[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 18:08 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京新聞】「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/06/07(日) 15:06:59 ID:I9kOMlX99.net]
 国民に一律十万円を配る「特別定額給付金」について、東京二十三区や関東の政令市、県庁所在地など三十四市区で、給付金が支給された世帯数は総世帯の2%強(五月末時点)にとどまることが、本紙の調査で分かった。政府は「五月中」の支給を目標とし、緊急事態宣言で厳しい状況に置かれた家計を支える狙いだったが、宣言解除後も多くの国民に給付金が届いていない実態が浮き彫りとなった。 (大島宏一郎)

 本紙は五月二十九日から六月五日までの一週間、関東の三十四市区に聞き取り調査を実施した。支給事務を担うのは市区町村であるため、所管の総務省は支給済み世帯数を細かく把握していない。
 調査では、総世帯数(約一千万)に対し、自治体が給付金を支給したのは約二十七万世帯だった。支給率は2・7%にとどまり、約97%の世帯にお金が届いていない計算になる。自治体別では、二十三市区で支給済み世帯数が一万を下回った。申請方法別ではオンライン申請分の振り込みが大半で、郵送申請分は半数超の市区で六月以降にずれ込んだ。
 政府が一律の現金給付を実施したのは、緊急事態宣言の対象地域を全国に広げた中で「ウイルスとの闘いを乗り切るため」(安倍晋三首相)だった。これまで首相は「五月中のできるだけ早い時期」の支給開始を強調してきた。
 しかし、本紙調査に応じた自治体からは「申請内容の確認に時間がかかる」「金融機関への手続きなどで申請から振り込みまでに数週間を要する」など、五月支給の難しさを指摘する声が相次いだ。
 都内のある区の担当者は「住民からいつ振り込まれるかや『支給が遅い』などの問い合わせを一日千件は受けている」と明かした。
 家計支援策などの経済政策に詳しい中部圏社会経済研究所の島沢諭(まなぶ)氏は、給付金の趣旨が家計支援なのに宣言が既に解除された現状に触れ「支給は遅いと言わざるを得ない」と指摘。「国民の不満が高まれば自治体が矢面に立たされてしまう。国の事業なので、支給遅れの理由は自治体でなく国が説明責任を果たすべきだ」と訴える。

東京新聞 2020年6月7日 08時10分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33951

101 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:23:21 ID:/JDdzhGJ0.net]
うちの県は10日から支給だから15日には振り込まれるだろう
申請書も5日ぐらい遅れたから

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:23:22 ID:sK0OpE8a0.net]
人口多いからね
しょうがないね

103 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:23:57 ID:+rYhGl+F0.net]
東京新聞の本社は名古屋

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:24:09 ID:6QuiNhgI0.net]
横浜だけど申込み開始すぐにマイナポータルから申し込んで先週支給されたよ

105 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:24:20 ID:hh8DMiKV0.net]
レンジでパスタ

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:24:20 ID:0GG63yHX0.net]
>>27 そりゃ人口多い政令市を調べるのは当然だろう、、

107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:24:26 ID:LrT3OV7w0.net]
申請者を世帯主に限定したから面倒くさいことになってるよな。

108 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:24:37 ID:7ji3XA8X0.net]
市県民税の引き落とし口座を使ってくれると楽なのにそれを使ってくれる自治体って少ないんだよね
静岡県だと清水町や長泉町は引き落とし口座を使ってくれるから申請後1週間で振込
沼津市は引き落とし口座を使ってくれないから3週間以上かかる

109 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:24:45 ID:HNNyfF5V0.net]
>>27
クソ百姓田舎みたいなミジンコ人口ならそりゃ早いだろ
3500万人以上いる首都圏、特に1300万人以上いる東京、900万人以上いる神奈川を例にするのは当たり前だろ



110 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:24:56 ID:Pmz2/XFx0.net]
【ニュース23】予備費10兆円 国会のチェックなし?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591314999/

3000億円「Go To 利権」にちらつくパソナと竹中平蔵氏の影
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591496636/

111 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:08 ID:0tWdeTV80.net]
神奈川だけどさっきポストに入れた
郵便きたのは1週間くらい前かな
別に遅くもないだろ
なんでも批判だもんなw

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:09 ID:IaJIIqiI0.net]
マスクは昨日。
用紙は出して2週間くらいたったがまだ。

113 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:30 ID:bDveLSXO0.net]
記入間違えたかと思ってドキドキしてたわ
みんなまだなのね

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:25:32 ID:i8oKR/3W0.net]
>>1
老人がもたついてんだろ
30万円ならもっとスムーズに支給されていたな

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:41 ID:nvu16Mbd0.net]
>>109
なんでいちいちクソとか言うの?
中傷じゃねーか

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:44 ID:uCAWtYDL0.net]
お前ら何度も申請するなよ w

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:48 ID:Dso+4ezW0.net]
人口の多いところは
そりゃ遅いやろ

地方はもう支払われているところ多いで

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:52 ID:/Y3+2CUP0.net]
左翼野党の国民背番号、マイナンバー反対活動の成果が、実に有効に示されましたなぁ、、、、、
それでは、武漢ウイルスを撒き散らかしたチャイナを提訴するのと同様に、反対活動した人たちを提訴しますか。
そもそも、左翼野党の目的は政権への嫌がらせであって、プライバシー云々なんて、端っからウソなんだろう?
結果、公務員は能率効率の悪い作業を強いられ、国民も給付金の遅配に不満を漏らすことになる。
というわけで、マイナンバーに反対した議員は、謝罪のひとつぐらいしても良いんじゃないか。
世間に迷惑をかけて、すいませんの一言もないのかよ。

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:53 ID:Txt7+E4d0.net]
ほんとこの国IT後進国だよなぁ



120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:25:59 ID:adGfih9+0.net]
こんな状況ではマイナンバーに紐付けしても何も意味なくね?
結局は調査に時間がかかるとか言って支給しないんだろ

121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:26:01 ID:1Y88hdhC0.net]
利息だけでもバカにならんなw

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:26:06 ID:zmMZ90yc0.net]
全部振り込むまでボーナス延期したら本気出すんじゃねw

123 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:26:10 ID:wFpCbiqe0.net]
マイナンバーカードで申請して、5月中に給付された。
勝ち組だな。
都内区部。

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:26:12 ID:mXqP9ehE0.net]
>>1

グックランドの穢(ワイ)族エベンキ朝鮮人が、反日工作活動費を3.3倍に引き上げたから、「在日朝鮮民族」の皆さんによる反日世論工作活動には充分に気を付けよう!!

■【韓国外交部】対日外交強化予算12億ウォン→51億ウォン 日本現地で世論戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567083058/

■【嫌韓・反韓】駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577112254/
 

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:26:20 ID:1OZteC0d0.net]
年内に行き渡ればいいね

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:27:17 ID:Z+F4yZ9c0.net]
一応申請は出したが
ま、いつになるかは知らんな

127 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:27:19 ID:A8Kh/sJw0.net]
>>1
電通に早急に金流すのに忙しくて下級国民への給付なんて後回しなんだろw

10万円給付も創価にねじ込まれて渋々やってる風だしな。

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:27:33 ID:keeZqczq0.net]
またインチキか
七月以降振込もありそうだな

129 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:27:35 ID:iaIslDeE0.net]
4月28日に産まれた赤ちゃんが邪険に扱われていなければいいが…。



130 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:27:42 ID:jGy9Z2N10.net]
市役所は忙しいのにつまらない調査で邪魔するなよ

131 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:27:56 ID:RyxQb20z0.net]
先月23日に申請書送ってあるがいまだ振り込まれず。
追っかけ固定資産税の未納のため催促状が届いている。
10万円の中で支払うと言っておいたんだが・・
税金をふんだくることには一生懸命だが肝心の振込がまだなんだぜい。
まったく、行政のやることといったらこんなもんだ。
それでいて給与は平月通り出るんだぜ。怒れや国民!!

132 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:28:02 ID:uWOV0rG10.net]
こんなの各銀行に連絡して銀行直で手配させて後から補填すればいいのに
一件一件振り込みしているとかバカ丸出しでしょ

133 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:03 ID:zmMZ90yc0.net]
>>128
下手したら盆またぐで

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:09 ID:8TByrTl90.net]
世界最遅記録を狙ってるのか?

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:15 ID:qUNOyiJO0.net]
給付金とマスクはとっくに貰った
人間愛に目覚めたから寄付するよ
マスクだけ

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:32 ID:0tWdeTV80.net]
IT化が遅れたのはパヨクのせいだしなあ
逆にこうなると批判するw

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:33 ID:+LI60mro0.net]
>>1
おまえらちゃんと記入したよね
銀行員が用紙見て振り込める「最低限の情報」も記載してないとか
そんな阿呆はいないと思うが
銀行名
支店名
口座番号
名前はカタカナ
たったそれだけだ

138 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:35 ID:SI4AoJiv0.net]
>>93
>政令指定都市 人口の多い都市ほど配り終えるまでに遅くなるのは確実。専用部局
と言っても職員は数もそんなに変わらない寄せ集めだし。保健所の検査見ればわかる。

お役所仕事というものは100年前から変わらない。臨機応変な増員ができない仕組み。

139 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:48 ID:ArRNLVYH0.net]
>>3 安倍は指示を出すだけ、マスクも給付金も役人が無能なだけ



140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:28:55 ID:kdVVta+00.net]
東京おっそ

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:00 ID:EWLrCsKa0.net]
振り込まれたら通知来るの?(*・ω・)

142 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:03 ID:hxSv+/Br0.net]
>>132
振り込みの方が安上がりだと思うが

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:29:04 ID:6HuX3Z9d0.net]
消費税一年ゼロにするだけでほぼ同等の効果やろ

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:09 ID:Zl6Wqp7I0.net]
今回の給付金、国はすべて自治体に丸投げ
オンライン申請して早く届いたのなら
住んでる地域の地方公務員や委託業者が死ぬ気で
手作業で突合し頑張ったのだろう

145 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:22 ID:gVKQ8eO70.net]
人口の多いところのほうが
その日暮らしみたいなのが多いから
早くほしい人がむしろ多いだろうにな

公務員のボーナス支給日とか
強盗が出そう

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:24 ID:/JDdzhGJ0.net]
>>123
早いだけで勝ち組とか思っていたらダメだ
今度は低所得者のみ支給されるように訴えかけないと勝ち組にはなれん
低所得者の時点で負け組だが、そこはおいとこう

147 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:28 ID:kwFFPX6N0.net]
マイナンバーカードに全て詰め込んで個人情報を中国に売り渡す気な安倍

148 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:31 ID:iiq879bG0.net]
>>135
人間愛笑
裏切られる為に目覚めたの?

149 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:36 ID:hNPcOTcO0.net]
まだ貰えてないのか
地域差が酷い



150 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:40 ID:ArRNLVYH0.net]
>>92 役人が無能なんだよ

151 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:29:53 ID:02NPByix0.net]
どんだけ馬鹿だらけなんだろ
マイナンバーカードを持っていたら五月中旬には振り込まれたのに

152 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:04 ID:Ws2oujyE0.net]
>>2
ネトウヨワロタ

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:05 ID:FUnjFYF00.net]
まだ申込書すら来てないとこあるよね

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:07 ID:T6wcMJp90.net]
スピード感スピード感言ってる奴多いけどさ、今回は本当に早いぞ?おそらく、この手の事で過去最速だぞ?日本の行政でもこんなこと出来るのかと驚くレベルだ

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:23 ID:9mDh8KL+0.net]
安倍の十万円をぱ4ぱよ貰うの?

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:25 ID:+LI60mro0.net]
>>132
同姓同名が多いんだよ
同じ街、同じ市に
わかれよ

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:26 ID:i8oKR/3W0.net]
>>1
これ責任は安倍さんじゃなくて10万円をごねた公明だからな
もう連立はずして維新と入れ替えたら良い

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:36 ID:FUnjFYF00.net]
>>151
マイナンバーカードとかいう情弱アイテム

159 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:41 ID:uJ/aPB0N0.net]
>>27
関東の人口が多い所を34都市選ん出るんだからこんなもんだろ?



160 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:47 ID:k4RoplS40.net]
すげえ、俺は2.7%に入るのかよ

161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:49 ID:LeB77kUU0.net]
気に入らないなら振り込まれたらマスクのように送り返してみては?

東京新聞サン (´・ω・`)

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:50 ID:n5t+hAOb0.net]
スピード感!

163 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:31:04 ID:JUPvFapb0.net]
>>151
それでも遅いよ

164 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:31:18 ID:+LI60mro0.net]
>>141
くるよ
地方だと通知より振り込みのほうが早いが

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:31:26 ID:7mO/YP4o0.net]
そろそろ市から町へ替えるかという状況の自治体なのに一ヵ月かかるんだとお役所仕事

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:31:26 ID:3XuN/n5p0.net]
そもそも申請書が来たのが5月の終わりだったからなぁ
6月の中旬ぐらいに振り込まれれば早いほうだと思ってる

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:31:41 ID:EgyIhkb60.net]
公務員どんだけ遅くやろうがボーナス満額w

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:31:45 ID:1beJrbq80.net]
>>151
マイナンバーカード推進厨w
原発推進厨なんかと同じ匂いがする
ランサポートおつかれさまです

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:31:48 ID:kdVVta+00.net]
マイナンバーカードあったから5月13日に給付されたわ



170 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:00 ID:n5t+hAOb0.net]
持続化給付金は数日で振り込まれることもあるらしいね

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:03 ID:85yUMRVJ0.net]
そらマイナンバーカードなんてほとんど持ってないんだから当たり前やろ
郵送での支払いがでてくるのは6月〜7月でしょ

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:05 ID:zJbDb2fs0.net]
>>2
支給したと言ったらその地区に詐欺が横行するから、
本当のことを言うわけ無いよね

173 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:07 ID:7i57h/260.net]
田舎のうちは5月中に振り込まれたのに大変だな

174 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:32:12 ID:uWOV0rG10.net]
>>156
オレと同じ姓なんて同じ市内で3つしかねぇぞ

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:32:16 ID:Qwe6533N0.net]
パヨクと在日朝鮮人には優先的に支給遅らせるようになってんじゃね?w

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:26 ID:Txt7+E4d0.net]
こんなん海外から失笑されんだろ

177 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:32:28 ID:r1K/IYdw0.net]
文京区だが昨日申請書が届いた
振り込みは8月っぽいな

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:31 ID:0tWdeTV80.net]
還付金が振り込まれるのが2ヶ月後くらいなんだから
別に遅くもねえだろ

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:34 ID:TALXdRrG0.net]
遅延損害金分請求できるよな? 5末納期だし



180 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:39 ID:5W315DPC0.net]
>>157
新宿区なら信濃町もあるし直ぐ支給だった

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:32:55 ID:gVKQ8eO70.net]
>>141
事前に振込予定日の通知がくるみたい
@埼玉某市

182 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:32:55 ID:N3i09DQd0.net]
明日こそ入金するんだろうな、東京都○○○○市w

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:33:09 ID:HzKGaR9g0.net]
>>173
申請書届いたのが6月入ってから
首都圏はこんなもんかもな

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:33:20 ID:5W315DPC0.net]
田舎はもう配り終わった

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:33:21 ID:2kcHrs6Z0.net]
うちの市は六月中に振り込まれるらしいとどこかで見た
だから実際は七月にずれ込むと思っている
それよりもアベノマスク早よ

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:33:35 ID:qDCoZL450.net]
>>137
チラシの裏に書いて明日役所に直に持って行くわ

187 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:34:03.42 ID:SI4AoJiv0.net]
>>137
>名前はカタカナ
カタカナは印字済みの左の欄だろ?右の記入欄はかな漢字でいいと思うが。カナ振りと
も書いてないし。

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:34:07.67 ID:FWEG9rU50.net]
札幌だけど扶養持ちは軒並み給付されてるな。先月の20日前後に書類が来てすぐ郵送して末には振り込まれてたらしい
独身で25日頃に郵送した俺は全然だというか口座がどうなってるのかすら見てないw
でも持続化給付金は申請して土日挟んで4日で振り込まれた

俺みたいそんな早く来るわけないって思い込みの悟りもどうかと思うんだけど、切羽詰まってる人にとっちゃきついよね

189 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:34:11.04 ID:Q37gYf/l0.net]
やべぇな東京

おっそ



190 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:34:15.63 ID:zmMZ90yc0.net]
>>167
振り込むまで延期にして欲しいわw

191 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:34:24.39 ID:hntVTd5M0.net]
郵送分は6月末までにする目標である。区のHPにそう書いてある

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:34:34.44 ID:t8phXA520.net]
最近の新聞ってウソばっかついてるな

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:35:15.08 ID:VPAMuvIC0.net]
先週振り込まれたてたで💴
埼玉

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:35:24.81 ID:q8yacwpL0.net]
非正規雇用に追加配れよ、自営業と非課税世帯とか

195 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:35:25.59 ID:icYjeurd0.net]
持続化給付金もいまだ返済しなきゃならないと思っているウチの母親のような個人事業主もいるし
あれほど5月休んで売上あげんなって言ったのに

196 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:35:28.84 ID:mxpuhHzi0.net]
欺瞞と忖度だけしかできないあの出来損ないの最高速度がこれです

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:35:59.99 ID:7ji3XA8X0.net]
今郵便受け見たら2セット目のアベノマスクが届いてた
これって郵便局員が適当に配ってるのかな?

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/07(日) 15:36:11.09 ID:Yz4xVJ6W0.net]
うちは申請後、2、3週間後の「予定」
手作業でやってるのだろうねw
後進国なので(諦め)

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:36:13.41 ID:F5MkgXaf0.net]
俺は早くても6月末と踏んでる、気長に待つのは大切



200 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:36:23.42 ID:rReuMwVi0.net]
>>27
「東京」新聞が、わざわざ田舎を基準に記事書くほうがおかしいやろアホ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef