[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 07:55 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【愛知】いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず ★3



1 名前:春一番 ★ [2020/02/04(火) 23:36:57 ID:+HE5dfyU9.net]
愛知県の職員が身元不明の70代男性をいったん保護した後、管轄地域外へ連れて行き、深夜に公園に放置したまま立ち去っていたことが3日、関係者への取材で分かった。男性は脳梗塞(こうそく)を発症した疑いがあり、現在病院で治療を受けているという。

 県などによると、1月中旬の夕方、キャッシュカードを持たずに現金自動受払機(ATM)を操作していた男性を県警津島署が保護し、県海部福祉相談センター(同県津島市)が引き継いだ。当時、男性は筆談や会話ができない状態だったという。

 20〜50代の男女3人のセンター職員が簡易宿泊所などの受け入れ先を探したが見つからず、地元消防などに病院への搬送を依頼したものの救急搬送の必要がないなどとして拒否されたという。

 対応に困った職員はこの日深夜、管轄外の名古屋市中村区の公園へ男性を連れて行き、公衆電話から偽名で119番をして、男性を公園に放置した。男性は駆けつけた市消防局の救急隊に保護されたという。名古屋地方気象台によると、当時の気温は6・4度で雨が降っていた。

 センターで保護したはずの男性が中村区にいたことを不審に思った県警がセンター側に指摘し、上司が担当者に真実を話すよう説得した結果、公園に放置して立ち去った事態が明らかになった。脳梗塞の発症時期は不明だが、家族の話では数日前には元気な状態だったという。

 県によると、身元不明の高齢者を保護した際は、各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。県地域福祉課の緒方武俊課長は「調査中でコメントできないが、事実だとしたらあってはならない対応だ」と話した。【高井瞳、竹田直人】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000002-mai-soci

★1:2020/02/04(火) 05:25:44.36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580800936/

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:09:20 ID:33vNe3mP0.net]
人間としてクズ
税金泥棒

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:10:29 ID:gFETfAp00.net]
結果受け入れてもらえたんだからこの方が良かったのでは???連れていってもみてくれなかったんでしょ?

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:11:01 ID:ZLUcUeMq0.net]
>>900
受け入れ先の病院でも保障人が居なくちゃ困るんだろ
いっそナマポならて、話

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:11:26 ID:bmkHGovz0.net]
ひとでなし

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:12:10 ID:9XJDXNP+0.net]
糞迷惑な年寄りだ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:13:20 ID:rmSrdcNv0.net]
一時的に勾留すればいいやろ
血も涙もない税金泥棒メカ共め

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:14:37 ID:knUFyNco0.net]
ニュースで見たけど、「自分は逮捕されるのか?」と心配してたというクズ職員

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:15:25 ID:BbF0RwXT0.net]
>>5
よぉ、ゴミやろう!

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:15:56 ID:p2cmuKf4O.net]
逮捕しないのは県Kのソンタク?



910 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:18:14 ID:2aijm/BN0.net]
脳梗塞起こして話せないのを
ボケ老人と勘違いしたのかな
怖いな

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:19:06.60 ID:2EdADw3I0.net]
>>1
>20〜50代の男女3人

高齢者…???

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:20:38 ID:BqdIf/L50.net]
>>4
これは現場の職員のせいじゃないだろ

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:21:06 ID:EtraUNvJ0.net]
いや緊急搬送じゃなくて地元の病院タクシーなりで運べよ。

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:21:15 ID:nxTdgYls0.net]
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

dzzer.greig.biz/7w58bu1/175pab35dbtdkp.html

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:23:23 ID:l1DRuA9c0.net]
知事がクソ過ぎの県だしw

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:24:53 ID:K7PgYK+90.net]
>>911
それは職員

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:26:32 ID:ksJYLXcj0.net]
どっかのショートステイで受け入れてくれたかもね。

なるようにはなったみたいだけど。

放っておくのもひとつの手だと思うが、今の世の中だと自然につちに帰ったりしないしなあ

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:26:44 ID:dAUs4vBY0.net]
お役所仕事

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:28:37 ID:MHLQsK7c0.net]
>>868
痴呆が疑われる老人って困る存在では有るけどな。

しかし、普通に上司に相談しろよ。



920 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:30:25 ID:K7PgYK+90.net]
独身子ナシの末路

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:30:54 ID:nGyTCbU10.net]
福祉センター機能してないなww
今後高齢化社会でさらに増えてくだろうから
警察本部に新しい課つくって運営したほうがいいだろう
と思うわ
事務職の県庁職員じゃ限界だろうよ

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:31:18 ID:K7PgYK+90.net]
この老人、ATM操作するくらいだから
金は持っていたのかもね。
身元保証人がいなければ、金持ってても
こんな末路

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:33:01 ID:K7PgYK+90.net]
>>921
警察に新しい課を作っても意味ないだろ。
真に足りないのは
介護職員、看護職員なんだから。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:33:18 ID:QC3cCLvM0.net]
>>922
この人、普通に家族いるよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:34:05 ID:UlN0C0gs0.net]
どこも受け入れてくれなかったからだろ

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:34:29 ID:K7PgYK+90.net]
>>924
ソースは?
家族に受け入れ拒否されたの?

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:35:26 ID:yEl45jpB0.net]
>>20
福祉センターのやることかw

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:36:33 ID:QC3cCLvM0.net]
>>926
普通に>>1に書いてるじゃん

>家族の話では数日前には元気な状態だったという。

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:37:18 ID:K7PgYK+90.net]
民法877条があるから
実の子供なら基本受け入れ拒否はできないはずなんだがね。



930 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:38:43 ID:p2cmuKf4O.net]
千葉のあれといい
地方公務員いろいろおかしくね?
身分保護がおかしいと思わざるを得ない事件がもうあきれるほど

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:38:48 ID:zcMvAT8+0.net]
職員が単なる認知症ではなく脳梗塞の症状だと気がつくことが出来たら受け入れ先もあったのかもなあ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:39:15 ID:4os58Qs+0.net]
直接119されたら受け入れるけど、内部での依頼を断るってのをしてる方が職務怠慢では?

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:39:16 ID:WUddZ5lI0.net]
>>928
捜索願いも出してない家族の言うこと信じるの?

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:39:49 ID:KI45JGzI0.net]
この職員達、嘘ばっかり言ってたんだろ
一体どういう程度の低いのがこういう部署に配属されるわけ?

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:40:24 ID:K7PgYK+90.net]
>>928
会話も筆談もできなくて
身元確認できなかったケースか。
普通は所持品から身元はわかるはずなんだけどな。
おそらく、この職員は、
家族がいない老人と判断して放置したのかも。
過去にも何度も同様のことがあって、
家族がいない老人の場合は、そのまま放置されて
発覚しなかったが、
今回はたまたま家族がいて家族が騒いだために
事件が発覚したのか

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:41:22 ID:K7PgYK+90.net]
>>932
緊急でなければ救急車は断る

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:41:37 ID:KI45JGzI0.net]
最初は「勝手に逃げて見失った」とか言ってたんだぜ

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:42:05 ID:G5WvC3cz0.net]
あり得ない対応ではあるけど
受け入れ先見つからない場合どうしたら良かったんや

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:42:37 ID:QC3cCLvM0.net]
>>933
いや、意味がわからんのだが

俺は保護男性を天涯孤独であるかのように勘違いしている人に
家族がいるらしいよと教えただけで、その家族が何言ってるかは
別に話題にしていない



940 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:42:52 ID:6YDR7uW20.net]
引受先探しが面倒になったから上司と相談の結果、投棄と決め、
自分たちの管轄外の場所まで移送し、現場に遺棄。
最悪死なれたら自分たちの出世に関わるからと
消防に偽名で通報。
その後、公文書には、「いつの間にか消えた。」と虚偽記載と?

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:43:30 ID:K7PgYK+90.net]
そう言えば、
数年前に千葉県で
身寄りなし老人の遺骨を三年も
市役所のロッカーに放置してたとか
あったね。
こういうのは日常茶飯事なんだろう。

受け入れ現場の施設の介護士、看護師が足りないんだから
しかたない。市役所職員が悪いわけではない

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:44:15.29 ID:KI45JGzI0.net]
>>936
脳梗塞で認知に問題が発生して突如会話も筆談もできない状態になってるのに
バカ職員がボケ老人だと思い込んだ結果だろ

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:44:48.51 ID:0RhYjxco0.net]
>>5がステキなくらいに叩かれててワロタw

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:45:04.98 ID:K7PgYK+90.net]
>>940
こうでもしないとガンバが回らないんだろ。
よくあることだろ

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:46:24.39 ID:6YDR7uW20.net]
役所では、人手が足りませんと言いながら
ポルシェ野郎ナカガワみたいなのをいっぱい飼っている
日本の役所。

単に公務に向き合う公務員がいないだけ。
「金を貰うが、公務は、お断り。」
日本の公務員一同。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:46:34.33 ID:+shNe3vE0.net]
名前も公表されず解雇もされないのが現実なんだよね

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:46:40 ID:KI45JGzI0.net]
この板も認知に問題がありそうなレベルの理解力の奴が延々訳のわからんこと言ってたりするな
自覚ないのかね

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:47:42 ID:QC3cCLvM0.net]
>>944
それで警察沙汰になるようなことしちゃいかんでしょ
結局現場は何も回ってないわけで

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:48:33 ID:qa7oFoTT0.net]
>>912
半分○○のせいか?



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:48:34 ID:9ZeHGt0+0.net]
受け入れ先がらないことが、問題。
役所で受け入れるとて、ホームレス全員は無理。厚労省なにしてんだ。

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:48:57 ID:5MK4CB800.net]
下手すると懲戒
あーあ、ホームレスの仲間入り

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:49:20 ID:1S325/o90.net]
役所で一晩泊めるぐらいできんのか

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:49:35 ID:p2cmuKf4O.net]
知事はコメント出しとらんの?

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:49:53 ID:KI45JGzI0.net]
わざわざ隣の市まで3人で運んで行くほどの余裕があんのに現場が回らないとか冗談キツすぎないか

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:50:25 ID:1t3avcvY0.net]
違う管轄へ押し付けるなら、正規のルールでやるべき

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:50:36 ID:6YDR7uW20.net]
でも、しっかりと職域手当を請求する職員達
「老人を保護し、適切に対応した。」として。

阪神大震災の時に当日山陽新幹線で福岡に出張したとして
旅費と宿泊費と出張手当を貰った猛者もいたし。
その時、ここの狂った連中が擁護の書き込みを行っていた。
「新幹線が不通だから在来線で行った。」と
でも本人が新幹線で行ったと言い切っているのにw

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:51:49 ID:1t3avcvY0.net]
大阪に送ってバレたから、今度は名古屋に送ってバレただけだよな

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:51:49 ID:iNy8iNoa0.net]
中国のニュースみたいじゃん…

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:52:25 ID:gJ/Ri+ZO0.net]
ヘイトには大金注ぎ込むのに愛知県(´・ω・`)



960 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:53:41 ID:Qw8Ck0c+0.net]
>>953
https://mainichi.jp/articles/20200204/k00/00m/040/233000c

「福祉、医療、人命に関することで、ゆゆしき事態。ご家族に心からおわびしたい。担当職員は厳正に処分する」

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:55:16 ID:dbaue8Bw0.net]
>>942
実際ボケ老人なんだから、馬鹿はお前な

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:56:31 ID:fXctrNT10.net]
ジャアアアアアアアアアアアアア

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:56:42 ID:X9up3HOO0.net]
>>5
赤い \アッカリ〜ン/

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:57:03 ID:k1XIDHZp0.net]
これ一般人がやったら何罪になるの?
誘拐?

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:57:38 ID:K7PgYK+90.net]
>>945
そういう問題ではない。
介護、医療の現場に介護士、看護師が足りないことが
そもそもの原因。
受け入れ先が見つからないんだから
仕方ないだろ。

普通の市役所が、市役所に老人を寝泊りさせて
介護資格もない奴が介護するのかよ?残業代どうするんだよ?

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:58:10 ID:KI45JGzI0.net]
>>961
その日に脳梗塞発症した可能性が排除できないのに
信じられないほどの低脳だな
脳梗塞でも起こしてるんじゃないかお前

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 06:59:09 ID:K7PgYK+90.net]
今後は、市役所自体が受け入れ拒否。
警察官が放置。
それで問題化すれば、
警察官も引き取り拒否
の流れかな

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:00:46 ID:KI45JGzI0.net]
>>964
保護責任者遺棄
死んでたら保護責任者遺棄致死か

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:00:53 ID:evlWmNJB0.net]
>>964
殺人じゃないかな?



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:00:59 ID:luekoXPK0.net]
なんか聞いても脳梗塞であうあうあーなんやろ
キチンと救急に説明すればよかったのに

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:01:20 ID:K7PgYK+90.net]
独身子ナシの末路。
今回はたまたま家族がいたから発覚。
独身子ナシなら発覚すらしない

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:02:26 ID:mK463zwa0.net]
津島市から中村区の公園に連れて行ったのか

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:02:40 ID:KI45JGzI0.net]
受け入れ先が見つからなかったというのも虚偽なんだろ

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:03:17 ID:KI45JGzI0.net]
>>970
土曜日だからめんどくさかったんだろ

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:07:39 ID:yz2syDeh0.net]
簡単に言うと余所の管轄に捨ててきたって事?

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:11:08 ID:KI45JGzI0.net]
こういう部署も派遣職員みたいなので回してんの?

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:11:14 ID:RuVlWHsY0.net]
脳梗塞だから、上手く喋られない
利き手の握力無くなって筆談出来ない

ボードの指さしなら出来たろうに

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:16:15 ID:Qw8Ck0c+0.net]
また、県は職員が同区の公園の公衆電話から119番した際、偽名を使っていたことも認めた。18日に中村署から「意図的に置き去りにしたのではないか」と問われた職員は「逮捕されるのか」と不安になり上司に相談。
上司の指示で「本人が自らの意思で立ち去り、見失った」と虚偽の説明をした。28日、同署から呼び出しを受けたセンター次長が「真実を話すように」と指示するまで、置き去りにした事実を隠し続けていたという。



あの大村ですら職員側についたらヤバイと気付いて切り捨てるレベルww

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:16:55 ID:oEcrxg+x0.net]
酷いな



980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:17:42 ID:uYZoh67Q0.net]
名前でないのいいなあ

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:18:41 ID:wqVrMGaN0.net]
>>94
自治体は公務員個人に請求できるよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:19:16 ID:nDZDevNM0.net]
植木等もびっくりの無責任

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:20:50.00 ID:ysYWW+6R0.net]
>>978
もうめちゃくちゃだな
上司も解雇しろ!

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:21:32.01 ID:EVtq6ACS0.net]
>>7
119した

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:22:48 ID:Qw8Ck0c+0.net]
愛知県警がまともに仕事したのを初めて見たかもしれない
中村警察署よくやった
ただ単に面倒を押し付けられた怒りからだとは思うけど

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:22:53 ID:q7JUMI6E0.net]
一般人なら逮捕案件だが県の職員ならば
減給10分の一を1か月の処分ぐらいだろ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:27:46 ID:CI1W7SGg0.net]
こんな人たちにも給料が払われるし、依願退職すれば退職金もバッチリ!

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:28:08 ID:yaG3bxik0.net]
こんなもんまで手厚く保護してたらボケ老人捨てるのが流行るだろうな

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:31:49 ID:ojuu0bOZ0.net]
>>7
それは無い
だからこそ
助けたい一心で救急車を呼んだろ



990 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:32:12 ID:YTk9J9Z90.net]
ほうほうこれがヒトデナシか

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 07:38:20 ID:nn3X3tQT0.net]
野良猫拾ってきて親に拾ってきたとこに戻してきなさいとか言われて育った

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:38:21 ID:lxBWJtcg0.net]
>>460
「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:40:31.54 ID:fL1uHwi70.net]
簡易宿泊所ってどういう仕組みなんだろ
テレビの記憶がない人が自分の家族を探すってやってるのみるけど何件か魔境の岡山で記憶無くなってちゃんと保護されてる
単にこの職員らがアホなのか仕組みが悪いのかが気になる

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:45:13 ID:Cz78XlYV0.net]
ベンチに座る男性像を作って愛知県庁前に設置すべきだな

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:45:36 ID:6Qme876t0.net]
令和版 松本清張「鬼畜」

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:51:37 ID:0aFbW5Hk0.net]
>>989
見殺しにすると責任問われるから消防になすりつけただけ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:52:05 ID:FtllJ4tw0.net]
上司が役立たずだからこうなる
相談することができない理由は上司に問題があるから

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 07:52:10 ID:WwqJd1u80.net]
名古屋市は減税で身を切る改革で庶民並の給料になってまともになったのに、
愛知県は減税すると言って当選した大村が公約を反故にして、職員もやりたい放題
大村が全ての元凶だわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef