[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 07:55 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【愛知】いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず ★3



1 名前:春一番 ★ [2020/02/04(火) 23:36:57 ID:+HE5dfyU9.net]
愛知県の職員が身元不明の70代男性をいったん保護した後、管轄地域外へ連れて行き、深夜に公園に放置したまま立ち去っていたことが3日、関係者への取材で分かった。男性は脳梗塞(こうそく)を発症した疑いがあり、現在病院で治療を受けているという。

 県などによると、1月中旬の夕方、キャッシュカードを持たずに現金自動受払機(ATM)を操作していた男性を県警津島署が保護し、県海部福祉相談センター(同県津島市)が引き継いだ。当時、男性は筆談や会話ができない状態だったという。

 20〜50代の男女3人のセンター職員が簡易宿泊所などの受け入れ先を探したが見つからず、地元消防などに病院への搬送を依頼したものの救急搬送の必要がないなどとして拒否されたという。

 対応に困った職員はこの日深夜、管轄外の名古屋市中村区の公園へ男性を連れて行き、公衆電話から偽名で119番をして、男性を公園に放置した。男性は駆けつけた市消防局の救急隊に保護されたという。名古屋地方気象台によると、当時の気温は6・4度で雨が降っていた。

 センターで保護したはずの男性が中村区にいたことを不審に思った県警がセンター側に指摘し、上司が担当者に真実を話すよう説得した結果、公園に放置して立ち去った事態が明らかになった。脳梗塞の発症時期は不明だが、家族の話では数日前には元気な状態だったという。

 県によると、身元不明の高齢者を保護した際は、各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。県地域福祉課の緒方武俊課長は「調査中でコメントできないが、事実だとしたらあってはならない対応だ」と話した。【高井瞳、竹田直人】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000002-mai-soci

★1:2020/02/04(火) 05:25:44.36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580800936/

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:46:46 ID:nMzXoz630.net]
姥捨行為な法規制が必要

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:47:07 ID:dsp2MNBc0.net]
義憤で怒ってる奴も少し職員の立場になってみろ。
徘徊老人の面倒を見ろって設備もなく、受け入れ先もなく
夜遅くまで3人も付き合って、尚、どうにかしろと言われる気分。
哀れだわ。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:47:13 ID:Y2CoXfUg0.net]
この判断は間違いなくゴミ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:48:12 ID:+zp3CKkx0.net]
大丈夫だよ職員さん
明日の午前中には誰がやったかなんてすぐ分かるし名前だって拡散されるんじゃないかな?されるといいな
きっと子供とかいたらすげぇ話題になるぞ
子供有名人の子供になっちゃうな


あっ子供もいざとなったら夜中雨の降る公園にすてるのかここのセンターはwwwww

まぁ最悪センターに泊めたらええやん
すくなくとも寒くないし雨に濡れなかったぞ
なんのための「福祉」なんww

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:49:03 ID:wqzCoIlv0.net]
>>583 >>68 しかも上司命令だから組織犯罪

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:49:31 ID:nMzXoz630.net]
>>603
公務員なんてこんなものよ
仕事増えても給料変わらんしら

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:49:46 ID:3Mej7VUV0.net]
警察で拘留しとけば
遺失物として

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:50:24 ID:dsp2MNBc0.net]
>>604
この勘違い馬鹿は。
心底、おまえみたいな正義面した馬鹿がいきってるのをみるとうんざりする。
可哀想だと思うぞ、この職員たちは。

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:51:07 ID:+zp3CKkx0.net]
パパ弱ったおじいちゃんを雨の降る公園に捨てたって本当?
友達がおまえのパパさいてーっていじめるんだ



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:51:14 ID:nMzXoz630.net]
>>608
何が可哀想なんだ?
職務怠慢だろ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:51:26 ID:dsp2MNBc0.net]
だが、マスコミも正義面して叩くから可哀想な職員は
つるし上げを食らうんだろうな。本当、哀れだわ〜
何も解決しない。

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:52:26 ID:1u2NiwN30.net]
愛知ですなあ

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:53:14 ID:iaM/l2MG0.net]
>>4
これで解雇にしなかったら頭おかしい

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:53:59 ID:1u2NiwN30.net]
さすがトリエンナーレの愛知というべきか

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:54:14 ID:Z976WMYZ0.net]
職員に銃を持たせたらどうだろ。
暴れたので正当防衛で殺したことにすれば処分できる。

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:54:51 ID:FJaLXNc30.net]
>>1
> 身元不明の高齢者を保護した際は、
各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。

消防に救急搬送の必要無しと判断されたのなら、
病院に直接送って行けば良かったのでは。

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:55:09 ID:TnotFAVZ0.net]
>>606
よけいな仕事増やすなって怒られるやつだよね!

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:55:43 ID:m8/usxGz0.net]
最中が食べたい。

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:55:56 ID:092Uf+Fu0.net]
保護責任者遺棄罪と偽計業務妨害罪だろこれ。



620 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:56:09 ID:h2q+YMx90.net]
修羅の国の愛知県職員

外出先で脳梗塞になったら保護されても
受入れ先がなければ捨て猫のように放置されるのか…

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:56:09 ID:rFlwVDJ10.net]
これは前科ありそうだな、朝の情報番組が楽しみだわ

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:56:37 ID:nMzXoz630.net]
>>616
そういうことだね
簡易宿泊所がなぜ出てきたか、帰宅したことにしたかったんだろうね

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 02:58:44 ID:+zp3CKkx0.net]
>>616
それが面倒だったんだろ
一緒にいけばいろいろ手続きやらなにやらしないといけないからな

冬の
夜中に
雨が降る中
雨を避ける物のない公園に
70代の
筆談も会話も覚束無い
老人を放置
しかも傘なし

はい復唱

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 02:59:42 ID:5BE1C6SyO.net]
>>616上司が公園に連れてけって指示したのがな…
余計大事になっちゃってるし

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:00:12 ID:TnotFAVZ0.net]
>>608
いきってんなよ。
人として当たり前だって。

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:00:14 ID:M3mBTMQM0.net]
夕方ぐらいの愛知のニュースだと上司命令だって言ってたような記憶がある。
大村は会見で県職員にキレてた。

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:00:38.06 ID:+zp3CKkx0.net]
「公園に捨ててこいニャー」

愛知です

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:01:23 ID:JuxNdTD40.net]
>>594
上司をいきなり警察に突き出すって事?
少なくともそこには居れなくなるよ

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:01:36 ID:PFR47Leq0.net]
でもさ、この徘徊老人は家族がいたんだろ。
ふらふら徘徊してんのに家族は捜索願すら出さなかったのかね。
もし出していたら警察に保護の段階で身元が判明したんじゃ。

結局は身元不明のコミュニケーションすら取れない脳梗塞の爺さんを
押し付けられた福祉職員が最終的な貧乏くじを引いたって話だよな。
まず、この爺さんは家族に「捨てられて」いるだろう。



630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:03:08 ID:TnotFAVZ0.net]
>>593
血税ってなにwwwwww

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:03:21 ID:hh0szT9j0.net]
な、日本は管理社会じゃないんだよ
誰だかわからん爺が存在する
お前は誰だ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:03:30 ID:dsp2MNBc0.net]
人として当然だ!言うは易し、行うは難し。
どれだけ立派な言葉を言っても、所詮口だけの輩。w

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:03:46 ID:nMzXoz630.net]
>>629
福祉職員が貧乏くじは違う
彼らの義務だ、嫌ならやめてしまえ

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:04:11 ID:g4nK+cPq0.net]
愛痴犬警じゃしょうがない 土人だもの



みつを

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:04:15 ID:ppKidHgp0.net]
>>629
アホか

家族のことは今はどうでもいいんだよ
県職員が規則を無視して高齢者を極寒の公園に放置したのが問題なんだよ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:04:42 ID:UO6RcFBy0.net]
中学生みたいな県職員たちだな

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:04:58 ID:wqzCoIlv0.net]
>>611 ショートステイできる施設も確保してない無能な海部福祉相談センター
へ送られた徘徊老人のほうが憐れだろ。あえてレス乞食にレスしてみたw

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:06:44 ID:dsp2MNBc0.net]
>>637
えっ?それって職員が伝手で用意するものなの?
さすがー、お花畑の唱える世界は凄いわ〜

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:06:57 ID:5BE1C6SyO.net]
ネットワークなかったのね



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:07:10 ID:ppKidHgp0.net]
>>632
個人の問題じゃないんだよ
県職員には予算も人員も割り当てられている。
その上で医療機関に預けるとの規則もある。にも関わらずそれを破り、しかも非人道的な行為をしてるから批判されて当然

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:07:33 ID:M3mBTMQM0.net]
この件で県職員に同情している人がいることに驚き。
局長クラスなりに相談すべきだし、無理なら法律で関係各署を説得するか厚労省本省に確認して対応を仰ぐ案件。

一言で言えば無能過ぎてヘドが出る。

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:08:04 ID:TnotFAVZ0.net]
>>632
毎日だったら大変だよなww
たまにだったら付き合うよ綺麗事にもさwww

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:08:40 ID:ab3Nv4be0.net]
とても人とは思えないな

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:09:12 ID:dsp2MNBc0.net]
>>640
医療機関に預けるなら、何故、預けなかったのかな?
そこがまず一点だよな。そんな簡単な方法がとれるなら何故とらなかったのか。

24時間面倒を見るような職務内容になってるのか?
なんやかんやいうわりに職員に押し付けてないのかね?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:09:25 ID:sAkQro550.net]
なかなかの工作員でワロタ

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:11:24 ID:+zp3CKkx0.net]
なぁガチで福祉センターの職員おるなw
明日名前が拡散されないかビクビクしながらここチェックしとるんけ?

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:12:33 ID:ppKidHgp0.net]
>>644
事実が明らかでなく推測しかないが
職員の怠慢で、サボりだろ

こんな鬼畜の所業をする職員だからな

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:13:19 ID:j6WiiGLI0.net]
地元消防の責任だろ

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:13:29 ID:PFR47Leq0.net]
>>633
そういう職務を超越した過剰な自己犠牲を要求する精神が日本を蝕んでいるんだよ。
ブラック企業とかそうだろ。仕事だから残業代も無しに24時間働けとかさ。

武漢からの帰国者を世話した内閣官房の職員が自殺しちゃたじゃん。
医療も専門家でもないのに怪しい病気の患者かもしれない人間を200人くらい
世話して、しかも我儘な要求をぶつけられるんだぜ。義務だからで済まされないよな。
嫌なら辞めるという手段が自殺はあまりにかわいそう過ぎる。

外野は無責任に正論言ってればいいけど、当事者にも言いたいことはあるんじゃね。



650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:14:34 ID:gxcp8OSZ0.net]
これが、保護責任者遺棄にあたらんのか?

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:15:11 ID:+zp3CKkx0.net]
職員と上司を顔出しで記者会見させようぜwww
お前等の意見も聞いてやるよw

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:15:30 ID:wqzCoIlv0.net]
>>638 職員はケアマネや社会福祉士なんでしょ。県営施設なら沢山あるだろ
緊急時に使えないのに何で県の歳費で運営してんのという話になるよw

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:16:11 ID:dsp2MNBc0.net]
>>647
その可能性もあるが、そんな人たちが3人も深夜まで付き添うのか?w
随分と親切な人たちだな。
鬼畜というが、救急車がくるまでの何分間か、公園にいてもらったというだけのことではないのか?
職員が逃げ帰ったというわけでもないように思うがな。引き取ってもらわなければ、死亡事件になっちまう。
そういう風には思わんのかな?ま、いくらいっても、無駄だろうな。義憤さんたちには届かねー

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:16:16 ID:iapjsgat0.net]
また愛知県だし知事アレだしw

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:16:24 ID:ppKidHgp0.net]
>>650
当然当たる

もし保護しなかったことと脳梗塞の因果関係が認められたら保護責任者遺棄致傷やな

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:16:48 ID:L4UJHXpA0.net]
正直無駄な職なのにこういう時に働かなくて何やるんだよ

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:17:12 ID:XpZqlVrB0.net]
>>650
あたりますよ
警察が同じ地方公務員に渡したので、これで逮捕されなかったら法治国家崩壊。
福祉センター取り潰しもあって当然だと思うし

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:18:16 ID:2AkM1xD80.net]
病院に片っ端から電話かけて公用車で回るくらいできたろ
対応わからんから他に押し付けて放置して帰りますってw
その辺のバイトですらもう少し責任感ある奴はいるぞw

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:19:18 ID:p+nR+fI+0.net]
>>1
保護責任者遺棄罪には該当するな



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:19:54 ID:TnotFAVZ0.net]
>>656
民間では採算が合わないから公務員がいる。
わかんない人多いんだよね。
上級だとw

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:20:33 ID:ppKidHgp0.net]
>>653
記事では簡易宿泊所を探したが見つからずとある
手続きをして医療機関に受け入れ要請したとは無い。

記事を素直に読めば、怠慢か職務内容すら把握してないおバカさん。

お前の妄想の垂れ流しをお花畑と呼ぶんだよド低脳

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:20:50 ID:pJtdpJBQ0.net]
受け入れ先が見つからなかった場合の対応は規定されてないのか?
だめじゃん

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:21:23 ID:SsoN5MKQ0.net]
普通に殺人未遂だな
さすがあいち

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:21:55 ID:JuxNdTD40.net]
そもそもこの職員に職務としてこの様な老人を保護する義務ってあるの?

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:22:08 ID:wqzCoIlv0.net]
>>660 >>642のレスができる双極性障害かよw

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:22:38 ID:dsp2MNBc0.net]
>>661
記事にすべて書かれてるんだ。w
調査を待ってから判断したほうがいいんじゃね?
思うに、お前らとセンター職員と大して差はねーと思うぞ。

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:22:53 ID:gxcp8OSZ0.net]
この内容で、逮捕しない時点で相当おかしいと、率直におもう。
県知事に意見いわせんと

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:23:41.19 ID:EGqRNBpQ0.net]
あり得なさすぎる…
これで解雇されなかったら日本どうかしている

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:23:41.49 ID:TnotFAVZ0.net]
>>665
え?
説明して?



670 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:23:45.42 ID:2+cw/96o0.net]
これ台風のときホームレス受け入れ拒否したのとあんま変わんなくね

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:23:58.50 ID:ppKidHgp0.net]
>>666
記事に書かれてない妄想を必死で垂れ流すだけのアホよりマシだろw

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:24:00.71 ID:0XK2+/wt0.net]
人権無視のゴミ公務員
年収800万

民間(笑)

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:25:01.02 ID:wqzCoIlv0.net]
>>664 義務を果たせないなら警察から徘徊老人を受け取るなよw

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:25:13.90 ID:nIreZhdwO.net]
>>629こんな馬鹿がいるからな、だから木っ端役人がつけあがる
いいか、徘徊老人が身元のわかるものがない限り近隣部署との確認すり合わせが必要になるが夜中だったりすると相手が帰宅等で出来ない場合がほとんど
だからこの場合この部署で担当が休息場所を確保する必要がある
なんちゃら能書きしてるが病院に入れる必要があるならな、理屈こねて救急車呼べば済むはなしじゃ
理由なんぞ意識レベル混濁とか低体温ではんのうが低い、これで救急車に乗せりゃ終わる話じゃ
この担当がそのくらいの芸当も出来ずにしかも管轄外の公園に雨の中置き去りにした無能っちゅうことだ
答えは簡単、この無能役人と上司は名前晒して懲戒解雇、大村はリコール

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:25:19.14 ID:r/KUJN+A0.net]
年間で1万人くらい行方不明になる高齢者が居るんだもんな。
「クヴィレット号」みたいな「警察犬」の出動する機会の殆どが
「高齢の行方不明者」を探す仕事よな。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:25:58.43 ID:dsp2MNBc0.net]
>>671
マニュアルに記載されてることをしていないと思う馬鹿よりはましだと思うよ。
本当、決めつけが好きな正義面した馬鹿は困るぜ。
正義面で何でも叩きまくる。残念ながら、この職員たちは批判されまくるだろうが
こういう連中が何か物事を良くしているわけでもない。残念だね〜

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:26:07.86 ID:6YDR7uW20.net]
安倍政権下の公務員だから。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:26:23.07 ID:nMzXoz630.net]
>>649
職務超越はジイさん公園放置だろアホか
医療機関に滞在させておけよな

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:26:26.62 ID:M3mBTMQM0.net]
>>664
公務員の倫理規定の話になるので、職責は関係ないです



680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:26:27.35 ID:TnotFAVZ0.net]
>>672
スポンサーは民間だよ。
皮肉はやめてね。

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:26:41 ID:r/KUJN+A0.net]
>>675
長い距離を捜索するとなれば、やっぱり体力がある「大型犬」が
適して居るよな。ジャーマンシェパードとか。

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:27:10 ID:aFlj3UeI0.net]
留置場でええやん

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:27:50 ID:A88Opkxp0.net]
完全なる殺人未遂事件だな

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:28:04 ID:ppKidHgp0.net]
>>676
良くしてるよ

叩かれて職員が処分されたらもうこんなアホをする職員はいなくなるだろ。
怒ってる人はお前の無意味なレスより1000倍マシなことをしてるよ

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:28:58 ID:Z976WMYZ0.net]
保護した警察が一番の無能だろ。
徘徊させておけば数日で処分できた。

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:29:15 ID:nMzXoz630.net]
>>682
今は留置場も必要刑務所も足りてない

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:29:17 ID:dsp2MNBc0.net]
>>682
俺もそう思う。
24時間対応可能で、身元照会もできる。

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:29:41.57 ID:m6tjvDMS0.net]
>>5
ならこいつ首にしてここで文句言ってるやつ雇ってやれよ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:29:44.72 ID:dsp2MNBc0.net]
>>684
何かした?w
義憤をぶつけてるだけにしか見えないんだけど。



690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:29:50.10 ID:ZbpFWX/X0.net]
公務員の仕事

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/05(水) 03:29:54.20 ID:gxcp8OSZ0.net]
総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。

貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。



>>1
こういう事件が起こらないように対策案を提案しておく。

75歳以上の後期高齢者で年金ナマポ受給老人は全員
体内にマイクロチップを入れること。

>>1 の上司にしろ命令に従った部下にしろなぜ公園に放置する選択をしたかというと
この70代の爺さんは実は親族が金持ち、もしくは既にナマポ受給家庭で
この老人のナマポ受給が認められる可能性が既になく
それで公園に放置という選択したと推測できるけど

仮にこの老人の体内にマイクロチップを入れておけば
この放置した福祉施設職員は老人の親族の元へ帰す=扶養義務責任を執行できた可能性大だから。

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:29:59.87 ID:gLzNCaSu0.net]
見殺し対応も糞だがこんなんバレるに決まってるだろ馬鹿かw馬鹿すぎるw

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:30:17.95 ID:JihovX8b0.net]
管轄外へ放置というのがまた…

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:30:43.05 ID:fgEgtAKJ0.net]
津島って、愛知有数のBだろ
公務員もそういう奴が・・・(´・ω・`)

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:32:52.11 ID:zU0MR9g/0.net]
すげーな
どこも誰も、キチガイ老人なんか引き取りたくないんだろうけれど
そういうことの最終責任を負うべき国や地方公共団体の代理者である役所の職員が

その老人を公園に捨てて
匿名で救急車読んで逃げて

上で「福祉職員は貧乏くじを引いただけで、運が悪かっただけ、見捨てた家族が悪い」
みたいに擁護してる人がいるけど、違うでしょ

そういう身寄りのない人と最終的に関わって保護する義務が憲法に基づいて国にあるし
県や市にあり、その職員の仕事なんだよ

貧乏くじとか運が悪いじゃなくて、単に自分の仕事を放棄したというだけ
こういう老人の面倒を見るのが地方公共団体の職員、公務員のもっとも重要な仕事

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:34:38 ID:drxnsISv0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける4
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/05(水) 03:35:16 ID:0FDdEkQu0.net]
受け入れ先が見つからなかったわけだし
これって職員はどうしたら良かったの?

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:35:56 ID:4p6Mi+m00.net]
受け入れ先を見つけてから預かるべきだったな

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:36:33 ID:TnotFAVZ0.net]
>>665
医者気取りかよ。
理由は説明できないけどw
おばかな診断ありがとねww



700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/05(水) 03:36:38 ID:M3mBTMQM0.net]
>>697
見つかるまで探す。これ以外にない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef