[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 17:46 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 629
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」 ★5



1 名前:次郎丸 ★ [2020/02/23(日) 10:41:45 ID:jAE69WhL9.net]
乗船の医師や看護師は検査せず
02月23日 06時30分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200223/1000044479.html

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、船内の業務に携わった国の職員がウイルス検査を受けていなかった問題で、厚生労働省は22日、これまでに乗船した職員を検査することを決めました。
一方で、乗客に最も近いところで活動した医師や看護師は検査の対象から外していて、専門家は「感染する可能性は否定できず、対象を見直すべきだ」と指摘しています。

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、船内で業務にあたった厚生労働省の職員のほとんどがウイルス検査を受けずに職場に復帰していたことが分かり、厚生労働省は22日、事務作業にあたった職員など41人についてウイルス検査を行うと発表しました。

一方で、医師や看護師などの資格を持つ職員や検疫業務にあたった職員、それに、DMAT=災害派遣医療チームなどの医療関係者については、症状がなければ検査しない方針を示しました。
対象から外した理由について厚生労働省は「医療関係者は感染を予防する技術を習熟し、十分に対策しているから」などと説明しています。

しかし、クルーズ船ではこれまでに検疫官1人とDMATの看護師1人の感染が確認されていて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「感染症のプロであっても感染する可能性は否定できず、医療関係者も含め検査するよう見直すべきだ」と指摘しています。



関連
【民度】クルーズ船で新型肺炎対応した医師らが職場や周囲から「バイ菌」扱いされたり「謝罪」を求められてしまう 学会が抗議声明★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582361267/
【新型肺炎】中国 医療従事者の感染3000人超 院内感染相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582327068/

※前スレ (★1の日時 2020/02/23(日) 07:27:23.53)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582417024/

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:04:45 ID:hrmM7Qs70.net]
あえて岩田健太郎の逆張りしているんか?

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:05:11 ID:636peMFq0.net]
出たらマズいの思考だからな
感染者を漏れなく見つけるが正解なのに
そっちにベクトルが向かんのはほんと意味わからん

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:12 ID:q75yMEiV0.net]
>>390
人数は関係ない
検査するかしないか判断するだけ
選択する回数はたった一回

そのたった一回で100人いたら99人まで検査すると判断できる問題を
検査しないと誤答してしまう世紀の大まぬけが厚労省の官僚
世界中から指さして馬鹿にされてる

脳みそが足りてないだけ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:14 ID:hlhx1Nqv0.net]
>>281
そりゃ、五輪中止にしたくない安倍の指示か忖度だろ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:50 ID:lThEdUSN0.net]
高級官僚をひがむのもいいが
お前ら確定申告は済ませたんだろうな
年貢はちゃんと納めろよ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:59 ID:DiyLFXOk0.net]
実効性の無い対応を続けて感染拡大させてるけど、これ命令した責任者をクビにしないと責任果たしたことならないよ

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:06:02 ID:ieaB6KEL0.net]
今回は有耶無耶にできる事案じゃないからな
普段なら政府や省庁はそれでボヤかして押し通せるけど

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:06:19 ID:hrmM7Qs70.net]
まずは身内の役人の命が大切なんやで
医者とか余るほどおるやんけ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:24 ID:0GHe7MqN0.net]
医師とか看護師は自分が危ないこと知ってるだろうから自主的隔離と県が善意で検査してくれることを願うしかないな



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:27 ID:2gYRnNKw0.net]
意図的に感染広げようとしてるな
追加予算や新しい組織が狙いか

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:06:42 ID:rZtEjNFX0.net]
既にスーパーやコンビニ、ドラッグストアもウイルスで汚染されているし、対策が長期化して食料の調達も滞るだろう。長期保存可能な食料を3年分備蓄して備えておこう。

最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ[:;
bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:07:37 ID:+LCEidx/0.net]
>>389
GHQはかつて霞が関は潰さなかった
一億火の玉論が丸々残ってる戦中体制を継承しているよ

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:08:17 ID:tX00sYvl0.net]
医者だから完璧に防御できるとかそんなのないでしょ

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:08:41 ID:pZDGAHnC0.net]
だから中国が普通の感染力じゃないって言ってんだろカス

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:07 ID:DAlqIUcO0.net]
>>1
「医療関係者は感染を予防する技術を習熟し、十分に対策しているから」

装備がだめだめだったじゃん
誰のせいなのかなー

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:43 ID:A0cJnNfV0.net]
あのさぁ・・・厚労省ってこういう非常事態でも土日祝休んでるの?

まったく報道が無いんだけど・・・(´・ω・`)

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:10:08 ID:QtQMMwh80.net]
>>409
分かってるだろうけど、それが許容できる環境か。
2週間近く職場を開けてボランティアに参加してて、さらに2週間休めるか。
発症したら、病院閉鎖のリスクがあるので、自己隔離しといた方が良いだろうけど、できるかどうか。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2020/02/23(日) 12:10:27 ID:a4pSS2Qu0.net]
悪夢の安倍政権

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:10:28 ID:nvB606pH0.net]
>>415
救急の医師が多かったみたいな話で、防疫よりスピード重視だっただろうな



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:11:19 ID:MTOzdQYu0.net]
バカに何言ってもムリだから諦めようみたいな雰囲気に持って行こうとしてるよな
バカってのは厚労省のことな

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:11:23 ID:ZtiHggru0.net]
またいいわけか
いい加減にしろこの殺人集団

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:11:33 ID:Pxif2o1t0.net]
もしかして → PCRのプライマーが怪しげ含みなのを知ってた?

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:11:34 ID:nvB606pH0.net]
>>417
国が命令してくれりゃあいいのにね

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:11:39 ID:H1XrWg8j0.net]
医療関係者が感染してるじゃん
対策出来てないないだろ

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:12:10 ID:KWDIPmHl0.net]
福島の原発
与党→現地視察に行って安全性アピール
野党→与党批判の為に現地視察

ダイプリ
与党も野党も近寄らないガチで危険な場所

福島には行ったのにダイプリには誰も視察に行かない
こんな政治的アピールの場を放棄する程の危険な場所なんだろうね
1番偉い人で視察したのは厚労省副大臣がトップ?

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:12:11 ID:Jwrd0Pbx0.net]
インフルでも、医師や看護師でも普通に罹患するんだが、厚労省は馬鹿か?

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:12:15 ID:P1w0EMRT0.net]
>>404
いや、実はもう辞めたいんじゃないか?
五輪したいなら今のうちの収束目指すだろ
これから半年もごまかせるわけ無いんだから

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:12:27 ID:CLMlg6mW0.net]
>>1
日本循環器学会学術集会など多くの学会が延期・中止になる中、
意地でも強行開催するつもりの日本集中治療医学会学術集会。

「厚生労働省の感染対策に従い、感染に留意しながら開催する予定です。」
とあるのに、
「学術集会の2週間以内に、実際に、新型肺炎症例、陽性者の対応を行った先生は学会への参加は自粛いただくようにお願いいたします。」
だとw
この学会に来るような人は現場で実際にコロナ患者の対応をしてるスタッフが多いのに喧嘩を売ってる。
とどめが、「緊急企画(COVID-19)新型肺炎と戦う」
こんなのコロナの問題が沈静化してからやるもの。
っていうか、演者は濃厚接触者だろw
名古屋のJR・地下鉄は全国から濃厚接触者が集まるから市民にも迷惑。

第47回日本集中治療医学会学術集会 会長 西田修
藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座
TEL:0562-93-9008
学校法人藤田学園広報部
TEL:0562-93-2868

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:01 ID:IrtlTEBw0.net]
五輪でお祭り騒ぎしてる場合じゃないな



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:19 ID:K062kEeX0.net]
一連の対応見てると、杜撰と言うかいい加減と言うか、
何で面倒くさがるかね。
国民の安全やら経済危機に直面する問題なのに、
何でこんなにやる気がないんだろう。
これが精一杯の対応なのか?

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:19 ID:WWNh0csn0.net]
>>409
自主隔離って言っても余程徹底しないと
家族は接するし食材は買いに行くしで個人では限界がある

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:27 ID:+LCEidx/0.net]
お勉強の出来るバカが危機を生み出す
官僚なんて硬直した組織だから結局古典的な理論に集約されるな
https://pbs.twimg.com/media/CO3UxWUUcAEULrC.jpg

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:46 ID:sjxsvGsZ0.net]
>>425
あー、違和感あったのはそこか
福島の時はフルアーマーとか行ったり政治家が野菜を食ったりしてアピールしてたな

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:54 ID:+O5h6Oqx0.net]
>>207
だよなw
別に中止になっても構わんけど
「キッチリやります!」で実施してアピールするべきところなのに
「大したことないですよー大丈夫ですよー」で対応するのが一番の悪手だわ
…ずっと後者だけどなw

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:14:55 ID:qoLa3Jn50.net]
マスクのみの検疫官が感染したときは、「手順に誤りがあったため」といって
検疫官のせいにしていただろ。
今回、厚生労働省の官僚が感染したのはなぜだ?? 手順に誤りがあったのか??

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:15:20 ID:DiyLFXOk0.net]
厚労省「感染したら医療関係者の自己責任な」

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:15:24 ID:ApLFvY7Z0.net]
自民党の奴隷職員に
生きる権利はないのか

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:15:32 ID:nvB606pH0.net]
>>425
放射性物質は除染出来るし、線量計があるから即時に症状でるくらいのとこには近づかない方法もある

ウィルスは線量計がないし、即うつるし、感染拡大させる可能性がある
そこを責めても仕方ない

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:16:11 ID:qUxLf/GV0.net]
厚労省は馬鹿しかいないのな



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:16:45 ID:UXmRQ/YK0.net]
政府内で感染しまくって無駄飯食らいの役立たずどもは死ねばいい

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:17:01 ID:qy95tgAj0.net]
>>1
馬鹿馬鹿しいww
船内のデータでは4割が症状無い感染だよ。
症状だけで判断したら半分だけだろ。

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:17:38.55 ID:+LCEidx/0.net]
>>430
霞が関もとい日本の役人の組織論
改革=悪で踏襲が正義
国民のための仕事じゃなくて国の歯車としての仕事という考えしか無い

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:17:47.97 ID:a7CXdreH0.net]
>>416
当たり前じゃない!
せっかくの三連休ですよ!

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:18:04.09 ID:+eNF5/2t0.net]
その医者がスーパースプレッダーになってるかもしれないのに

可能性を潰していけないようでは感染ほ広がるばかりだわ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:18:15.63 ID:K4sO426B0.net]
そんなんだからバイ菌扱いされるんだろうが

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:18:24.41 ID:P1w0EMRT0.net]
>>436
まあ、ダイプリで感染したとは限らないしな
すぐやって陽性出さない新手を考えたようだ
そのうち、感染ルートわからないダイプリ行ってた医療感染者が出てくるわ

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:18:32.60 ID:B8OrGZ+i0.net]
この国はもうだめかもわからんね    

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:18:34.04 ID:svMPh1n70.net]
そのうち検査する奴らは非国民って言い出すぞ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:18:39.64 ID:UIXbjHux0.net]
確認しないってのは理解出来ない



450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:18:43.80 ID:9rK7DPqj0.net]
もう本当に底抜けだな
こんな人達に国民を守れる訳がない
1ミリの期待もせんわ

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:19:37.73 ID:zbKzAeS60.net]
>>428
これはヤバい。

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:19:42.24 ID:qoLa3Jn50.net]
>>430
優先順位が違うから、ずさんに見えるんだよ。
厚生労働省の官僚が最優先にしているのは、自分たちのプライドを守り責任問題にしないこと。

感染症の専門家を入れなかったのは、厚生労働省が扱いづらいから。軽装で突っ込ませたのは、
風邪ていどという設定を守るため。クルーズ船に入った人間を検査しないのは、マスクを
していたら感染しないという設定を守るため。

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:19:42.43 ID:NxFhO37D0.net]
あのあの武漢でフルアーマーの医者も感染して死んでるんだけど厚労省ってあほしかいないの?

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:20:13.86 ID:+LCEidx/0.net]
>>450
国(国民じゃない)を守るためとしか考えてないよ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:20:23.60 ID:qRmSn6mm0.net]
>>437
DMATはボランティアであって厚労省の職員じゃないぞ

勝手に来て勝手に感染したとしてもそれはプロ意識が足りないからで厚労省は悪くない

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:20:44.22 ID:lEghsPDV0.net]
>>1
いやさ
看護士さん感染したやん?
自己責任とかやめてくれよwww

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:20:56.89 ID:b1d3stBR0.net]
熟知し対策しているのに感染するって、大変危険なウイルスと言う事ですね?

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:21:03.21 ID:nvB606pH0.net]
>>430
擁護する奴らの書き込み見てると、
どうせ風邪だから、死ぬ奴が運悪い、病院はパンクするから行かせない、って感じ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:21:08.63 ID:8449WmGW0.net]
これ与党とかオリンピックの奴らが止めてるんかな。



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:21:59.76 ID:nvB606pH0.net]
>>455
プロ意識!

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:22:02.25 ID:8bIcDMHq0.net]
みんなで選んだ総理なんだから
暖かく見守ってあげようよ
批判も多いが
安倍総理は可能な限り最善な対応を
していると思う
混乱に乗じて倒閣を狙う野党は卑怯
お前らに政権担当能力がないことは
悪夢の3年間でよく分かったさ
日本の政権を担える政党は自民党だけ
みんなで選んだ安倍総理を信じよう

https://i.imgur.com/49msbf6.png

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:22:33.86 ID:gGFboGWg0.net]
>>23
上級は症状なくてもしっかり検査しています キッパリ だろ

毎日検体採取してるから、呑気にフグやら焼肉やら食ってられるんだろうな

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:22:56.56 ID:/o94jUW60.net]
>>349
何なんだろうな。日本人って何事もうまく行く事を前提にして計画を立てるよな。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:23:01.36 ID:nvB606pH0.net]
プロ意識があれば、防疫の専門家の言うこと聞かなくても感染しないのかな!
プロ意識ってすごい
プロ意識信仰しよう

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:23:12.40 ID:oTabh24C0.net]
>>402
「書類上の罹患者数は0人」という事にしても
「実際の罹患者数は0人」という事にはならないのにね
厚労省官僚のせいで医療従事者と患者に感染が拡大するわ

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:24:11.31 ID:nvB606pH0.net]
みんなもプロ意識でコロナを防ごう
プロ意識さえあれば大丈夫

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:25:04.07 ID:lEghsPDV0.net]
ボケまくってんな、この省
マジで解体しないとヤバイ

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:27:06.60 ID:m2d6ixCs0.net]
>>452
責任逃れを前にしてはプライドなんてないだろうけどなw

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:27:12.10 ID:qoLa3Jn50.net]
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail

ここから抗議するしかないか。



470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:28:35 ID:+LCEidx/0.net]
>>465
311前は火がついたように大騒ぎしてたベクレル値を基準値変えて
検出限界値未満なので(数値上は)安全ですというミラクルやらかしてるし

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:29:57 ID:P1w0EMRT0.net]
>>455
厚労省は感染拡大を防ぐ仕事は無くなったの?

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:31:22.90 ID:M6LtLMO/0.net]
日本滅亡まで後365日

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:31:35.07 ID:0EtFfEmP0.net]
>>467
そりゃ厚労行政をやりたいから厚労官僚になりましたなんて奴はいるわけないからな
財務省や経産省にいけなかったから厚労省にいかざるをえなかった連中
そんなクソどもは無能に決まってる
今回の新型コロナの問題でそれが露呈しただけ

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:32:04.66 ID:S2t+FpiQ0.net]
厚労省職員検査して陽性みつけるより
船内に入った医師やナース達検査して陽性見つけた方がいい
既にDMATが感染してんだから
他の医師達の中にも感染者いると思う

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:33:08.77 ID:qRmSn6mm0.net]
>>471
検査しないコロナは存在しない
仮にDMAT参加者が今後、コロナ発症したとしてもそれは外部で感染したものと推定されるからダイプリとは無関係である

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:34:11.95 ID:ehfkCaMe0.net]
武漢の素人とは違うと言いたいのか

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:34:16.68 ID:m2d6ixCs0.net]
>>473
いるわけないって事はないだろう
選択肢から選んで入った人も最初から志持って入った人も少数はいるだろうけど

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:35:36 ID:E9l5QPJy0.net]
厚労省の内部では船内に入った職員らに検査を行うことが一度は検討されましたが、陽性者が多く出た場合の業務への影響を懸念する声などがあがり、見送られたということです

これまじで陽性者出た場合の対処法がないんだろ
遅刻しそうなときに速度違反をしてかつ警察に捕まらなければ時間通りに目的地に到着できる
合理的な考え方だぞw

人を余裕のない状況に追い込むとこうなる

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:37:00 ID:+LCEidx/0.net]
>>471
能力足りなくて対処出来ないなら
書類上出てないことにすれば対処出来たことになる
後で陽性化してもその時は不明ないし陰性だったから自分達の責任じゃないという考え



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:37:13 ID:cKpjCUJsO.net]
物資の不足を補うのはこの無限の精神力であります

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:38:28 ID:HxoB0/ps0.net]
搬送した救急隊員が感染してたじゃん
馬鹿じゃないの?

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:41:14 ID:oFuo2KgA0.net]
検査するだけで感染のリスクはあるだろうし
総当たりやる必要もあるまい

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:41:26 ID:TCLHuq+U0.net]
>>73
広島のオニギリ屋でそんなことしてるんか?

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:41:27 ID:iRwXDtJw0.net]
もうどんどん感染してもらって老害には退場してもらったほうが良さそうだな

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:42:07 ID:0EtFfEmP0.net]
>>477
そうかね?
どんな志があったら厚労官僚になりたいなんて思うのかね
医療をやりたいなら医者になるだろ
あえて事務方の厚労省のキャリア官僚になりたいという気持ちなんて思いつかない

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:43:00 ID:SscBr3gu0.net]
>>1
自分たちだけ検査してあとは知らん
実際医療班から感染者出てるのに

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:43:00 ID:+LCEidx/0.net]
霞が関は自分達の仕事には異常にプライド持つけど
仕事以外縄張り外のことは一切無関心無責任だよ
生きた機械と思って接する方がいい

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:43:14 ID:GLguOAFO0.net]
看護婦、普通に発症しましたが。

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:43:20 ID:JSyCs8Py0.net]
検査も重要だが全員隔離だろ
大黒埠頭に安全に管理された隔離施設あるから入れとけ



490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:21 ID:GLguOAFO0.net]
なんでこんな、小学生でもわかるような嘘をつくんだろうね。

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:44:21 ID:E9l5QPJy0.net]
検査して仕事が遅れて、陽性者が出てさらに遅れたらどうするの?
叩くだけならできるけど、いざ決定者になると動けないんだよ

人員を増やして給料を上げればこういうことは起こらなくなるのに
社会保障費高すぎてそれができない国なんだから不正がまかり通って当然

人間の心理的には起こるべくして起こってる
最後は精神論でいくしかない
日本らしくていいんじゃない?すきだよそういうの

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:41 ID:iudjaRaq0.net]
すげえわ、この国の医療水準すげえわ

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:45:41 ID:GeMMhi+o0.net]
ちょっと何言ってるかわかんないです

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:46:15 ID:DaN9Cpqo0.net]
イカレてるとしかおもえんな
医者や看護婦も不安だろうに

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:40.36 ID:fp7MFxMc0.net]
とりあえずここの従事者は毎日最低でも簡易検査をして欲しかったね
正確性は問うてない かかってるかどうかの判定は50%でもやらないよりましだった
今はそのレベルを超えてしまった 50%の簡易キットでも自分が怪しいと思う人には配れ
一ヶ月は配りまくってればそのうち当たりが出たら申告して引き取って貰いたい
そういう緊急予算は国民も許すだろ

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:43.23 ID:qoLa3Jn50.net]
>>480
日本兵を量だけ南方に送って、何十万人も病死、餓死させた大日本帝国と
厚生労働省はやってることがまったく同じだな。

厚生労働省だけは解体しなきゃダメだ。またたくさんの日本人が死ぬ。

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:48:00.36 ID:pKj9/78Q0.net]
厚労大臣を更迭してほしい

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:48:20.10 ID:bOTGu6ZS0.net]
最近の論文

潜伏期間は最大38日
隔離期間は3週間必要だ。

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:50:10.64 ID:qoLa3Jn50.net]
>>487
> 仕事以外縄張り外のことは一切無関心無責任だよ

通常だったらそれでいいけど、今回はそれじゃすまないよ。日本全国に影響があるからね。
厚生労働省のヘボ対応のせいで仕事が進まなくなったら、他の省庁の人間も何やってるんだと思う。



500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:50:28.84 ID:Gx5VgQEB0.net]
技術があろうが無かろうが関係なくチェックするもんだと思ってたが

土人と変らんレベルだったとは驚き。

移住をマジで考えるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef