[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 00:59 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★26



1 名前:みつを ★ [2020/04/02(Thu) 00:29:01 ID:Hhg6WNp99.net]
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

https://this.kiji.is/618018667843945569

https://imgur.com/mCnT2R6.jpg

このスレッドの★1は→ 2020/04/01(水) 18:48:52.29

前スレ
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★25
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585753829/

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:27.49 ID:hitfmMKl0.net]
Yahooのどこのニュースでも大炎上で草

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:30.41 ID:ZhlqiwgT0.net]
配送料が数十億って本当やめろ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:34.10 ID:jVkPKMsO0.net]
>>726
生活必需品セットとかな
マスク2枚込みで、
他にフィルターとか
だったらまあ、な

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:34.16 ID:gUul8ZMF0.net]
>>712
ろくに検査してねえのに死者数が正しいと?
例年よりも「インフルエンザ」での死亡がやたら多いらしいぞw
今のところインフル流行ってもないのにおっかしーなー

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:34.30 ID:W28JWqQN0.net]
不織布だと息苦しいから鼻を出してるアホもいるくらいできちんと装着してる人の方が少ない
それなら一般人は呼吸のしやすい布マスクでいいもんな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:34.19 ID:ty+NEYhb0.net]
10万円もすぐに、配れるんじゃん。
マスクとかふざけてる。
潰れそうな店とかたくさんあるのに。
安部総理って、無能なのか有能なのかどっちなんだろ

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:35.41 ID:bWSzrnPy0.net]
>>726
マスクの後ろにお肉券が見えた

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:36.75 ID:jm2XPHwP0.net]
>>46
固そう(小学生波

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:37.76 ID:rE+XDsbW0.net]
 
補助を要求してるパヨク芸能人 「アベによる施しなど不要だ!」



810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:37.83 ID:+d2UnjYJ0.net]
「おら!これやるから黙っとけや!」ポイッ

布マスク2枚w w w w w w

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:38.18 ID:BiT2sGPl0.net]
>>767
アホだから分かりやすく説明して

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:40.22 ID:vKjR2dP80.net]
個人的には面白い試みだと思うんだけどなぁ。

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:41.80 ID:Zuakp4wo0.net]
>>717
みんな困ってるよー

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:42.28 ID:DsrNZx4t0.net]
たった2枚のマスクを配るために何十億・何百億もかけるとか馬鹿の極み
金の使い方があまりにもおかしすぎる

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:42.84 ID:ggP82ia40.net]
こんなことで税金を使うなら解散して信を問え
マスク解散や

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:44.92 ID:iRsLGBj/0.net]
京都産業大学のコロパで集まったヘイトがマスク二枚に向かってるぞ

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:46.16 ID:WeUOF7Wd0.net]
>>160
たった一件で作りきれるものじゃないが
そういう何かのための時に動いてくれる伝手を多くもっている顔の広さが政治家の仕事であり有能の証なんだがな

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:46.96 ID:FokFldTg0.net]
ジャップ終了

819 名前: [2020/04/02(木) 00:46:47.78 ID:RacQoXhj0.net]
じゃあ郵送費節約で
マスクと一緒に和牛券とお魚さんも入れとけよw



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:48.00 ID:FxgKbNyo0.net]
きっと、純金で編んだ布マスクがとどくんだよね。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:48.71 ID:9Fd99hVt0.net]
これにかかる何億何百億の金でマスク工場急ピッチで作ったほうがよくないか?どうせ来月に収まる見込みなんてないんだから。そのほうが税金の使い道として納得できる。世帯2枚とか苦笑だわ

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:48.87 ID:VEUPdsol0.net]
喜べよお糞ウヨ、安倍天帝からの賜物だぞ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:46:50.30 ID:RIpFcfH+0.net]
>>61
それら政府が落とす金が癒着企業に行ってるだけの話

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 00:46:51.07 ID:aavAxQda0.net]
こんな少量のマスク配るよりやることあるよね?

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:46:51 ID:5yig2VmJ0.net]
>>717
ああ、まあそういうことになるか

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:46:55 ID:fZXWVZre0.net]
安倍のマスク配布
って将来の教科書に載るんだろ?
教える教師も教わる生徒も笑いで授業進まないな

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:46:55 ID:ds9YIEp90.net]
>7

爆笑www

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:46:56 ID:fL16VnCV0.net]
マスク2枚配布して、やった感出してカネ出すの渋る気だな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:46:57 ID:O4iUplRm0.net]
テレビでやってたニュースの安倍総理のマスク姿見て子供がクスクス笑ってたからYouTubeでマスク姿の動画つけて笑わせてやろうと探してる時、安倍総理 ゴルフ こける って検索ワードでてきてそれ見てみたら家族全員で数分間大爆笑したわw
暗いニュースばかりの中久しぶりに家族を笑顔にしてくれてありがとうございます!



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:46:57 ID:y3WUFo/S0.net]
マスクよりナプキンのほうが供給力ありそう

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:46:59 ID:mBEzh0y90.net]
マジで外出禁止にしてくれ
自病持ちやから出勤マジで怖い

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:46:59 ID:SIoEUMNm0.net]
自民に入れてる奴 ほんとうにこれでいいの?
自分はN国支持してるけど (古い体制を変えようとしてるのはN国くらいだから)
もうちょっと真剣に
N国じゃなくてもいいから どこが自分が幸せになるのか考えてくれよ
自民なんか自分が議員になりたいだけで集まってる政党だよ?まじで。

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:01 ID:YPDJEcoB0.net]
>>722

逆に医療関係者には使い捨ての高精度のマスクが必要。

一般人は人に移さない為の布マスクで十分。

使い分けが重要だよ。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:01 ID:vor6zAUK0.net]
昭恵がお花畑だと思ってたら安倍も同じだった

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:03 ID:wA1O4+2C0.net]
中国人をボコボコにしないとマスクの買い占めは収まらない
中国人は敵

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:04 ID:72IvwaQC0.net]
2枚でも用意してくれるならいいじゃない。それ以上集まるまで待つより、一枚でも各家庭に届くならすぐでいいじゃない。すぐでもないけどさw
これだけマスク不足の中全世帯が満足出来るだけなんて用意できるだけないじゃん。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:05 ID:0Dz+bSIl0.net]
テロドスに寄付は気前よくするくせに国民にはまとも返せないの?

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:07 ID:4BepgYW+0.net]
>>703
布マスクの奴にあんまり意味ないよっていうとキレ出しそうで嫌なんだよな
キッチンペーパーの方がマシだろ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:07 ID:G5HZLV+90.net]
住所かよ
そりゃだめだ



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:10 ID:eGFGf2gZO.net]
>>718
アホ
白票にしたら自民が勝つだろ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:10 ID:lHfef3FS0.net]
>>781
分かる
現金くれないし布マスク配るくらいなら
和牛券欲しい
布マスクほんまに要らない

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:10 ID:VZSsAFjP0.net]
>>717
wwwww

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:12 ID:5Eqkc5Mo0.net]
>>650
郵送料61億円也(笑)
日本郵政ウハウハ、社員臨時ボーナスや!

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:13 ID:LIbpIMsU0.net]
マスク一枚につき
送料も含めて
いくら税金使ってるのか知りたい

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:13 ID:JMeZSkZF0.net]
もう身内の分は一人10枚ずつ作ったから要らない
こどものハンカチ作る用にガーゼ買っておいて良かった

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:17 ID:zSFsFcRT0.net]
>>751
志村はバカ殿だったが安倍はただのバカだからな

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:18 ID:W26kaNTZ0.net]
これはこれでいい
もっと金をばらまいて増産や新規事業者を呼び込め
7社しか補助金を出してないぞ

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:19 ID:c7CmkXyn0.net]
すげーよな
医者たちがどんなに悲鳴上げても緊急事態宣言は絶対に意地でもやらないのに
こんなクソ頭の悪い金の無駄遣いはノリでやっちゃうんだもん

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:19 ID:Z+5gfMNn0.net]
歴史に名を残すこと間違いなしだね



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:19 ID:jm2XPHwP0.net]
桜を見れなくなった分の金で買ったマスクなのかな

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:19 ID:WOp3mVsh0.net]
感覚がズレてる

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:19 ID:nPAYKs4z0.net]
安倍は国賊、即死刑

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:21 ID:G83PfGan0.net]
政治家や官僚達が布マスク手洗いしてる姿はよ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:24 ID:n3P3r5i60.net]
>>699
致死率5%でも10%でも許容できないんだから仕方ない。
こういうときに強いのは中国。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:24 ID:29tUrHAe0.net]
これは全部税金でやるんで、そのうち消費税15パーセントとかやりますね
仕方ないですよ
あっ!公務員の給料は上げますね!
勿論ボーナスも!
消費税upで結構財源あるんで(笑)
あっ!コロナで更に税金上げたら、公務員の給与ボーナスは安泰です!
ありがとうございます!
あっ!勿論、新型コロナウイルス対策もやってますよ(笑)(笑)(笑)

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:27 ID:cOQYXPEP0.net]
くだらないマスクだよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:27 ID:oa9EyUGC0.net]
これ無駄にコストがかかるだけだろ
馬鹿だなぁ

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:27 ID:QwZv1FzQ0.net]
「このマスクを使用するキミは私の友だ!」 byあべ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:28 ID:yZvLfNMG0.net]
東京は来週くらいには封鎖に近い状況のなるかもしれんから
再来週以降は外出時はマスク必須の条件がつくかもしれないね



860 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:28 ID:UGSwDTxk0.net]

sssp://o.5ch.net/1mz79.png

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:28 ID:ieeSa3ef0.net]
3/19に経済産業省が布マスクの洗い方動画をアップした時には既定路線だったんだろうな

https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:28 ID:Va3/tsdF0.net]
>>599
人件費もあるし
どうせマスクあり得ないくらい高いぞ

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:29 ID:R4Fgnqq30.net]
もしかして、日本はマスク2枚しか配れないほど他国よりもお金がないのかな?

申し訳ないが公務員の給料減らしてでも、財源確保してくれないと、下級国民の生活が悪化していきます。上級国民や公務員の方々は普通に給料が入るから分からないのかもしれません。

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:29 ID:Jkl/Ucp+0.net]
血液 (お金) の
流れが 止まった → 死亡まで 5分
社会システム崩壊まで 5分

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:30 ID:hitfmMKl0.net]
郵送で押し付けよりほしい人が市役所に取りに行くのでよかったのでは

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:32 ID:HFb+cUrR0.net]
半年分じゃなくて2枚というのが
そういう問題じゃないか

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:34 ID:JjT7Rx8o0.net]
これは別枠。

全小中学生に布マスク配布へ 1人1枚、新型コロナ防止
2020年3月28日 17:41
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57375220Y0A320C2CZ8000

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:35 ID:LRiokCVD0.net]
マスク2枚と 洗濯機でどやの

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:35 ID:UcDE2lb10.net]
皆さんとコラ職人のおかげで令和1笑った。ありがとう



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:36 ID:BT+5KhSf0.net]
最後っ屁がマスク2枚か。。。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:36 ID:tes8vXJk0.net]
いちいち洗うのかよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:38 ID:QYhIz4FU0.net]
こりゃ補助金無しのマスク2枚で終わりそうだね 😂

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:43 ID:sFCqOMjE0.net]
世帯ごとに書留や小切手配るのもマスク二枚配るのも手間はそう変わらないぞ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:44 ID:gaCoNxJP0.net]
何で日本人は歳おったらすぐ売国するん?

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:44 ID:UXIogjSg0.net]
>>728
公共安楽死所がいい
薬物で眠るようにいけるの

まあ実際にあったら
コロナ関係なく殺到して
国民の2割は減少しそう

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:45 ID:OLJ3irMA0.net]
>>713
安倍はともかく麻生は今でも恨んでそうだな
あいつはハッキリと現金給付は拒絶してるから
4月中に死人が出ても知らねえぞマジで

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:45 ID:NOhsFvsc0.net]
ガイジマスクを笑われた八つ当たりだろうな
ガイジ安倍はマジでやる

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:46 ID:pioEN3G30.net]
せめて顎隠れるぐらいのサイズにしてくれ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:46 ID:qhLqO25Q0.net]
確実に100億以上掛かるんだぞ
その金で人工呼吸器買い上げろや



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:46 ID:OnF/QaMq0.net]
2020アベノマスク
テストにでるからな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:46 ID:kAc99O1n0.net]
布マスクというよりガーゼマスクじゃねえの?

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:47 ID:7/uWbp050.net]
俺は自民党入れてないからな
自民党入れた奴らは反省しろよ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:51 ID:P7vX7GA30.net]
>>656
洗濯なんてしないで使い捨てた方がいいだろ
布マスク配布されても普通に使い捨てだわ

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:52 ID:Ao9w08II0.net]
ハンカチ折りたたんで髪ゴム通すだけで簡易マスク作れるよ
縫わなくてもいい

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:53 ID:ot2X1GXw0.net]
>>829
わろた

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:56 ID:75rflVOV0.net]
ひょっとして、誰かに脅されてるのかな?

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:57 ID:URfqKL9G0.net]
>>787
追記
わたしは左翼だが
一般的な左翼には、色々な意味で恵まれたちゃっかり野郎が多い
恵まれていることに無自覚なクソ野郎が

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:47:59 ID:nzpYQI8b0.net]
>>787
マスクぐらい作れるから
自分で作れるから!!!!
何十億もかけて配る政策なんていらないわ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:47:59 ID:HPuFnu500.net]
幼稚園の付録の方がすごい



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:00 ID:M3q4/X2K0.net]
辞退します

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:01 ID:B2PG+pvP0.net]
国がやるスケールの政治じゃないぞ

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:48:02 ID:u2i8HNUH0.net]
政府としてやらなくちゃいけないことは
マスク2枚配布とかじゃないでしょ?

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:48:03 ID:QwZv1FzQ0.net]
>>860
www

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:03 ID:p/UXWnhF0.net]
がっかりダヨ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:03 ID:nPx5XOB00.net]
ネトウヨ「ホントに厳しいならマスクの材料調達のために各家庭から布を徴収している。逆に貰えるんだから感謝すべき」

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:48:04 ID:QestVcH30.net]
>>801
いつ暴動が起きてもいいレベル

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:05 ID:nopHNp9+0.net]
産経にまで変なスクショ撮られてバカにされてやんの

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:48:07 ID:2uXeS6Fn0.net]
>>566
わざと言ってんの?
有効票が少ないほど与党有利なんだが。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:10 ID:d0OpYaKu0.net]
金がもったないないからやめてほしい
あんな布マスクなら自分でつくれるだろ
もっと他の事に金を使ってくれ



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:48:10 ID:HFvIbFe00.net]
>>372
きっとこれは夢ってなんかAAであったよね
なんだっけ
寝転がって現実逃避してるやつ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef