[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 16:55 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 452
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ツイッター】外科医「8割は軽症と言いますがインフルで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況も軽症に入ります」★2



1 名前:すみれ ★ [2020/03/28(土) 17:06:09 ID:FMAWYqPw9.net]
Takaya Suzuki MD, PhD @suzuki_takaya 23:27 - 2020年3月27日
「8割は軽症」と言いますが、例えばインフルエンザで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況というのは、軽症に入ります。
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1243545211428638720

■ プロフィール
Takaya Suzuki MD, PhD @suzuki_takaya
呼吸器外科医/肺の再生研究を行っています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1:2020/03/28(土) 14:11:28.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585372288/
(deleted an unsolicited ad)

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 01:20:25 ID:sSh/FUgk0.net]
保>呼吸できるんですよね?なら病院へは行かずに自宅待機してください

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 01:22:35 ID:KQcIRwg20.net]
>>16
38度超えたら麻痺してくるもんな
楽チンや

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 01:24:33 ID:WUYKRVEq0.net]
>>382
マイコプラズマ肺炎のときは普通にゲームして遊んでたわ

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 01:25:51 ID:O98m73AO0.net]
>>5
一般的に入院しての経過観察や治療が必要なら中等症。
集中治療が必要であったり、特別な医療機器の使用やお看取りの段階だと重症、重篤となる。

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 01:49:58 ID:vGK7z0U70.net]
人工呼吸器つけないと死ぬ状態が重症、それ以外は全部軽症

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 01:55:25 ID:13qL16/00.net]
コロナ予防のおかげでインフルエンザの感染数が減ってるなら、トータルの死者はマイナスになるんじゃないか?

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 02:44:57 ID:DnFMIK5t0.net]
>>2
そんなん熱でたら子種が死んでしまうわ
男として終わりだな

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 02:57:54 ID:1rmjdUk30.net]
>>6
そう言って煽る人多いけど、実際に重症だったが回復して退院した人たちの中で後遺症に苦しんでる人の話は聞かないじゃん
みんなインタビューとかでも元気

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 02:59:29 ID:1rmjdUk30.net]
>>16
同じく自分もそう
37度後半が1番辛いから38度超えろといつも思う
38度超えてしまえば元気で肉も食べられる
コロナの高熱はまた違うかもしれないけどな



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 03:00:18 ID:/ezzXhDO0.net]
>>408
北海道の人は再発した
中国やイタリアも陰性になった後に再発して
肺炎になった人が複数いる
山中教授がインフルエンザより全然厄介な病気と言ってるからな、相当ヤバイのがコロナな

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 03:18:23 ID:5qcSPmt40.net]
タミフルが不足してた年にインフル感染して薬飲まずに自力で治したな
コロナは急変するからわからんな

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:08:19 ID:2iqpZcyT0.net]
38度の熱がある時は精神的ダメージと併発して
風邪・インフルになる事もある

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:11:00 ID:mBB22JI/0.net]
去年の12月にまさにこんな感じだった
医者いくの面倒だったんで高熱が3日続いたけど寝てたら治った
そのあと家族も俺からうつったようで病院行ったらインフルでしたっていう
タミフルはまだ1回しか人生で使ってない

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:11:45 ID:uf+XA1uZ0.net]
酸素投与が中等症
人工呼吸器装着が重症
それ以外は軽症

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:13:14 ID:6nvJ+CuY0.net]
風邪で寝込んでるときってだいたいそんなもんだったが。
でも自分じゃ重病人だと思ったことはないな。かかってるときも治ったあとも。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:13:30 ID:CI494wPf0.net]
>>1
水しか飲めないはない
インフルエンザは普通に食事が出来る

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:14:03 ID:liY48khN0.net]
>>414
ECMOは重篤か・・・

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:14:18 ID:xaKJm3Xd0.net]
>>2
8割は軽症なんだけど、それは無症状のまま気づかず治ることを意味するわけではない、てことかと
若者と会話してると確かにこの誤解は多い

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:16:37 ID:Jpv2BWBq0.net]
命に関わらないのなら
軽症だわな



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:18:12 ID:irAg141p0.net]
40度を超えたらバファリン飲んで下げたほうがいいの

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:20:03 ID:LSeRAAhy0.net]
実際39度台までは軽症なのは確かだろ
39.8度までなら4日間くらい解熱剤の点滴打ちにチャリで通院とか普通にしてた
40度越えになってくると別次元になるだけだ

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:20:33.83 ID:HBnAQSw+0.net]
インフルで高熱だけなら水分とって寝てれば治るし健康な人なら入院不要なんだから軽症なのは当然だろ…

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:24:07.33 ID:8qq+DRpV0.net]
去年、溶連菌で人生最高の41度記録した俺なら40度以下とかチョロい

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:27:36.87 ID:pq6W1MLI0.net]
安倍信者「新型コロナは高齢化対策のためにわざと安倍ちゃんが蔓延させたの」

武漢肺炎対策がやたら糞な理由です

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:33:29.71 ID:k71SvuvF0.net]
安心詐欺なんてのは瞬時に終わる(笑)
村中も安心詐欺を諦めたみたいだしな(笑)

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:35:16.66 ID:k71SvuvF0.net]
>>423
なるほど、だからお前は知恵遅れになったのか
お大事に(笑)

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:36:25.42 ID:1QZ5waby0.net]
ワロタwww

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:37:53 ID:YnjnuWI40.net]
事故で全治2週間とかいって1月後に足に激痛が走ったりしたことあったな。
交通事故とかも詐欺とか気にしてかなり軽く診断だすよな

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:38:27 ID:NIffXGid0.net]
40度から39度に下がると動けることに感動する



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:43:23 ID:dGyIIhN60.net]
39度はまともに動けんけどな

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 05:03:17 ID:zEMuNL1N0.net]
北朝鮮のミサイルも1発だけなら誤射らしいからな

死ぬか生きるかの瀬戸際までいかないと重症にならんよw

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:18:09 ID:b4opUqc90.net]
>>430
インフルのとき39度台で、
脈が速くて、まるでずっとランニングしてみるみたいだった。
もちろん、ぼーっとして、ふらふらしている。

あんな体験嫌だと思って、
しっかり毎年予防接種を受けている。

高熱にはならなくなったな。

コロナもワクチンはやう!

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:19:18.49 ID:b4opUqc90.net]
>>420
NSAIDsでなくて
アセトアミノフェンが良いみたいだよ。

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:20:45.27 ID:i0scI7hX0.net]
ポカリ6L備蓄した
発熱しても病院行かずに自宅待機しようと思う
40代なのでギリギリの勝負になるでしょう

もし罹患したら

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:21:48 ID:qn0fIpWC0.net]
だから何だよ。
俺はインフルエンザで41度出たけど歩いて病院行ったんだよたわけ。
熱より胃腸炎で電車で君津から松戸まで帰ってきた時の方が辛かった。

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:52:25.38 ID:7/wHhZaZ0.net]
>>434
40代、大丈夫日本では一人も死んでない

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:53:40 ID:7/wHhZaZ0.net]
>>420
金玉付いてるなら下げた方が良い

使う予定が無いなら別だが…

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 06:02:21 ID:kvf0e7Th0.net]
いや、そんな程度なら軽症だろw

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 06:05:25 ID:mvaSYGGm0.net]
うわごとで、「アベガー」 言い出したら重症



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 06:31:03.01 ID:GMK+s3/+0.net]
>>158
新聞読んでないだろ

https://gigazine.net/news/20200326-covid-19-lung-vr/
黄色い所は膿でぐじゃぐじゃ
治っても繊維化して機能しない
酸素が常に足りない状態で日常生活もままならない
肺炎てのはそういう病気だ

老人は死ねばそれで終わりだが
若者は死ぬまで何十年と障害者
自己責任だと思ってんなら保険も社会保障も使うなよ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 06:34:49 ID:ULZo5shy0.net]
>>440
なんで平気でデマ書くの?
リンク先にそんなこと一言も書いてないじゃん
パヨクって嘘ついてないと死ぬ生き物なの?

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 06:43:19.42 ID:ZhHpDv8N0.net]
>>340
どう見ても違う意味の2つの言葉なんだよなあ
その説なんの疑問もなく即座に信じる奴は…ナオキです…

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 06:53:21.10 ID:mWEVzmpI0.net]
>>442
子供の頃「民明書房は実在する」って思ってたけど、かき氷の由来がモンゴルのカクゴールさんだったあたりで何か変だと気付いた

それと似た感覚で、
「熱にうなされるは熱にうかされるの誤用」って聞いた時に
あ、誤用誤用って言ってる人達の業界って大半デタラメなんだって気付いた

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 06:54:02.82 ID:m+LTqeJO0.net]
>>441
リンク先の表現は抑制的だが
肺炎で肺に損傷が残るのはよくある事
https://www.my-kaigo.com/pub/individual/byouki/cat9/0620.html

まあそれでも若者は平気なんだよと強がるのは勝手だが
流行が長引けば働き口がなくなっていくからね
バブルやリーマンでどんだけ苦しんだと思ってんだ

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 06:54:14.88 ID:C8pMNSyP0.net]
上級以外はお断りだからな

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 09:11:09 ID:Ytr07w1l0.net]
>>83
それって昭和とかの話?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 09:34:28 ID:o+OMENUa0.net]
40度超えると気絶するよね
一度死にかけたわ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:40:21 ID:mWEVzmpI0.net]
>>88
平成の中盤ぐらいまではそんなもん。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 13:41:52 ID:X8GTGimo0.net]
味覚や嗅覚ないひとは検査してるのに
熱と倦怠感も濃厚接触も渡航歴もないのに



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 13:42:35 ID:ZM3PHrNT0.net]
>>447
軽症だね
意識なくなって呼吸困難にならないと

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 13:52:11 ID:pS2cDbJz0.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584976179/581
581 名無しさん@1周年 sage 2020/03/25(水) 12:26:33.89 ID:GidtlNVF0
きくち「僕一人で始めました」

・1月に商標登録
・小学館(書籍販売)
・映画化決定
・ソニーミュージック(いきものがかり(コラボMV)、KANA-BOON(ベストアルバム・イラストコラボ))
・LINE(LINEスタンプ)
・LOFT(追悼グッズショップ)
・セブンイレブン(nanacoカード)
・タワレコ(コラボグッズ)
・バンダイファッションコレクション×プレミアムバンダイ(通販)
・楽天コレクション(通販)
・ヴィレッジヴァンガード(コラボグッズ)
・ガチャガチャ、クレーンゲーム(全国のゲーセン)
・映画「デッド・ドント・ダイ」(コラボイラスト)
・MONOTRY展示会(有料ワークショップ有り)
・阿佐ヶ谷ロフトA(トークイベント)
・#FR2(コラボ商品、100ワニ・スピンオフオリジナル4コママンガ展示)
・キディランド(グッズ販売ブース)
・ツリービレッジ(コラボグッズ)
・ハードコアチョコレート(コラボグッズ)
・コスパ(コラボグッズ)
・サンスター文具(コラボグッズ)
・コムズ(コラボ菓子)
・東急ハンズ(グッズの発売当日緊急入荷)
・ジーストア・ドット・コム(4月中旬にグッズ取扱予定)
・ナタリーストア(オンラインショップ)←Update!
・STUDIO KIKUCHI(交通安全お守り他、LOFT追悼グッズ等作者運営のオンラインショップ)
・ワニカフェ(池袋・4/1〜5/17、大阪・4/24〜5/31)







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef