[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 15:23 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 780
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】しゃぶしゃぶといえば、牛肉?豚肉? [ひぃぃ★]



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2020/07/03(金) 18:18:18 ID:kACmcjLN9.net]
「肉」と聞いたときに、関西では牛肉、関東では豚肉を思い浮かべる人が多いらしい。

Jタウンネットはこれまで、カレーや肉じゃがにどちらの肉を入れているか、というアンケートを行い、この食文化の違いについて調べてきた。

カレーでも肉じゃがでも、東日本では豚肉派が多く、西日本では牛肉派が優勢だった。

では、しゃぶしゃぶはどうだろう?

兵庫県出身の筆者にとって、実家で食べるしゃぶしゃぶはもちろん牛肉。豚を使うときは、わざわざ「豚しゃぶ」と呼んでいた。

静岡県出身の知人は、全く逆。しゃぶしゃぶの基本は豚で、牛の時は「牛しゃぶ」と呼ぶそうだ。

そこで、Jタウンネットでは19年6月23日〜20年6月29日にかけて、「しゃぶしゃぶといえば、牛肉?それとも豚肉?」をテーマにアンケートを実施した。

投票総数は1004票。はたしてその結果は――

■関西人は圧倒的に「牛しゃぶ」派

全体の結果は、牛肉が56.2%(564票)豚肉が43.8%(440票)で、牛肉派がやや優勢だ。肉じゃがに関する調査では、牛肉が58%、豚肉が42%だったので、割合自体はほぼ同じだった。

では、地域によって差はあったのか。各都道府県の結果を「牛肉派が優勢」「豚肉派が優勢」の2色に塗り分けたのが、以下の地図だ。

豚肉派が優勢だったのは、北海道(64.3%)、岩手(100%)、秋田(75%)、群馬(83.3%)、東京(54.5%)、長野(57.1%)、島根(100%)、山口(100%)、高知(100%)、大分(100%)、鹿児島(100%)、沖縄(100%)の12地域(括弧内は豚肉派の割合)。

青森、福島、香川、佐賀、長崎、熊本の6県では結果が拮抗し、その他の府県では牛肉派が優勢だ。

肉じゃがとは違い、西にも東にも豚肉派がしっかりと存在している。豚肉派がいない地方は、近畿地方だけだ。

地方ごとに、詳しい割合を見ていこう。

全国を北海道・東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄の7地方に分け、それぞれの牛肉派・豚肉派の割合を出すと、こちらのグラフのようになった。

北海道・東北、関東、四国、九州・沖縄では豚肉派が過半数。とくに四国では6割を超えている。全国では牛肉派が優勢だったので、これは意外な結果だ。

牛肉派が優勢だったのは、中部・近畿・中国の三地方。

近畿ではさすがの8割越えで、牛肉文化の根強さを見せつける結果となった。

特に京都(94.1%)、大阪(91.2%)、奈良(100%)では牛肉派が9割を超え、兵庫(87.8%)、三重(84.6%)でもかなり高い割合を誇った(括弧内は牛肉派の割合)。近畿と地続きの中部・中国で牛肉派が強いのも、この影響を受けてのものなのだろうか。

このように、地域別の結果をみてみると、関西には明らかに牛肉派が多く、関東でも豚肉派が比較的多いことが分かる。

実際、福井・岐阜・愛知・三重から東を「東日本」、それ以西を「西日本」として考えると、牛肉派の割合は東日本が51.3%、西日本が74.6%。県単位では牛肉派が強さを見せたが、やはり俯瞰してみると、しゃぶしゃぶにおいても牛・豚の東西差はあるようだ。

2020年7月3日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18512771/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/a/4a6d2_1460_d269719ff036a3efe988c680f2a35d1b.jpeg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/87e5f_1460_72937d3142b48f0fde966c4c39074907.jpeg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/1/c17c7_1460_8137f101f8d79762e1eb9a9f25946196.jpeg

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:39:17 ID:3BeMXSmV0.net]
牛択一だろw
て思ってたけど鹿児島で食った黒豚しゃぶしゃぶで考えが変わった

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:40:40 ID:M3gO6AE30.net]
>>726
おいおい薩摩名物えのころ飯を知らんのかよ

736 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:41:16 ID:+TKQ6IIg0.net]
北海道のラム肉は大体輸入物。
士別とか例外はあるけど

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:41:57.53 ID:bKLevM5f0.net]
>>734
だよね
美味しいの食べると変わる
俺は赤城豚からだったかな

738 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:42:18.49 ID:bFHfSQZl0.net]
東京Xブタ食って感動したわ
ブタしゃぶうますぎる

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:44:23.66 ID:r0BSsEw90.net]
俺は東京だがしゃぶしゃぶで豚とかあるのかよ?
銀座の店しか行ったこと無いから牛じゃぶしかしらん!

740 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:46:48.19 ID:GGWyC1Cd0.net]
>>7
A4以上のサーロインのしゃぶしゃぶサイコーいつも肉屋にスライスしてもらう
数喰えないので後は豚しゃぶ

741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:46:50.73 ID:HRvdb63q0.net]
豚しゃぶ食い慣れると牛の匂いが鼻につくようになったわ

742 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:46:55.39 ID:VB+w+jfX0.net]
>>735
あんな出所不明の話を信じてるのかよ



743 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:47:37.33 ID:08ZehA980.net]
>>2
優秀

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:48:16.23 ID:8qgJnh3t0.net]
ラムちゃん

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:49:16.77 ID:YvdPuZHY0.net]
あっさりした豚しゃぶを食べながら濃厚な牛しゃぶも食べるんやで?
豚しゃぶは安いけど牛しゃぶの肉は高いねん

746 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:50:57.11 ID:GYw8s2qZ0.net]
豚やな

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 08:52:30.25 ID:GYw8s2qZ0.net]
牛しゃぶは金を取れる。だから店は牛を無理矢理使うんやでwしゃぶしゃぶと言えば本来は豚やでw

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:54:42.38 ID:J9PvlzQX0.net]
>>2
はええよホセ

749 名前:不要不急の名無しさん mailto:ぬるぽ [2020/07/04(土) 08:55:42.00 ID:RS9rB1+K0.net]
>>1
大阪だけどどっちも食うよ。鹿児島の黒豚とかバラから出る脂美味いし。
ホルスでしゃぶしゃぶするかな?神戸や松阪ならたまにカネ出して良いけど。

750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:57:56 ID:z3AR9WIL0.net]
>>739
トーキョーXのしゃぶしゃぶ食べたことがないとか珍しい都民だな

751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:57:59 ID:xJIOkU0F0.net]
>>708
それが悪くないんだなぁ

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:00:10.21 ID:9YxFyf0u0.net]
豚バラ一択



753 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:01:31.61 ID:9YxFyf0u0.net]
豚ロースだとクソまずいんだよな
霜降り和牛か豚バラがうまいんだがコスパ考えたら豚バラ一択になる

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:ぬるぽ [2020/07/04(土) 09:10:37 ID:RS9rB1+K0.net]
牛豚較べるのも解るけど、胡麻ダレとポン酢の比較はどうなんかな?
ウチ子供の頃は九州に居たから柑橘類のB品とか安くて、その影響かポン酢が殆ど。
嫁さんも四国なんでやっぱりポン酢好きだな。

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:12:33.52 ID:8mWziuGF0.net]
ん?牛にゴマダレなんか使わないでしょ
豚はどっちも合うけど

756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:14:27.55 ID:MIEu1n6H0.net]
>>1
豚しゃぶって固くならんの?

757 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:41.40 ID:VVl6ZKk80.net]
よく考えたら、自分がくったことのあるのって豚しゃぶだけだな

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:22:22 ID:jgepRgsd0.net]
しゃぶしゃぶってもともとは木曽路とか柿安あたりで食べる外食のメニューだった気がする
だから関西は牛しゃぶが標準なんじゃないかな

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:24:11 ID:SHFGRXsT0.net]
>>754
昨年の正月に高級な飛騨牛でしゃぶしゃぶをやったが
東京在住の人間はポン酢で飛騨牛も豆腐も野菜も食べていたけど
愛知の人間は飛騨牛はごまだれで豆腐と野菜はポン酢で食べる
ごまだれもポン酢もミツカンを使う。

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:31:47.85 ID:SHFGRXsT0.net]
>>758
柿安は桑名、木曽路は名古屋、どちらも関西じゃない
だいたいしゃぶしゃぶは最近は正月料理の定番だが10名ぐらいで牛肉1.5kg
で約2万円ぐらい使う。
せっかく正月に娘や婿がくるのに豚肉出したら失礼だろう。
(婿は北陸と大阪出身でしゃぶしゃぶといえば牛肉が定番)

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:32:05.23 ID:t1e3UZP80.net]
豚のほうがあっさりしてると思うし
ポン酢で食べるのが好き

牛肉はたくさん食べれなくなる
量食べるなら豚だね

762 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:37:47.90 ID:bHtOyqNe0.net]
>>754
両方出すだろ

ごまだれは肉にはいいが、野菜に合わぬ



763 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:38:44.78 ID:RMGUWgsB0.net]
ノーパンしゃぶしゃぶなんかいつの時代だよ

実際どんなもんなのか価格共々教えてくれよ

764 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:39:56.23 ID:pZgdOm0d0.net]
牛が好きだけど金がないので豚ばかり

765 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:43:46.11 ID:pZgdOm0d0.net]
>>763
食い物とエロの融合って気持ち悪いよな
食い物への冒涜だわ
今はないと思うが昔のアングラマンガとかにでてくる女体盛りとかもやるやつの気が知れん

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:44:49.04 ID:cEm3M7lH0.net]
>>759
お肉に関してはセレブ発言多いのに、ポン酢もゴマだれもミツカンという隠しきれない庶民感、かわいいw

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:47:51.51 ID:jgepRgsd0.net]
>>760
なるほど
自分は大阪の木曽路で何度か食べたし昔からしゃぶしゃぶ店として有名だったから
だが調べたらしゃぶしゃぶと名前をつけたのは大阪のスエヒロだった

768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 10:00:38 ID:foiGVVFf0.net]
ふぐ一択に決まっとるだろうが、
この貧乏人どもが。

769 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 10:11:19.52 ID:/x1b7JEh0.net]
>>741
ほんこれ。ってか牛で分類されてるところは
シャブシャブ用のマトモな豚肉が売られてないから知らないだけ、
ってオチじゃねーのか、って気がする。利幅考えると牛の方が儲けがでかいからな。

770 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 10:39:09 ID:kkTicng+0.net]
>>2
まぁこれだよね

771 名前:不要不急の名無しさん mailto:ぬるぽ [2020/07/04(土) 10:48:07.40 ID:RS9rB1+K0.net]
>>457
横済まんが神戸、但馬、松阪とか身近なんよ。

772 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 10:55:44.00 ID:FAKbxHT40.net]
豚のしゃぶしゃぶは味以前に危険だろ



773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:22:18.21 ID:KPPQZaKn0.net]
覚○剤に決まっとるが

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:13:48.15 ID:heMZ2OBm0.net]
おい


しゃぶれよ

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:17:24.73 ID:25083Mne0.net]
ドラゴンボールが入ってないの

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 13:32:00 ID:reMJFtY20.net]
ノーパン多すぎワロタ

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 13:44:34.74 ID:mGYVInmS0.net]
一番はかにしゃぶだと思うんだけどな。

778 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 13:51:29.51 ID:VYMIVjHs0.net]
普通は牛だけどな

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 14:41:33.14 ID:RjPr6Vwg0.net]
ノーパン行ってみたかったな。

女の質担保してないとしゃぶしゃぶも不味くなるだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef