餃子うまー

469 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:30:40.62 ID:kCGErVbs0.net]
マヌケって事か

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:46.24 ID:V5AnZEud0.net]
ポテサラを真似した話題作り。閲覧数稼ぎだな。

471 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:08.32 ID:IdfN+gsg0.net]
最終的には
オーブン放置で作った肉野菜グリルか水炊きがあればどうでもよくなる
日々の食卓にそれより上を求める人間にろくなやつはいない

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:11.63 ID:5Te0FTJa0.net]
俺は毎日自炊してるけど
肉野菜を冷蔵庫や冷凍庫から取り出して切ってしまって料理用に切るだけで10分ぐらいはかかる
よくある料理番組は全部そこ省いてるけどな

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:31:22.01 ID:6mJonTBZ0.net]
>>263
具沢山の餃子ってなんか苦手
寿司もシャリがでかいの苦手
酒飲みだからかな

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:31:23.24 ID:xKUVtaT40.net]
>>1
日本は料理に時間かけすぎ
アジアは朝から安い外食だし
アメリカの弁当はパンとブドウをジップロックにぶち込むだけ
料理に時間かけただけ偉いとか
長時間残業したから偉いとか
ほとんど寝てないから偉いとかでマウント取るの
本当に効率の悪い昭和パワハラ脳だしバカバカしい

475 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:24.07 ID:qxRSIKDk0.net]
1のかみさんはそもそも専業主婦じゃないんだろ

476 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:24.72 ID:q7dzSsiw0.net]
味の素 頑張れ! 負けるな!

477 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:31.06 ID:ZXXD3Yaw0.net]
買ってきた惣菜や外食が悪いのではなく
市販の食べ物は塩分油脂分が濃いという問題があるわけ。

これらは商品である以上、美味いと思ってもらうために
味をギリギリまで濃くしてる。
こんなもん毎日食ってたら早死にするよ。

家庭料理の役割とは、今は家族の健康のためにある。
栄養バランスを考え、塩分や油脂分を抑え家族の健康や体調を管理する。
これをやってくれなきゃ意味ないの。

中には料理自慢なんていって市販の惣菜並みに
味濃くしてるお母さんも居るんだけど、全く的外れ。
コックさんよりアスリートの栄養管理士に近い仕事を期待されてるんだよ。



478 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:31:44.49 ID:9fGn1ECa0.net]
>>470
これだよな
アフィカスの餌になったよな

479 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:45.27 ID:MIZZlRWT0.net]
>>428
料理は、だいたい男の女の扱いが良いかどうかがダイレクトに反映される
あんたが普段嫁を大事にしてんだろうよ

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:31:45.45 ID:qKapdXoB0.net]
肉じゃがも手抜き

481 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:31:55.89 ID:ModpixrN0.net]
企業とネットニュース配信業者とがグルになれば
ネタになりそうなツイッターの書き込みがあればこういう形で巧妙にステマすることも可能だな
この話題がそうとは言わないけど

482 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:00.28 ID:vCJvKlud0.net]
>>449
女の浅知恵だな、味の素はバカを雇ってるのかと本気で思う

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:04.38 ID:T+a+m/fL0.net]
>>462
別に問題ないよ
サラリーマンだってPCも使うし
大工だって工場生産パネルくらい使う

484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:09.69 ID:Juf7ajQB0.net]
>>1
て‐ぬき【手抜き】 の解説
[名](スル)
1 しなければならない手続きや手間を故意に省くこと。「仕事を手抜きする」「手抜き工事」

2 囲碁・将棋で、普通なら応手すべき所を省いて他の好所に着手すること。

3 仕事の手が休まること。暇になること。

「一旦はいかにも―のなるものなれども」〈浮・新永代蔵・三〉

ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%89%8B%E6%8A%9C%E3%81%8D/

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:32:29.63 ID:O+Vuwzi60.net]
手抜きしちゃったニャン

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:32.13 ID:o0uhhe1d0.net]
餃子で重要なのは皮
皮から作らないなら冷凍も手作りも変わらん

487 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:33.72 ID:5Te0FTJa0.net]
>>474
偉いとかどうかじゃなくそれ不味いから



488 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:32:35.62 ID:X0wiUzGK0.net]
>>457
専業だけど3歳と11ヶ月の子持ち
そして体調不良だったとのこと
twitter見ろよ

489 名前: [2020/08/08(土) 08:32:42.45 ID:XAHdXLAL0.net]
殆どの冷凍餃子は味の素製品なんやな

490 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:46.58 ID:mz5Xrh7N0.net]
炊飯器は手抜きだっていったら尊敬するかもしれん

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:32:47.28 ID:h+e85HhJ0.net]
てまひま堂のサプリ飲んどけ

492 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:32:49.43 ID:nR+lrEhB0.net]
>>452
そんだけ重要なら男がやりゃいいんだよね
そもそも餃子の作り方がそれほど重要だと思わないけどね
餃子作らんでも生きていけるし今の世の中作ろうと思えば動画だろうがレシピだろうがすぐ見れるしね
料理の基礎は教えるべきだと思うけどピンポイントに固執する理由ってあるかね

493 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:50.77 ID:n5qeU/LZ0.net]
>>477
餃子に関して言えば過多なのは油だけだし、油の害なんて太りやすいくらいの話
ちょこっと運動したらいい話
塩分ドバドバの方がヤバい

494 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:32:54.06 ID:jJWbbYUa0.net]
共働きや育児専業ならこれでいいじゃん。仕事に限らず育児も外乱多くて手間の込んだ家事とか思い通りにできないしね。わからないのは育児に参戦してない、経験してない人だよ。

これに文句つけるやつは繰り返し業務にエクセルマクロ、Python取り入れて効率化している若手を妬む老害と変わらん。楽して何が悪い。他の時間が潤えばそれでいいんだよ。

ただ一方で小梨専業がこれを言ったら「甘えんなボケ」だw

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:33:02.46 ID:K86KI5km0.net]
ハンバーグもパンもスローフードなのに
パンにハンバーグ挟んだらファーストフードとかな
思考停止してんだよ

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:33:24.09 ID:7tHPUwxE0.net]
我が家では餃子と豚カツは外食でと決めてる

497 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:33:41.88 ID:/7nQS17h0.net]
へたに自分で作るより冷凍のほうが旨いよ
冷凍食品の質はものすごく上がってる



498 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:33:44.29 ID:qxRSIKDk0.net]
まあたまにならいいだろ
専業なのに三日にいっぺん以上レベルならダンナは離婚していいが

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:33:53 ID:C51nQT/E0.net]
>>486
うちは皮から作ってるな
毎日作る訳でもないしそんな手間でもないんだろ

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:33:59 ID:n2BeXgfG0.net]
>>449
所詮くそゆとりのバカまんこだからなw

501 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:34:02 ID:nR+lrEhB0.net]
>>482
これツイートしてるのおっさんでしょw

502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:34:24 ID:5hv64WpG0.net]
これ旦那が味の素に勤務で炎上商法なんかな

503 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:34:32 ID:e61O70iz0.net]
焼き餃子て脂っこいだろ
あれ水たくさんいれて水餃子にすると油分抜けて柔らかくなって食べ易いよ
作ったあとも水分残ってればコゲとは無縁だからフライパン洗うの簡単
ぽん酢でもドレッシングでもなんでもいけるよ

504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:34:33 ID:T+a+m/fL0.net]
>>495
ハンバーガーの肉は玉ねぎとか入れないし薄くして焼くから焼き上がりも早い

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:34:37 ID:EcwOQVLm0.net]
自分たち家族で食べるものなら、
100の手間で100点のものを作るより、10の手間で80点のものを作るほうが良いからな。

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:34:48.85 ID:O+Vuwzi60.net]
餃子専門店って美味いよな

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:34:49.97 ID:nR+lrEhB0.net]
>>500
昭和の精子腐りジジイよりはマシな存在だな



508 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:34:54.69 ID:5NDuW7EV0.net]
>>502
そういう見方があったかw

509 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:34:55.38 ID:5Te0FTJa0.net]
>>493
過剰な塩分抑制もよくない
俺一日一食で少食だから脱水症状対策でわざわざ塩舐めてる

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:34:57.01 ID:D9Mca1qw0.net]
専業主婦で餃子も作らないとか
クソニート飼ってるようなもんだろ
皮は買ってきて餡だけ作ればいいだろ

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:34:58.93 ID:t8gDl22U0.net]
>>416
現実は時短で増えた時間はゴロゴロしながらワイドショー見るだけの極めてムダな時間にしかならないけどな。

512 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:02.56 ID:GSkOhXpb0.net]
>>429
バターはやろうと思えば出来るな
カレーは慣れが必要だろうが不可能では無い
竹輪ムリ
メンマ?頭おかしいww

513 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:09.44 ID:ZG5Lbk+z0.net]
奥さんに「これは手抜きだ」なんて例え冷凍食品だろうが、味が不味かろうが平気で言うなんてダメな旦那だな。笑顔で「いつもありがとう」が言えないと。
まあ、俺は結婚してないんだけどな

514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:23.73 ID:3eromdUO0.net]
味の素公式 うぜー
いちいちマウントするなっつーの

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:35:36.61 ID:sJEIHV+J0.net]
レトルトの羽根つき餃子が一番だわ
冷凍食品は羽根つきないのかな

516 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:43.39 ID:qtzxhaES0.net]
結婚めんどくせーな

517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:43.97 ID:gRvPwZTD0.net]
冷凍餃子焼くのめんどくせぇけどな



518 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:35:48.05 ID:C51nQT/E0.net]
>>488
体調悪いぐらいじゃ旦那は仕事休まないと思うぞ
あと子供も4歳近いなら1人で遊べるし手はかからない

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:35:53.26 ID:ZShSgQch0.net]
ガストやサイゼイヤでさえ冷凍品使ってるみたいだし、家庭で使ってなにが悪いんだろ

520 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:56.50 ID:eVnTCrMx0.net]
この手のスレはよく伸びるな
日本が平和な証や

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:35:56.58 ID:T+a+m/fL0.net]
>>511
奥さんシンドイってんだから寝かしといてやれよ

522 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:36:06.62 ID:8PCA5Xyj0.net]
美味くて毒が入ってなきゃええよ

523 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:36:08.96 ID:5Te0FTJa0.net]
>>499
そもそもだな
まとめて作ったら食べる分以外冷凍するだろ
じゃあ冷凍餃子との違いって何なんだって感じでな

524 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:36:09.16 ID:IsHLk2ML0.net]
ガキの頃、餃子の日は一家総手で餡を皮に包んでた
アホなこと口にする夫に聞いてみたい
手抜き?というならガキの前で包んだレやks

525 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:36:14.21 ID:O+Vuwzi60.net]
ハンバーグも冷凍か?許せないな

526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:36:16.68 ID:dBemCMDa0.net]
>>510
市販品の皮で済ませるなど手抜きだろう

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:36:31.71 ID:hxqq+Yxs0.net]
こういう事を平気で言う男は女を道具とか家政婦ぐらいにしか思ってないんだろうな



528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:36:35.39 ID:y0h+4Nct0.net]
おやじの帰りが遅い日は冷凍ピラフやマックが食べられるから楽しみだった

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:36:36.50 ID:EJQckCIZ0.net]
間違いなくこのクソ旦那は料理も全くしない口だけのクズな

自分は妻子持ち、餃子なら皮で包むところからだって出来る
それでもこう思う

530 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:36:38.64 ID:41qrfClS0.net]
旦那を埋めたらこの人どうやって生きていくの?

531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:36:44.22 ID:IA8X+21D0.net]
冷凍餃子を食べたことある人だけこれに対して意見できると思う
想像してる昔の冷凍食品とは違うものすごく美味しくなってるから

532 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:00.77 ID:YAY0d9TN0.net]
つまり嫁いらず
冷凍食品最強ってことでよろしいのか

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:02.29 ID:6mJonTBZ0.net]
>>270
味の素の餃子を原価で買う馬鹿いない
100円くらいで買って冷凍しとくだろ

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:05.40 ID:8U0dVOeI0.net]
やりたくない言い訳

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:07.09 ID:ZXXD3Yaw0.net]
>>493
市販の餃子はかなり味つけてる。
あれを普通に醤油で食ったら塩分過多。

そなまま食うならまだ良いがね。

536 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:12.64 ID:X0wiUzGK0.net]
>>518
俺は体調不良なら余程立て込んでない限り休むけど…
あと11ヶ月の子供の存在忘れてない?
3歳なんてイヤイヤで言うこと聞かないのも忘れてない?

537 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:14.46 ID:JwE28Krm0.net]
手作り餃子食べたきゃ専門店いく
実家の皆で手作り餃子やったときたいして美味しくなくてやっぱ餅は餅屋だねってなった
味の素の冷凍餃子を知ってからはめっちゃ食べてる美味しい
家で出すときはあと1品なんか欲しいときだな



538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:22.53 ID:qxRSIKDk0.net]
とりあえず、味の素の冷凍餃子は当面買うなということだな

539 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:32.21 ID:e2932gCn0.net]
>>524
そういえば小さい頃、家族で餃子包んだわ(親父抜き)

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:32.40 ID:+AcHs7f50.net]
暑いからアイスって話じゃないの?

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:33.05 ID:IZbKmJmu0.net]
流石に手作り餃子で味の素に負けるとかありえんだろ
皮まで手作りして失敗したなら別だが

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:33.67 ID:3T0m2Y0x0.net]
レンチンしただけならともかく
フライパンで焼く手間があるなら立派な調理

543 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:33.74 ID:iBBBSs9E0.net]
自分は味の素と雪印は買わないなあ。
ハムも買わない。

544 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:34.41 ID:nR+lrEhB0.net]
>>518
クオリティは落ちてるが仕事はやってるじゃん
休んではいないだろ

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 08:37:35.69 ID:C51nQT/E0.net]
>>536
ほんとだ見落としてた

546 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:38.87 ID:NrW+ns2e0.net]
>>515
王将のも味の素のも羽根がついてるよ
自分で作るのも片栗粉いっぱい混ぜて羽根付けた方がうまいよね

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:43.24 ID:Va/sZSaU0.net]
手間を惜しむのも手抜きだろ



548 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:44.91 ID:+FzMXWZ60.net]
>>530
遺族年金、保険金、行政の手厚い手当

549 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 08:37:46.13 ID:bAUH0egO0.net]
>>400
段々トーンダウンしてて草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef