[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 13:44 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 866
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アメリカ】疾病対策センター(CDC)「いずれ米国内でもウイルス感染拡大の可能性高い」 新型肺炎



1 名前:次郎丸 ★ [2020/02/22(土) 09:43:11 ID:OS9FPs/S9.net]
「いずれ米国内でも感染拡大の可能性高い」米疾病対策センター
2020年2月22日 8時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297011000.html

アメリカCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルスについて「いずれ、アメリカでも感染が拡大する可能性が高い」と述べたうえで、各州の保健当局や医療機関などと連携して国内で感染が拡大した場合に備える考えを示しました。

CDCで新型コロナウイルス対策を率いるナンシー・メソニエ局長は21日、電話会見を開き、ウイルスの特徴や感染の拡大状況から「中国から来るすべての感染者を捕捉することは期待できない。まだ、アメリカ国内で感染は拡大していないものの、いずれ感染が拡大する可能性が高い」と述べました。

そのうえで感染拡大を遅らせ準備をする時間を稼ぐために、空港などでの検疫の強化は継続するとしながらも「このウイルスは人々の健康にとっての大きな脅威だ。各州の保健当局や医療機関、医療機器メーカーなどと緊密に連携するほか、世界的な流行が起きた場合のマニュアルを改訂して、感染が広がった場合に備える」と述べ、学校の閉鎖や企業の休業などといった措置が必要になる可能性も指摘しました。

CDCは、感染の拡大を早期に察知するため、インフルエンザの流行状況を調べるシステムを使って、高熱などの症状があってもインフルエンザウイルスが検出されなかった場合、新型コロナウイルスの検査を行う方針で、国内での感染拡大を想定した警戒を強めています。


【アメリカ】インフルエンザの猛威続く 死者1万4000人、感染者2600万人 さらに増える見通し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582092658/
【コロナ】米CDC、中国本土に次いで日本も渡航注意情報「感染が広がっている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582175573/

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:41:02.85 ID:XQt8svJk0.net]
安倍総理の最善の対応が確証を得る

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:41:03.78 ID:cN2y3o4q0.net]
アメリカごぼう抜きで二位になるのも時間の問題だな

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:41:26.74 ID:HibVv4fa0.net]
アメリカ、全米中3州でしかコロナの検査が出来ないことが判明
https://www.cnbc.com/2020/02/21/only-three-us-states-can-test-for-coronavirus-says-public-lab-group.html
公衆衛生研究所の調査によるとカリフォルニア、ネブラスカ、イリノイの3州だけがコロナウイルスの検査が可能
CDCは一部のコロナ調査キットについて精度に疑問があるとして使用を停止させており、新しいキットが完成するまでほとんどの機関で調査ができない状態になっている

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:41:26.96 ID:5Hgfvceq0.net]
>>1

いえいえ
既にアメリカ中に蔓延していますよ

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:41:28.90 ID:yRtOJDU70.net]
アメリカもずるいな、客船のアメリカ人乗客全員を引き取ればいいのに感染者は
連れて帰らずに日本にお願いするとか、なめてんのか。
日本は3700人も対応して海外から文句言われている。
文句言うなら自国で引き取ればいいのに

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:41:34.86 ID:KgUN/DJh0.net]
>>384
ええ… それ本当にキットの問題なのか…

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:41:35.10 ID:edG8Wj1v0.net]
>>393
どこも同じだよ
頭お花畑か
どこも中国にダンピング汚染されてたの

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:41:52.25 ID:/fL8NOlV0.net]
まあアメリカにはCDCとは別に米軍の研究機関がある。そっちはまともだろう。CDCにお株を奪われてるだろけど
いずれ巻き返して正義の味方になるんじゃね?CDCはトップからして企業のカネが流れてそうだしなw

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:41:53.72 ID:o5Nj6ahD0.net]
インフルエンザと疑ってたけどコロナかも?って検査の話どうなった?



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:41:56.03 ID:P9SxhPH90.net]
米の大都市とチャイナタウンと観光地近辺の患者はコロナなんじゃね?

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:41:58.87 ID:+85wpKCx0.net]
アメリカで流行したら大したことないとか言い始めるから

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:42:04.90 ID:sO1LMiMy0.net]
パンデミックになるかも?!って一時怖がってたが
すでに無症状感染者で気付かないうちに世界パンデミックでしたw

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:42:10.30 ID:HzN9JWGK0.net]
>>384


414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:42:11.49 ID:ISAXYPuU0.net]
>>343
この感染力が異常に強い新型を封じ込めれる国なんて1つもないと思うぞ
中国は専門家が考える最高ともいえる対策法をとってるがいまだに拡大し続けてる
しかもその対策法は共産国だからこそできるわけで他国は絶対できないというかやれない
例えるなら宇宙船で生き残るためには酸素供給(経済)を止めるしかないそんな状況

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:42:32.88 ID:LsvEjPqr0.net]
CDCがこんなこと言いだしたって事は相当事態は深刻だったことだはさ
まあ最初から分かってたことなんだけどね・・・

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:42:36.86 ID:xI1FDJz00.net]
>>370
HIVのステルス能力部分を組み込んだんだろ?ヘルパーTに寄生してエイズという症状を引き起こさせる事じゃなくて

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:42:37.52 ID:5d9h8ZfV0.net]
>>396
朝日新聞「感染拡大のチャンス!!」 WHOが危機感[2/22]

に見えた

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:42:55.97 ID:i60Yfh810.net]
>>405
じきに他国を批判とかそんなこと言ってられる余裕も無くなるよ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:43:07.80 ID:B/wo5m6e0.net]
>>154
新型インフル流行った頃は、みんな気をつけたせいか減ってるな。今年もコロナ警戒でインフル減ってるらしいし。日本の伝統で、政府の無策を末端の努力で何とかするしかないのか。



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:43:14.64 ID:qGBvu22j0.net]
アメリカの場合は既に広がっているんだけど、 例のインフルに隠れて判らないだけだろ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:43:15.58 ID:o5Nj6ahD0.net]
>>384
有能キット開発してしまったのか

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:43:19.12 ID:oNyLgPLA0.net]
>>402
二位は韓国
三位は日本
アメリカが越えることはないだろ
中国人観光客の人口密度が違う

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:43:29.04 ID:eSU9jci90.net]
習近平は世界に向けて謝罪しろ。
そして責任をとれ。

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:43:38 ID:Ehc99BKX0.net]
インフル検査もコロナ検査も
庶民は手が出せないからこそできる力技

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:43:38 ID:LMmaYhMZ0.net]
>>400
We have to wait another 3 week...referred as follows;

The WHO expects preliminary results from clinical trials of two potential treatments ― the HIV therapy lopinavir/ritonavir and the antiviral remdesivir ― in about 3 weeks.

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:44:28.83 ID:qp77BhuE0.net]
>>407
だな。
英国が出資して米国と日本の大企業が中共を育てた。
新自由主義とグローバリストが世界一の工場を育てた。
その結果、世界中でダンピングが加速して、ウィルスが蔓延した。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:44:38.38 ID:+85wpKCx0.net]
>>416
そんなに恐れてるならなんで無人島に逃げないの?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:44:43.92 ID:eH5FkFZl0.net]
>>409
検査代誰が払うねん。 検査なんて金持ちしかしないやろ。 自由の国やぞ。

注射1本10万の国やぞ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:44:45.65 ID:T3V6QSmN0.net]
今までの検査間違ってましたーとは言えんだろ
そうなったら適当にうやむやにされるわ



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:44:53.55 ID:/fL8NOlV0.net]
>>416
わかってないねw HIVのメインターゲットはCD4のHTLで
新コロナはAPCだ。最新の「教科書」でもつかって1から勉強しろよw

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:44:58.49 ID:lLQsdFOz0.net]
すでに米もコロナによって陥落していた
これ訴訟大国の米が損害賠償請求したらシナどうなるんだろw

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:44:58.51 ID:sO1LMiMy0.net]
検査キットの精度に問題がー
って言って検査しない裏技アメリカ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:45:05.42 ID:o5Nj6ahD0.net]
>>154
最近増加傾向じゃん
気が緩んでるのか

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:45:10.39 ID:urA5ADTf0.net]
水際作戦は11月の時点で鎖国でもしないかぎり無理だろ
そんな国なんて無いし世界的流行は確定済み

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:45:11.06 ID:FlTQtlOt0.net]
中国は新ウイルスの生産は常に世界一だろ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:45:21.33 ID:LsvEjPqr0.net]
>>422
アメリカは保険制度が酷いから底辺層の医療状態はかなり劣悪だし
そこでの感染爆発はかなりヤバいことになるよ!

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:45:36.66 ID:LtptGP1V0.net]
>>295

多分、新型コロナは一種類では無く、
二種類以上最初から存在していたんだろうな。
それも何かの切っ掛けで流出したんだろう。

中国のコロナは特に毒性が強かったから
注目されるのも早かったが、もっとそれ以前に、無症状感染者が世界中を動き回ってた可能性は高い。

本当のパンデミックはこれからなのかも知れん。

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:45:41.41 ID:Ehc99BKX0.net]
>>403
CDCも危いな

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:45:42.08 ID:6T2WVBRp0.net]
日本よりアメリカのほうがパンデミックしやすいかなぁって言う理由いろいろ

・陽キャになれみたいな教育受けるから、陰キャがすげぇ生きづらく、マスクするやつは弱虫
・タフさが売り物の国民性 「日傘、ゴーグルする奴、プークスクス」「マスクは病人がするもの」
・行動が雑。手洗いする奴はホモ!
・うがい? 何だソレ?
・土足文化
・BBQ、パーティーの集まり大好き
・家族間ではキスが挨拶がわり。相手の顔を舐めるって行為もキスに入る
・コミュ強だから、やたら顔近づけて話すホモかよ
・合ったら握手にハグだから濃厚接触この上ない
・国民皆保険制度が無く、ホームレスや低所得は医者に行けない。基本貧乏人は歹匕ねの世界




440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:45:49.27 ID:xjqX+ru50.net]
このCDCってのはどんだけ無能なんだ?
もうとっくにアメリカで拡大しとるよ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:46:08.61 ID:5knqKVsV0.net]
>>414
やっとマトモな意見に出会った(笑)
だよなー、中華は共産主義の実質一党支配の国だからできること
共産党の決定・国家主席の判断は絶対だから人民に逆らわせない怖い国

マトモな民主主義であればあるほど国民を統制するなんて無理だ

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:46:10.46 ID:nA0JfwBj0.net]
感染者数で競うのでなく死者数で競うべき。

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:46:11.78 ID:5vlqB2PS0.net]
武漢 ダイプリみればCDCだって震える

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:46:22.53 ID:eH5FkFZl0.net]
>>431
無視に決まってるやん。 だからお互い核兵器を持ってるんやろ。

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:46:43.91 ID:VK/D4TH+0.net]
日本より先にアメリカで感染始まってたってことだよね
ハワイで日本人が感染したってのもこれじゃないかって話あったし

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:46:58.59 ID:tU3Av8Tj0.net]
>>292
インフル患者を検査しているわけじゃないよ
インフルの数ちゃんと調べたら、
アメリカのインフル数も激減しているはず

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:47:01.54 ID:JT9ljlYF0.net]
単なる肺炎菌だと思ってたら、違うみたいね
免疫力を低下させる、しかし、回復する
なんか空気感染型の治るエイズみたいに思える
だけど持病がある人は高齢者は免疫が下がるから死ぬ確率が高い
怖いわな〜

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:47:05.77 ID:TrIRomPD0.net]
もうCSIホレイショに任せるしかねえ

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:47:25.51 ID:qp77BhuE0.net]
>>430
それは、新型コロナウィルスに一度感染すると、ウィルスは臓器と仲良くなり、
二度目に感染すると、免疫がコロナウィルスと臓器を敵と判断してまとめて焼く。
だから多臓器不全になる。という話だな。



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:47:33.95 ID:+85wpKCx0.net]
>>440
てかインフルエンザも毎年他国より流行りまくってるし
この組織絶賛してる奴多いけど大した意味ない存在だろ

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:47:40.09 ID:dDsFe1lQ0.net]
結局オバマは正しかったってしたくないトランプが感染者数隠蔽してんだろ

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:47:49.13 ID:0J+bN6Cc0.net]
>>99
水際対策はほぼ国民向けのパフォーマンスでしかない
>>136
90日は長すぎ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:47:52.17 ID:Gt0Lvlar0.net]
全世界が中国に損害賠償を請求すればいいだろ。
大本の原因は中国だぞ。

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:48:02.24 ID:TPhPjL/J0.net]
うおおーーアビガン使った?
効果あったみたい

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:49:03.84 ID:AJgeT/zD0.net]
検査キットの問題じゃなくウイルスが非常に採取しにくいだけのような

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:49:05.48 ID:nhLzyRdX0.net]
もうコロナ拡大してるくせに
他所から飛び火した風にしたくて色々言うよね

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:49:08.89 ID:l9Ltd9mx0.net]
キット「マイケル...あなたは既に重症です」

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:49:11.68 ID:i60Yfh810.net]
>>441
普通に考えて都市封鎖しますとかよその国じゃ考えられないよな
実際細かい漏れはあったとしても封鎖は実行されてるし

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:49:14.71 ID:vm+c0B/Q0.net]
>>414
そう、日本もダイプリに注力しすぎてアホだった
海洋に隔離が正解だった



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:49:18.15 ID:5knqKVsV0.net]
>>445
新型コロナウィルスの騒ぎの出始め頃に
「でも、今アメリカではそれよりインフルエンザで前代未聞の致死率を記録してるわけで、それどころじゃないからね」の状況だった

実はそれも新型コロナウィルスなんじゃねーの?は言われてはいたよ

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:49:31.48 ID:bN4ovFId0.net]
手億だけど普通こういう対応だよね
なぜ日本は中国と道連れを選んだのか

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:49:35.30 ID:FnmkE5JI0.net]
もう感染するのは諦めたとして
1回目クリア出来ても2回目で死ぬ自信がある
運良く2回目もクリア出来ても3回目の恐怖から
自殺する人も出てくるだろうな

練炭が売り切れたりしてww

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:49:42.04 ID:eH5FkFZl0.net]
>>449
腎臓に取り付くのが一番ヤバイ。  精巣もヤバイか

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:49:49.34 ID:AdmMv8+u0.net]
インフル死者1万人=コロナだと思うけどなぁ…
アメ公も責任逃れ、責任の押し付けに走るか。

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:49:49.67 ID:Vj52Y4NQ0.net]
>>1
マスクしない人も多そうだしね

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:49:51.69 ID:BJQYrx0k0.net]
保険適用待ちやろ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:50:00.50 ID:5F6Du+kW0.net]
>>1
新型コロナウイルスの遺伝子型の変異を見ると
日本のコロナウイルスってアメリカから輸入された可能性も捨てきれないんだよなあ
日本のウイルスと武漢のウイルスは別型なのにアメリカイギリス日本は同じ型が多い

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:50:11.25 ID:qp77BhuE0.net]
>>295
>>437
そういえば、新型コロナウィルスはすでに6回進化しているっていうニュース出てたな。

スーパーサイヤ人6とか漫画の編集者ですらボツにするだろうって笑っていたが。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:50:12.65 ID:6T2WVBRp0.net]
>>437
本当かどうかわかんないけど5ch情報

427 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/22(土) 06:58:06.37 ID:jR63IJvm0

○ 2020・コロナ一覧表(案)
マーク1(一般型)
マーク2(日本型) → 年末から、日本国内で流行中(致死率小)
マーク3(広東型) → クルーズ船、中国南部等で流行中(致死率中)マーク5亜種?
マーク4(日本型) → 年末から、日本国内で流行中(致死率小)
-
マーク5(武漢型1) → 年末から流行中(致死率中) 一般・新型コロナ
マーク6(武漢型2) → 正月から流行中(致死率大、危険! )★★
マーク6(武漢型2)は日本には入っていない模様(今のところ)
(参考文献)
www.med-mec.com/data/20200219_2019nCov_arXiv.pdf



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:50:22.54 ID:ly/NsE7u0.net]
どこの政府も都合悪いことは隠すが基本ぽいな

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:50:30.05 ID:TKua6ycp0.net]
>>400
回復した人に抗体は出来ていたからHIVとはまた別だよ
ただ回復した後また発症したからぶり返しか再感染かわかず
インフルのワクチンは打ってから完全に抗体が付くのが2週間程度と言われてるからコロナの抗体検査で反応しない位は体内に残っててぶり返したんじゃないかって思ってる中国人が多い

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:50:43.72 ID:i60Yfh810.net]
>>460
結局あの話はどうなったのかね?
インフルかと思ってたけどコロナじゃね?ってなってから続報を聞いてないな

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:50:46.82 ID:LMmaYhMZ0.net]
>>432
The following is a citation from CDC’s news letter issued 2 weeks ago..
But, after this reports, the flaws of the kits came out....www

The CDC's real-time reverse transcriptase polymerase chain reaction (rRT-PCR) test for novel coronavirus (2019-nCoV) can now be used at any CDC-qualified laboratory in the U.S.
Until the FDA issued an emergency use authorization for the assay, it could only be used at CDC labs.

The CDC on Wednesday said 200 test kits will be shipped to U.S. labs and 200 to international labs.
Each kit can test 700 to 800 patient samples, and more kits are being made.
The FDA noted in a news release: "Negative results do not preclude 2019-nCoV infection and should not be used as the sole basis for treatment or other patient management decisions."

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:50:53 ID:VkSI/GgY0.net]
>>428
確かにな
インフルに掛かると完治まで日本円で30万円程で治るそうだね

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:50:54 ID:P9SxhPH90.net]
政治家の集会でマスク付けてる人がぜっんぜんいないから
大統領選挙が始まるまでに爆発すんじゃなかろうか

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:51:13 ID:sQZ0b3Pn0.net]
>>1
いずれ?
アメリカにしてはのんきなこと言ってんな
あるいはもう切り捨てにかかってるのか?

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:51:16 ID:V/BZzNSP0.net]
>>467
ノーガードなんだからいろんなところから入ってちゃんぽんになってるよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:04 ID:j+kpKjVQ0.net]
地球温暖化問題が深刻
   ↓
米中が貿易戦争をしてるふりをして温暖化を止める必要がある
   ↓
  効果なし
   ↓
世界中で疫病が蔓延してるフリをして飛行機を激減させる、経済を止める ←いまここ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:04 ID:XRQrZlHp0.net]
ww


meiling(美齢)
@ykmeiling8

ロシアは武漢の感染が公になって、一番に「人工的」と発表した!(その後、世界の批判浴びて一旦取り下げたはず)。
その次にはイスラエルが「人工的」と発表!どちらも中国同様、「スネに傷がある国家」だから、手口が分かるのだと思います角つき笑顔
午前6:41 · 2020年2月22日·



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:52:06 ID:5knqKVsV0.net]
>>461
この騒動が落ち着いた後の事を考えているのだと思う……
でも、それってある種の国民の思惑にもなってしまっている

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:11 ID:ewfp4MH10.net]
400人検査して15人くらい感染だろ
2600万人インフルエンザ感染してるんだから100万人近くはコロナじゃねえの?
知らんけど

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:52:15 ID:26wHrc3o0.net]
>>280
CDランキングみたいだなw

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:18 ID:DlCZ5FHV0.net]
>>1
とりあえず、フラグ立てとく作戦か?

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:20 ID:ISAXYPuU0.net]
ここまでくるとこのウイルスを封じ込めるうんぬんではなくどう捉えるかに切り替える必要がある
そこまで致死率が高くないのなら毎年くる流行り病程度で定着させるか
毎年新型が発生する度にいちいち大騒ぎしてられんしな
まあ一番いいのはこの新型が自然淘汰されることなんだけどね

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:52:20 ID:6JpP0cLz0.net]
最近は毎日、体温計ってる。

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:41 ID:Acl9reOg0.net]
【新型肺炎】新型コロナウイルス、排せつ物介して感染の可能性−急拡大の一因か[2/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1582191161/

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:52:47 ID:A5KOfHSP0.net]
今後のストーリーは、徐々に感染者拡大ということか。
今既に多いのを確認してるんだろうなあ。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:52:55 ID:W9RI1Z9e0.net]
>>1
>アメリカ国内で感染は拡大していない
>いずれ感染が拡大

日本では各国の渡航規制前にすでに感染した人がいるので
多分アメリカでももうすでに感染拡大してると思いますよw

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:52:56 ID:Y1Jc9YG80.net]
アメリカはそういった事態に備えてFEMAセンターを各地に作って、安物のプラスチックの
棺桶を数百万個保管してるからな。

山積みになったプラスチックの棺桶 CDCが管理
https://www.youtube.com/watch?v=1FnZLx8J4oM



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:53:05 ID:IvouDXSn0.net]
ttps://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/cases-in-us.html
週明け数字がどう動くかだな

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:53:12 ID:v1YAJ89T0.net]
いやいやいや
連れて帰ってくださいね
日本の対応を叩いてたくせに
自分の国の船籍なんだから、本当はそっちに責任あるよ

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:53:32 ID:A5KOfHSP0.net]
白人中心の国だから、中国人やアジア人の感染は別物扱いしてそう。

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:54:01 ID:vm+c0B/Q0.net]
>>469
なんかわかりやすい

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:54:01 ID:bEkrOnc+0.net]
ドラッグストアでも普通にインフルの特効薬売ってるのにあんなに人が死ぬのはおかしい

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:54:10 ID:c0eh9hw20.net]
>>491
船籍はイギリスだっつーの

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:54:20 ID:cN2y3o4q0.net]
アメリカにも岩田医師みたいな奴おるやろ
SNSがYouTubeで突然暴露するぞ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:54:51 ID:1DLHjONq0.net]
検査結果は?
実はもう既に

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:54:58 ID:5knqKVsV0.net]
>>484
もうアメリカではそう言っているはず
「新型コロナウィルスの感染は止められない」って
だから季節流行りするインフルエンザと同じような流行りかたをするものだと認識するべきって

やっぱりアメリカの今年のインフルエンザは……と自分は邪推してみた(笑)

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:54:58 ID:yB9TegJf0.net]
おめえらは不具合キットの件報告しろ
そして検査やった結果を早く出せ

どこもかしこもカスばっかしだな



500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:55:16 ID:Epa28Ps+0.net]
中国人の優秀なのはアメリカで医者になって
年収数千万円稼ぐ
院内感染で新コロも多いだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef