[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 08:24 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★5



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:09:04 ID:dJjBGvu99.net]
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201186&g=int

新型肺炎、中国の3分の2に拡大
2020年01月23日01時26分

 【北京時事】中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、540人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると547人になった。患者は23省・直轄市・自治区に広がり、全31行政区の3分の2以上に達した。


 発生地の武漢市を抱える湖北省の患者は21日に105人、22日は午後8時(同9時)までに69人増えて444人になり、全体の8割以上を占めた。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。

 日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、北京市は14人、浙江省は10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省、江蘇省などでも初の感染者が確認された。

★1のたった時間
2020/01/23(木) 00:46:05.21

前スレ
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579723954/

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:43:36 ID:88w0iLZO0.net]
>>251
中国人イラネ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/23(Thu) 07:43:45 ID:9SmhUQtk0.net]
アベガージミンガー

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:43:46 ID:ZBshaWr30.net]
>>379
ああー
そのやり方はどっかで見たことがある

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:43:47 ID:IkhlbSkl0.net]
>>198

> 500人で何が2/3だよ?母数は?
> 適当な記事上げやがって
> 小学生か
頭大丈夫?小学生はお前だよ

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:43:51 ID:XyPNn9At0.net]
コロナウイルス研究の第一人者がフルアーマーで治療にあたっても感染してしまう
ウイルスで透過率がもの凄いウイルスの模様。

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:43:52 ID:KIXDywtZ0.net]
中国人を見たら一律避けた方がいいよ
一見元気そうに見えても潜伏期間かも知れんからな

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:43:53 ID:GVXsqWVK0.net]
>>324
安倍が中国人の入国を止めるほうが確実なんだがよ。

この政権はほんとに日本を守ろうともしねえ。
金儲けと外国のご機嫌伺いしかやってない。

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:43:53 ID:cEkBA7rn0.net]
とにかく春節が悪い
春節のせいで中国人が普段以上に海外に散らばりまくるし
春節の中国人観光客をあてにしてる企業や自治体が多い&中国に媚びたい政府も沈黙
春節終わったらなんか言うだろうがその時にはもう…て感じだろ多分

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:02 ID:MDyI03ox0.net]
アベ「ミンスガー、あ、ゴルフ」



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:02 ID:VW+3wBDY0.net]
お前らこんな分かり切った脅威が確実に存在するのに家から出るのか?
よく映画や小説で死ぬ安全厨みたいなやつらだな
俺なら引きこもるわ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:02 ID:pfVcrKUI0.net]
中国渡航禁止、入国禁止にしてくれ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:05 ID:EbAK1XE+0.net]
>>374
アメリカでも「命に関わるウィルスが国内に!」って報道されてたぞ

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:11 ID:PKlbsn0z0.net]
会社が休みになるといいね

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:15 ID:72CKsTEW0.net]
>>355
今後クレスタとチェイサーの兄弟ウイルスが出現するよ

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:17 ID:HCp2F4Cz0.net]
トン菌 VS 新型コロナ菌

こんな勝負を見たかった

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:25 ID:PDjGxgM80.net]
>>400
未知のウィルスは騒ぐべき

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:32 ID:YduFzOnbO.net]
ポツンと一軒家最強

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:35 ID:BybbIh6r0.net]
無能な役人、つまりクソ野郎
こんなのしかいないのか日本の役人は

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:36 ID:PF6t4Mx80.net]
人数少なくても自分がかかって重篤なったらなあ
それで数字たった1だから
人混み行きたくないわ



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:45 ID:XyPNn9At0.net]
>>387

眼球からも入ってくるからマスクの意味はないのかもしれない。
フルアーマーでも感染しちゃうし。

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:46 ID:EPVVZ2Gp0.net]
正常化バイアスの典型例みたいな書き込みしてる奴ばっかりだなw
インフルの方がヤバイと言ってる奴は全員正常化バイアスという言葉の意味を理解しろ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:48 ID:76uWyzKa0.net]
>>405
よーするに空気感染するって事だわな
つまりインフルエンザ並の感染力はある
封じ込めなんて無理なんだよ

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:50 ID:XhcVSbaj0.net]
ヤバいな
人間兵器として特にアメリカに出国させてそうじゃないか

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:52 ID:jX8mPrO80.net]
週一で駅前のマツキヨ行ってるが、しばらくは控えるかな。ただでさえ外国人の多い区に加え
免税目的の爆買いの中韓の客多い。

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:57 ID:X85mt8LV0.net]
マスクで対処しようとして出社させる企業とかアホでしょ
そんなもんで防げたら苦労せんわ

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:44:58 ID:D7DCLECz0.net]
https://mainichi.jp/articles/20200121/k00/00m/040/046000c.amp

スーパースプレッダーとは?
→ ういるすを拡販するインフルエンサーのことかな

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:59 ID:QVDUCRqW0.net]
新型コロナの感染者547人で死者17人なら致死率3%
SARSの9%より遥かに低い

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:45:00 ID:mmH9VC3I0.net]
国内空港、高速道路、高速鉄道の新幹線のインフラが感染拡大の仇になった中国

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:45:02 ID:ja2Tv9qZ0.net]
自分「中国の医療費は日本の六倍らしい。ほとんど医者に行けないと聞いた」
パヨク「日本だって年金払えなくて医者に行けない人が増えている」

この例は比較対象になるか?



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:04 ID:gZnIqsjQ0.net]
>>24
だね〜事故した新幹線の乗客を、数百名生き埋めにする国だからな!

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:07 ID:/MHIteXq0.net]
一時的でもいいから
入国禁止にしろよ
対策しろ無能自民党

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/23(Thu) 07:45:09 ID:jDB14E/H0.net]
PM2.5と一緒に飛来して九州も全滅か

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:09 ID:HI5CK8X90.net]
>>4
中国人観光客が来ればパンデミックの危機
中国人観光客を入国させなければ観光業の倒産の危機

どっちにしても日本終了w
観光立国なんて寄生虫みたいなポジションはやっていけるわけないんだよ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:45:13 ID:GVXsqWVK0.net]
>>400
医療の防疫や隔離、トリアージをヘイトとは言わねえよ。

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:14 ID:/D27BwAB0.net]
>>379
元々特定の動物を宿主にしてたのが他のに移ったら他の生き物は死ぬってのが多いだろ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:17 ID:xrVsuaFp0.net]
武漢を閉鎖するのが遅かったな
シナ人これどーすんの

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:26 ID:PDjGxgM80.net]
人ゴミやイベントは、しばらく避けた方が良さそう

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:45:32 ID:CKFYNENVO.net]
お前らが騒いでるってことは大したことないんだな。事態は収束に向かって行くだろう

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:34 ID:6lgCqnQC0.net]
中国の極端な貧富の格差のせいだな。
田舎の貧乏人は野生動物を捕まえて市場で売るのが現金収入なんだろう。
中国の体制が被害を拡大した。



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:36 ID:+G8fWP010.net]
武漢市って赤壁の近くなんだな。まさか孔明の罠……

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:45:36 ID:riuF3MrZ0.net]
安倍が悪いとか言うてるアホ
もし立憲が政権取ってたら何か変わるのか
アホやろ 毎回、毎回 あべがー じみんがああ言うてる奴

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:40 ID:2SUySXM20.net]
テレビやネットで当初、
「心配しなくていい。
感染力は弱い」と言ってた
専門家は親中派?



心配するな、確実にかなりの人類は滅びるが

アフリカの奥地とかアマゾンの奥地とか中国の奥地で必ず誰か生き残るし、
免疫力の回復する変わったやつが必ずいる そうだ。@@@@@

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:45:40 ID:b1C8o0Dx0.net]
0705現在の各局

NHK・・・新型コロナウイルス
NTV・・・新型コロナウイルス
TBS・・・新型コロナウイルス
フジ・・・新型コロナウイルス
テレ朝・・・新型コロナウイルス
MX・・・新型コロナウイルス

テレビ東京・・・コロコロコミック

(´・ω・`)

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:43 ID:xW4Y30G90.net]
豚インフルもおさまりました。
エボラもおさまりましま。
今回もおさまります。

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:44 ID:6f5zWbqJ0.net]
隠ぺい工作の成果、現れてきました!

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:45 ID:ECEElSWG0.net]
>>345

エロウイルスですか

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:47 ID:gkAexZA10.net]
>>339
国有化してなきゃ竹島みたく今頃実行支配されてたな
現に報道されてないだけで尖閣に中国船かなり来てるし

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:47 ID:WN8cMVfb0.net]
日本政府はなにもやらないのか?
無策すぎる

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:45:48 ID:XyPNn9At0.net]
日本は幸い今日から雨が1週間ほど継続するみたいだ。

神ががっているけど、防げるかなぁ。



450 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:03.50 ID:Kv1ieQok0.net]
こりゃもう罹患数1万人超えてるな

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:05.18 ID:EbAK1XE+0.net]
>>411
今更禁止してももう国内にキャリアが入ってる可能性は高いな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:09.54 ID:LBaLUxEw0.net]
>>361
過去に疫病で苦しめられたDNAが目覚めるんでしょ
日本人のきれい好きもココから来てる

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:14.14 ID:rsb6zqgM0.net]
動物たちの反抗かもしれないな

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:19.53 ID:Nk8TTNAe0.net]
あかん(あかん)

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:21.97 ID:HCp2F4Cz0.net]
>>431
平和な日本をぶっ壊したいアヘがするわけないだろう

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:27.12 ID:aXt+SMhc0.net]
>>431
中国人を国賓としてお招きして天皇陛下と会談までセッティング済みです

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:38.23 ID:YduFzOnbO.net]
>>444
エボラは収まってないがな

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:39.43 ID:YNL/+AJy0.net]
>>361
SARSやMERSを新型インフルと認識してる人たちはパニックになるのかもしれないけど、ほとんどの日本人は日常通りだったよ。手洗励行はしてたけど。

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:41.30 ID:/zceNed90.net]
>>405
飛沫感染じゃないだろうな、空気感染ぽいわ



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:41.49 ID:35BbaWt70.net]
とりあえずサボって日曜まで外出しない。

このニュースが出た時点で食料は買いだめしている。

まぬけが淘汰されるのは生物学上ある意味仕方ない。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:41.82 ID:D7DCLECz0.net]
>>429
合衆国大統領「皆保険つぶしてやったぞ!」

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:43.33 ID:GcjkgCSF0.net]
むしろ年寄り減らす好機だろ
ガンガン入れろ

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:43.97 ID:76uWyzKa0.net]
>>427
致死率はSARSの時もインフルくらいと
言われたんだよ
最終的にどれだけ死ぬか分かってない時点ではあまり意味のない数字だ

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:46.09 ID:sbmJa3AE0.net]
肺炎まで悪化せずに普通に治せる奴は引き込もれるように備蓄しとかないとな
病院でウイルスをもらう可能性は高い
初期用の葛根湯と総合感冒薬、栄養ドリンク、レトルトお粥、スポドリ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:46:46.06 ID:qgp++Xcy0.net]
>>448
報道されてないだけで恐らく既に大変なことになってる

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:47.13 ID:AwY//u710.net]
この国はいつまで世界に迷惑をかけ続けるつもりなのか。きちんと防疫はしろよ。甘えんなよ、世界NO2国。

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 07:46:59.21 ID:WIxWufKm0.net]
>>310
いやだから無自覚感染者やスプレッダーがすでに100万人いてもおかしくない状況です
今日も活動するわけです
ネズミ算的の20分の1時間圧縮で考え下さい

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:47:08.41 ID:YVt+yzPN0.net]
もう数十万いっとるな

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:47:16 ID:6f5zWbqJ0.net]
>>443
わが道を行く、テレビ東京、尊敬する



470 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:47:23 ID:XyPNn9At0.net]
とにかく職場に出勤しない事。

日本国民全員が自宅に引き籠れば多少軽減される。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:47:28 ID:9CDNk91/0.net]
中国の人達が病気で苦しむ姿はみたくないからマジで早く終息して欲しいわ・・。
ギリギリ感染の拡大を食い止められる今の内に、世界規模で中国へ支援と技術提供して貰いたいな・・。

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:47:29 ID:PDjGxgM80.net]
>>449
本当神がかってる
日本には神様がいるんだきっと

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:47:39 ID:06J5zpaZ0.net]
致死率が2%とか5%なら大変な事だよ。

100人感染したら5人死ぬ。
100万人感染したら5万人死ぬ。

首都圏3000万人圏にこれが入ったら、、、

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:47:44 ID:W09YfwBx0.net]
武漢は今日の10時に閉鎖するとかニュースできいたんだけど。
いままさに閉鎖される前に脱出しようと阿鼻叫喚の最中かもしれんな。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:47:48 ID:qgp++Xcy0.net]
こんなもんはただの第一波
恐ろしいのはこれから

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:47:52 ID:ZBshaWr30.net]
装備が不足してるんだろう
もっとユンボ贈ろう

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:47:53 ID:hMwodF1k0.net]
>>362
公表死者数が少ない所が評価されるからな
実態は関係なく公表値が

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:47:54 ID:mGoSLGnh0.net]
日本国内でも感染者が増えそうだ。満員電車で通勤しなきゃいけない人は悲惨だな

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:08 ID:ja2Tv9qZ0.net]
EUは中国に頼られているようだがどうするんだ?
情報開示しろと迫る?



480 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:14 ID:mTOAzmTs0.net]
正月休みの海外旅行日本が一番人気だとw
日本の風俗,病院も人気高そうw

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:16 ID:j9MaeUB60.net]
ウイグルの収容所で流行しそうだね

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:18 ID:LBaLUxEw0.net]
>>389
余計な入れ知恵するなよ
ホントに言い出しよるぞw

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:18 ID:X85mt8LV0.net]
空港のサーモなんとかでチェックしてるそうだが
潜伏期間を経て発症なんだろ?
体裁だけ整えましたって対策過ぎないか?

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:22 ID:jX8mPrO80.net]
マスクや上着にイータックに噴霧して出社してるけど効果望めないのかな?

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:23 ID:D7DCLECz0.net]
>>474
車は止められないだろ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:25 ID:ijB7MR4B0.net]
手遅れとはいえ本国が交通封鎖にまで動いてるし…
今日中に緊急事態の宣言出せなかったらWHOはもうダメね

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:28 ID:7HITJ3IJ0.net]
23歳の男性
男性は最初はただの風邪と考えていたが、徐々に症状は悪化し、
入院中は食事の介助を必要とするなど「動くにも動けない状態だった」と話している。

若いやつでこれだからな嫌すぎる

当初ただの風邪だと考えていたといい、熱も出ていなかった
熱も出ていなかった熱も出ていなかった ひえええ

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:30 ID:gkAexZA10.net]
>>444
ブタインフルってもう終息したのか?
報道無いから全然わからん

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:31 ID:/MHIteXq0.net]
無能自民党しねよ
早く対策しろ



490 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:35 ID:/D27BwAB0.net]
>>478
子が6ヶ月なんだが今からでも育休とりたい

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:37 ID:qgUO1xW40.net]
>>191
政権取ったはじめの方に、新人議員のほとんどを含めて中国詣でをした民主党がなんだって?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:38 ID:QVDUCRqW0.net]
>>463
ホラ吹きww

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 07:48:40 ID:6lgCqnQC0.net]
>>392
その通り。
サヨクは意図的だが
頭がゆるい博愛主義者がそれに拍車をかける。
自分や家族が新型肺炎にかからなきゃ自分の馬鹿さ加減は分からないだろう。

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:48 ID:49cFZbqh0.net]
自民党と公明党は中国人が大好きなので情報を制限かけて中国人を大歓迎します!

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:51 ID:sdNrZny/0.net]
うかつなことをtweetして燃え広がらせたりすると重罪になるかもな(笑)
逆にうかつなことをわざとtweetして風邪の諸症状をもつ貧乏教徒を十把一絡げに埋め立てるためにどうすればいいかも考えるべき(笑)

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:48:58 ID:mmH9VC3I0.net]
中国でアフリカ豚コレラで死んだ豚は全体の3分の1は処分されたからな
豚肉不足で野生動物の肉に手を出したツケがこれ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:49:00 ID:K3xBAC870.net]
ブカンを閉鎖しただけじゃ
ダメダメじゃん

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:49:09 ID:GVXsqWVK0.net]
>>441
現政権が対処しないで誰がやるんだよ。

何言ってんだ。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:49:11 ID:YNL/+AJy0.net]
>>488
毎年流行してるよ



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:49:16 ID:YVt+yzPN0.net]
>>8
35人アルよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef