[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 19:47 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BCG】日本型BCGで新型コロナの免疫ができる?BCG接種を義務づけている国は例外なく死亡率が低い★28



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/04/01(水) 13:14:27 ID:9s4TpNuw9.net]
「BCG接種が新型コロナにきく」という話が、ネットで出回っている。
BCGは子供のとき受ける結核の予防接種なので、これは一見すると医学的に根拠のないトンデモにみえるが、ジョンズ・ホプキンス大学のBCG世界地図を見ると、疫学的な状況証拠は十分ある。

agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/EUFcO4cUYAE9zet-660x511.jpg

A(黄色)はBCG接種を義務づけている国で、日本、中国(武漢を除く)、韓国(大邱を除く)、ロシア、インド、ASEAN諸国、中南米(エクアドルを除く)など、例外なく死亡率が低い(人口100万人あたり死者1人以下)。


B(青)はBCGの義務化をやめた国。EUでは1980年代からBCGを任意にし、日本のようなハンコ型ではない新しい株になった。
右の表のように(小国とイランを除くと)死亡率のワースト10はすべでBCGを義務化していない国だ。
特にBCG義務化をやめたスペイン(死者93人)と義務づけているポルトガル(死者6人)の差が印象的だ。

C(赤)はBCGを義務づけていない国で、イタリア(死者136人)、オランダ(死者25人)、アメリカ(死者4人)。
この傾向から考えると、アメリカの死者はこれから数十倍に増えるおそれが強い。
インペリアル・カレッジの報告は「集団免疫ができるときの死者は(何もしないと)全米で220万人」と予測している。

agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/EUFcO4cUYAE9zet-660x511.jpg

agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/ss-280x320.png


JSatoNotesより

JSatoNotesによると、ドイツは1998年にBCG義務化をやめて新しいタイプのBCG株を使うようになったが、図のように(ソ連から導入された)
日本型のBCGを義務づけていた旧東ドイツ地域では感染率が低く(1万人中500人以下)、新型の旧西ドイツ地域では高い(1000人以上)。

一見この地図と合わないのはBCGを義務づけているイラン(死者27人)だが、イラン製の特殊なBCG株を使っている。
日本型のBCGを接種しているイラク(死者0.9人)とは対照的だ。BCGを義務化するかどうかよりも、日本型のBCG株がコロナに有効で、新しい株がコロナにきかないのかもしれない。

武漢や大邱は、局地的に多くの人が密集して接触したことや院内感染による例外的な「感染爆発」だったと思われる(中国のBCG株も中国製)。
「ダイヤモンド・プリンセスで日本人の発症率は低くなかった」という反論もあるが、BCGの免疫効果が弱く、
大量のウイルスが体内に入ると発症すると考えれば説明がつく。これは普通の感染症も同じで、免疫は完璧なものではない。

医学的にBCGの有効性が確認されたわけではないが、世界各国で臨床試験が始まっている。Scienceは「BCGでコロナの抗体ができるかどうかは疑問だが、
人体への影響を弱めることは考えられる」という専門家の意見を紹介している。疫学的な相関関係は完璧なので、偶然の一致とは考えにくい。

いずれにせよ日本人が集団免疫に近い状態にあることは十分考えられるので、どれぐらいの比率で抗体をもっているかを政府が抗体検査でサンプル調査する必要がある。
それによって今後の防疫対策は大きく変わる。

追記:NHKによれば、オーストラリアの研究機関が新型コロナウイルスに有効かどうかを確認するため、医療従事者4000人を対象にBCGの臨床試験を行うと発表した。
これまでの研究では、類似したウイルスに感染した人にBCGを使うと、ウイルスの数を減少させる効果が認められたという。

agora-web.jp/archives/2045075.html
2020年03月27日 15:30

https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2016/12/o0640048113676467395-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgsF0qzV4AAAVx9.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/75477044_182252096248126_1143127090274171691_n.jpg
https://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/0/5/05495f6f.jpg

前スレ 2020/03/29(日) 12:47   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585700549/

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:42:21 ID:LKB8LLSW0.net]
>>627
これで集団免疫の現実的なくらい抗体持っている人がわかったとしたら
喜んでいいのか悲しんでいいのかわからんw

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:42:27 ID:P9biwBBU0.net]
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。 ドイツは悪の帝国だ。 今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:42:29 ID:CqqZf6Hx0.net]
あれ、否定派どこ行った?w 涙目敗走?w
早く戻ってきてスレを活性化してくれよw

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:42:30 ID:07QmZMS/0.net]
経済回したいならコロナで回せって状況なんだよ、もう
マスクも今日から増産分が出荷したぞ

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:43:06 ID:iD5bfL+i0.net]
2020/04/01

Deaths/1M pop
Italy 206
Spain 181
France 54
UK 26
Germany 9
Sweden 18
Norway 7
Finland 3
---
USA 12
Japan 0.5

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:43:13 ID:gI7UID/z0.net]
>>611
健康に留意している同年代でもそろそろ死人が出てくる年頃なのに
吸って飲んで買っての無茶しまくりだからな
芸人としてはそれで立派なんだけどさ

ともあれ、一般人の気を引き締める役割としてはベストだった
BCG説が有効でも無くてもまだ油断していい時期ではないし

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:43:20 ID:eLsz3xLW0.net]
あーそういうことか
感染拡大して手に負えなくなってきたから、「日本株BCGで安全」とデマ流して、国民をだまそうとしてるわけね
そして4日間様子見させて、家で孤独死させたいわけね

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:43:45 ID:/HzRtGQg0.net]
>>129
その人口がそもそもあてにならんのだよ。
そんな国の情報が正しいとでも?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:44:17 ID:07QmZMS/0.net]
店は屋台にすればいい、窓と扉を外して屋外で営業
ガラス張りにして、下に小さな受け取り用の隙間を作って
受け渡しをするの



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:44:17 ID:xDlNhx8B0.net]
>>588
移民は働き盛りの年代だから体力有るおかげかもしれないが
母国のナイジェリア国内はどうだろう?とmeter見に行ったら死者2名だった…
まあこれも感染が広がってない可能性も有るけど、でも139人の感染で都市封鎖するみたいだね

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:44:26 ID:siF8x4UE0.net]
なんか続報ないの?

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:44:32 ID:yPGY1Xep0.net]
これ俺、具合悪くて受けなかっかと思うw
ハンコ注射の跡はないw

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:44:34 ID:m//3SGZI0.net]
>>602
効果あったみたいだね。

www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200302_02.pdf

その後の結果報告はほとんどないけど
増産はしてるみたい

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:44:39 ID:LKB8LLSW0.net]
>>647
そうだよな
だから自粛なんてやめて
みんなで朝鮮学校に親睦深めにいこうぜ

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:44:49 ID:tKv/8ht10.net]
>>643

>>647

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:45:00 ID:hTvYUR9a0.net]
>>643
そんなこと言ってるから
重症の年齢層が若くなっていく
梨田が重体になるし

遊びじゃないんだからこれ
逆神を信仰してるんじゃないのかな

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:45:25 ID:K+SNIFBT0.net]
最近の日本の感染者の年代傾向みると確かにそんな感じだな
BCGやっていた世代が段々減って、接種していない世代が伸びてきた

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:45:50 ID:B9wmZH2+0.net]
1982年度生まれなんだが跡無いんだよね
左腕にちょっとあるようにも見えるけど

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:45:59 ID:MVTUXYOc0.net]
正しければ大変幸福なことだが、あとでやっぱり違いましただととんでもないことになる
こんな都合のいいことは起こらない、最悪の事態に備えて動かないとヤバい



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:46:18 ID:46IhlBfV0.net]
コロナなんて大したことないし財政出動ぶっ放して経済成長するべき
消費税を廃止し政府が金を借りて財政出動、金を市場に流せばいい
インフレ率を注視し財政出動を繰り返す、特に生活必需品は大量に生産できる体制にし、
国民を安心させると同時にGDPを上昇させる
財政出動を繰り返す事で国家の供給能力を守る事が出来インフレを回避し、
国民を餓死や自殺から守る事が出来る
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:46:19 ID:lgA8seGe0.net]
BCGあってもコロナ息苦しくなるからうっとうしい
まあ粉砕しますけど

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:47:03 ID:gI7UID/z0.net]
>>643
BCG打ってなくて死んでんじゃない?
呼吸困難になっても119押すよりここで言い返す方に根性向けてたら、半分におった線香くらいはあげてやろう

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:47:28 ID:MC9zRrXF0.net]
ここのスレはいいよね。そこそこ科学ぽくって。
他のニュー速見ると免疫力が落ちそう。
あとはブラジル大統領のとこがいいね。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:47:38 ID:/HzRtGQg0.net]
>>175
おお、詳しい情報ありがとう。
まあ、いつもの反日で株を換えたんだろうが、
いずれにせよ、日本株のほうが免疫力を強める効果が高そうだね。

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:48:03 ID:wgegvKCZ0.net]
>>635
3回目のツ反が陽性だったなら一応大丈夫

但し40歳以降だと効果が消えてる人がチラホラ出てくる頃だから心配ならツ反をすればいい
60歳以上だと半分くらい陰転してるらしいからツ反で確認した方が安心

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:48:29 ID:gkje3iWc0.net]
>>637
For Covid-19, it appears there may be a relatively simple answer. In the US, Italy and Spain, there have never been comprehensive BCG vaccine programmes, whereas countries like Japan, with a strong programme, have a low mortality rate. The UK had a programme, but stopped it. We may, therefore, have a mixed mortality rate, depending on BCG exposure.

同じように因果関係があることを語っているな。かなり有力そう

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:48:42 ID:kM+Ft6nJ0.net]
BCG抗体強化説などで検査忌避に組織的に誘導するランサーズは日本人を滅亡に誘導する反日本人勢力。

彼らのいうBCG抗体強化など査閲ある論文などない。 今や、できることは人格攻撃のみ。


先の大戦で、「国対護持」を叫び本土決戦を主張したのは革命的祖国敗北主義に基づき日本赤化を狙う「親ソ連派軍人」だった。 


彼らは、「シナ事変の最中に陸軍省の各部局に入り込んできた召集将校たちであり、その正体は右翼を装った転向共産主義者であった。」

(大東亜戦争と本土決戦の真実」家村和幸著)


ランサーズに騙されてはいけない。


日本は検査をどんどんやるべき。

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:49:17 ID:fVs8c65R0.net]
>>612
ほんと注目w
>>620
スェーデンが独自路線を取り続けてる以上感染者死亡数は増え続けるんだから
比較するのならば、
ノルウェーとフィンランドがロックダウンをし始めたころで比較しないとだめでは

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:49:31 ID:07QmZMS/0.net]
>>647
連合弛緩を起こしているな
関連性がないものを関連付けるのは軽度の統合失調症だぞ



670 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:49:57 ID:S9SEIki10.net]
>>175
繋がったな

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:49:58 ID:GM9QvLHf0.net]
自分は二ヶ所有るようなんだが 何でだろう記憶に無いもう昔過ぎて

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:50:48 ID:jPqGplwd0.net]
9本x2を1セットで打つからだぜ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:51:32 ID:ovnrwqR40.net]
BCGが効いて症状が軽く済んだとしても感染は感染だからな
もし医療従事者や入院患者が感染してしまったら大変な事になる

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:51:35 ID:07QmZMS/0.net]
ニセウヨがここぞとばかりにBCGに飛び乗ってきて大騒ぎして
スレ進行の妨害をしている、こいつらがいる所には
デマもあるからもうここは後の祭りだな

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:51:36 ID:LKB8LLSW0.net]
韓国は10代の子に死者出てるんだったな
まあ1人とか2人なら確率の問題かもしれんけど

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:51:36 ID:cfzW86cw0.net]
これが実際にそうだったとしてもあくまでも免疫力がちょっと上がってるだけで
個人それぞれの体調や状況によって普通に感染したり重症化するので
油断せずに外出や他人との接触は控えたほうが良いってことは忘れちゃならない

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:51:53 ID:gkje3iWc0.net]
>>657
BCGやってても、感染はするんだよ? 重症化を防げるってだけ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:52:01 ID:7SPzoe7x0.net]
>>622
肺炎になりづらい、免疫があがる、
これは細胞性免疫の話で一旦獲得すればほぼ一生物だが子供の頃じゃないとつかないんだよ
昔bcgを打ったり幼少期結核菌に晒された年寄りもその効果を保持しているから免疫が強いと言う話
bcgを打ってなく幼少期に結核菌に晒された事もない外国人の成人が慌ててbcgを打ったところで
ピンポイントで結核の抗体(これは液性免疫と言う)が出来るだけで
免疫の底上げ効果はつかないんだよ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:52:19 ID:EZWKL3Mc0.net]
新型コロナに直接効くとは言えないが
BCGはかなりの防波堤になってることは確実



680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:52:27 ID:zZleNl5/0.net]
75や80歳位の人らBCGない時代

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:53:33 ID:gI7UID/z0.net]
>>657
感染は関係ないっての、何度言わせる

そして前はツベルクリン反応見てから打つか決めてたけど今は小学校でも全員摂取だから
変な学校いってるか、変な親が拒否しなかったらまず打ってる

だからといって油断するなよ、日本株BCG打ってる人間は油断せず諦めず希望を持つ、だ

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:53:35 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>622 同じ働きなんだよ。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:53:48 ID:dsIm+SSd0.net]
誰かパンデミック 止めてパンデミック

胸が 胸が苦しくなる〜(くるしくなる〜)♪

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:53:49 ID:CqqZf6Hx0.net]
勢い落ちてきたから否定派さんもっと盛り上げてよ
目指せ★100

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:54:22 ID:ShKGAqhl0.net]
>>680
ほとんどやってるよ
過去スレでさんざん意見交換されて情報出尽くしてんのに
なんでいいかげんなこと広めようとするのかな

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:55:21 ID:hTvYUR9a0.net]
ポルトガルが非常事態宣言をして
どんどん死者が増えていってるよ
160人まで増えた
14歳の子供も亡くなった

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:56:00 ID:LKB8LLSW0.net]
>>678
じゃあB仮にCGがいくら効果ありってなっても
高齢者に打ってもコロナ対策にはならないのか

ほんと勉強になるなw

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:56:21 ID:gkje3iWc0.net]
>>680
戦前から接種してるよ、うちの90歳でも打ってるわ

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:56:48 ID:mY4qb6YB0.net]
生まれも育ちも日本の人はほぼ100%やってるから在日も安心して欲しい
成人してから向こうから来た人はやばいと思ったら帰れ
ここでガタガタ言っても解決せんぞ



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:57:34 ID:FFC8l7Vg0.net]
>>625
ドイツに関しては、西ドイツはイタリアに近いからとか東ドイツは人口密度がとか言うやついるだろ?

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:58:01 ID:07QmZMS/0.net]
>>685
多すぎて読めないや、一問一答形式でどこかでまとめないかな
はんこの痕がないない件についても

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:58:12.42 ID:VpsgRN+h0.net]
>>685
わざとやってるんでしょ
何度指摘されても日本人の30%しか接種してないとほざくアホもいるし

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:58:27.52 ID:hTiVG7Lj0.net]
>>641
喜ぶに決まってるだろ、むしろ抗体なかったらいつパンデミックになるかずっと怯えないといけない

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:58:39.33 ID:eLsz3xLW0.net]
結局、酸素吸入器で自然治癒するしかないね

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:58:48.17 ID:BYdhlUAY0.net]
>>640
そうだね、効果がある事は紛れもない事実だろうけど
感染したら死亡する可能性は0じゃないし油断しちゃダメね

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:59:03.98 ID:+XVZCHvS0.net]
>>86
誤 因果関係を否定
正 相関関係を否定

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:59:05.82 ID:hTvYUR9a0.net]
ポルトガルなんて北イタリアの震源から
離れているしマドリッドからも離れてる
まあスペインがあれだから
どんどん感染が増えるんだろうな
BCGガーとか日本株ガーとか妄想だからね

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:59:41.71 ID:7SPzoe7x0.net]
>>687
日本の高齢者はほとんどBCG打ってるか
結核菌に晒された事がある(=野生のBCG)から
わざわざ改めて打つ必要ないよ
外国が成人国民に打つのは無意味だろうね
でも子供に打てば長期的な対策になるからそれは有効

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:59:43.50 ID:46IhlBfV0.net]
とにかくコロナは無視した方がいい、どうせ対処法なんてない
しかもBCGワクチンの効果によって最終的な死亡者は100〜200人程度に治まる
もちろんもっと少ない方がベストだがいずれにしても大した事にはならないだろう
そんな事より経済的な困窮による自殺の方が怖い
まずは消費税を廃止し、政府が財政出動を繰り返す
政府の借金は国民の資産、政府が借金して財政出動しまくる事で国民は豊かになれる
まずは消費税廃止する事だ、社会保険料もゼロにして、
ありとあらゆる分野の事業に財政出動で金を流していけばいい



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:59:48.26 ID:m//3SGZI0.net]
BCGスレ関連が立ってどのくらい経つが分からないけど
数カ国で本格的調査し始めているな。

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:00:22.67 ID:avW82WBh0.net]
>>668
注目すべきは感染者数に対する死者数
スウェーデンとノルウェーは感染者数がほぼ同じなのに死者数が歴然とちがう

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:01:05.36 ID:hTvYUR9a0.net]
繰り返すが遊びじゃないんだよ
君たちは間違っている
思考がおかしい

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:01:29.66 ID:4m9jLFiL0.net]
>>678
そこいらへんはまだ解明中だから断言はしない方がいいな
成人にBCGを打っても自然免疫の底上げ効果が無いかどうかはまだ分からん

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:01:35.83 ID:JoyWG1e40.net]
>>702
だってこれ隔離スレだから。ばいばい。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:01:44.45 ID:Gl95JJ9C0.net]
広めて下さい
3つの 『密』 より覚えやすい 『集・近・閉』(シューキンペー)

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:02:16.61 ID:OViipkOg0.net]
パヨクがまた負けたと聞きました

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:02:42.19 ID:K0ZJPEKK0.net]
零号機よりも初号機の方が高性能だった訳か

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:02:44.20 ID:46IhlBfV0.net]
>>706
所得倍増計画やれよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:02:45.07 ID:z1Hnn+cg0.net]
ノルウェーはBCG接種国らしいね



710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:03:10.19 ID:hTvYUR9a0.net]
>>704
隔離されたのなら治療も受け入れないとw

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:03:11.14 ID:MVTUXYOc0.net]
>>684
否定も何も科学的に実証されてない仮説段階
もし油断してるところにやっぱり間違ってましたという結論だと地獄だろ
素人が取れる立場は楽観派と慎重派だがなんでそんな楽観できるのか分からん
最悪の事態を想定して手を打つべきなのに

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:03:12.68 ID:kM+Ft6nJ0.net]
BCG抗体強化説など喧伝し検査忌避に組織的に誘導するランサーズは日本人を滅亡に誘導する反日本人勢力。

彼らのいうBCG抗体強化など査閲ある論文などない。 今や、できることは人格攻撃のみ。


先の大戦で、「国対護持」を叫び本土決戦を主張したのは革命的祖国敗北主義に基づき日本赤化を狙う「親ソ連派軍人」だった。 


彼らは、「シナ事変の最中に陸軍省の各部局に入り込んできた召集将校たちであり、その正体は右翼を装った転向共産主義者であった。」

(大東亜戦争と本土決戦の真実」家村和幸著)

ランサーズに騙されてはいけない。


日本は検査をどんどんやるべき。

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:03:25.59 ID:wgegvKCZ0.net]
>>678
大人だと自然免疫が効率的に獲得できなかったとしても
EU圏の昔BCG接種してた国なら高齢者の感染予防/重症化予防には繋がるかと
トリアージで切り捨てられる高齢者が減るだけでも精神的負担が減るよ

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:03:25.84 ID:FFC8l7Vg0.net]
>>621
それなりの機関が具体的な理由を提示しつつBCG日本株を推奨するって、これ決まりだろ。
日本人は本当に恵まれていると言っていいかもしれない。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:03:31.08 ID:07QmZMS/0.net]
たしかに、検査 vs BCG の風潮を作っている流れはあるな
これがランサーズなのか、別のネット工作なのかは分からないけど
いずれにせよ妙な雰囲気があるのは確かだ

これってのは循環していて
BCGの効果があるのか検査がないので良く分からないと言うだけの
事なので、今からでも検査すれば実態解明にはなるだろう

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:03:41.23 ID:6SZB3Vkm0.net]
>>698
ツ反すると40%くらいしか陽性じゃなかったよ
肺炎予防の治験では

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:04:25.85 ID:CqqZf6Hx0.net]
また盛り上がってきたね
その調子でスレを伸ばそう

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:04:58.47 ID:PZaav4Hy0.net]
アメリカ死者4,000人突破だと。いよいよ本命が来たな

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:05:02.99 ID:GM9QvLHf0.net]
>>672
そうなんだ ありがとう ほんと忘れてるってか知らないw



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:05:09.88 ID:7SPzoe7x0.net]
>>703
まあそうだね
成人接種に期待はしない方が良い、程度が適切だったか

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:05:15.60 ID:2/HYn2OL0.net]
志村けん、コントでの「BCG3回」ってセリフが気になったんだが……
つまり2回打ってもツ反出なかったってことだよな。
ウイルスや細菌に対する感受性が無茶苦茶低かったんじゃない?
俗に言う「生まれてこの方風邪ひいたことない」人っているよね。
こういう人はひかないんじゃ無くて、感染しても平気なんだよ。
普通の人ならとっくに症状が出でたのに無症状だった。
70歳で第一線で活躍してたって事はその可能性が高い。
頑強な奴ほど注意した方がいいぞ。

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:05:21.72 ID:MVTUXYOc0.net]
正気かよ

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:05:48.32 ID:zZleNl5/0.net]
日韓致死率低いとは

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:06:14 ID:u0eGFJci0.net]
BCG痕がない奴は あ れ !

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:06:19 ID:07QmZMS/0.net]
>>699
現実逃避しても何も変わらないっすよ
もうそれはコロナ以前のお話です 

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:06:19 ID:0RVNuXKr0.net]
クリリンのことかー!!!

* * *
* * *
* * *

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:06:29 ID:hTvYUR9a0.net]
ポルトガルも北欧も震源から離れてるから
被害が少ないだけで収まるのかもしれない
しかしポルトガルの死者はこれからも増えそう

離れた地域でも基礎免疫がないなら
時間差でどこかで感染が拡がるかもしれない
院内感染が拡がるとイタリアやスペインのようなことになる

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:06:39 ID:JoyWG1e40.net]
Project BRACE
https://www.mcri.edu.au/news/murdoch-children%E2%80%99s-research-institute-trial-preventative-vaccine-covid-19-healthcare-workers

俺たちはブレイサーズ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:06:43 ID:vAm1V2cn0.net]
梨田とか阪神野球選手とか志村けんも皆夜の街の毒牙に
BCGは日本の子のお守り



730 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:06:44 ID:Cw+rzkEl0.net]
BCGレスは理屈、理論の凌ぎあいだけど、ただのコロナスレになると反日vs反在日の感情的なのの知り合いになってるな
このスレに来ると落ち着く

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:06:50 ID:XjP0tT0l0.net]
国民レベルで花粉症によるマスクの常備
民間病院の不必要なほど多いCT
200万人分のアビガン在庫
加えて国民全員BCG最強tokyo172接種

映画ならこの国が感染爆発図った黒幕だよね

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:06:58 ID:GM9QvLHf0.net]
まさに、肩のクリリンだなw

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:07:12 ID:AmGT2Gd70.net]
うちのかーちゃん84歳
介護する時に腕に何かケロイドつーか目立つ跡があんなーと
思ってたけどまさかのBCG跡だったのか…
今介護施設 糖尿だから多分ダメなんだけど半身不随だし
延命措置しないってもう本人から言われてるからどうでもいいが
コロナだと葬式が出来ないって困る

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:08:07 ID:QUrP2p7t0.net]
>>730
あっちはただの馬鹿騒ぎだから

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:08:25 ID:RWsBHWaU0.net]
日本人も在日も生後6ヵ月でBCGは打っている
ただ朝鮮学校ではツベルクリン反応をやっていない可能性が高くBCG陰性の在日は3割以上いるかもな

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:08:29 ID:mz0PqBio0.net]
>>721
本人の事だとは限らないのでは?
回りにいた面白い奴の事をネタにしたんじゃないの

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:09:13 ID:46IhlBfV0.net]
れいわに入れてMMTやればいいだけ、池田勇人はMMTで4年で国民所得を倍増した

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:09:31 ID:GM9QvLHf0.net]
>>733
施設の中なら 院内感染防げれば 逆に大丈夫かもしれない
うちのばば84歳 庭でウロウロしてる 若干痴呆初期なんで家で見てるけど
それより安全かも知れない

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:09:35 ID:2/HYn2OL0.net]
>>736
今日の追悼番組でよく見てみる。
変なおじさん半袖だし。



740 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:10:04 ID:7ql69oEu0.net]
日本まで受けに来るやつら激増するんじゃない?
アメリカでは70万病院に払って型違いのBCG打って
効果なしって気づいて大損した人もいるみたいだし

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:10:09 ID:Fw8xuQ280.net]
パキスタンでも
https://sahiwal.tv/bcg-vaccine-may-be-effective-to-deal-with-corona-virus-such-indications-from-scientists/

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:10:23 ID:ZPdluIRyO.net]
思い出したわ。パスツールの天然痘か!
その昔は天然痘を接種すると牛になると信じられてたと、発明発見のひみつで読んだ覚えがw

パスツール凄すぎぃどんだけの命を救ったの

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:11:40 ID:07QmZMS/0.net]
>>734
複数のスレを掛け持ちしているのか?
道理で変な雰囲気になっているわけだ

折角だからどこから来ているのか書いていってくれ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:11:46 ID:J8ynsQcq0.net]
インフルエンザの死亡率が0.1%
コロナもBCGで5%の死亡率が2〜30分の1になったとしても死亡率0.2〜3%
できるだけかからない方がいいのは確かだし、ワクチンができた後も
有効な薬ができてるインフル程度の死亡率までしか下がらないだろうと予測される

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:12:01 ID:AmGT2Gd70.net]
>>738
ありがとう
面会に行く時は注意してたが現在は面会不可
寝てる時間が増えたと聞いている

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:12:06 ID:siF8x4UE0.net]
豪とかが臨床してるのって
大人に対してだし、日本株ですら無いんじゃないの?
臨床結果俺らにとって意味あるんだろうか

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:12:29 ID:6SZB3Vkm0.net]
>>740
ソースある?

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:12:38 ID:2o5Jd+Ae0.net]
ブラジル、死者伸びてる

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:13:46 ID:Y+ku+Yma0.net]
こういう不確実なのに不安感を紛らわそうとする情報が一番タチが悪い
これを鵜呑みにしたやつが、油断してフラフラ外出するようになったらどう責任取ってくれるんだ?



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:13:48 ID:07QmZMS/0.net]
>>744
インフルエンザはもっと低かったはずだけどな

あと母数の範囲が限定されている場合は、
死亡率ではなく致死率になる

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:14:06 ID:FuxWeO580.net]
>>731
国民への対応gdgdだけどな

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:14:06 ID:XXdnXc3v0.net]
ツベルクリン反応検査復活させたほうがいいと思うの
ハンコ一発で終わりになった若い世代が心配

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:14:07 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>680 あるわい、失礼なこと言うな。場合によっては100歳でも打ってる。85歳以下ならほぼ全員打ってる。

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:14:08 ID:6SZB3Vkm0.net]
>>746
VPM1002株というやつだよ

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:14:20 ID:siF8x4UE0.net]
「BCGワクチン」が新型コロナ予防に効果? 
海外で治験開始も期待しすぎは禁物 医師・村中璃子氏寄稿
https://news.livedoor.com/article/detail/18049828/

中身ない記事だけど村中璃子も記事出してるね


菅官房長官に記者がBCGについて質問してたけど
よく聞き取れなかった、誰か覚えてる人いる?

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:14:31 ID:4m9jLFiL0.net]
>>730
何処見てもアベガーケンサーガーランサーガーでまともなレスが無いからねw
このスレにもわざとやってるようなアホが一部居るけど多くは日本語がちゃんと通じる人が普通にレスしてる

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:14:47 ID:bxcn4Gf80.net]
>>119
神田うのは娘がモデルになった時のことを考えて()足の裏にやったよw

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:15:12 ID:+Uk1XSxy0.net]
>>309
わーい 朝鮮人が悔しがってるよ

もうすぐ火病発作起こすかな?

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:15:58 ID:HAevLrDE0.net]
>>416
ほんとこれ



760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:16:07 ID:siF8x4UE0.net]
>>754
ありがとう
BCGワクチンをベースに開発した結核予防ワクチン「VPM1002」
ってなってるな。うーん。

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:16:53 ID:07QmZMS/0.net]
>>730
ただのコロナスレって何?
志村けんのスレがやかましかったのは覚えている

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:17:05 ID:TuDX2B5i0.net]
>>618
フィンランドは超人見知りな国民性で全く店員と接しないドライブスルーができるぐらい

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:18:04 ID:+Uk1XSxy0.net]
>>330
こう抜かして日々コロナウイルスに怯えて落ち着かない毎日を耐えるチョンであった

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:18:40 ID:mY4qb6YB0.net]
>>721
ネタにマジレス、さては10代だな?

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:19:20 ID:wgegvKCZ0.net]
>>740
BCGに70万…
ボッタクリバーもビックリな値段やね

日本だとツ反/BCG/胸部レントゲンで自費2万くらい
0歳の法定予防接種なら無料やで

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:19:30 ID:hTvYUR9a0.net]
3月20日までポルトガルの死者は6人だったが
3月31日までの11日間だけで160人まで急増した

1日で14人ずつ亡くなっている
14歳の子も亡くなった

感染者はどんどん急峻に立ち上がって死者も増加している
危険な状態なんだよ

BCGのお遊びはこの辺にした方がいい
事態は刻々と変化する ボーっとしているとアホなことやってることに気付かない
tps://www.worldometers.info/coronavirus/country/portugal/

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:19:53 ID:4m9jLFiL0.net]
>>755
聞いてなかったけど誰かが文字起こしした文章は読んだ
要約すると、その事については把握している、鋭意内容を確認中、というだけだった

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:20:03 ID:Ocnq7Y/a0.net]
とりあえず、家族でBCG受けてないの私だけだったので、内科で予約してBCG受けてきた。
いまのところ副反応なし。

これで肺炎に対して強化できるなら、任意接種も安いものだわ。

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:20:07 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>714 忠実にパスツール研究所の初期の継代法を真面目に繰り返して株を守ってきたおかげ。
因みに Tokyo172 は172継代目



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:20:10 ID:07QmZMS/0.net]
>>758
君は悪ふざけのつもりだろうけど
君のレスを本気にした凶暴なネトウヨが
恐怖に脅える小さなチョンコを襲撃してしまうかも知れないんだぞ
責任取れるのか? 

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:20:25 ID:7x9aCaoK0.net]
やっぱ疫学調査て面白いよね
こっちの予想外のとこをついてくる
BCGがコロナに効くは麦飯が脚気に効くより説得力あると思うw

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:21:05.21 ID:CqqZf6Hx0.net]
>>766
スレが伸びるから否定派さんの意見大歓迎

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:21:08.38 ID:NxPFFzUm0.net]
肺病とともに戦後日本は歩んできたんだな。肺が駄目になって
取ってしまった遠縁もいるし、結核で命落とした
親類、遠縁3人いるわ。みんな下町で不潔にしてたからかな。強制接種世代
って毎年インフルも学校で受けた覚え

これもまた、南半球でインフル流行の型を推測して反対の北半球で流行探しするという
古典的な当て方。インフルもここ15年前に効く反ウイルス薬(特効薬ではない)が出たばかり。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:21:29.47 ID:JoyWG1e40.net]
>>768
お医者さんに何か言われた?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:21:33.20 ID:57fTi12T0.net]
わしがBCGやったのは50年前なんじゃがまだ有効なんじゃろか

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:21:37.80 ID:+Uk1XSxy0.net]
>>353
だからおまえも髄膜炎にかかって痙攣しながら死ぬぞ。

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:21:42.75 ID:GM9QvLHf0.net]
80代は強制でBCGやってないから 結構いるぞやってない人
戦時中や戦後スグは親がきちんとしてない その日暮らしな家庭もあったから

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:21:48.83 ID:3luqmahu0.net]
BCGワクチンの効果を検証する動きが広がる アメリカ、ドイツでも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585729236/

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:22:35.01 ID:ShKGAqhl0.net]
>>767
ツイッターに動画上がっててアドレス貼られてたけど、概ねそんな内容
普通に知ってて、オーストラリアに確認中とかいうのはあえて流した感じだった
考えてみたら治験始める前に日本へ何らかの問い合わせもあっただろうし、知らないはずない



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:22:46.80 ID:CqqZf6Hx0.net]
【速報】ニューヨーク市警官、1000人以上が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585728163/

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:23:16.37 ID:hTiVG7Lj0.net]
>>755
承知してる、厚労省で確認中と言ってるだけだけど、即答してるからちゃんと話題にはなってるんだろうね
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1245180149726736384?s=09
(deleted an unsolicited ad)

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:23:21.17 ID:3B+Ophum0.net]
誰かわかる人>>282に答えてほしい…

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:23:36.72 ID:dpPeiUNg0.net]
>>40
コントでBCGの跡見せ合いしてたから確実に打ってただろう。

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:24:25.42 ID:iD5bfL+i0.net]
>>755
政府も承知している、厚労省も知っているて調査を始めている
みたいな感じ事を言ってたな
何を調査するのか知らないが、政府として知っていることは明言した。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:24:27.31 ID:7SPzoe7x0.net]
>>713
もちろんEU圏で結核菌に晒された年寄りなら底上げ効果を得ているはずだよ
ただヨーロッパのBCG打ってた人はあまり期待できないかもしれないが
ヨーロッパで多くワクチンに使われてたデンマーク株は
弱毒化しすぎて激弱弱だから細胞性免疫底上げ効果も激弱弱だったんじゃないかと
どちらにしろ今高齢者に打っても結核菌抗体ゲットだぜ!だけじゃないかなー

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:25:00.67 ID:wPVqWLab0.net]
>>782
そんなこと気にするより感染しないことさ
感染すりゃ隔離されて後は天任せ

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:25:16.54 ID:w8gzKIAa0.net]
世界中で
色々とかかりやすさの違いを探してる
でも誰も気づいていない点に気づいた
私、天才

「鼻の高さ」
いいな ぶす

あ〜美人薄命 かわいそうなわたし

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:25:45 ID:wgegvKCZ0.net]
>>777
小中学校で強制的に接種させられてる

昭和の頃は「ウチに医者にかかる金は無いんだし
無料だから打っとけ」ってノリ

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:26:40 ID:hTvYUR9a0.net]
>>772
否定派っていうと肯定派がいるようだけど
信仰者の目を覚まさせているだけ
ハナから否定派という自己認識ではない
論点として見ていないから



790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:26:54 ID:w4oLJtF90.net]
沖縄返還1972年 本土の毎年接種義務化が
1973年まてと仮定すると当時30歳以下の
人は全員接種したのかな?
返還前は米国方式で結核患者は隔離して
ストレプトマイシンやクラリスのような
経口薬飲んでたららは
逆に言えば当時の30歳以下がツベルクリン
反応陰性でBCG受けたい人はほぼスタンプ
されてたはず

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:27:24 ID:AmGT2Gd70.net]
これこわい ホラー映画みたい
米空母でコロナ感染拡大「加速」 艦長が支援要請
https://www.afpbb.com/articles/-/3276445
逃げようがない
 

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:27:54 ID:ShKGAqhl0.net]
>>782
そんなのわかるわけない
でもそれが事実なら、BCG受けた後ではしか発症した人は全員アウトになってしまう
中高年にはそういう人多いのに、さほど重症化してないんだから、まあ大丈夫だと思っとけば?
少なくとも自分はその流れだったが、ツベルクリン反応はずっと陽性だった

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:28:10 ID:Ocnq7Y/a0.net]
>>774
なんで接種するか、聞かれたから、正直に「新型コロナに対する抵抗力をつけるため」と答えたら、「少し待って下さい、後で電話します」と言われて、断られるか、ドキドキ待ってた。
小一時間ほどで電話くれて、「僕も勉強になりました、やってみましょう」って言って、取り寄せてくれたよ。
四件くらい電話して断られたけど、諦めないで理解のあるお医者さんに出会えて良かった。

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:28:12 ID:Zd68bzDD0.net]
>>742
小学校低学年のとき、予防接種は元のを弱毒化した奴が基本だというのを知って
同級生らに教えたら「嘘つけ!そんなわけあるか!」の大合唱で袋叩き状態だった思い出が…w
アイツらいま息してんだろうかねえ

特に激しく攻撃してきたS君、今でもはっきり覚えとるからなw

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:28:57 ID:07QmZMS/0.net]
>>789
信者なんていないようだけど
いたとしても5chではなくSNSとかツイッターでしょ
帰ってやってくれ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:29:28 ID:ShKGAqhl0.net]
>>782
ああごめんね>>792は>>282を「麻疹」と読み違えてた
でも「風疹」でも似たようなもんじゃ?

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:29:33 ID:JoyWG1e40.net]
>>793
へー、なんかいいお医者さんだな。よかったね!
これであなたもブレイサーズだ。

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:29:43 ID:Pz5Aqn1r0.net]
BCGを義務化していない高所得国の死亡率が高いみたいだね。
高所得国の人の方が移動範囲(国内・国外)が広いから?

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:29:51 ID:Tt7ewQTZ0.net]
ポルトガルはどこの株使ってるんだ?
年代によっても変わるかもだけど



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:30:21 ID:dsIm+SSd0.net]
   ∧∧  >>791
  /  支\  クックック…
  (  `ハ´)   「 予定通り 」
  ( ~__))__~)

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:30:58 ID:LIeko17H0.net]
>>43
ワロタw

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:31:22 ID:FFTK3w2V0.net]
>>771
脚気栄養不足説もあって、麦飯と脚気率のデータがあっても森鴎外か誰かは信じなかったらしいな
北杜夫なら信じそう

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:31:45 ID:8nHj7pMe0.net]
ノーワクチン(笑)が慌てて打ってくれたらこれ幸い ノーワクチンは虐待

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:31:55 ID:wgegvKCZ0.net]
>>782
心配なら予防接種してる医者に相談してツ反するしかない
保険適用外の自費診療だから高いけど

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:31:59 ID:fVs8c65R0.net]
>>701
ある地域で急に感染者が増えれば、当然患者を受け入れられなくなる病院は増えて
そのまま一気に死亡者数が増えるので
まず、いろいろ調べてみないとだめかと思いますが

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:32:27 ID:iD5bfL+i0.net]
>>791
ネタかと思ったら、マジだね
安全保障上重大事、かなりヤバイ

コレただでは済まんぞ、覚悟して於けよ中国。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:32:35 ID:ShKGAqhl0.net]
>>802
森鴎外のせいで膨大な人数の兵士が亡くなったと聞いた
それでも殺人者の扱いじゃなくて文豪なんだよね

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:32:54 ID:13isOARl0.net]
>>788
義務教育までも間の子は学校行ってない子多いんだよ
働かされてたし 当然BCGとかやってないもう大分死んじゃってるけど
まだ生き残ってるよ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:32:59 ID:KhbZyHyR0.net]
>>766
ほんまそう思う
イタリアが武漢からのかなりの時差であんな惨状になって周辺に拡大した時点で何か違うと思うべき
そして同じような時差でアメリカが大惨事
そして日本も志村けんがスペインコロナにやられてしまって、大学生がクラスター爆発
何かが変わったと気づかんと



810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:33:36 ID:mY4qb6YB0.net]
>>790
会社の62のおっさんはやったって言ってたよ

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:34:07 ID:vxgQsoZq0.net]
ニューヨークで警察官1000人以上感染だとさ

重症化を防ぐためにも、医療関係者の他にも、政府、治安維持関係者も接種した方がよいと思う

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:34:12 ID:07QmZMS/0.net]
>>793 
ところで何科だった?  

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:34:14 ID:hTiVG7Lj0.net]
>>768
ツベルクリンせずにいきなりBCGなの?

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:34:33 ID:O/wN+cJ50.net]
>>791
アメリカは一番BCG打ってないから危険だと思ってた
コロナで感染症は蔓延しはじめたらもうだめなんだとわかった
唯一対抗出来るのが前もってワクチン打っとくこと

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:34:33 ID:YpSJUZop0.net]
ベルクリン反応がいつも陽性でBCG受けたことなかった
腕にハンコの跡ない

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:35:06 ID:Ocnq7Y/a0.net]
>>812
呼吸器科のある内科

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:35:34 ID:LKB8LLSW0.net]
これが事実なら反ワクチンのイタリア現政権は色んな意味で涙目だな

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:35:49 ID:aquWpBGX0.net]
新生児に一発撃って、小学校で二発目。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:36:04 ID:FFC8l7Vg0.net]
>>781
これ発表するにせよ絶対に軽症者・無症状者も病院送りとかは止めにしてくれからにしてくれよ。
感染はそれなりにするんだから。

それと、重症化する確率もゼロじゃないんだから病院送りしないやつにはアビガンを
念の為渡すとかしてくれ。



820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:36:09 ID:pBO33OTH0.net]
北欧三国、文化、衛生状態が同じ、(現在はBCG未接種)

スウェーデン(1022万) 1975年以降中止  感染者 4435  死亡 180

ノルウェー  (536万)  2009年以降中止  感染者 4643  死亡 39
フィンランド (551万)  2009年以降中止  感染者 1418  死亡 17
ノル・フィン連合(1087万)2009年にBCG中止 感染者 6061  死亡 56人

>もし、ノルウェー・フィンランドが2009年にBCG中止してなかったら???

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:36:28 ID:pBO33OTH0.net]
日本  (日本BCG)  感染者 1846人 死者 56人
イラク (日本BCG)  感染者 506人  死者 42人
パキスタン(日本株) 感染者 1500人 死者 14人
タイ   (日本株)  感染者 1988人 死者 7人
台湾  (日本株)   感染者 252人  死者 2人

イラン(パスツール株) 感染者 38309人   死者 2640人
インドネシア(パスツール株)感染者 1155人死者 102人

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:36:52 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>755 菅は、厚労省で調査してると答えた。

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:37:00 ID:NxPFFzUm0.net]
3等国だった日本、そして増やせやの子供が沢山居る中での
予防接種ではあったが、クリニックの医師の中でも「強制」という言葉を多用してるし
負の部分もあるだろうな。日本株スタンプって兵隊を駆り出すテロ独裁国家が多いんだな
カナダは別だけど

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:37:10 ID:XXdnXc3v0.net]
>>353
絶対の防御だなんて誰も言ってないのに…

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:37:43 ID:mY4qb6YB0.net]
俺の2回目は中学校だったんだけど中学校で打つなんてことあるのかな
何で中学校だったのか知りたい

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:38:37 ID:4m9jLFiL0.net]
>>798
BCGとの関連で言うと
高所得国=先進国では結核はもう脅威ではなくなったからBCGを廃止したり毒性の弱いものに変えているってこと
日本は例外的に先進国なのに結核大国だから今でも強毒の日本株を使い続けている
現在でも日本は結核の中蔓延国にカテゴライズされてる

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:38:42 ID:3B+Ophum0.net]
返答ありがとう…
今日子供の風疹生ワクチン打ってきちゃったあとに気が付いたんだ
感染しないように気を付けてるけど怖すぎる

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:38:49 ID:Tt7ewQTZ0.net]
パスツール株はダメやん

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:39:00 ID:y0v92XM70.net]
>>8
これデータ更新されてんの?



830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:39:06 ID:hTvYUR9a0.net]
>>795
論理なき肯定は信仰だから
ご本尊は利権だけどね

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:39:18 ID:NJMGqfxG0.net]
BCGってアステラスか?

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:39:26 ID:JoyWG1e40.net]
>>813
今は子供もツベルクリン反応なしでいきなり打つ。

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:39:31 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>775 半分は消えてる。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:40:05 ID:JoyWG1e40.net]
>>831
なるほど。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:40:08 ID:Ocnq7Y/a0.net]
>>813
ツ反は結核菌に対する免疫力があるか、の判断でしょ?
仮に幼少期にBCGしてても20年で結核菌に対する免疫力が失われるんだったら、もう50近い私はツ反では陰性と出る、と思って。
ツ反なしでBCG受けてきた。
あくまでも自己責任で。

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:40:36 ID:7x9aCaoK0.net]
検証を他国に任せきりでいいのか
入院患者にツベルクリンやって陰性には接種…

危険だからダメか

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:40:38 ID:Z9jMfDw70.net]


838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:40:46 ID:BCC4bdYc0.net]
自分も母子手帳見たらこれだけ打ってないんだよ
母親亡くなってるから確認出来ないし学校でやったような気もするけど明確な記憶は無いし跡も残ってない
ちなみに種痘は打ってるけどこっちの跡も残ってない
でもインフルエンザとか学校で予防注射してた以外は全然受けたことないんだけど罹ったことがない
抵抗力が強いんやろか

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:40:48 ID:Gq6P2rMJ0.net]
否定派派は>>821について説明しろよ



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:40:51 ID:2/HYn2OL0.net]
>>764
10代では無いw
てかなんか嬉しいと思ったので察しろ。

俺が言いたいのは、対新型コロナにはBCGを打つ事自体じゃ無く、体が外敵に対して敏感になる事が重要なんじゃ無かろうかってこと。
志村に関して言えば、肺を患っていたので、ステの吸入、抗菌剤だのを常用していた節があり、BCG経験の有無では語れないだろうな。

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:41:14 ID:vxgQsoZq0.net]
>>769
秘伝のタレかよwww

うなぎ屋のオヤジと変わらないなぁwww

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:41:37 ID:FzsC55xh0.net]
4月1日17時更新

 国別   死者  1Mpop (BCGワクチン接種)
中国    (不明)  -  (継続 チャイナ株)
イタリア  12,428人 206人('01中止 デンマーク株)
スペイン  8,464人 181人('81中止 デンマーク株)
オランダ  1,039人 61人('79中止 デンマーク株→ソフィア株)
ベルギー   705人 61人('89中止 パスツール株/デンマーク株)
フランス  3,523人 54人('07中止 パスツール株/モロー株/デンマーク株)
スイス    433人 50人('87中止 メリュー株)
イラン   2,898人 35人(継続 パスツール株)
イギリス  1,789人 26人('05中止 デンマーク株→グラクソ株)
スウェーデン 180人 18人('75中止 デンマーク株)
ポルトガル  160人 16人('17中止? デンマーク株)
デンマーク  90人 16人('86中止 デンマーク株)
オーストリア 128人 14人('90中止 株不明)
アイルランド 71人 14人(継続 デンマーク株)
アメリカ  4,056人 12人(未接種)   
ドイツ    775人  9人('98中止 西=デンマーク株/東=ロシア株)
ノルウェー  39人  7人('09中止 デンマーク株)
パナマ    30人  7人(継続 ロシア株)
アイスランド  2人  6人(不明 デンマーク株)
ドミニカ共和国51人  5人(継続 ロシア株)
ギリシャ   49人  5人(継続 デンマーク株)
ルーマニア  85人  4人(継続 ルーマニア株)
エクアドル  79人  4人('xx中止 ロシア株)
北マケドニア  9人  4人(不明 ロシア株)
トルコ    214人  3人(継続 ロシア株)
韓国     165人  3人(継続 日本株→デンマーク株)
カナダ    101人  3人('70頃中止 コンノート株→日本株)
フィンランド 17人  3人('06中止 ヨーテボリ株→グラクソ株→デンマーク株)
イスラエル  21人  2人('82中止 株不明)
ハンガリー  20人  2人(継続 デンマーク株)
ブラジル   202人  1.0人(継続 ブラジル株)

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:41:43 ID:LKB8LLSW0.net]
>>836
?? 「エビデンスガ―」

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:42:06 ID:kJbNshtQ0.net]
>>798
平均寿命との相関も高いってツイッターで言われてた

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:42:22 ID:FzsC55xh0.net]
>>842
イラク    50人  1人(継続 日本株)
マレーシア  43人  1人(継続 株不明)
ブルガリア   8人  1人(継続 ソフィア株)
フィリピン  96人 0.9人(継続 複数株)
ポーランド  35人 0.9人(継続 ブラジル株)
ペルー    30人 0.9人(継続 デンマーク株)
オーストラリア21人 0.8人('8x中止 コンノート株)
ボリビア    7人 0.6人(継続 ロシア株)
アルゼンチン 27人 0.6人(継続 アルゼンチン株)
インドネシア 136人 0.5人(継続 パスツール株)
日本     57人 0.5人(継続 日本株)
シンガポール  3人 0.5人(継続 デンマーク株)
エジプト   46人 0.4人(継続 株不明)
ウクライナ  17人 0.4人(継続 ロシア株→ソフィア株)
パラグアイ   3人 0.4人(継続 ロシア株)
ガボン     1人 0.4人(継続 ロシア株)
コロンビア  16人 0.3人(継続 ロシア株→パスツール株)
ウルグアイ   1人 0.3人(継続 ロシア株→パスツール株)
メキシコ   29人 0.2人(継続 ロシア株→日本株→デンマーク株)
ロシア    24人 0.2人(継続 ロシア株)
タイ     12人 0.2人(継続 日本株)
カメルーン   6人 0.2人(継続 ロシア株)
台湾      5人 0.2人(継続 パスツール株→日本株)
オマーン    1人 0.2人(継続 日本株)
ニュ-ジ-ランド 1人 0.2人('90中止 デンマーク株)
ベラルーシ   1人 0.1人(継続 ロシア株→デンマーク株)
コ-トジボワ-ル 1人 0.04人(継続 ロシア株)
インド    45人 0.03人(継続 ロシア株)
ナイジェリア  2人 0.01人(継続 日本株→デンマーク株)
ハイチ     0人 0人(継続 日本株→ソフィア株)
モザンビーク  0人 0人(継続 ロシア株)
ブータン    0人 0人(継続 ロシア株→日本株)
ベリーズ    0人 0人(継続 ロシア株)
北朝鮮   (不明) - (不明 日本株)

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:42:44 ID:+l0VAhh80.net]
ツベルクリン反応はみんなやってるがBCGやってる人は少ないんじゃないのか?
うろ覚えだが

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:42:51 ID:07QmZMS/0.net]
>>816
やっぱ内科なのか、ありがと

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:43:18 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>777 尋常小学校や戦後の小学校、中学校では強制だからほとんど全員やってる。
尋常小学校にも行かなかったり、戦後中学生以上だったら受けていない人もいるがかなり高齢。

中学もサボってた家庭もあったけど。

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:43:28 ID:wgegvKCZ0.net]
>>808
そういう家庭でも何かイベントがある時は来る様に家庭訪問したりしてた時代やで
特に命に関わる事だから説得してる筈だから
よっぽど偏屈な家庭でもない限り未接種は無いと思うで

伝家の宝刀「もし結核にかかったら治療費出せるんですか?」



850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:45:04 ID:BKpxGURO0.net]
>>755
期待しすぎるのはダメってのはその通りなんだな。
「仮にBCG説が正しくても」感染自体を防ぐわけではなくて、重症化しない確率を上げるだけ。医療崩壊への対策としては福音になるだろうけども。
3つの密を避けて手洗いを徹底する感染予防と、他人と接するときに自分が感染している前提で行動することの重要性に何ら変わりはない。
感染しないに越したことはないし、ワクチンが効かない人もいるし、重症化しない確率が上がっても重症化する人はするし、取り込むウイルスの量が増えれば危険度は増す。
日本の若年層でも重症化している人はいるわけでね。

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:46:09 ID:eOf5wXwR0.net]
>>798
自分たちは清潔だというおごりがあったから。
欧米人にとって、BCG は土人のワクチンだった。

しかも BCG をするとツベルクリン反応が陽性になって、
結核保菌者になるから、目に見えない職業や進学差別もある。
(実際、駐在員の子供が現地の私立校に入学を許可されない場合もある。)

お欧米諸国が段階的に BCG を廃止したのも
結核清浄国をアピールしたかったため。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:47:14 ID:7SPzoe7x0.net]
>>282
風疹ワクチンでは免疫リセットは起こらないよ
https://aasj.jp/news/watch/11649

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:47:30 ID:kJbNshtQ0.net]
>>363
前に書いてた人いたけど、力価の強弱を逆に考えてね?

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:47:36 ID:y0v92XM70.net]
もし仮にBCGに一定の効果があったとしてどうなっていくん?
日本のBCGの数は足りるん?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:48:20 ID:BKpxGURO0.net]
>>851
豚コレラのワクチン投与に慎重だったのも輸出ができなくなると言うのがあったし、まぁいろいろあるんだな、と。

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:48:47 ID:rwUImShp0.net]
山梨で乳児が心肺停止だそうだが
BCGの接種やってたんかなあ。

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:49:33 ID:mtnjREom0.net]
>>109
それを見るとBCGというかツベの陽陰の方が基準ね

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:49:40 ID:QP+vFDSk0.net]
1歳じゃやってない

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:50:09 ID:QbIGrCyP0.net]
>>1
山梨県で一歳未満の乳児が心配停止の恐れ
って報道されてるけど
具体的に生後何ヵ月なのかな
厚労省のBCGの奨励が生後6ヶ月だよね



860 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:51:12 ID:wgegvKCZ0.net]
>>835
ツ反無しで受けられるんだな

ツ反をやっとくと強陽性の過剰反応が避けられるけど
親族に結核患者が居ないなら可能性は低いか

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:51:12 ID:NZTEgbwB0.net]
>>818
毎年打ってた

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:52:36 ID:3B+Ophum0.net]
>>852
ソースまでつけてくれてありがとう
読んできたよ
もちろん結果が出たわけじゃないし乳児が心配停止状態でICUにいるから安心はしないけど免疫リセットにはならないようで少しだけほっとしたよ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:52:40 ID:mtnjREom0.net]
>>860
というかツ反のほうが大事だと思うんだけど

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:54:20 ID:LKB8LLSW0.net]
令和生まれの友達の子供は接種済みなんで少し安心したわ

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:54:37 ID:QUrP2p7t0.net]
>>852
風疹麻疹ワクチンはBCGワクチン効果を存続させるために重要そうだね

>>859
とうとう来たか
BCGワクチン接種前の乳児に感染するのが1番怖い

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:54:56 ID:7x9aCaoK0.net]
>>851
清潔だというおごりがよくわからんな
日本でも清潔にしすぎるとひ弱になるからってわざと雑菌に
触れさせる母親いるよね

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:55:06 ID:/YHwvbk40.net]
病気の結果、ツ反が出にくいとか因果関係が逆という可能性はないのかね

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:55:08 ID:jVZsKZgP0.net]
>>791
これ幸いとばかりに、中国が台湾に武力行使してきそう

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:55:53 ID:/rLJWa8S0.net]
日本人にBCGの再接種をすればいいんじゃないだろうか

免疫がアクチベートされるんじゃね?
専門家的にどうなのかね?



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:56:06 ID:NHIREjFr0.net]
>>766
まあ、みんな希望が欲しかったんだよ
本気で信じてるのはごく一部だと思うよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:57:18 ID:CqqZf6Hx0.net]
>>870
お帰りw
もっと盛り上げてくれよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:57:43 ID:hTiVG7Lj0.net]
山梨の乳児の件調べようと思ったら、20代はもう陰性になってた
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200401/1040009336.html

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:58:12 ID:46IhlBfV0.net]
>>870
ここまで状況証拠が揃ってるのに信じない方がどうかしてる
現実を見ようとしないから信じられないんだよ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:58:29 ID:rij8HOfR0.net]
>>869
それ結核大流行するからやめて

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:59:03 ID:pBO33OTH0.net]
日本  (日本BCG)  感染者 1846人 死者 56人
イラク (日本BCG)  感染者 506人  死者 42人
パキスタン(日本株) 感染者 1500人 死者 14人
タイ   (日本株)  感染者 1988人 死者 7人
台湾  (日本株)   感染者 252人  死者 2人
オマーン (日本株)  人口 4829    死者 0
ナイジェリア(日本株) 人口 195875  死者 1

イラン(パスツール株) 感染者 38309人   死者 2640人
インドネシア(パスツール株)感染者 1155人死者 102人

www4293gi.sakura.ne.jp/graph_covid-19_BCG.htm

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:59:36 ID:pBO33OTH0.net]
北欧三か国、文化、衛生状態が同じ、(現在はBCG未接種)

スウェーデン(1022万) 1975年以降中止  感染者 4435  死亡 180

ノルウェー  (536万)  2009年以降中止  感染者 4643  死亡 39
フィンランド (551万)  2009年以降中止  感染者 1418  死亡 17
ノル・フィン連合(1087万)2009年にBCG中止 感染者 6061  死亡 56人

>もし、ノルウェー・フィンランドが2009年にBCG中止してなかったら???

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:59:46 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>793 良い先生だったね。おめでとう。 先生は保健所に聞いたのかな?

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:00:13 ID:5DCMFWaB0.net]
信じる信じないって宗教っぽいな
こう言うのは粛々と検証するだけだ

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:00:18 ID:4Vqy3I3u0.net]
否定派は今度はポルトガルガー連呼かw
隣国スペインとのすさまじい差は一切無視とか、相変わらず都合が良い脳してるなー



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:00:31 ID:m//3SGZI0.net]
>>793
ほーーー!出来るんだね!貴重なお話ありがとうございます!

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:01:27 ID:BKpxGURO0.net]
>>873
ポルトガルも、言語も極めて近いスペインと隣接してて、死者の数はスペインと比べて桁違いに少ない。
なんかあるとは思うわな。

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:02:03 ID:wgegvKCZ0.net]
>>854
培養自体は伝統的なモノだし増産は可能で調整も可能
ツ反でスクリーニングして陰性者だけ打つ方式なら
対象者が絞れるから対応できるんちゃう?

検査機関で機械にかける必要もないし
野外にテント張って青空集団接種でも問題ない
全数PCR検査より現実的だし費用も安い

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:02:14 ID:w4oLJtF90.net]
>>810
じや沖縄の人ほぼ接種しているね
良かった

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:02:41 ID:T1CJFxdn0.net]
マスゴミは朝から晩までロックダウンさせようと必死だけど、中国からこんなに近いのに今度はアメリカの次とか言ってるのおかし過ぎる。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:03:31 ID:J9jhmOSp0.net]
なんかもうこれだけが心の支え

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:03:47 ID:EA1r/zdz0.net]
>>875
インドネシアは実際は死者がもっと多いらしい

「検査せずに埋葬、死者もっと多い」 インドネシア、首都の州知事説明 新型コロナ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14424816.html

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:03:50 ID:OTI9HBDa0.net]
>>33
20代には消える

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:05:14.18 ID:rij8HOfR0.net]
全国で毎年400万回以上のBCG接種が行われている日本
それができるようにしなければならないから増産体制はいくらでもある

>>879
否定派はBCGが感染予防できないと喚いているが
誰も感染予防できるとは言っていないのが

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:05:29.66 ID:r3HEDbuF0.net]
>>881
隣接するアンダルシア州とポルトガルを比較するとそんなに変わらないと言う話は?



890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:06:54.57 ID:OTI9HBDa0.net]
>>37
氷河期世代が一番手厚くBCGやってるのは何かの皮肉

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:07:25.29 ID:fVs8c65R0.net]
パキスタンの感染者が増え始めたのみると3月の半ばから
よくみてないけど1週間で2倍の速度で感染者が増えてる感じだから
ロックダウンも意味なく感染者数も死者もこれから増え続けるならば
あるところで急激に死者も増えるはず

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:07:28.78 ID:EA1r/zdz0.net]
インドネシアの死者157人になってた

Update Corona 1 April: 1.677 Kasus, 157 Meninggal, 103 Sembuh
https://www.cnnindonesia.com/nasional/20200401112000-20-489026/update-corona-1-april-1677-kasus-157-meninggal-103-sembuh

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:07:38.66 ID:LWQfMDat0.net]
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.996395266392+7987

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:07:39.00 ID:LKB8LLSW0.net]
>>884
人の移動考えても
日本韓国タイあたりはとっくに壊滅しててもおかしくないよな

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:08:22.16 ID:46IhlBfV0.net]
>>881
そういう事だね、ただしBCGは万能じゃない、あくまで免疫力を強化させるだけ
手洗いうがい、部屋の掃除、換気、咳き込むときのマスク着用なんかは重要だ
どの疫病であっても言える事

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:08:39.68 ID:x2R9CE7L0.net]
>>364
力価はワクチンに含まれる菌の量
力価限界はこの範囲のワクチンを作ってねという指示
このぐらいの数があれば充分効く菌の強さと言い換えてもいい
毒という言い方をするなら少ないほど毒が強く、多いほど毒が弱い

この板で言われてることの全く逆

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kekkaku1923/62/2/62_2_51/_pdf

ビルレンス(病原性)の強さとツベルクリン反応の強さを見てそれに応じて
どの程度の量(菌数)にするかを決めている

毒の強さではなくオリジナルのBCG、もっと言えば
天然の結核菌に近い古い株ほど効果が高いのではないか?
というのが今言われている話

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:08:42.09 ID:cIJbmkIu0.net]
BCGを信じろ
BCGは万病に効くのである
BCGは救世主なのだ
BCGと唱えよ

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:08:52.60 ID:hTvYUR9a0.net]
>>839
君も煽るんじゃなくて事態を静かに見守ったらどうなのかな
遊びじゃなからね こっれは

イラク国民はこれからコロナウイルスと闘っていく段階
感染者数は立ち上がって行っている

イラクも日本の医療支援の病院閉鎖したりしてるみたいだし
29日の42人で死者が止まってるが50人まで増えた
tps://www.worldometers.info/coronavirus/country/iraq/

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:09:21.62 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>791 まさに戦争だな。ダイプリの二の舞になりかねない。



900 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:09:49.43 ID:7x9aCaoK0.net]
BCGなんてうって損することないやん
副作用もそんなないし
どんどんやればええよ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:09:59.38 ID:Ocnq7Y/a0.net]
>>877
いや、私の電話を受けて、ネットでオランダやドイツやオーストラリアの治験の記事を見て、知識を得たみたい。
お礼を言われたわ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:10:17.25 ID:cIJbmkIu0.net]
BCGで彼女ができました

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:10:47.37 ID:z1Hnn+cg0.net]
BCGの効果が立証されたとしても、それはそれで世の中パニックになりそうでコワイ。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:11:10.25 ID:rij8HOfR0.net]
自分が注目しているのはイラク、タイ、ナイジェリア

特にナイジェリア
日本株BCGを最近やめているから

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:14:47 ID:GgsNVDL+0.net]
(BCGを)打ったね、2度も打った!!

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:15:38 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>808 尋常小学校(4年まで)は、義務教育だったんだぞ、日本の教育を舐めるなよ。
明治後期から義務教育。

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:15:49 ID:EA1r/zdz0.net]
カナダも死者増えてきたようだな

カナダ、新型コロナ死者35%増 政府は医療品購入に20億ドル投資へ
https://news.line.me/articles/oa-rp26368/d8fdc4888c99

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:16:42 ID:3j2fnykB0.net]
>>898
煽ってなんかいないだろ?
日本株BCGを接種している国の死亡率が低い理由はなに?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:16:43 ID:NoXJPZgP0.net]
>>21
4年前に肺炎を患ってる 
既に基礎疾患あるようなもん



910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:17:57 ID:Gd0aRIiC0.net]
1歳未満の乳幼児が重症になってるんだって、BCGを打つ前だったのかな?

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:18:45 ID:hTiVG7Lj0.net]
>>904
最近止めてるのはあんまり差は出ないだろ
重症化しやすい高齢者でのツベ反応が重要

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:18:47 ID:NoXJPZgP0.net]
BCGが日本で義務化されたのが1951年から、69才未満

親世代で受けてないなら、特に気をつけろ!
うちの母親に訊いたら71才だけど受けててホッとしている

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:19:26 ID:eOf5wXwR0.net]
>>900
日本ではな。ただ、欧米とかは、
古い価値観が残る一部の階層では、
就職婚姻で結核保菌者に対する
目に見えない差別があるから、
気軽に打てるものではない。

BCG は人工的に結核を感染させる注射だから。

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:20:02 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>825 幼児で打って、小学、中学でも打つことになってた時代があった。

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:20:12 ID:fVs8c65R0.net]
タイも若者ばかり検査してる感じがするのと
ナイジェリアはそもそも年寄りがいない

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:20:29 ID:JDsbgQBX0.net]
51年に30歳以下のひとが接種されているのだから100歳以下はみな対象だよ

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:20:46 ID:hTvYUR9a0.net]
>>908
感染はパンデミックが起こった地域を起点として
世界に波及する
パンデミックが起こった地域との地理的あるいは関係性の深さ

感染症なのになんで人の動きを注目しないんだろう?

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:21:15 ID:sLWKvYRn0.net]
>>3
うけた
無くなったのはハンコ注射とかいう痕が残るタイプのやつ

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:21:37 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>831 ちがうよ。日本ビーシージー製造株式会社の独占製造。 国営企業みたいなもの。



920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:21:48 ID:EA1r/zdz0.net]
イギリスはBCGに類似のIMM-101っていう全身免疫調整剤を打つことを検討している模様

Have I found the missing ingredient in a coronavirus vaccine?
https://www.telegraph.co.uk/news/2020/03/30/have-found-missing-ingredient-coronavirus-vaccine/

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:21:50 ID:XmZ6xyzE0.net]
例外なくってレベルならまず確実に因果関係あるな

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:22:01 ID:LKB8LLSW0.net]
>>917
日本もタイも中国からは遠いからな
人の行き来も稀だし

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:22:10 ID:dOajKG9g0.net]
高齢者の肺炎とBCGの関係の論文を見ると単に打ってるから大丈夫という話ではないと思うけどね

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:22:27 ID:QH+MsSlL0.net]
砂漠よかったな
本当になりそうだわ

BCGワクチンの効果を検証する動きが広がる アメリカ、ドイツでも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585729236/

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:22:53 ID:nAVxxSAN0.net]
>>291
遺伝子操作を加えた新型。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:23:09 ID:eOf5wXwR0.net]
>>866
個人レベルではなく国の体面上ね。

例えば、日本がコレラの予防接種を義務化する。
周りからみれば、日本は定期的にコレラが流行する国と思うだろう。

それと同じように、BCG の予防接種があると、
その国は、結核菌に汚染されている国と
見られるようになる。そう思われたくないから、
EU諸国は、段階的に BCG を廃止してきた。

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:23:39 ID:07QmZMS/0.net]
>>868
疫病神の方が軍神より怖い

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:24:29 ID:JoyWG1e40.net]
VPM1002がいるということは1001もいるんだろうに、
なぜ採用されなかったのだろう。何か不祥事でも
起こしたのか?

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:24:43 ID:dwcSWiWp0.net]
ハンコ注射が免疫の明かしとして
各検問所を前に違法ハンコ注射を受けた感染者が通るようになる



930 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:24:51 ID:8rmuYFq/0.net]
山梨の幼児を早めにBCG撃ってやりたかったな

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:24:57 ID:dKduH+Io0.net]
>>926
それが逆に死者爆増を招いてては世話ないな

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:25:25 ID:jrrkRWx30.net]
BCGが理由だったら日本人に生まれただけで勝ち組やん

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:25:59 ID:nDIFbVSb0.net]
そもそも豪州の研究所発のデマだが
豪州の感染者数と死亡者数みればアホ過ぎて笑うわ
これだから疫学は馬鹿騙し詐欺扱いの糞学問なんだよ

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:26:14 ID:7SPzoe7x0.net]
>>918
ハンコ注射バリッバリに現役やぞ
なくなったのは天然痘じゃね?

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:26:19 ID:dKduH+Io0.net]
>>932
広義の意味ではそう。接種できてれば、だな

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:26:33 ID:3j2fnykB0.net]
>>922
www

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:27:03 ID:yFmux/l90.net]
>>876
入浴習慣≒サウナが関係してる
ヒートショックプロテイン

日本でも重症者の入浴習慣統計とっても良いかも
シャワーだけで済ませてる

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:27:04 ID:dKduH+Io0.net]
>>933
あらあら、研究者にまで難癖付け始めたよwww

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:27:20 ID:hTvYUR9a0.net]
>>922
中国もある都市で死者を増やしたが
全域ではないんだよ
そういう点に着目しないとね
感染症の免疫には地域固有のものがあるから
東アジアで発生したウイルスに地域の人が耐性があっておかしくないよね
そういう点で関係性の歴史の長さは重要だろう



940 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:27:35 ID:Tt7ewQTZ0.net]
>>933
オーストラリアだけじゃねいぞ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:28:15 ID:rij8HOfR0.net]
イラクとイランでこんなに差が出ているのは何故か
人口密度の高いタイとナイジェリアで感染拡大が若干鈍いのは何故か

気温見て共通項があった
イラク、タイ、ナイジェリア共通でこの時期に首都の最高気温が軒並み30℃以上ある
タイは最低気温も30℃高い

これBCGと気温の2つで考えたほうがよさそう?

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:28:37 ID:07QmZMS/0.net]
しかし世間的にはBCGの話題すら先鋭的で
あちらでは緊急事態宣言を出すかどうかとそんな事を話している
もはや暴走した軍部のようだ

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:29:42 ID:3LYxAZO20.net]
66歳の梨田さんが重症だな
BCGを打てば軽症で済む説が、危うくなった

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:29:54 ID:nDIFbVSb0.net]
>>912
このデマもヒデェもんだな
BCGの歴史はもっと古いし30歳未満のツ検で摂取させていたのに
なぜか70歳以上はBCG摂取政策の外にいたというトンデモデマ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:30:43 ID:07QmZMS/0.net]
>>893
検査と左翼は関係ないだろ
お前こそどこの工作員なんだ

あと無駄に文章なげーよ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:30:50.68 ID:axBUOnCe0.net]
>>941
てかもっと多要素かと
株で適当にアノマリーを探してる的な

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:31:12.56 ID:CqqZf6Hx0.net]
>>933
どんどん盛り上げてスレを伸ばしてくれ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:31:20.90 ID:8Mi3wZJ80.net]
少林寺の僧は額にBCGの痕があるよね

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:31:43.74 ID:IYKNKD8u0.net]
>>943
仮に
0.0001%が
0.0002%に上がったとして一個人なんてどうでもいいんだよ
統計の問題、わかる?



950 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:31:58.94 ID:rFhGh1ig0.net]
クリリンも頭にあるよ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:32:49.41 ID:rij8HOfR0.net]
>>946
重回帰分析みたいな簡単な分析すりゃどれが効果的でどれがタブーか予想できそうなものだけど

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:32:51.08 ID:VWCp8vhY0.net]
>>948
ケンシロウは胸に打ってたな

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:32:54.02 ID:NXQA1n500.net]
★★★★★
山梨の幼児はこれによってかも

コロナ対応による幼児のBCG接種日延期措置

例 入間市
・新型コロナウイルスに関しては「感染の拡大を防ぐために重要な時期」という厚生労働省の見解に基づき、市
 民の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、3月26日のBCG予防接種を中止し、4月に日程を振り替えて
 実施することになりましたので、お知らせします。
・3月26日の対象児である令和元年9月、10月生まれのお子様につきましては、令和2年4月16日木曜日以降の実
 施日にお越しいただきますようお願いします。
・令和元年11月生まれのお子様は、可能な限り令和2年5月28日木曜日以降の実施日にお越しいただくようご協
 力お願いします。


例 西東京市

予防接種の実施について

 3月19日(木曜日)のBCG予防接種は、予定どおり実施いたします。
 これは、BCG予防接種に年齢制限(1歳未満)があるため、接種機会の確保を目的としています。

ご来庁自粛のお願い

 新型コロナウイルス感染症の感染リスクを避けるため、1歳の誕生日(年齢制限)が直前に迫っている等の特別な事情がない方は、3月19日(木曜日)のご来庁を避け、4月以降の日程に延期してくださいますようご協力をお願いいたします。


本来、接種を予定してた日が、会場混雑でコロナ感染の恐れがあるので、市の奨励によって、年齢制限の1歳ギリギリまで接種日をおくらせようとして、接種してなかったのでは

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:33:45.80 ID:07QmZMS/0.net]
>>949
統計なら2倍の差は大きいだろ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:35:16.82 ID:IOflQ64X0.net]
日本って実は武漢やイタリアより感染広がっているんでは?

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:36:04.36 ID:fVs8c65R0.net]
たしかにタイは不思議、それなりに1月中国人が来たはずだし 
>>941
暑いと動かない人が多いとか?w

たい、タイもそろそろやばい感じはする

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:36:39.08 ID:dTsRd4Xu0.net]
コロナって日本株のBCG打ってたら重症化しにくいんだよね?
しかも日本産のアビガンも効果ありそうとか
つまり、コロナって日本が中国にばら撒いたんじゃないの?
しかも欧米人を多数殺してるし
全て日本に都合がよすぎない?
国内の邪魔な高齢者も一掃できるし。
安倍は知っているのかな?

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:37:05.84 ID:vw0jxsIn0.net]
ロマンチックが止まらないな

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:37:24.68 ID:3j2fnykB0.net]
>>955
可能性はあるだろうね。
無症状ならどうでも良い。



960 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:38:15.40 ID:RWsBHWaU0.net]
>>933
統計学的に疫学の状況検証は出来ている

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:38:38 ID:yAd4QKbt0.net]
>>957
お前はバカか?
発生源を考えろ、そして中国人は日本人より世界に渡航してる事実を直視しろ

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:39:58 ID:eOf5wXwR0.net]
>>943
BCG 以前に、スポーツ選手は
現役時代に体を酷使するので
一般的に寿命は短い。

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:40:51 ID:fVs8c65R0.net]
タイのこの伸びみたら日本と同じでしょ
たんにタイ政府が最近になって調べ始めたからかもしれないけどもw
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_coronavirus_pandemic_in_Thailand#/media/File:COVID-19_Graph_as_of_2020-03-26_in_Thailand.png

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:41:57 ID:LKB8LLSW0.net]
>>955
武漢で爆発する前から流行ってたきつめの風邪がそうだったかもって言う人は多いね
もしそうだったとしたら医療機関や介護施設で集団感染しなかったのは相当運がよかったってことになるけど

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:42:52 ID:hJ7qrOy+0.net]
>>957
本当はオリンピックやりたくなかったとか?

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:45:01 ID:eOX8yY/k0.net]
日本政府は感染爆発はしても死亡者増えないの知ってるんだろ
BCGやってるから死なないって
だから経済活動止めないようにしながらダラダラやってるのか
安倍やるな!

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:47:05 ID:dKduH+Io0.net]
>>957
それを言うならロシアだろ
選手派遣を止められた平昌の件、株の強さで被害が軽い
西欧諸国を一網打尽

動機がそろってる

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:47:29 ID:SrCnvIXD0.net]
>>966
爆発してしまうと医療崩壊するから
感染広がるのは仕方無いけどとにかく緩やかに

というスタンスだと思う

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:48:59 ID:rij8HOfR0.net]
>>954
2倍されても異常値は異常値
せめて99%信頼区間に収まってから言え



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:49:39.76 ID:dKduH+Io0.net]
>>962
喫煙歴、飲酒歴なんかは気になるな。
野球選手は意外と多いらしいし

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:50:44.20 ID:IOflQ64X0.net]
やはり、死者数の国籍別が知りたいな。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:52:36.30 ID:07QmZMS/0.net]
>>969
99%で信頼って何のことだ?
0.1%でも十分大きいと思うが

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:53:08.45 ID:EC5sUxCG0.net]
主要国で日本が独り勝ちとか夢のようだな
中国は相当ダメージ受けてるはずなので今のうちに追い打ちをかけるべき

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:53:38.43 ID:EA1r/zdz0.net]
>>971
>>842を参照あれ

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:53:43.88 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>883 沖縄は占領下ではやっていなかった。
しかし、日常の免疫力が高いから大丈夫だろ。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:56:51 ID:IOflQ64X0.net]
>>974
日本国内の国籍別ね

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:56:53 ID:07QmZMS/0.net]
>>973
経済と人命のダブルパンチを食らっている国が悲惨なだけで
日本も経済的ダメージは既に深刻だ

志村けん一人の経済損失も大きいだろう

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:57:28 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>901 患者が来なくて暇だから出来ることだな。これから贔屓にしてあげてね。

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:57:39 ID:QpfOT7080.net]
>>968
だねぇ



980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:58:08 ID:NXQA1n500.net]
>>1
山梨の幼児

親が市のコロナ対応に従って、BCG接種日を数ヶ月遅らせようとして接種していなかった

コロナにかかってしまった

では

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:58:22 ID:vxgQsoZq0.net]
>>913
そういう人達は軒並み感染して死んだりしてwww

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:58:45 ID:3luqmahu0.net]
【BCG】日本型BCGで新型コロナの免疫ができる?BCG接種を義務づけている国は例外なく死亡率が低い★29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585735015/

次スレ

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:59:33 ID:EC5sUxCG0.net]
>>977
日本はリソースをほとんど失っていないぞ
日本にとって千載一遇のチャンスだと思うけどな

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:00:26 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>907 カナダが少ない理由がわからなかった。時差的なものだろう。

オーストラリアが少ないのは気温が高かったからだろうからこれから急激に感染者が増えると思う。
だからオーストラリアも焦っていると思われる。

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:02:41.18 ID:07QmZMS/0.net]
>>983
んなバカな、倒産した店もあるのに

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:03:54.90 ID:dTsRd4Xu0.net]
>>967
だから、日本とロシアが手を組んで、世界の覇権を握ろうとしてるんだよ。
既に、ロシアの核兵器が日本に搬入されてるかもね
単純な消去法じゃん。
中国×
ヨーロッパ×
アメリカ×

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:04:41.01 ID:xDlNhx8B0.net]
>>814
不思議なのは欧州やオーストラリアでとにかく迅速に治験を始めてるのに、なぜアメリカ(CDC)は無反応なのだろう?
まさに国家の危急存亡のときなんだから何でもやってみればいいのに

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:05:32.14 ID:CHi+1spt0.net]
>>977
内需ではなく輸出とインバウンドの外資に頼った経済だったから当然だな
しかも円安維持するためにアホみたいに金融緩和してたから今回みたいな本当に経済危機に切れる札もないという
災害とかに対する考えが甘すぎるんだよ

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:05:49.76 ID:FFTK3w2V0.net]
>>987
すでにやてる



990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:07:32.32 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>912 嘘だって。
1943年に凍結乾燥BCGができるようになって大量生産ができるようになり尋常小学校で打った。
前後1947年になって、37℃で長期保存ができるようになったので30歳以下の全員にBCGを義務付けた。
とは言え強制的に管理できたのは当時の中学生までだろうけど。

当時中学を卒業すると多くが働きに出た。 中卒は金の卵と言われてた時代。

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:09:04.91 ID:dTsRd4Xu0.net]
>>961
だから中国にばら撒いたんじゃないの、日本が。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:09:38.50 ID:CHi+1spt0.net]
まぁ今BCG打ったところで効果出るのは数ヶ月後だからな
しかも国民全員分のワクチンの用意なんてすぐにできるわけないし
おまけにすでに国中感染者や保菌者だらけだから自然に抗体できて免疫獲得するほうが早いんじゃね

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:11:27.60 ID:/GunvEVH0.net]
>>987
CDCではないが、>>741にこうある。

New York Institute of Technology has indicated that BCG vaccine could also be efficient in coping with corona.

オランダ、イギリス、ドイツもやってる。
報道されてないところもけっこうやってると思うよ。

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:13:15 ID:Gd0aRIiC0.net]
>>932 それは全ての理由で日本に生まれたことを感謝している。
こんな良い国はないよ。 

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:14:59 ID:hWSG7qYu0.net]
日本が一番早期に感染爆発が始まっていて
でも重症化が少ないのでこの程度

もうすぐ国民の免疫獲得が終わって集団免疫獲得

胸アツ

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:15:03 ID:iD5bfL+i0.net]
【コロナ隠蔽】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585662257/

「北京は報いを受けるだろう。国際社会から孤立する」
「中国の発表する感染規模、性質、感染力は全く信用できない」

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:15:59 ID:hWSG7qYu0.net]
>>996
この騒ぎが住んだらきっと中国に戦争仕掛けるだろ
特需が発生するな

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:17:18 ID:05GTyL7l0.net]
>>942
日本で98%の接種率だと臨床試験も難しいw
政府は認めたいけど可能性があるぐらいしか言えないだろうな
海外の臨床試験の結果も1か月は掛かるだろうし

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:17:42 ID:IYKNKD8u0.net]
イギリスって世界政府とか言い出したところだろ
ただの臆病なのでは



1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:18:42 ID:EtAGpYUj0.net]
>>996
米英で中国をやっちまえ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 4分 15秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef