[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 13:44 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 866
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アメリカ】疾病対策センター(CDC)「いずれ米国内でもウイルス感染拡大の可能性高い」 新型肺炎



1 名前:次郎丸 ★ [2020/02/22(土) 09:43:11 ID:OS9FPs/S9.net]
「いずれ米国内でも感染拡大の可能性高い」米疾病対策センター
2020年2月22日 8時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297011000.html

アメリカCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルスについて「いずれ、アメリカでも感染が拡大する可能性が高い」と述べたうえで、各州の保健当局や医療機関などと連携して国内で感染が拡大した場合に備える考えを示しました。

CDCで新型コロナウイルス対策を率いるナンシー・メソニエ局長は21日、電話会見を開き、ウイルスの特徴や感染の拡大状況から「中国から来るすべての感染者を捕捉することは期待できない。まだ、アメリカ国内で感染は拡大していないものの、いずれ感染が拡大する可能性が高い」と述べました。

そのうえで感染拡大を遅らせ準備をする時間を稼ぐために、空港などでの検疫の強化は継続するとしながらも「このウイルスは人々の健康にとっての大きな脅威だ。各州の保健当局や医療機関、医療機器メーカーなどと緊密に連携するほか、世界的な流行が起きた場合のマニュアルを改訂して、感染が広がった場合に備える」と述べ、学校の閉鎖や企業の休業などといった措置が必要になる可能性も指摘しました。

CDCは、感染の拡大を早期に察知するため、インフルエンザの流行状況を調べるシステムを使って、高熱などの症状があってもインフルエンザウイルスが検出されなかった場合、新型コロナウイルスの検査を行う方針で、国内での感染拡大を想定した警戒を強めています。


【アメリカ】インフルエンザの猛威続く 死者1万4000人、感染者2600万人 さらに増える見通し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582092658/
【コロナ】米CDC、中国本土に次いで日本も渡航注意情報「感染が広がっている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582175573/

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:12:22 ID:n/scXyIc0.net]
>>575
最後はまかり通らないだろうな
民主国家でこのウイルスの第二波を沈静化させるのは不可能といってもいいと思う

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:12:28 ID:Sq49+CBz0.net]
>>597
あの人ウィルスのサンプル欲しくて行ったんだろうなぁ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:12:28 ID:ly/NsE7u0.net]
ハワイだけでいいから検査してみたらいいのにな

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:12:34 ID:iC0Kn1N80.net]
免疫不全とか肺炎で死ぬのも怖いんどけど

これ治癒した人は羅漢前と変わらずの健康体に戻れるの?
もしHIVみたいに免疫系の奥深くに入り込まれて一生付き合うとかだと
やばすぎだろ

その辺の研究結果をだしてくれ
マジで!!

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:12:37 ID:jhV9WUJO0.net]
濁すだけにしたのか
インフルエンザも押さえ込んでいない国がコロナは大丈夫とか言っても信じてもらえんだろうし

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:12:43 ID:DzVA2Wty0.net]
>>577
肺炎で死亡
ボケ老人だし頑張らずそのまま放置
実際の死因は緑膿菌やらクレブシエラやらクリプトコッカスで普通の院内肺炎
ヨボヨボなら熱すら出さずいきなり数日で死ぬ

どーせそんなことじゃね?

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:13:00 ID:XWXWAsRf0.net]
いずれ?
もう既に、ではなく?

・・・もしかしてCDCってバカの集団なのかしら。
マスゴミで「CDCは有能」という間違った印象操作されてただけだったのでは?
 

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:13:01 ID:vm+c0B/Q0.net]
>>599
どんな冗談だよw

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:13:01 ID:MWCBokkA0.net]
まさかのカナダのターンくるお



610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:13:03 ID:xILv3uQG0.net]
今、アジア人がアメリカに行くのは危険だろうね
中国から入って来るのを止められない・・とかね
中国人は動きあげるから

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:13:05 ID:qp9MG/GD0.net]
これまでよくもボロクソ言いやがったな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:13:24 ID:Ehc99BKX0.net]
>>603
でも、パニックになるだけでメリットがほとんどない

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:13:28 ID:Sq49+CBz0.net]
>>609
カナダも多いもんな

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:13:37 ID:qsps8zBU0.net]
広く感染はしているが、流行はしていない とか閣議決定して、何もしない国よりはよほど良いな
既にダイプリが原因で神奈川県は医療崩壊していると言うのに、国は知らんぷり

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:13:55 ID:HZXWyp1f0.net]
アメリカは中国からの入国禁止してると思ってたんだけど
アメリカ国籍者にはガバガバだったって本当?

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:14:00 ID:esNYAemp0.net]
>>611
選挙が終わるまでは中国と日本のせいで押し通すつもり

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:14:38 ID:S8SktrTp0.net]
もう感染拡大させてるのに、日本のせいにする気だな。

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:14:47 ID:gAnDVuzF0.net]
アメリカは中国系の移民がめちゃくちゃ多いから春節に本土から帰ってきた連中がウイルスを拡散してるはず。
今まで検査していなかったが、検査が始ると爆増するのは間違いなし。
これはカナダやオーストラリアでも同じ。

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:14:49 ID:vm+c0B/Q0.net]
>>616
そうだろうな
でもサンダースが絶対ぶちまけるだろ
あの人も空気読まない人だから



620 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:14:50 ID:h+GNJ43g0.net]
>>1
アメリカもはやく武漢ウィルス検査しろよ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:14:54 ID:4iqLDhru0.net]
CDCは優秀なのかもしれないが医療費が高過ぎてインフルですら病院に行かず多数が死んでるんだろ?
水際で止めるのはCDCが頑張るとしても、入り込まれたら日本以上に蔓延するんだろうな。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:15:01 ID:jhV9WUJO0.net]
>>614
全然そんなニュースでないんだが崩壊してるの?
診察まで予約して二日待ちとかそんな状態なの?

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:15:03 ID:IhqybyYM0.net]
アメリカで本気でこの武漢Vパンデミックが起こったら、 死傷者でるからな
なんたって銃社会だからな 一般人がライフルを所有して武装してるんだから

ゲームのラストオブアスと同じになるで

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:15:07 ID:EgqLIzC50.net]
感染はしない!
しないんじゃないかな?
しないと思う

ま、ちょっと覚悟はしておけ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:15:25 ID:JLoxztaG0.net]
アメリカにはコロナウィルスで倒れるような、弱者はいない!!

弱者は、インフルエンザで死んだ!!。

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:15:28 ID:yLib+TMb0.net]
ええからさっさと検査しろっつーの

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:15:40 ID:vm+c0B/Q0.net]
>>624
あの替え歌はわりと好きだったw

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:16:32 ID:8nmG4RSR0.net]
なにげにサンダース劣勢やん 大ジジイだろあれ?

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:16:37 ID:xILv3uQG0.net]
>>618
アジアが一番安全かも知れないね
別の意味でね

ネトウヨも勘違いをしないようにね。あんな特アでも、エリート以外は
同じアジア人で済まされるからね



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:17:05 ID:0gRyCuVP0.net]
米)確か武漢にウイルス研究所あったよな工場も多いし撒いたろ
中)新型肺炎発症しました
米)中国が発生源な

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:17:22 ID:5knqKVsV0.net]
>>601
理不尽だけどヤバいと思うよ

中国は恥をかくのを嫌う国民性
中国だけではなく日本も不手際で新型コロナウィルスをいたずらに増やしてしまった(これで中国の責任は日本に分散される)
とすれば何となく単独でやらかしたことにならないから「日本が武漢に似てきた」等と言い始めている

アメリカは選挙も控えているし、都合良いからそれに便乗して日本にいちゃもんつけている
取り敢えずの時間稼ぎのために(自然に終息するのも期待している節もある)

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:17:45 ID:PdU/wymm0.net]
インフルと信じればインフルだから

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:18:27 ID:34lE22VJ0.net]
インフル死者14000人
そのうち何割がコレだろう?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:18:29 ID:PFz0rb7+0.net]
ワクチンまぁだ〜

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:18:39 ID:NbL3DTO60.net]
単なる当たり前の予想してるだけなのにお前らの妄想力は凄いな
二週間ぐらい前にはこんな事ちらほら言ってたと思うがね

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:18:40 ID:xILv3uQG0.net]
てか、中韓は何かがあれば自国からどんどん逃げるのに、あまりにも自己主張だけ
激し過ぎるのよ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:18:49 ID:4miP05r80.net]
日中韓を入国禁止にしたらいいのに

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:19:37 ID:FZPVdb0v0.net]
>>603
そんなことをしたら「お里が知れますわ」ホホホ、マア、ホホホ💀☠

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:19:51 ID:n/scXyIc0.net]
>>637
想像力というか物事がどういう経緯で進んでるか全く理解してないんだね



640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:20:08 ID:WWBkJbyA0.net]
もうとっくにパンデミック状態だろ。インフルだとかウソついてるだけだろ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:21:08 ID:WK5f8ouD0.net]
>>403
これが世界の最先端なら
クルーズ船も日本のせいじゃないわ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:21:47 ID:znT4Ei9pO.net]
>>621
ニュージャージーでのクルーズ船対応見る限り水際で止める気があるのかすら怪しい
実はインフルじゃなく新型コロナだととっくに分かってるんじゃないか

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:22:30 ID:5YAsPPcn0.net]
コロナの検査結果発表したの?

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:22:42 ID:i12td+Ed0.net]
まあ、インフルが流行ってるとしとけばいちおうコロナ対策にもなるからな
ずいぶん前からアメリカ国内のコロナの存在を知ってたんじゃないの

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:22:44 ID:JLoxztaG0.net]
CDC  < なぜだ? なぜアメリカでは発症しない?

ウィルス < コロナウィルスを発症する弱者は死滅しました。 インフルエンザで。 

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:22:53 ID:W/c+htAG0.net]
CSIマイアミ

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:23:39 ID:34lE22VJ0.net]
一週間くらい前にCDCが インフル死者の再点検を指示してるから
このコメントはないわw
嘘をつく必要があったが 何で?

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:23:41 ID:tL+HR8ME0.net]
此処まで言うって事はインフルじゃなくてコロナんだったのかも…

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:23:58 ID:xILv3uQG0.net]
しかも特アの特徴として一族運営でしょう
一部だけの利益になりがちになるからしてね
自国民ですら格差を放置でしょう・・
あれを違う民族に対してやったらもうwinwinじゃないどころか、大変な不満を持つだろうからね

本当に良い迷惑



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:24:43 ID:wVwWQjta0.net]
想像だけどインフルエンザと排他性があるんじゃないのかな?
でインフルエンザの流行が終わったらコロナの流行が始まる

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:24:49 ID:n/scXyIc0.net]
>>631
米国民のヘイトを逸らす為にってのも確かになぁ
何にせよクルーズ船で下手打ったのが悔やまれる

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:24:57 ID:nrw2ZQ6x0.net]
大変だ。米国人入国禁止にしないと!

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:24:59 ID:Njay85Jk0.net]
米国内「でも」
もう世界的に広まってるのを認めてんじゃん

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:25:37 ID:/pXOG6yf0.net]
>>646
WHOだしな
イェエエエ♪

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:25:55 ID:5knqKVsV0.net]
日本の責任?はもしかしたら正直に対処し過ぎた事かもしれないね……

中華:「大ごとにするな(いま目一杯必死で隠してるから)」
アメリカ:「日本が悪い!(あーぁ、インフルってことで誤魔化してたのに……)」
でもクルーザーは日本人客が一番多いんだから面倒見ろよ
英国:「そーだ、そーだ!」
日本政府:「そんなこと言ったって日本国民はそんなの許さんよ……トホホ」

だったりするのかもなぁ〜と妄想すまん(笑)

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:26:14 ID:b5ZmHwRO0.net]
ニュージャージー州のクルーズ船でも対応見る限り 州政府の管轄なのかCDCの管轄なのかどっちなのかわからないけど。 アホでしょ 米国の役人w 

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:26:28 ID:xILv3uQG0.net]
まあリベラルの中に、一部の利権とか、一部のグローバリストがいらしてだからね
今まで散々言いたい放題だったからどうなるのかなーとは思うよねぇ・・
まあ特アの特徴と言えば特徴。自国を何とかしろって多くが思っているわよ

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:26:30 ID:atD5z5ru0.net]
>>650
コロナが実はかなり出回っていて
インフルエンザは今年はめちゃくちゃ少ない

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:26:37 ID:1ShEgRvd0.net]
中国は、ウイルスには免疫抗体が出来ず再感染すると言っている。再感染はより重篤化するとも言っている。
これが事実なら、特効薬が開発されない限り、人類は滅亡するのかな?



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:26:43 ID:ISAXYPuU0.net]
おそらく2月頭のころは中国と台湾以外全世界どの国もこのウイルスを甘く見てたと思うわ
クルーズ船だってここまで事態が悪化するなんて誰も思ってなかっただろうしな
日本の対応の不備もあるだろうがそれでもこの有り様は根本的にウイルス自体が強力でないと起こらないわけで
1つの国で対処できる範疇をはるかに超えた世界的脅威と言っていい

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:26:56 ID:OGP0G8xw0.net]
月曜夜は株価暴落決定

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:27:15 ID:Q9UZghC00.net]
日本→症状が出た人が検査を頼み込んでも検査してもらえない

アメリカ→症状が出ても病院へ行かない

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:27:50 ID:f3U+NfYw0.net]
日本が米中戦争の紛争地になる悪寒

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:27:54 ID:34lE22VJ0.net]
コロナの軽症者は風邪 もしくはインフルエンザと
同じ症状だし それで14000人(日本は流行ってないぜ)
死んでるとなると それはもうほとんどコロナな死亡者じゃないのか?

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:28:03 ID:jCHtU69M0.net]
アメリカ人てインフルもコロナもたんなる風邪だと思ってるらしいぜ
大騒ぎしてる中国人の方が危機感あるな

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:28:14 ID:WZ9y6Pg40.net]
>>655
だったとしても外交失敗してるよね
矢面に立ちたくなければクルーズ船の日本人だけ引き取っていればよかっただけの話

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:28:15 ID:ZDKJmY3g0.net]
西洋人はマスクする習慣ゼロだから
感染するときは一気に広まるだろう

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:28:36 ID:xILv3uQG0.net]
パラサイトも大量に蹴りだされそう・・
人権屋みたいな・・

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:28:47 ID:SX2XUzhm0.net]
>>49
コテイジョン良いよね
なんだかんだ言ってハッピーエンドっぽいし



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:29:12 ID:0J+bN6Cc0.net]
>>160
実際インフルエンザに紛れて患者数が過去の年とそんなに変わらんならそれが最良かもしれんね

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:29:14 ID:SEgXhxLu0.net]
CDCよ、そんなコメントなら俺でも出せるぞ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:29:27 ID:Ehc99BKX0.net]
>>655
良くも悪くも日本人はそれでいいんじゃないかな
災害でパニック耐性ある方だし

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:29:34 ID:0J+bN6Cc0.net]
>>169
他の国も検査もせずに解き放ってます

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:29:37 ID:UYr1IKYw0.net]
排他性がある?インフルエンザで死んだことにしただけだよ
インフルだといわれてる人の中で実際にインフルだと診察を受けた人は20%程度だって

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:30:29 ID:/fL8NOlV0.net]
>>659
抗体はできると思うよ。ただ抗体がアタックできないように細胞内に潜んでて
見た目は陰性になる。ストレスがかかるといきなり増えるというゲリラ式なのが武漢ウイルスだな。
いわゆる便意兵スタイル。

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:30:41 ID:xILv3uQG0.net]
特アがリーダーとして東アジアから出てきたのが問題があったのよ
そもそも超個人主義が蔓延しているでしょう

エリートを輩出出来ないんだから。だけど大口だけは叩きあげて、
一部でやりたい放題だからね

そもそも自分の足場が危ういだけで、何かがあればただの居候みたいなものなのに
よくあれだけ大きな態度をとれたものだとは思うでしょう

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:30:41 ID:r/p+zpFv0.net]
きちんと検査できる機関が各都市にある国って存在するのか?
アメリカでさえ3つの州しかないらしいが

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:32:02.81 ID:34lE22VJ0.net]
死因再検査待ちだが 非公開だろうな
ヤバすぎる

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:32:15.38 ID:n/scXyIc0.net]
賀建奎が去年ゲノム編集の双子が生まれたと国際会議で発信して以降行方不明なのすごく気になるんだよなぁ



680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:32:23.97 ID:nnB9p6wt0.net]
本当はもう、インフルじゃないって分かってるんだろ。
どう収拾つけるつもりなのか。最後までインフルで押し通すの?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:32:42.00 ID:NsPpw2xI0.net]
今までの患者は全部インフルにカウントしたままにしておこうってかw

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:32:59.01 ID:W9RI1Z9e0.net]
>>569
コロナがお好き!? 結構
では感染すればますます好きになりますよ!!

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:33:25.53 ID:xILv3uQG0.net]
まあだけれども中国からも、ああいう医者が出てきたのは
とても良い傾向だと思ったわ

一方で、爆買いの方らが放置されていて、「どこの国の方でしたっけ?」と
思うのだけれどもね。香港人が沢山クルーズに乗っていらしたりね・・
どこも驚くでしょう。何を考えているのかって・・

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:33:43.34 ID:OVZ2Y3su0.net]
>>654
わかってくれてうれC

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:34:29.16 ID:WK5f8ouD0.net]
>>673
馬鹿正直に検疫してクルーズ船内で培養するか
2人だけ検査して残り数千人が各地で撒き散らすのが正解なのか
時間が経たなきゃ分からんな

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:35:04.24 ID:ISAXYPuU0.net]
このウイルスの恐怖は実際に上陸して体感しないとわからんだろうし
感染爆心地とそうでない地域との温度差があるのも仕方ない
この荒唐無稽なウイルスは一見羊のように穏やかだが獲物を捕らえるその瞬間に牙を剥き出して襲いかかる
それはまるで悪魔のような存在、アメリカよ震えて眠れ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:35:12.06 ID:Ehc99BKX0.net]
>>680
世界的に流行が珍しくない状態まで待つ
それとパニック回避のため今後もインフル患者は検査しない
あくまでインフル陰性の人のみ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:35:13.23 ID:JLoxztaG0.net]
医者 < どうしました?

患者 < インフルエンザにかかりました。

医者 < インフルエンザっと。お薬出しときますね。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:35:14.40 ID:s5RD4Udw0.net]
アメリカって鼻グリグリ検査の陽性もみないで、適当にインフルエンザの診断してるってこと?



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:35:19.60 ID:sNhKbbUk0.net]
インフルエンザで1万人以上死んじゃうようなアメリカだから
コロナなんて流行したらアメリカ終わるかもな

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:35:33.29 ID:GM7obL7H0.net]
インフルも新コロもチョット違うけど同じウイルスじゃん。
インフルは問題なく、新コロが問題と言う言い方は違和感感じるな。
「生物兵器」は使う時に違うもので自国に多少被害を与えてカモフラージュ
することも有るからな。しかも被害は主に底辺層だ。

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:35:37.01 ID:xILv3uQG0.net]
東アジアというのは、大変な秩序の下に置かないといけないと思うでしょう
自由や権利も大事だけれども、基本的な事が当たり前に出来てからなのよ

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:35:44.79 ID:MWCBokkA0.net]
外部の中国籍人はあっさり切れても
ダブルで持ってたり帰化してたりで帰郷する奴らははいれちゃうんだよね
春節で帰国して各国に戻ってる中国人は世界で凄まじい数いるだろ

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:35:51.95 ID:iJuAbtoA0.net]
多分本気出して検査したら
日本どころじゃ無い結果が出そうだから
検査まともにしてないから、言えないか

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:37:37.83 ID:/lS+qBw50.net]
もうすでにだろ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:37:39 ID:W9RI1Z9e0.net]
>>685
中流以下が肺炎でも死んでもあんま気にしないんじゃないかな
肺炎?インフルBでしょw てなノリで検査もなく
ビンボー人がやまほど死んでも体制にはあんま影響ないだろうし

詳しい検査ができる大金持ちが感染してからだと思うよ
アメリカが本腰入れて対策するのは

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:38:48 ID:atD5z5ru0.net]
>>689
多分そうだろう
アメリカでは、保険の縛りで
おいそれとは全く検査出来ない
検査は結構金がかかる

レンポウが全員検査をと言ったのは
税金の無駄遣いをせよと言ったのと
同義だよ

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:38:57 ID:5dZN2miW0.net]
もう拡大してるよなぁ
大量に中国人いるし
秋から流行ってたみたいだし

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:39:05 ID:MWCBokkA0.net]
各国首脳は絶賛影武者育成中だろうなw



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 11:39:26 ID:JLoxztaG0.net]
日本も今年に入ってから大騒ぎだし、
以外と米国には居ないのかもな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef