[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:29 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ対策】安倍首相が現金給付の意向表明 「当面のキャッシュがない人」対象★3



1 名前:すみれ ★ [2020/03/29(日) 09:44:11 ID:ract+M+b9.net]
安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。
「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18035758/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/dd211_368_cfa034ecdf30be3821fa0e699b403c07.jpg

★1:2020/03/28(土) 19:05:36.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585399314/

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:44:48 ID:u+TkSBm20.net]
>>536
戦争で一番致死率が高いのは下士官だからな。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:44:49 ID:xgiQsrvi0.net]
>>6

それまでは自民党も老人優遇していたからね。
今は老人も優遇しなくなっている

要するに『騙された方が悪い』

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:44:49 ID:gAgcMNor0.net]
>>594
奴隷からの解放運動だからそういうことじゃないよw

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:44:55 ID:uYSnTeZK0.net]
>>590
お肉券が欲しいから
俺も、それで良いや

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:44:56 ID:et9SY0T/0.net]
小さいころからコツコツ勉強して、稼げないし楽しくもないが安定した仕事に就き、
日々倹約に努めて税金も払っているのに
危機のとき救済されるのはいつも、無計画に過ごしている人たち

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:45:00 ID:CTixA03H0.net]
金がない証明ってどうするんだよ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2020/03/29(日) 10:45:01 ID:Ubl1WcWj0.net]
年収800万だけど家のローンに子供の学費やら何やらで金が無いんだけどもらえるのか?
一人暮らしで年収300万の奴より当面の金が苦しいぞ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:45:06 ID:A7XkdbWw0.net]
>>558
安倍の血筋調べてみなよ
あと在日ガーとか言ってるネトサポは合同結婚式で結婚して出来た子(在日)なんだもの

だから素性がバレないように真っ先に相手を在日認定する

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:45:24 ID:10z3gmii0.net]
月給1000万でも
その月に999万くらいムダ使いすれば
「当面のキャッシュがない」人にになるわな



610 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:45:29 ID:VM4Emg960.net]
庶民から無慈悲に税金搾取するのに
、それを出し渋る。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:45:30 ID:eKorVU/X0.net]
個人はいらんだろ これは正解 困ってる事業主だけでいい

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:45:44 ID:UHRiM3Sn0.net]
「給付します」「配るとは言ってない」

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:45:44 ID:/oXNZE2t0.net]
>>581
まぁ本当にガチで苦しい人は、どういう風に自殺するか、
何日に決行するかもう考えているかもな。
ちょうど新年度になるので、新年度になったら死のうとか。

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:46:03 ID:Z0h6fR8z0.net]
>>592
BIみたいなのって日本じゃ支持率低いだろ
*政治家は有権者の票稼ぎ行動するが大前提として
ここでも、〜には支給するなっての意見も多いわけで

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:46:06 ID:gL6gAq9R0.net]
>>607
あるだけ使ったら稼いでないのと同じやろw
多重債務者の発想

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:46:12 ID:733ZGMWv0.net]
口座に百万円あるキャッシュリッチな俺アウトやんか

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:46:17 ID:uYSnTeZK0.net]
>>603
このデモに参加している連中は
自分から奴隷の足かせをハメて
「不当に差別されてる俺らを解放しろー!」って
叫んでいるようにしか見えない

つまり「愚か者」にしか見えない

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:46:18 ID:qvuRsHwi0.net]
>>592
日本は基本、働かざる者食うべからず

それがナマポだなんだと乞食が幅を効かせてるから
色々おかしくなる

他国のことは知りません

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:46:21 ID:tm8MHVhg0.net]
安倍はコロナのドサクサに紛れて景気が悪くなってGDPが落ちたのをすべてコロナのせいにする始末
しらっと消費税増税やその他の政策失敗をコロナでおおいかぶしてないことに
今日のNHKの日曜討論でことごとく稲田がそうほざいて野党に何をいってるんだ!と反論される始末
おまけに制限のない現金給付をやらないと日本は終わると維新や公明にまで言われる始末
この国難の時期に稲田はしきりに「慎重に慎重に」もう馬鹿かとアフォかと



620 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:46:26 ID:OZYSXBOL0.net]
>>605
それは違うよ
あなたの席が埋まってるから他の人は下の仕事になってる
無計画ではなく強いられてるんだは

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:46:32 ID:qXekdxgH0.net]
需要もない企業にばらまく必要もない

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:46:55 ID:PfU31TrR0.net]
来年には衆議院選挙や自民党総裁選も控えてることだしなんだかんだ言って一律支給の方に傾く気がする
線引きの基準が曖昧なまま一部だけに現金支給なんてしたら暴動起こるで

次の衆議院選挙に勝って自民党の綱領を変えて安倍の総裁4選の為には一律支給しかない

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:47:05 ID:GG+hEmJR0.net]
>>611
まず五輪という巨大足枷は中止でいい
それでとばっちり食う人つか事業者を補償すればいい

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:    [2020/03/29(日) 10:47:06 ID:nHWZXl6D0.net]
よく暴動起きないよな。日本人はお人好しすぎる。

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:47:08 ID:72Qh2MmK0.net]
>>194小出し小出しの思いつきで、全てが後手後手
この辺りほんと旧軍の体質まんま。

支持率が下がりそうになると、会見開いて訴えかけるのは"やってる感"のみ。
アヘ晋の顔見ると、陳哲朗なみに不快になる。

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:47:17 ID:iyCiuE7r0.net]
来月から医療費使わなかった人に
毎月2万円支給でいいよ

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:47:29 ID:/YeZo2RR0.net]
なんか不公平で大合唱になりそう
これ公明党が言ってるんだよね

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:47:30 ID:/oXNZE2t0.net]
>>606
直近、2・3年の確定申告である程度は分かるんじゃね。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:47:44 ID:vYs28y2E0.net]
肉か魚あげますってオレ達はトドか?



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:47:47 ID:ERTfvnmk0.net]
>>533
>30年以上自民党支持を続けてきた

今こうなってんのはお前みたいなクソアホ上級どものせいだろゴミカス

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:47:52 ID:VM4Emg960.net]
>>611
日本の労働人口の約4割強が非正規労働者。
彼ら貧困層は放置で言い訳??

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2020/03/29(日) 10:48:07 ID:Ubl1WcWj0.net]
>>615
だから対象になるのか?と

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:08 ID:WYln43qe0.net]
今やってるあなの仕事をください

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:48:09 ID:l33RXmaq0.net]
>>545
現金もらえるなら喜んでもらうだろ
25%プレミアム付き商品券(しかも期限付き)もいいけど
買って使いきれなかったらむしろ赤字だwwwww

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:11 ID:qXekdxgH0.net]
瀕死の中小企業にばらまくなよ
代替なんていくらでもいる

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:48:11 ID:c4fGQeGv0.net]
>>609
アリには支給しません
キリギリスだけ優遇します!

無能政アホノミクス政府

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:12 ID:Pu3Y+IRv0.net]
>>437
年収高い人はそれなりに貯金あんだろ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:48:16 ID:5Jx9GbiA0.net]
ご老人には優先的に配ってあげてほしい
配った分の回収はコロナ税とかにして若者から月に5万ぐらい給与天引きで徴収して

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:38 ID:MVrPyCAc0.net]
給料減った人に給付とか言ってるが

月収 50万の人が45万になったらもらえ

月収 10万の人が 10万5千円になったら もらえないのかよ



640 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:40 ID:GG+hEmJR0.net]
>>624
さすがにまだ暴動起きるほどではないと思うが

でも大人しいから広まり方が遅いのかもしれない(かも、だけど9

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:43 ID:ITSlqB3+0.net]
よろしく

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:49 ID:1OL0lunY0.net]
無職と普通の労働者は関係なさそう
何しろもらう額がでかいらしい

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:56 ID:yFy6OtgC0.net]
どうせこれもナマポみたいに申請が面倒で、役所の受付でリジェクトされて受理されないんだろ

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:56 ID:Pu3Y+IRv0.net]
>>609
まあ経済回してるんだしそれはそれでいいんじゃね

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:48:56 ID:MVrPyCAc0.net]
給料減った人に給付とか言ってるが

月収 50万の人が45万になったらもらえ

月収 10万の人が 10万5千円になったらもらえないのかよ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:48:58 ID:zZRKuh/a0.net]
消費税減税を政治決断しなかった場合は
次の衆議院選は自民党壊滅

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:49:00 ID:ysdH++Ah0.net]
これは下級には回ってきそうにないな

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:10 ID:D+XkW/tq0.net]
日本国民だけだろ。

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:18 ID:UnCUATfg0.net]
てか、対応遅すぎ
もう4月になるぞ



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:49:21 ID:jv9v9L660.net]
このスピードでコロナが広がっていくなら、かなり早めに対策しなきゃいけないのに
ここまで貯金ある人はダメ、こんなに儲けている人はダメって審査してたらヤバいんでは?
個人個人を調べているうちに皆感染していくんではないの?

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:49:26 ID:KsDDDtQR0.net]
>>618
ナマポは働かないほうが得するシステムだけど生活費を支給する制度は働いた方が得するシステムだと何度言ったら

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:32 ID:GgrCpqZI0.net]
>>533
お前に配ったって使わないだろ。
それでは役に立たないんだよ。

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:41 ID:lbHa/4Pz0.net]
>>619
母娘でビッグバンにカネつぎ込んでたくせにw

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:42 ID:Z0h6fR8z0.net]
>>631
これまでも放置してきたっつーか、むしろそういう層を増やしてきたわけで
なんでコロナ禍なれば、その層に優しする人間や社会になると思えるんだか

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:46 ID:5zGX4k6u0.net]
死にそうな状況にならないと助けてくれないということだね、いろいろ終わってるねw

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:49 ID:p2H6888I0.net]
もうごちゃごちゃ言わずにだせよ

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:49:52 ID:POcK9ycX0.net]
ふざけんな

俺の払った税金を税金払ってない奴らに配んなよ!!

税金配るくらいなら俺の払う税金減らせや

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:05 ID:kNOVm6zV0.net]
まあ今は緊急事態なので東京ロックアクトがきたたら給付プロジェクト始動だろ。
ぐだぐだ話し合ってたら終わるので一律6か月くらいのスパンで配る。その間になんとかしてコロナを押さえこむ作戦。
落ち着いたら累進課税強化で高所得者から税金をぼったくる作戦だな。まあ貧乏人は安心しろよw

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:06 ID:qXekdxgH0.net]
乞食おおくて笑えるわwwww
朝鮮キムチとなんらかわらねーな

まともな日本人なら貯金してるからバラマキとかマジ血税の無駄



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:07 ID:CDe7u96e0.net]
某外資ネットショップの倉庫勤めだけど
もしかして外資系は貰えない?

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:22 ID:/oXNZE2t0.net]
>>650
まぁ感染しても死ぬ人は少ないから大丈夫だよ。
死んだら運命と思えばおk w

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:31 ID:GG+hEmJR0.net]
>>628
確定申告では生活の苦しさは分からないよ
ただ>>1で言ってるようなことやろうと思ったら結局最近の確定申告で判断するしかないと思う

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:50:36 ID:tu1P1Eth0.net]
過去の年収で支給する支給しないなんて判断できない
去年月収100万の奴が今は家賃も払えないとか普通にある

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:53 ID:33vS0Lav0.net]
これは貰えなかった人 発狂するぞ

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:55 ID:yFy6OtgC0.net]
>>624
パヨもデモしたくてもコロナ怖くて集会できないんじゃね
あべちゃんコロナ様様

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:50:56 ID:A7XkdbWw0.net]
>>622
ヤクザと一緒で貰った分は倍以上にして
返せだから一律給付は貰ったら後が怖い

>>624
お人好しなんじゃなくビビりなんだよ
下手な真似して会社クビになったらどうしよう、家族から見放されたらどうしよう、友人、恋人が離れていったらどうしよう

このせいで動けなくなる

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:50:59 ID:mJUyZPhc0.net]
キャッシュない奴には貸付でいいだろ
年収で線引きしろよ

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:03 ID:y8eNtA840.net]
>>1

まあ、安倍のアホは理解できてないのだろうが、

あと3カ月もすれば、
国民はどんなにカネをもらっても、まったく物が買えない状況に陥るぜ。

すでに一部のコンビニやスーパーでそれが示されてるが、
この人類史上最悪の経済崩壊と言われてる現在の状況は、これから一気に異常な「物不足」が起きる。

幾らカネがあろうと、何も買えず、カネは役に立たない。
したがって、現在、各国の為政者は、そのカネの力がまだ有効な時に、国民に全力でバラ撒き、

それを使って可能な限りの物品の購入をさせようとしてるのだよ。

まあ、キチンと過去の経済恐慌を勉強していれば、普通に分かる知識だけどな。

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:09 ID:QzmW3xct0.net]
結局いつもの通りなまぽが最強
なまぽだけにつぎ足す なまぽは在日が多いから
安倍はパチンコ在日には親切 パチ屋から支援されてきた
安倍は安倍友だけには優しい



670 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:11 ID:GgrCpqZI0.net]
>>650
問題はそこだけ。
そんな選別がそんなに早く出来るのか?ってこと。

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:36 ID:xCTLjTsl0.net]
フリーランスの音楽家とかやたら拘ってるけど
友達のダンス教師がいて生計いまは確かに厳しいようだが
大元の所属してる会社の形態によって保障を考えてるとこもあるんだよな
フリーランスでも様々でこれがフリーランス?といえる人は枠外と考えてしまう状況もある

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:51:36 ID:l33RXmaq0.net]
>>659
今や日本は韓国以下なんだが……
https://president.jp/articles/amp/29440?page=1

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:51:48 ID:0SNn++XU0.net]
30年失った実績は伊達じゃないんだから
この国の公務員には
拙速であっても果断な景気対策は無理です
ガダルカナルからの伝統だよ
戦力の逐次投入

和牛いってる時点で全て理解出来た筈

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:51:48 ID:YCpELprx0.net]
外国人、左右対称には配るなよ

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:50 ID:qXekdxgH0.net]
結論、バラマキ不要

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:51 ID:xzJgbvxd0.net]
パチニートのおれは貰えるなw
貯玉と貯金あわせて1000はあるけど

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:55 ID:HIASvJEq0.net]
自民議員はこの期に及んで肉券だの魚券だの
自分の支持者層を儲けさせる対策ばかり出して
自分の金儲けだけしか考えてないって、、、
こいつらのリストをちゃんと作っておいて次の選挙で落とさないとダメ

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:51:56 ID:uYSnTeZK0.net]
金は要らん

お肉券は欲しいから
早く、プリーズ

冷蔵庫に貯蔵されている国産牛を
痛む前にフルバーストするんだ!

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:52:06 ID:2j6lTgkn0.net]
曖昧すぎて草
今すぐタンス預金すればいいの?キャッシュさえなければ有価証券や不動産はいいの?



680 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:52:14 ID:5zGX4k6u0.net]
貧乏人は貯蓄しなさいと暗に言ってるんだろ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:52:33 ID:8kUwlgZ+0.net]
>>657
戦う君の歌を
みたいな台詞だな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:52:34 ID:6zmeXhg+0.net]
ナマポもらってないこどおじは貰えるんけ?

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:52:34 ID:5tHZW4R60.net]
俺は50円がポケットに入ってるから
当面のキャッシュに当てはまるのかな

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:52:45 ID:oT/Txztv0.net]
>>647
あたりまえ
下級に配ってもパチンコ行って朝鮮人が喜ぶだけ
オレらに寄越せ

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:52:48 ID:mBwTWogX0.net]
キャッシュカードで現金化したやつは対象外か?

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:52:50 ID:yFy6OtgC0.net]
>>650
こういうのってスピードが大事なのに
肉券だ魚券だとキャッキャして遊んでるのが今の内閣

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:52:51 ID:KqTIeEb70.net]
感染してない正社員は今は何とか生活できるけどそうじゃない人は今すぐ助けてほしいよね遅いわ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:52:53 ID:nuzgvwLY0.net]
>>45
本当それな

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:52:58 ID:C1T9JKnNO.net]
「今」とは関係なく元々当面のキャッシュがカツカツな人たちは沢山いるだろうなあ…



690 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:00 ID:UnCUATfg0.net]
>>664
政府
貰えなかった人には微増税で
財源減っちゃったんでご理解よろしく
コロナ増税って事で

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:53:00 ID:xgiQsrvi0.net]
日本は減税しないと社会に金が回らない
それ否定してるってことは、インバウンドで経済損失の維持しかやらないってことだ

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:02 ID:/oXNZE2t0.net]
>>663
さすがにそれはカネをタメておけ、っていう感じじゃねw
入ってきたカネを全部毎回使ってしまうのはリスクがデカすぎるw

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:16 ID:GG+hEmJR0.net]
>>666
>お人好しなんじゃなくビビりなんだよ

だな 日本人ほど安定志向が強くて、それが崩れたらすぐ不安になる国民は少ない

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:53:25 ID:KsDDDtQR0.net]
>>646
消費税をいじるのは準備期間がけっこう要るからあかんやろ
ぶっちゃけ経済を止める必要がある時期なのに余計な作業をふやしたらあかんわけで
そもそも消費税廃止は恒常的にするべきものやし

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:33 ID:k6ro5AGX0.net]
企業に対しては債務期限の猶予をすればいいし、被雇用者に対しては雇用保険料を原資に休業補償をすればいいです。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:53:36 ID:4b+Mf3Ho0.net]
コロナさんが月に替わってお仕置きよっ〜☆

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:37 ID:pSMVgobH0.net]
リストラや倒産してるのに10万円で足りるのか

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2020/03/29(日) 10:53:39 ID:Ubl1WcWj0.net]
働いてないけど貯め込んでる老人は対象か?
線引きどうすんだよ

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:39 ID:TWvybDiI0.net]
現金給付なんかやっても意味がない
一刻も早くワクチン開発して接種を義務付ける
(これは無償でよい)
抗体を付けないことにはいつまでたっても終息しない



700 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:53:40 ID:o3x88Kbx0.net]
貯金下ろした方がいいのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef