[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 08:27 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 562
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】NYダウ 取引開始直後一時990ドル急落



1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/24(月) 23:51:36 ID:0215ERi59.net]
感染者が中国以外でも急増
アメリカが渡航制限をするなどの理由から

景気失速は避けられない
世界同時株安もありうる
日経は円高が加わるので株安の恐れがある

ソースはNNN 詳細はのちほど

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:15 ID:pojdC6lE0.net]
デジマー

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:19 ID:w4B0xnmx0.net]
やべえええああwwww

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:32 ID:/OzfcSN50.net]
コロナウイルスの影響だな

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:40 ID:dexZ0Dcr0.net]
地金まだまだ上がるかな

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:46 ID:enMpyyrl0.net]
今円安だろ

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:49 ID:+WE1SgD60.net]
1000ドルマイナスって、たった5%やん。
損切するなら今のうち。

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:29 ID:AEHxlHet0.net]
よくわからんのだがリーマンショックで例えて教えてクレヨン

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:42 ID:tbcETGXp0.net]
明日は電車が止まるな

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:53:48 ID:ABy2Z6cA0.net]
そんなことよりギリシャ10%マイナス行きそうだぞ



11 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:12.06 ID:ZCBSFuJO0.net]
コロナ祭り

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:42.63 ID:s8RKDr/O0.net]
一気に20000割るかもな

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:51.34 ID:YKGRKgmi0.net]
高校生のころ、有事のドル買い、とか言われてたな
湾岸戦争のころだ

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:08.04 ID:zLcNTeZF0.net]
>>8
(´・ω・`)まだリーマンショックの崖前や

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:57:10 ID:GvbO5AwR0.net]
900www

明日電車止まるわ
満員電車気にしなくて良さそう

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:41 ID:/r2//zT/0.net]
> 世界同時株安もありうる

既にそうなってるよな

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:00 ID:k9YoJaid0.net]
先手で、学校という学校は早期春休み・休校。

次いで公共交通準閉鎖(可能な限り間引き)で、強制テレワーク。
とにかくエリートのホワイトカラーは工夫せよ。

莫大な損失緩和のため、確定申告前に、時限立法で消費税0%に減税【これ最重要】
中小企業は、国4分の3負担のテレワーク整備補助金など思い切った支援策を!

先んじて、
東京ドーム、各種体育館にベッド運び、4m間隔で5万床ぐらい臨時隔離所を仮設。
熱 or 咳の者は、既存医療施設や役所の入り口前で阻止し、ここに誘導。
(例;文京区役所→東京ドーム。野球は大都市以外の球場でやれ)
「専門外来を指定……」なんてことやったら、3日でパンクするぞっ!!!

そのうえで民間検査会社に委託しPCR検査全力実施(一日20万件以上可能)
「検査希望者は、結果判明まで2日間、臨時隔離所に入ってもらいます」
とすれば、おのずと病院殺到の抑制効き、武漢のような医療崩壊は回避可能。

酸素ボンベ・人工呼吸器・タイベックス・ゴーグルを国直轄で緊急大増産すべき!


以上、果断な対応・危機突破のケインズ政策で、なんとか暮れまでに日本再生\(^o^)/

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:02 ID:+BforjWG0.net]
世界恐慌くるなこれ

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:25 ID:xFhhLHhE0.net]
>>1
もう有事の円買いは終わったろ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:29 ID:2niE9FZP0.net]
>>8
リーマンと比べたら鼻くそみたいなもん



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:30 ID:ZDD3bPjD0.net]
おいおいおいおい990ドルはヤバい!にげろ!

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:34 ID:HufI6LzC0.net]
もう戻してしてる。
もっと下げて欲しい。

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:41 ID:80mq0Xbb0.net]
だからウォニャスで笑ってる場合じゃないと…

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:41 ID:NEV8RTy20.net]
終わった

完全に終わった


世界恐慌


いや、世界大恐慌の始まり

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:44 ID:YTkstqq/0.net]
>>15
止まったら満員電車がさらに混むだけだぞ

まあ休むってのならありがたいんだろうけど

26 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:47 ID:vBBoYKjg0.net]
日経平均先物 22,330

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:48 ID:wNqru5240.net]
ブラックマンデーなん?

28 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/24(月) 23:59:01 ID:0215ERi59.net]
>>1
ソース

週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末からの下げ幅が一時1000ドル近くとなり、2万8000ドルを割り込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000128-kyodonews-bus_all

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:07 ID:+BforjWG0.net]
コロニャンの威力はすごいな

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:13 ID:285/sIfm0.net]
アメリカの死者、ホントにインフル?
コロナの大規模検査したんでしょ?結果は??



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:59:18 ID:HufI6LzC0.net]
>>27
いや、まだ下げ幅足りないよ。

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:18 ID:KyguTMoq0.net]
やはりスペイン風邪の二の舞になったか
一世紀毎に起こる定期イベントなのかね

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:22 ID:GcMd4JRS0.net]
まあパンデミクになれば仕事どころではないからやむを得ないかも

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:59:30 ID:O3U6IqKW0.net]
そりゃ人の移動に制限がつくんたから景気が良くなるわけない。
正直1ヶ月くらい遅くないか?この動き。

それとも投資やってる奴らは楽観論者なのか?

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:37 ID:F2vX3B3M0.net]
>>19
ちょい上がってた

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:44 ID:8mTUdaR20.net]
アベノミクス!

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:46 ID:UrJeUYj50.net]
おまんこおすきですかぁ?

maimi.shigurui.com/maimi/maimie28494.png

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:59:46 ID:c2d6P1zQ0.net]
ブラマンじゃないか仕掛けてきたか

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:48 ID:iK1V2ZOo0.net]
>>8
まだ、リーマンほどじゃないな。
あのときは、なにをやっても毎日暴落が止まらなかった。
いまは、そんな感じしない。

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:01 ID:X5yvbFY/0.net]
ほぼ過去最高値からの1000ドル急落じゃ調整の範疇だな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:12 ID:qcFG6Gk/0.net]
それにしても何で今なの?
今までそんなそぶりも無かったろ。

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:13 ID:8aT0e9w20.net]
そら平時じゃないんだから
まさか想定してないとかないでしょ (ヽ'ω`)-3

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:40 ID:KrILiA/R0.net]
世界恐慌あるな
ロックブラックとかどうすんだろ

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:43 ID:uBPi48Dv0.net]
さぁ終わりの始まりだよ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:45 ID:VrFV4+c/0.net]
>>41
タイミングなんてそんなもん。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:03 ID:lxlG6eVW0.net]
インフルで死んでたと思ったのがやっぱり
という事かね

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:06 ID:udn1CD3f0.net]
あーあーあーあー

アベどーすんの???

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:09 ID:Mqai3ffe0.net]
リーマンの時は9000あたりからの超下落だったがあの水準だったから底は割と見えてたんだよ
だけど今の株価の水準は天井付近からの超下落になるから底無しでどこまでも落ちていく
今日は暴落して明日は少し戻すだろうけど今日を境にダウントレンド突入だろうな

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:09 ID:VdSgaPMs0.net]
久々の日経サーキットブレーカー発動か

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:16 ID:FPuQlea80.net]
コロナ恐慌は中国発だったが、日本が引き金を引いた。経済と疫病で世界経済を破壊、今歴史を見てる、すごいことだよ



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:21 ID:I7etPAir0.net]
多重人格者X
ストレスの掃き溜め所を分散

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:24 ID:ExGxfTWS0.net]
え?円高になるの?
ここ数日間円安だったのに
この期間に海外で買い物した人大損だなぁ

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:36 ID:um1BeaSK0.net]
まさか持ち越してるアンポンタンはいないよな

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:50 ID:DCcmwzgZ0.net]
>>52
円安株安コース

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:50 ID:U9R9LZvz0.net]
先週ショートした奴
生き返る可能性あるなw

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:49 ID:spYlOa/P0.net]
>>41
アメリカのインフルの一部が実はコロナだったってデータが出回り始めてんだろうな

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:54 ID:le0nvBLN0.net]
リーマン級来たな
はい、消費税廃止

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:58 ID:xDnqq2QB0.net]
ゾンビが出るまでは大丈夫

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:20 ID:FHHVGzOE0.net]
ドル円 110.82
WTI先物 51.12

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:02:36 ID:VrFV4+c/0.net]
>>57
昔オウム真理党のマニュフェストだったな。笑



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:46 ID:U9R9LZvz0.net]
>>52
大損と言うほど円高にはならんやろ
家でも買ったんか

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:52 ID:VKI4l7oW0.net]
どっちかというと、韓国のコスピの下落のほうが深刻だと思う。

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:14 ID:CksqcHek0.net]
>>55
生き返ったww

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:15 ID:hoVtiE6L0.net]
28000ドルが1000ドル減った程度だろ。そんなに影響なし。

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:03:23 ID:t9ryiwmL0.net]
日米の10年ぐらいの長期相場が終わるんだから来年の日経が15000割れも覚悟しとけ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:03:26 ID:X5yvbFY/0.net]
>>48
サブプライムローン問題からやり直し

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:34 ID:y3Zn2NF70.net]
どうせ死ぬなら道連れにって感じで
朝の通勤時間帯に飛び込むやつ確実にいるだろ
満員電車で換気もできず数十分閉じ込められたら確実に感染する

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:34 ID:byd8rIAF0.net]
半年から1年後には戻る可能性は高い。

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:03 ID:H0JHt4/l0.net]
コロナショックきてんね

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:04 ID:8wY4huet0.net]
地震関連の株だけちゃっかり上がってたりしてな



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:06 ID:iL7ajyll0.net]
連休明けに何人飛び込むんだよ

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:09 ID:hoVtiE6L0.net]
パパんがパン、だーれが殺したふくろびん。

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:13 ID:8aT0e9w20.net]
>>57
アベチャン「はい消費増税15%で景気回復(未知の理論

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:20 ID:l5GNAgW/0.net]
990ドルはやべえw

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:27 ID:UrNg0OA80.net]
これで東京五輪中止とか来たら日経マジで終わるやろね

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:29 ID:/TAIZHKp0.net]
スペイン風邪の発生源は米国だったが
これも案外そうなんじゃないか?
武漢より前から米国内でインフルエンザ(とされるもの)が流行ってたんだろ?

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:29 ID:8wY4huet0.net]
ああダウか

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:33 ID:ZNwsUurX0.net]
どうせ戻るんだろ

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:42 ID:idZ7n0/50.net]
>>54
そうはいうが、ドルだって無傷じゃあるまい?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:46 ID:xWWTKNzL0.net]
>>67
だからどんな理由で飛び込むんだよw



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:49 ID:VrFV4+c/0.net]
>>74
もう回復してるって。

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:49 ID:9flR0qD20.net]
>>8
今日は世界的に3%程度落ちたが、リーマンの下落は60%な

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:57 ID:cizQslUS0.net]
>>64
ド素人を装った自称プロの方ですね

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:05:01 ID:C4nzfROh0.net]
米もダメージ受けてんじゃんね

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:05:38 ID:SPE+lkD+0.net]
>>80
日経平均先物ロング @全財産

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:05:44 ID:DCcmwzgZ0.net]
>>79
ドルから現物に流れてるタイプ

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:05:50 ID:arEWhhMH0.net]
?コロナの株価を注視しています

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:06:04 ID:YjPBhiVg0.net]
米も感染者がいるって情報があるのかもな

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:06:23 ID:5K1UmLN40.net]
2月1日の価格に戻っただけじゃん

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:06:39 ID:uKdh/SyQ0.net]
日銀怒りのETF全力買いが見たい



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:07:12 ID:U9R9LZvz0.net]
>>63
焼かれなくてよかったなw

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:07:17 ID:hoVtiE6L0.net]
て。今日は会社行かなくてもいいの。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:07:45 ID:OftAwU8Z0.net]
電車止めるなんて
政府もできなかった事をやってのけるのね。

特攻やね。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:07:56 ID:ekCrghQ/0.net]
預言もくそもねーけれど、確実にリーマンクラス以上の大災害来るから覚悟しとけよ。

消費税凍結か、5%まで引き下げて真水大量注入しないかぎりヤバすぎ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:08:10 ID:nZjCRVgt0.net]
こうでなくちゃ面白くないわいな
ダブルインバよりもドル買いで勝負します
円の価値はアヘクロによって大いに毀損されたましたが市場はまだ折り込んでないと見ます

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:08:35 ID:9flR0qD20.net]
>>93
止まった満員電車でコロナ感染者激増

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:08:58 ID:hoVtiE6L0.net]
なんか。オレ、わくわくすっぞ。 って感じ!!!

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:08:58 ID:hjIPlEyL0.net]
ページ更新せずにダウ始まったらチャートが下に倍くらいの長さはみ出してたw

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:09:02 ID:OftAwU8Z0.net]
>>96

うぎゃーー

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:09:03 ID:ghqOnaCb0.net]
史上最高値からの下落だからな。
まだまだだよ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef