[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 00:59 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★26



1 名前:みつを ★ [2020/04/02(Thu) 00:29:01 ID:Hhg6WNp99.net]
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

https://this.kiji.is/618018667843945569

https://imgur.com/mCnT2R6.jpg

このスレッドの★1は→ 2020/04/01(水) 18:48:52.29

前スレ
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★25
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585753829/

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:42 ID:4BepgYW+0.net]
布マスク使ってる奴よりはノーガードの奴のほうが信頼できるレベル

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:43 ID:BXO+8UXi0.net]
届いても使い道ないから捨てるよ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:43 ID:IVS3FX5K0.net]
>>305
元レスのひとなのか私のことなのか

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:43 ID:SV/DLSeI0.net]
直ぐに届く訳じゃないみたいだしなー。

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:44 ID:ieeSa3ef0.net]
マスク配ってない状況でギリギリって事はマスク配ればそれつまり安泰じゃね?

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:47 ID:pH3G1Hec0.net]
>>387
まさか本気で日本崩壊狙ってるんじゃ?

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:48 ID:i4ogW8nw0.net]
おいこらって何様だよ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:48 ID:Va3/tsdF0.net]
モリカケも全然反省してないどころか国難にさらに被せてくる神経
国民の救済する気あったら給食マスク2枚はないよね
そらそうだ

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:49 ID:yD2dg9r00.net]
>>551
ねえ各家庭に送る金額いくらかわかってる?それをやってどれくらいのメリットがあるかわかってる?



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:50 ID:GNawvkqw0.net]
なんで野党はこれ反対しないの?w 反対しろよw

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:50 ID:5yig2VmJ0.net]
>>1
これが2021五輪公式マスクだ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:51 ID:5Eqkc5Mo0.net]
>>477
7payのおにぎり2個彷彿とさせるなw

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:51 ID:CBTm60h70.net]
1億総2枚

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:52 ID:2uXeS6Fn0.net]
これぞ美しい国ニッポンwwww
おまえら安倍陛下からマスクを頂いたら神棚に飾って毎日拝めよwwww
やらなかったら非国民だからなwwwwwwww

615 名前:本当にあった怖い名無し [2020/04/02(Thu) 00:42:52 ID:dBe+wb6i0.net]
>>1
利権の貪り方がセコい笑

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:52 ID:+t6dzC7e0.net]
>>449
医療に回すなら緊急事態宣言して確保したほうがよほど有効だね

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:53 ID:Jkl/Ucp+0.net]
世界を襲った
武漢コロナ大津波
高さ50m
世の中が 変わってしまった
安倍首相の脳みそは 固定したまま
状況判断ができない

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:55 ID:7/uWbp050.net]
安倍政権の馬鹿さ加減に目が覚めた奴結構いるだろうなw
自民党甘やかし続けたツケがマスク2枚!

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:56 ID:hRAPkqIq0.net]
>>543
ほんまや



620 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:57 ID:YHNwcME40.net]
>>242
ほんとアホやな安倍は

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:58 ID:o1QJXwIE0.net]
まともな対策がないなら、素直に都市封鎖しろや

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:58 ID:jm2XPHwP0.net]
洗って使えっていうなら手作りマスク推奨しろよ
一緒だろうよ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:58 ID:8IldyiaI0.net]
わざと奇妙なことをして恐怖を煽るテロ

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:58 ID:fWvKwM8V0.net]
国民助ける現金は出し渋るのに無駄送料にはポンポン金出すとか

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:42:59 ID:DXZ7yL420.net]
>>480
別に構わないこんなバカにしている自民党ではただ感染拡大したく無いから東京から出なければ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:59 ID:eGFGf2gZO.net]
>>566
白票は意味ないから
お前自民工作員だろ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:00 ID:Q5tentzo0.net]
薬局でジジババが買い占めても余るぐらいしないとダメだと分からないのか?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:00 ID:85O/sBnN0.net]
まあでも、マスク2枚でも支持してくれるんだから、
日本国民ってホント御しやすいバカよな。

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:02 ID:zMICGX1C0.net]
もともと、自民党政権は金持ち、売国奴の
ために政権だから、日本人の庶民がいくら困ろう
がどうでもいいんだよ。いいかげん気づけよwww
本当にやる気あるなら、春節前にシナ人の入国止めてるよ。



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:04 ID:E1BuPDuk0.net]
非常時に機能しない政府に存在価値あるの

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:04 ID:oIXvewKf0.net]
こんなのにも色々経費がかかるんだから、こんなのやらないでその分を現金給付に上乗せしろよ

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:04 ID:vmhvQXik0.net]
腹が減った日本国民に対して
食パン2枚配布するのとかわらんなあ
安倍晋三政権は日本国民にたいして
在日朝鮮人以下の待遇だなあ
マジで国民が困っているのに
薄っぺらいマスク2枚か
いいか、この屈辱は衆議議員選挙で張らそうぜ

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:05 ID:gHKCvn6i0.net]
つうか安倍の参謀みたいな相談相手はおらんのか 絶対キチガイやん

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:05 ID:eR2FEt800.net]
不幸の手紙のような悪質なブラックユーモアにしか感じられないよ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:07 ID:9pBdJS/E0.net]
どうせ配るなら消えたお肉券もつけといてくれよ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:07 ID:O2U5u5bp0.net]
餅の下に山吹色の餅を隠して
配るぐらいの器量もないのか

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:08 ID:/+FE2KMF0.net]
カエルの国

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:10 ID:r9g6Phro0.net]
さすが国難突破内閣

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:11 ID:RIpFcfH+0.net]
>>29
自 民 以 外 に 入 れ ろ



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:12 ID:3rv8SwIP0.net]
カナダ人とドイツ人の友達に話したら言葉失ってたよ

とりあえず生きてって言われた

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:13 ID:P7vX7GA30.net]
衛生面からせめて使い捨てマスクにしろよ・・・

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:15 ID:UuJirwGF0.net]
お前らの言うこと聞いてたら政治失格でしょ

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:18 ID:lrJyKK2Z0.net]
梨田さんも
ヤバそうだな。
良くなってくれよ。
安倍何やってんだ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:19 ID:tZM6nixn0.net]
野党の中でもし政権を狙ってる党が有るなら
有権者の家に使い捨てマスクを一箱配れば
一家の票を掴み取れる

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:20 ID:Bmod7KJT0.net]
これは下野するきマンマンだな

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:20 ID:5NqPEa+n0.net]
>>1

アホアベw日本政府のトップが発言する内容じゃねーだろw

マヌケw

全世界からバカにされやがってwwwwwwwwwwwww

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:22 ID:WGCr3+6V0.net]
>>457
笑いは健康にいいから
暗いニュースの中でも笑えたのは良いこと

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:22 ID:UxORxQZ/0.net]
マスク券にしてお店で予約できるようにしたら

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:23 ID:ToWs83Tp0.net]
ビンゴ大会の残念賞以下じゃん



650 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:25 ID:c7CmkXyn0.net]
たった布2枚送るためにどれだけの公務員の人件費どれだけの配送料がかかるんだろうね
気が狂ってるよホントに

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:26 ID:pXN/w747O.net]
>>169
無茶ぶりにも程があるよねw

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:28 ID:7ySXjfZV0.net]
池上彰が言ってた選挙に行って白紙で出す(有効票が足りなくなる)を皆で殺れば今の政治家の中から総理が生まれる事は無くなるのかな?

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:33 ID:ddx4mupO0.net]
どうせなら使い捨てマスクがいい

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:34 ID:iGdVIsBi0.net]
イヤホンとに布マスクくばりより
サージカルマスク増産に力入れてくれ
それが市場に出回る方がほんと有意義だよ
洗って使えるなんて布マスク使ってる奴見てたらよう言えないよ
きたねーもん洗っても

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:35 ID:FxgKbNyo0.net]
で、マスクには感染を予防する
効果はないというね。
マスクあるから大丈夫って
外出するやつ増えて
かえって感染広がる気がする。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:36 ID:+tahZh5/0.net]
>>641
洗濯くらいしろよ…

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:36 ID:nfUzAW0o0.net]
>>2-5



ネトウヨ「安倍ちゃんありがとう」


ぼく「この国やっばw」

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:40 ID:+nP6Pq7q0.net]
早く緊急事態宣言だして外出禁止にしろよ

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:40 ID:oVYXm+B40.net]
財政規模20兆円・事業規模60兆円規模の経済対策が、
国民に届く時にはマスク2枚になってる国



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:41 ID:DLgmFgew0.net]
ゆうしゃはぬののますくをてにいれた!
ゆうしゃはぬののますくをてにいれた!
ぬののますくをそうびしますか?

まおうころながあらわれた!

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:43 ID:LFZnANoa0.net]
>>46
恐怖マスクw

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:44 ID:uU6THyLh0.net]
>>382
マスクして飛沫出さないだけで外出禁止効果がある
>>586
いや、まともだよ
このスレ、単発か二度のIDばかりだからさ
ランサーズとかいう奴らだよ

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:50 ID:YPDJEcoB0.net]
>>530

あれは他人の飛沫を防ぐ為の物じゃないよ。
自分が人に飛沫を飛ばさない為の物。同時にエアロゾルも防げる。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:50 ID:lQsdaVjn0.net]
小学校の学級会でベルマークの使い道を話し合ったら、こういう案も出るかもしれない
そんなレベルの政策

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:51 ID:OJNmUJh00.net]
お肉券としても使えるマスク?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:51 ID:nPx5XOB00.net]
国家が全力を出してマスク二枚。日本がいかに貧乏になったかわかるだろ?
安倍ちゃんはふざけてるわけではない、真面目にやってこれしか出せないんだよ。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:53 ID:QzQMdAwi0.net]
車椅子の人や杖付いてる老人や子供はマスクどうするんだよ。争奪戦に参加できないぞ。

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:53 ID:q9Wk6f/80.net]
始まりと終わりのマスクてことか。さすがリリンの王、シンゾウくんだ。

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:55 ID:W26kaNTZ0.net]
マスクしないで出歩いているやつのマスク売ってないだろ!って言い訳が弱くなる



670 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:43:56 ID:GUCWEpGh0.net]
世界よ

日本国民は一世帯2枚のマスクだけで自粛してる

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:43:56 ID:n3P3r5i60.net]
批判じゃなくて提案しろ。
提案する立場じゃなけりゃ、自分で判断して実行しろ。
と、団塊世代のおやじが申します。

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:00 ID:hRAPkqIq0.net]
>>639
わかった公明党だな?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:00 ID:HPuFnu500.net]
山口県産マスク大事に使えよ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:01 ID:ugcPlElE0.net]
送料とか人件費使わなくてもマスク作るところに助成金大盤振る舞いして人増やしたりしたほうが…

後マスクが平等に手に入る様にチケット制とかやりようあるだろ…

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:02 ID:sR7CJjRH0.net]
おい、電通ワニの次はマスク2枚でやれ

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:03 ID:fRR/5M7U0.net]
>>599
これだよw

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:03 ID:Fgp0qgC50.net]
海外がこれをどう報道するのかなww

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:04 ID:pIUbRAKN0.net]
「他人にうつさないため」って目的も伝えるか、
外出時のマスク着用義務化もセットでないと意味ないね。
みんな自分は感染してないから必要ないと思ってる。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:06 ID:BKU5HHMj0.net]
>>628
高須みたいな典型的ビジネス右翼が大手を振って擁護してくれるから楽だわな



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:06 ID:5Eqkc5Mo0.net]
>>480
ヒント
エイプリルフール(笑)

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:07 ID:rwNyxo2+0.net]
安倍マスク政局として後世に語り継がれるだろう

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:08 ID:HFb+cUrR0.net]
何十年税金払ってきた国民にマスク2枚

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:08 ID:CBTm60h70.net]
躊躇なく2枚

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:10 ID:0Dz+bSIl0.net]
無駄がねばっかり
清く10万くばるほうがいいに決まってるのに

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:11 ID:Dm+Giq060.net]
安倍もコロナに罹患してるんちゃう?
まともな判断できなくなってるやん、て元からか

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:11 ID:KHTdQGoy0.net]
日本がマスク2枚配布したって世界中から笑われるな恥ずかしすぎる

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:13 ID:+t6dzC7e0.net]
>>639
まあそれで正しい
自民だろうが野党だろうが勝たせすぎはやっぱりダメだよ
進まない政治くらいで丁度いい

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:14 ID:BpbnkI570.net]
海外には何億何兆もばらまくけど国民にはマスク2枚!
やべぇじわじわくる

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:14 ID:ggP82ia40.net]
国民「現金給付は?」
アベ「マスク2枚送付で予算使い切っちゃいました」



690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:16 ID:TkpX0Qg40.net]
>>449
つか布マスクはかわいいのがいっぱい売ってるし
もう2月の時点から手作り女子は布マスクだよ
今更国から給食用のマスク貰っても全然嬉しくないw

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:18 ID:QwZv1FzQ0.net]
政府「これで安心安全ですねハハハw」

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:18 ID:fU6mTN5D0.net]
普通に引きこもれる程度の現金配れよ
マスクとか国民馬鹿にしすぎだわ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:19 ID:xOm7uyYD0.net]
>>418
「母さんの棺桶は要らないし、位牌は作らなくていいから、
材木券は換券ショップで売って学費の足しにしなさい」

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:19 ID:0hFEhGuG0.net]
もともと花粉症シーズンにはマスク月3.5億枚とか生産されてたらしいし
この事態じゃ6億枚でも7億枚でも不足するわ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:21 ID:uVnr6TAh0.net]
生活保護で経済活性化!

いやいやいや

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:21 ID:cOQYXPEP0.net]
着払いで送り返したる

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:22 ID:SPLPkdF60.net]
彼は平和ボケの被害者なんだ

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:44:24 ID:sD2hZK0k0.net]
必要なら取りに行くから役場にでもまとめて置いとけよ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:25 ID:zLzzfXx70.net]
中央政府がすることじゃない
なら地方自治体?いやいや町内会やPTAでやることだろこれは
上も下も愚民化がヤバいな



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:44:25 ID:7c1XCGx70.net]
休校中の娘が毎日10枚以上マスク作りして家に手作りマスクいっぱいある。
明日も作る気満々
配られても






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef