[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 09:47 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【黄金比爆誕】亀田「柿の種」柿ピー比率変更 投票結果受け6:4から7:3へ [猪木いっぱい★]



1 名前:猪木いっぱい ★ [2020/06/01(月) 22:56:33 ID:hMojD3eW9.net]
亀田製菓は5月21日から、「柿の種」の柿の種とピーナッツの比率を従来の「6:4」から「7:3」(重量比)に変更した商品を発売した。

同社が柿の種にピーナッツを入れてから約54年。以前の比率がベストだと疑うことなく当たり前だと思っていたが、マツコ・デラックスさん演じる「ママツコ」が掲げた「私、亀田を変えたいの。」をスローガンに19年10月1日から11月27日までの期間、柿の種とピーナッツの比率について投票を実施。「7:3」の比率が最も多くの支持を得たため商品化に至った。

価格はオープン。6月4日からキャンペーンも実施予定。

https://shokuhin.net/32252/2020/06/01/kakou/kashi/
https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2020/06/14.png

689 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:42:39.51 ID:5wdXCcE70.net]
大袋の種だけのやつとピーナツを両方かって自分でブレンドして食うやつ俺以外におる?

690 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:43:08 ID:mXZsO7Bm0.net]
>>688
えっなんかその説明こわいわw

691 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:43:14 ID:Y+e0V5SI0.net]
>>656
最近の減塩ブームはけしからん
塩分は身体に大切で害も少ない
柿ピーはもちろん白ごはんにも塩振って食ってる

692 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:43:59 ID:8g0TPKfp0.net]
>>25
ピーナッツと柿の種を一緒に食うから上手いんだろうが

693 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:45:15.15 ID:Y+e0V5SI0.net]
>>689
袋に入り切らなくて毎回あたふたしてたがジップロックに移したら良いことに最近気がついた

694 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:45:20.76 ID:LUXY2qK30.net]
>>688
エスセレクトのパンパンに入ってるやつ?
それとカルシムウエハースは一時期凄い食べてたw

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:45:43.79 ID:lM3UI5r+0.net]
>>688
中国産ピーナッツは超危険なんだけど

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:46:30.21 ID:SidrPbj40.net]
10:0のキャラメルコーン出して欲しい

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:47:01.81 ID:dELahVS00.net]
同じコストダウンの言い訳と言えば、
セブンイレブンのビニール袋廃止は結果的に客と購入物減るんじゃない?

セブンは環境保護からプラスティックストロー廃止したのに、
店頭でプラスティックストロー販売してたり



698 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:47:49.72 ID:ofFVnwRx0.net]
元の分量がちょうどいいから売れてるのにアホか

699 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:47:56.43 ID:dELahVS00.net]
そのセブンイレブンの柿ピーはピーナッツ率高くてオススメ

700 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:49:18.70 ID:oir+28vK0.net]
三幸製菓のほうが美味いけど高いんよな

701 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:50:13.33 ID:qlsVhhNv0.net]
>>5
目で食べるのに邪魔なんだよね

702 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:50:56 ID:6QwUJI0H0.net]
ケチなだけだろうw

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:52:26.51 ID:Q+rvSLOC0.net]
そんで食べ切りやすい量になりました、になるんだろ殺すぞ

704 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:52:28.15 ID:JPbFYiZC0.net]
今までのは若干ピーナッツが多目な気がしてたから7:3で黄金比になるかもな

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:52:41.12 ID:SkQcki810.net]
コストダウンのくせに
理由付けがウソ臭くて
ステマ丸出し

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:53:04.83 ID:EYJ1Z4aG0.net]
ムツゴロウ
https://youtu.be/M2oAlTU2vyQ

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:53:09.36 ID:2BzOT9ul0.net]
>>81
亀田で使ってるのはバターピーナッツかな
加工済みバターピーナッツは外注だから比率減らしてコストダウンって感じか



708 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:53:51.63 ID:X+/8aDse0.net]
こういうのって、ピーナツを増やすという話には決してならないんだよな…。
つまり、そういうことよな

709 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:53:52.68 ID:lwvhGgTW0.net]
マツコって、千葉県出身じゃなかったっけ?
たとえ中国産だとしても、地元の名産を減らす背信行為じゃないの?

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:54:07 ID:8TpPCePi0.net]
こんなのがコストダウンならとっくの昔にやってんだろ馬鹿かよ
しかもコストダウンなら全体的な量をカットするわな

711 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:54:14 ID:XgPdIAtj0.net]
ピーいらんねん

712 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:54:43 ID:CkV0Ighx0.net]
亀田って社名がな

713 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:54:57.06 ID:ln57UV8d0.net]
>>1
ただのコストカット

714 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:55:29.90 ID:Q+rvSLOC0.net]
>>710
お前がバカだよ

年金受給年齢引き上げが何を示してるか直観しないゴミだよ

こんなやり口は定石だろアホか

715 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:55:32.26 ID:Vw0v7lt30.net]
いうてピーナッツなんて中国産のやつばっかで食いたくないやろ
もし口に放り込んだ時にちょっとでも味の悪いのあったらすぐに吐き出せよ。ガンになるぞ

716 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:55:50.01 ID:9mJfUqsB0.net]
このマツコとかいうの世間的には愛されてんの?

717 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:55:58 ID:FgPykqDL0.net]
>>710
コストダウンに決まってんだろハゲ



718 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:56:41.08 ID:dZfEGy6V0.net]
価格据え置きだろ実際

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:56:41.49 ID:PhEP/bzg0.net]
亀田の柿の種は、そんなにおいしくない。辛いし。
おいしい柿の種を模索すべき。

720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:57:39.67 ID:DIgTgv850.net]
0:10でええんとちゃう?
そこにアーモンドとカシューナッツとクルミを加えてピーナッツを抜けば完璧

721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:57:46.23 ID:WudKH8Tf0.net]
競合の方が美味しくなっちゃうな

722 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:57:54 ID:8TpPCePi0.net]
>>714
馬鹿すぎ
今までお菓子程度のコストカットで投票とか周りくどいことなんかいちいちやらねーんだよマヌケ

なんでもこじ付けてわかったような気になってんなよ知恵遅れ

恥ずかしくねーのかこのニワカ馬鹿

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:57:55 ID:dvOLoe+r0.net]
ピーナッツ減らしたの??

せこいなあ

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 01:59:14 ID:zBEYr2si0.net]
今時の子供は種なし柿しか食べたことない子が多くて
本物の柿の種見たことがないんだよね

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:59:48 ID:3k6zI54z0.net]
ピーナッツ好きだけどカロリーが無茶苦茶ヤバいのが困る

726 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:00:40 ID:SJlvZgAG0.net]
ピーナッツ多すぎるとクドくなるからそれでいいよ。脂だからな、ほどほどが大事
ピーナッツ好きな奴はピーナッツだけ食えよとしか

727 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:00:43 ID:Q+rvSLOC0.net]
>>722
お前マジにアホ剥き出しだな

ポテチなんか他の材で操作出来ねーから純粋にそのものの量減らすしか無いだろバカハゲ

柿ピーだからワンクッション、ピーで置いて減らす手段に出てんだろクソゴミ虫


だからお前は安倍が下痢便垂れ流してるってウソもはいそーですか、って飲み込むアホスカトロ脳野郎なんだよ今日中に死ね



728 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:03:32 ID:23bIlhaW0.net]
ついでに、内容量もこっそり減らせば完璧。

729 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:04:10 ID:/WU/Bu7R0.net]
ピーナツ減らしたかったんだね

730 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:05:26 ID:lwvhGgTW0.net]
俺の記憶違いかもしれないけど、確か元々7:3だったのを6:4に変更したら好評で、以来ずっとその比率じゃなかったっけ?
普通にコストカットだろ

731 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:06:13 ID:8TpPCePi0.net]
>>727
たかがスナック菓子のコストカットで大義名分作ってやる必要がねーこともまだ理解できねーのかサル

どんだけ頭わりーんだよガキ

732 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:07:30 ID:Q+rvSLOC0.net]
>>731
お前死ぬ程マジにアレだな

「信任を得た」で好き放題出来てる世の中見ろよ

それ見抜けないゴミムシ脳のお前は本当アレだわ

733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:07:38 ID:4mdPQM3a0.net]
>>48
だって韓国資本だもの

734 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:07:40 ID:WRMZC4cP0.net]
まずいし食わないからどうでもいい

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:08:05.91 ID:TV0In+YE0.net]
ピーナッツ減らして魅力も減ったんだけど

736 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:08:41.72 ID:2mCw5MbX0.net]
>>4
正解

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:08:48.17 ID:akhKXb/n0.net]
また電通の朝鮮ネタかw



738 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:10:15.03 ID:SPL3bgST0.net]
実際のランダエダとの判定は
8:2で亀田の負けだよな

739 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:11:03 ID:vKtjuzyH0.net]
亀田は鄭にやられたから買ってない

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:11:18 ID:PNkSY9Zv0.net]
純粋柿の種ってあんまり見ないし
売り上げも少ないんだから
やっぱりピーナッツも美味しさに寄与してるんだから
比率下げるってのはどうなのよ?

741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:11:22.14 ID:tlD8aWOO0.net]
グダグダうるせーな
ナッツが好きなら別で買え

742 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:11:41.82 ID:56jfWQrK0.net]
>>5
柿ピーのピーが美味いよな
そう言うとじゃあピーだけ食ってろとか言い出すバカがうじゃうじゃ釣れる
柿ピーの何たるかをまるで理解していないバカ

743 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:11:58.05 ID:zCFMcv1N0.net]
3がカシューナッツなら買う

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:12:53 ID:SJlvZgAG0.net]
>>742
バランスをわかってないやつも柿ピーのなんたるかを理解してないと思うが

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:13:39 ID:Q/5FUW530.net]
>>5
かきピーのピーはピーナッツのピーじゃねーぞ

かき○だぞ

○の中に何の言葉が入るかは知らないが

746 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:13:51 ID:wE7kBvSK0.net]
ピーの良さがわかってきたのに減らされるとは

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:14:30 ID:aQZ7DWFo0.net]
10柿でいい。



748 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:15:20 ID:Czb9d9zr0.net]
韓国おつまみ

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:15:35 ID:pNL1OfeW0.net]
>>4
同意
ラ王終了とかやってた日清よりひどいと思う

750 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:16:28 ID:ssPXqgDJ0.net]
キャラメルコーンのはコーンの「エサ」だって言ってたよ。

751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:16:33 ID:BhbqAemV0.net]
>>1
これただのコスト削減だろ💢

752 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:16:48 ID:4VXbO2qC0.net]
>>748
また起源を主張か?

753 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:17:31 ID:VXvylz8q0.net]
韓国提携してから亀田は買ってねーわ
三幸の一卓

754 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:18:14 ID:nmEneSTg0.net]
柿の種って韓国が起源じゃねーの?

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:18:37 ID:yS++K46c0.net]
99:1でいいよ

756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:20:33 ID:YXlpKpzc0.net]
やらせ投票だろ

757 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:21:46.14 ID:WVrgdZkLO.net]
話が違うじゃないですか。手当て弾んでもらいますぜ。



758 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:22:09.37 ID:vgrEkVhv0.net]
柿の種のみのやつだけ買っとけよ
もうピーナッツの必要性かなり無くなるだろこれじゃ
ピーナッツがむしろ目当てで柿の種はおかずなんだよこっちは
このバランスじゃ柿の種の口だらけになるだろ

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:22:13.88 ID:Qn+Zgf7J0.net]
別にピーナツ0で良いんじゃね?
一緒になってる意味もよくわからないし

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:22:24.65 ID:Dl6qmLXT0.net]
岩塚の黒豆煎餅激ウマ

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:23:15 ID:Q+rvSLOC0.net]
柿ピーの真骨頂は袋を傾けて口にガッサーした時の口内で奏でる種とピーのハーモニーでしょ

その不文律に手を入れるなんてよっぽどだろ

ていうかそれを理解しないゴミ共はそもそも柿ピー食う資格無い

762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:24:11 ID:Ya2uVMpx0.net]
9:1がいい

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:24:15 ID:kpypf4Rn0.net]
そもそもピーナッツ目的に買うのに減らすなよ

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:25:11 ID:aQZ7DWFo0.net]
キャラメルコーンくらいの比率でいい

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:25:41 ID:9TQOPJOE0.net]
ピーナツのほうが美味しいじゃん
減らすなんてありえない
ホントに統計取ってるの?

766 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:26:01.99 ID:OS/inNC80.net]
コロナ封鎖で南京豆の在庫が減ったから

767 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:26:05.02 ID:dzhxMJLt0.net]
ピーナッツは増やした方がいいのに



768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:26:05.63 ID:XzkQI4Gq0.net]
パカちょん

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:26:35.95 ID:JjxFk4Mr0.net]
>>2
狂おしく同意

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:26:44.55 ID:kpypf4Rn0.net]
減らせ言うやつは最初から柿の種のみのを買えやバカたれ

771 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:27:27 ID:pNL1OfeW0.net]
ウィスキーのロックの肴はやっぱ豆系だよな

>>759
最終的には自分の好きな柿の種とピーナッツをそれぞれ買って、
好みの比率でブレンドするところに行き着く

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:27:32 ID:aQZ7DWFo0.net]
>>770
ピーナツのみも売ってるやん

773 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:28:10 ID:kpypf4Rn0.net]
>>772
ピーナッツのみって味が違うんだよ
バタピーだろ?

774 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:29:57 ID:Qn+Zgf7J0.net]
重量で7:3だと個数だとどうなんだろうね?
30:1ぐらい?

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:29:58 ID:2zSxBNX20.net]
中国産かなんかのピーだから、柿だけの買ってるわ。ピーは別で買え

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:30:02 ID:kpypf4Rn0.net]
>>771
ハイボールは柿ピー
ストレートはアーモンドチョコレートだな

777 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:31:27 ID:srcNAHvu0.net]
じゃあ柿だけのやつ買ってろよ
そっちもあるんだから


でも柿だけのやつは売れてないんだよ、実際



778 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:31:38 ID:1xQD019I0.net]
重量比で7:3だとかなりピーナツがスカスカになるんじゃないか

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:32:02 ID:0o+9Rwgj0.net]
袋を別にして自分で好きな比率にしたらいいやん

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:32:28 ID:NcLWpEkK0.net]
>>33 俺も

781 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:32:55 ID:UzBTZdyR0.net]
どちらにしても朝鮮系企業の物なんかは買う気が起きない

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:32:57 ID:FH10zsM10.net]
ピーナツ9に柿の種1で良いよ。

783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:33:18 ID:Q+rvSLOC0.net]
>>774
30:ニアリー12.85だろ
アホ?

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:34:10 ID:FH10zsM10.net]
もう、亀田のは買わない。

785 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:35:43 ID:Qn+Zgf7J0.net]
>>771
ウイスキーストレート派だけどやっぱり豆系だね
柿ピーの柿の種はピーナッツの箸休め的な位置づけ
何ならピーナッツと塩だけで良いけどさ

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:36:02 ID:J75mG7O00.net]
多数派の自民が作った悪法
6 4への回帰を求める法案を提出

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 02:36:41 ID:eSoRgur20.net]
柿の種だけだったら100円ショップでかなりの量を100円で売ってるよね。
味もそれ程変わらないし。

亀田のはピーナッツが入ってそのコンビネーションが美味しかったのに。
中国産ピーナッツが高くなったから減らして原価を安くするんですか。
消費者が離れない内は利益が上がるでしょうが、長期で考えるとどうでしょうね?



788 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:37:34 ID:o2fr0gIh0.net]
ピーナッツが減ったのか増えたのか店頭じゃ分かんなかったから
スーパーのPB柿の種買ったわ

789 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 02:39:49 ID:h7dpxIGd0.net]
いや5:5でいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef