[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 07:10 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 762
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【インタビュー】北海道中心にチェーン展開セコマ社長に聞く「日本型コンビニのビジネスモデルは終焉が近い」



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/20(月) 09:36:39 ID:KAx1VXuj9.net]
株式会社セコマ・丸谷智保社長

  ◇   ◇   ◇

 今や社会インフラとなったコンビニだが、大きな転機を迎えている。元日、24時間営業、食品の値引き販売の是非などをめぐり、本部と加盟店オーナーとの対立が表面化、政府も「あり方検討委員会」などを設置し、変革を迫っているからだ。そんな中、異色の存在感を示しているのが北海道中心のコンビニチェーン、セイコーマートを展開してきた株式会社セコマだ。大手に比べて、加盟店が支払うロイヤルティーは低いし、契約で24時間営業を義務づけることもない。なぜ、それで儲かるのか。大手はなぜ、できないのか。丸谷智保社長に聞いてみた。

  ◇   ◇   ◇

■本部と加盟店の関係見直しが急務

 ――昨年はコンビニのあり方が問われる一年でした。どうご覧になっていましたか?

 大手コンビニのビジネスモデルの限界がついにきた。そんな印象を受けました。もうちょっと正確にいうと、米国発のフランチャイズ制を応用した日本的コンビニビジネスモデル。これが終焉に近づいたということだと思います。

 ――日本的モデルとは?

 フランチャイズ制度そのものは悪い制度ではありません。でも、日本のコンビニ業界はそれをねじ曲げてしまった。その綻びが出ているように思います。フランチャイズ制の基本理念は本部と加盟店の共存共栄です。そのベースにあるのは富の正当な配分と、加盟店に独立した裁量権を持たせることです。本来のフランチャイズ制度とは本部と加盟店は同心円状の関係なんですね。ところが、従属関係になっているように見える。ロイヤルティーの問題もあるし、加盟店にどれだけの裁量権があるのだろうか。24時間契約であれば営業時間の裁量権はないし、値引き販売を許さないのであれば価格決定権もないことになる。その地域に集中出店するドミナント戦略をやれば、道を隔てて同じチェーンの店が出てくる。加盟店にはテリトリー権もないわけです。

 ――売れ残りも加盟店の負担になる。24時間開けていても、儲からない店もある。人手不足で人件費もかかる。これじゃあ、加盟店が悲鳴を上げるのもわかりますね。

 これまで30、40年とやってきたけど、ついに綻びが露呈してしまった。それが去年なのですが、実は同じようなことは10、20年前から言われてきたんですよ。でも右肩上がりで成長し続けてきたから、問題にならなかった。採用は簡単にできたし、店長に応募する人もたくさんいた。

 ――今は違いますか?

 人件費のコストは上がっているし、エネルギーコストの値上げも激しい。これでは24時間やっていられない、ということになる。堤防の一穴が崩れて、洪水になった。でも、本質は24時間問題ではなくて、本部と加盟店の関係です。ここに最大の問題があると思いますよ。

 ――セコマは違うんですか?

 うちは当初から本部がいただくロイヤルティー率は10%、営業時間は最低16時間以上で、お客さまのニーズがあればオーナーの判断が基本ということにしています。値引き販売もオーナーの裁量に任せている。テリトリー権も原則認めています。

重層的な利益構造がセコマの強み

 ――なぜ、それでも利益が出るのでしょうか?

 製造、小売り、物流というサプライチェーンを経営していることで、重層的な利益構造になっていること。もうひとつはマンパワーの強みです。個々の店長は地域に密着している人が多いので、地域に愛され、顧客をつかんでいます。

 ――食品を製造する12の子会社がアイスクリームや牛乳、総菜、サンドイッチなど多彩な商品を作っていますね。セイコーマート店内にはホットシェフがあり、店内の厨房で作られた大きなおにぎりや本格的なカツ丼も好評です。

 グループの豊富牛乳公社で牛乳もつくっていますが、セイコーマートで売っているのは年間1500万本。1900万本は自社チェーン以外の本州に売っています。羽幌町にあるダイマル乳品ではアイスクリームを年間2400万個製造していますが、3分の1は本州向けです。こうした外販にも力を入れているところです。


全文はソース元で
1/20(月) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000008-nkgendai-bus_all&p=2

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:11:48 ID:mecNYAYR0.net]
北海道行ったけどセイコーマートほど良心的なコンビニはないと思うわ
セブンペインさんはセコマの爪の垢でも煎じて飲んで

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:12:10 ID:ynKfvBD60.net]
>>255
サンクスの吸収で多少は増えたがローソンが手強くてファミマ苦戦してるな。

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:12:18 ID:l1ZIE7Hd0.net]
>>292
カツゲンが恋しい
東北に嫁に来て先々月イオンで北海道フェスやってた時にカツゲン売ってて
物産展のボッタクリ価格なのに1リットル2本買いしたわw
マミーは甘ったるくてベタベタして苦手

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:12:43 ID:780NjVI90.net]
コンビニは「奴隷契約」を「フランチャイズ契約」って言葉で言い換えてるだけ
「首切り」を「リストラ」と言い換えたり、カタカナで本質を誤魔化すのは日本でよくある手
舶来コンプの日本ならでは

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:13:45 ID:hMgfcjIK0.net]
>>296
食品ロスも甚だしいな
しかも食品ロスあればあるほど本部が儲かる仕組みなんてブラック過ぎ

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:13:59 ID:cpau1nGX0.net]
オーナーの負債が本社の利益というビジネスモデルは、
現状の法律下においても違法でなければならない。
コレを合法にした裁判官が100パー間違っている。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:14:07 ID:NuUXkqti0.net]
>>14
割引券とか凄いぞ。ありゃレシートすぐ切れるわ

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:14:22 ID:ZbUhSEud0.net]
>>304
日本語でも散華とか玉碎とか轉進とかあったでしょ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:14:56 ID:sOCGahGY0.net]
>>255
ファミマは進出がめちゃ遅かったし
まだ10年くらいじゃないかな?



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:15:54 ID:9YQZdq0K0.net]
本部がゆるいから小汚らしいセコマも多いぞ あと、店内調理の弁当以外は手に取る気にならない

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:16:12 ID:NTueUbUK0.net]
>>173
×温かおにぎり
○有ったかおにぎり

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:16:34 ID:dKSySLOe0.net]
>>305
サステナブルを考えると売ったらオラシラネは許されないよな

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:16:53 ID:cpau1nGX0.net]
日本の法曹界は、道徳に反する法律は無いと言う大原則を全く理解していないので、
このような事が起こってしまうのだ。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:17:00 ID:o+a627KL0.net]
北海道はだだっ広いから集中出店できなくて他社が荒らしに来ないから儲かってるだけ

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:17:48 ID:nxmkQ7yX0.net]
ワークマンみたいに持ち上げられるんか

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:18:34 ID:w0XUb/oN0.net]
>>166
札幌じゃ30年前の高校時代からセコマだよ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:18:52 ID:4K58XgGz0.net]
>>243
ホットシェフ専用でパートバイト雇うのでレジ対応はせずずっと厨房にいるはず
もしかしたら弁当おにぎり作る時間は短いからそれらの作業終わったら店内業務もやるのかもしれんが

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:20:20 ID:HGwAMSOX0.net]
ガスステーション型への移行に消極的だったせいだと思う。
コンビにとポンプが隣接している業態はあるよ。でもそれとは違う。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:20:30 ID:w0XUb/oN0.net]
>>219
アメリカのファーウェイの通信設備みたいだな



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:20:36 ID:15rMlpxP0.net]
北海道みたいな土地も人手も二束三文だからできること。
大手チェーンで直営だなんて、高コストで採算合わない。
月18万でコンビニ本部の社員なんてやりますか?って話。
東京じゃムショ帰りとか家出少女とかしかなり手がいないけど。

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:21:38 ID:cpau1nGX0.net]
教育の失敗、コレに尽きる。
自己の利益が社会の利益と一致しない事を平気でやって悪びれない人間が、
国家を牛耳ることのできるシステムが
運用されてしまっている。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:21:49 ID:M7obk/MY0.net]
>>320
だから終焉なんだろ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:21:55 ID:15rMlpxP0.net]
>>310
本部がゆるいのも国民性、本部の言うこと聞かないのも国民性。
「日系」じゃまずありえない。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:21:58 ID:O7lW0K0F0.net]
>>314
何も知らんクソバカ低脳は黙っとけ
西11丁目通りのセブンイレブン100mに
三店舗は30年前に全国ニュースにもなったが
更にセイコーマートも100mおきに出店してた
札幌は40年以上前から超激戦区だボケが

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:22:30 ID:XaOWp3qN0.net]
製造コスト100円、店舗の仕入れ300円、売値500円の弁当があったとして、

本部の取り分は(300-100)+(500-300)×0.7=340円
オーナーの取り分は(500-300)×0.3=60円

もし、売れ残ったら
本部は300-100=200円儲け
オーナーは500円損失(15%ぐらい補填があるとのはなしもある)

だから、本部社員が勝手に発注する。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:22:51 ID:15rMlpxP0.net]
>>322
はぁ?大手はそんなビジネスモデルじゃないだろ?
国語大丈夫かおまえ?

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:23:39.11 ID:w0XUb/oN0.net]
ファーウェイの通信設備みたいに、
国内の田舎という田舎の酒屋や商店をひっくり返して侵食すればおもしろいな
大手が手を出さない地域をあえて行く

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:23:48.90 ID:Jd6msiw60.net]
>>45
日本語は難しいだろグック猿w

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:24:03.98 ID:9Yfr+5is0.net]
セイコーマートとポプラは生き残れそうだな



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:24:36.87 ID:15rMlpxP0.net]
>>324
別に過疎地に出店する義務ないんだが?
過疎地にも出店できるってのは、過疎地でも採算取れるビジネスモデルがあるから。
具体的には補助金もらったり、北海道だから安く使えるとか。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:24:56.45 ID:R0gOu2Iu0.net]
>>245
うちの実家のある道北のど田舎でも国道沿い1km以内に2店舗あって
先に出来た方はホットシェフなし駐車場3台くらいしかない小さい店で
それでもそこしかないからって帰省シーズンは国道に路駐ずらりだったが
後に出来た方が駐車場広くてホットシェフもついてて病院もバスターミナルもすぐそばだからかそっちの方が繁盛してるわ
帰省シーズンの時なんかビールもペットボトル飲料もアイスも棚がすっからかんで
古い方のセイコマに行くと商品がある状態

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:25:21.47 ID:VluRDwja0.net]
>>266
ああ、需要を作ったのはそうだね
パン用の品種を最初に作ったのはホクレン農業総合研究所だからマスヤは農民に作らせるだけで済んだけど、
六花亭は北海道でも作れる菓子用小麦という品種開発から始めなければならない

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:25:40.16 ID:6j0gq5j70.net]
>>314
711とローソンが全力で荒らしに来たところを返り討ちにしたのだが

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:25:43.08 ID:18dZwDUn0.net]
ここのカツ丼好きだから東京に出してくれ

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:25:45.59 ID:RbR9QTwd0.net]
セイコーマートの牛乳とアイスクリームなどは
北海道の豊富町の日本最大の牧場で作った牛乳で作られている。
美味しい。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:26:14.80 ID:15rMlpxP0.net]
>>327
過疎地にあるのは自治体から補助金もらってるんだよ。
セイコーに限らず、和歌山のデイリーもそんな例ある。
で、補助金出したからってうまくいくとは限らないのは、
大阪府千早赤阪村で実証されたw

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:26:29.01 ID:0EbxyinA0.net]
>>30
卵や牛乳が安い日があったりするよね
ミニスーパーの役割もある

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:26:46.49 ID:RbR9QTwd0.net]
セイコーマートには
711のようにオーナーから搾取した金で「どら焼き会」なんてやらない!!

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:26:54.05 ID:R7FfYGOA0.net]
地震で停電になった時は、お世話になりました。
セコマは、POSシステムの端末を
レジ代りに使える様にしていたから
停電でも販売可能で他のコンビニが
閉店していてもセコマだけは、開いていた



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:27:41.05 ID:15rMlpxP0.net]
>>332
六花亭は産地にはこだわらない主義。

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:27:57.33 ID:z5Byq4/z0.net]
もう皆緩めようぜ
ジリ貧ゼロサムゲームばかりで、バカみたいだよ日本社会

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:28:21.38 ID:TL1v4JAs0.net]
じゃぁセブンじゃなくてセコマに加盟すればいいじゃん。なんでわざわざセブンに加盟するんだ?

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:29:12.89 ID:RbR9QTwd0.net]
セイコーマートの120円のパスタと焼きそばと焼うどん
小腹にちょうどいい。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:29:56.96 ID:5dvH3a7m0.net]
早々に惣菜に目を付けたのが大当たりだったな

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:30:09.09 ID:15rMlpxP0.net]
>>333
だから、過疎地向けのビジネスモデルがあって、
それは人件費の高い本州では無理って話。

終焉とかでなく、コストが安いからできるってだけ。
ちなみに北海道の正社員の賃金はバンコクやジャカルタより安い。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:30:22.99 ID:C9f+Z++j0.net]
>>335
埼玉にいた時に向こうのセイコマでそれを買えたのが嬉しかった
60円の道産カステーラも売っててパサパサだけど懐かしい味で嬉しかったなあ

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:31:08 ID:roNhl8kf0.net]
>>1
おおらかだなぁw

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/20(月) 11:31:18 ID:7CMjMqvY0.net]
人件費が高いエリアではもはや成り立たない

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:31:28 ID:sBfk1b+M0.net]
>>35
話のポイント判らないお馬鹿やな



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:31:40 ID:15rMlpxP0.net]
>>342
いや、セイコーは8割は直営なんだ。
北海道と本州の人件費がどんどん広がったから、
北海道だけでやるなら安くオペレートすることができるようになった。

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:32:23 ID:9/bsnDdb0.net]
そら、セブンやファミマ叩きにセコマ持上げてるだけで大した店ではないからね
野球叩きのサッカーみたいなもん
アホやでほんと

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:32:44 ID:T6VAXb5r0.net]
>>343
あれいいよね
ちょっと食べたい時に値段もお手頃で買いやすい
(もうちょい味だけ向上して欲しいとこだけど)
ああいうミニサイズパスタや麺のやつは他のコンビニもスーパーの惣菜コーナーも取り入れて欲しい

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:32:49 ID:upri92K70.net]
>>102好みの問題だからな。セーコマのパンは懐かしい味がする。セブンはパン自体美味しくない。金のなんとかって高いだけで美味しくなかった。揚げパン系は油ぽいし。

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:32:58 ID:7ciPMFwk0.net]
>>1
経済誌のウェブ読んでるとこんな印象
・確かにセイコーマートの事業モデルが他とは全く違い健全
・ファミマの現社長はレジ体験なども経て現場・加盟店の問題に真剣に向き合う姿勢
・ローソンはよくわからん
・セブンはあれだけやらかし叩かれても改善の姿勢皆無 もうダメだろここ

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:33:14 ID:/6fPrBRz0.net]
>>160
直営だして、オーナー募集。
そして安く使い倒す。

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:33:17 ID:0qB7BBO50.net]
711は飽和するまで出店するから
立地は過疎地と同じ
地代と人件費が高いだけ厳しい
本部は配送効率がいいから儲かるけどさ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:33:31 ID:15rMlpxP0.net]
>>347
北海道だけの事情に合わせればいいからな。
全国展開するなら、最大公約数的なものが求められるから。
いちいち地域事情を考えたらコストがかかってな。
それでもおでん汁とか味変えるとかしてるけど。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:33:36 ID:jTuc8ZTJ0.net]
>>345
それでも東北日本海側の賃金よりは高いよ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:34:06 ID:jdVxyjTu0.net]
セイコーマートは酒飲みにとって最強のコンビニチェーンかもしれない【道民御用達】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chimidoro/16-00313


住宅地から繁華街まで距離もある北海道では
宅飲み文化が他より発達してるので
セイコーマートはもはや酒屋であるww



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:34:58 ID:15rMlpxP0.net]
>>356
そりゃリスクは加盟店にまるなげだし。
セイコーのやり方だとリスクは会社自身に降りかかるから、
加盟店に押し付ければいい商法はできない。

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:35:27 ID:vb+IWU9s0.net]
>>325
セブンイレブン本部は売れなかった商品を廃棄するのにかかる
費用は15%負担するようになったけどコンビニは
ロスチャージがあるので加盟店は商品が売れずに廃棄になったり、
万引きされてもロイヤリティは本部に払わないといけない

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:35:32 ID:O7lW0K0F0.net]
>>330
意味不明なレスすんな
話になんの繋がりもねえぞ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:35:42 ID:27c6bDlR0.net]
セコマのロイヤリティ売上の3%だからな

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:36:02 ID:RbR9QTwd0.net]
>>359
セイコーマートの「トマト酎ハイ」は最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仁木町のトマト使って作っている。110円
「ハスカップ酎ハイ」も好き。

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:36:52 ID:VfimmHAh0.net]
人件費ってほとんどパートアルバイトの時給だろ
北海道は本州のどこよりも最低賃金が低いなんて知らなかったな

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:36:57 ID:wSqmGuXX0.net]
>>19
株主が貪欲なんだよ
外資に株を買われて酷くなった

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:37:24 ID:wn+3aw3u0.net]
いいことばかり言ってるけど他のコンビニと同じくらい潰れてるからね
しかし最近のセイコーマートは小奇麗になってきて今後に期待はもてる

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:37:26 ID:15rMlpxP0.net]
>>358
全国展開してる会社の本部経費は基本東京のレートだから、
東北日本海側の賃金が安かろうが、本社経費には左右されないよ。

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:37:47 ID:8CW0TBGZ0.net]
北海道ゆえに日本の縮図である過疎化・少子高齢化
と向き合うハメになった。そしてその現実解を示し
たのがセコマなのでしょうね。

大手の中には、下請けいびりに近い事を平然とやって来たトコもあるのでしょうから。



370 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:37:50 ID:CNi2eNz10.net]
エロ本を撤廃したのは許さない

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:38:52 ID:780NjVI90.net]
>>308
意味が分かってて美化した言い方するのと、本当の意味が分からない言葉で誤魔化すのとは違うだろ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:39:49 ID:Uu7nB9ve0.net]
こないだ北海道行ったけど、ホットシェフってどの店舗でもやってるわけじゃないんだな。すげーさびれてる店舗に入ったらホットシェフなかったわ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:40:24 ID:X6SY6L880.net]
今の企業ってほとんそ人件費カット分を利益に置き換えてるだけ

ピンハネ景気

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:40:36 ID:15rMlpxP0.net]
>>362
元レスからたどれよ。
まずは過疎地でも採算取れるという結果と対峙しろよ。
話はそれからだぞ。
それと札幌でドミナントしてることの何の関係があるんだってことだぞ。
過疎地の話してるのに唐突にドミナントがーってチショーするってのは。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:41:17 ID:lY1LGpZo0.net]
>>345
最近茨城を拠点に北埼玉にも大攻勢をかけ始めているみたいだけど
確かに田舎だけど過疎地とまでは言えないんじゃないかな

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:41:51 ID:15rMlpxP0.net]
>>371
本質に触れられたくないから言い換えましたってことでは同じだぞ。

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:42:21 ID:RbR9QTwd0.net]
711
新しい弁当の発売社長様が美味いと言わないと発売しないんだってな
もうーーーーーアホ!!

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:43:20 ID:zL+70MMf0.net]
16時間ってのもすごいよね…

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:43:39 ID:mqBXsM2rO.net]
第4のコンビニつえぇー

北海道でもセイコマは少ない
探してもイレブンやローソンがほとんど



380 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:44:19 ID:jdVxyjTu0.net]
日本の最北端、稚内市は

一番近い、「日本最北端のセブンイレブン」 まではクルマで2時間南下する
一番近い、「日本最北端のセブンイレブン」 まではクルマで3時間南下する

よって市内はセイコーマートのみ

学校でNanacoやPontaカードを持ってるやつは都会人だと自慢できるレベル

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:44:34 ID:15rMlpxP0.net]
>>375
茨城埼玉は特殊事情。
本州から北海道に商品を仕入れた後、
カラのまま本州に戻るのももったいないから、
北海道の商品を積んで大洗港に近い茨城や埼玉にも置くため。
だから、本州に関してはあまり本気にしてない。
過去にエリアフランチャイズを募って全国展開を試みたことあるけど失敗した過去もあるし。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:45:09 ID:lY1LGpZo0.net]
>>377
いつの時代の話だよ鈴木会長ならハゲ鷹ファンドに追放されたよ
お陰でセブンは最近味も量も質の劣化が甚だしい

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:46:17 ID:XDBdcyoD0.net]
セブンイレブンは本部が調子に乗りすぎたんだろうな
加盟店を痛めつける必要があったのかね?
納品業者は奴隷扱いだし
社員は平安時代の平家みたいに いばりくさってるし
さらにはその孫請けまで この世の春みたいに
エリート風ふかしてるよ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/20(月) 11:46:56 ID:Ciz+JhYQ0.net]
>>379
地域に寄る

糞田舎にあるのはセコマ

待場なら大手

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:47:07 ID:lY1LGpZo0.net]
>>381
先日と言ってももう半年以上前だけど
新聞で関東で予想以上に受け入れられつつあるのでこれから本格的に展開したいと言ってたよ

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:47:13 ID:RbR9QTwd0.net]
>>382
去年TVでやっていたぞ
「どら焼き会」もなーーーーーーーーーーーーーーー
まったくよくこんなくだらん事やってるわ。
みんなオーナーから巻き上げた金で豪遊かよ!

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:47:36 ID:jdVxyjTu0.net]
訂正

日本の最北端、稚内市は

一番近い、「日本最北端のセブンイレブン」 まではクルマで2時間南下する
一番近い、「日本最北端のローソン」 まではクルマで3時間南下する
一番近い、「日本最北端のファミリーマート」 まではクルマで4時間南下する

よって市内はセイコーマートのみ

学校でNanacoやPontaカードを持ってるやつは都会人だと自慢できるレベル

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:48:03 ID:FfVekVRB0.net]
>>379
いっぱい有るわ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag e [2020/01/20(月) 11:48:17 ID:+Y3WgPDA0.net]
やっぱりセコマって神だわ



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:48:20 ID:xRiOhRdP0.net]
>>379
人口密集地だとセブンやローソンが多くなる

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:48:23 ID:nY+7NdBC0.net]
>>374
横からだが・・・
セブンと違って人情味あるなとは思うけど、
これ呼ぶ側も頑張ってるな

ttps://dot.asahi.com/dot/2019042600014.html?page=3

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:48:32 ID:upri92K70.net]
>>372古いところはやってないかな。うちの近所のセーコマは30年くらいだがホットシェフない。数百メートル行った新しい店2件はある。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:48:36 ID:15rMlpxP0.net]
>>383
いくらでも人手や奴隷がわいてた時代のビジネスモデルをそのまま続けてるだけ。
本州よりいちはやく高齢化が進んだ北海道じゃ、
高齢で加盟店をやめたり、子が東京で就職のため継がないとかで、
フランチャイズ方式に行き詰まり、直営に転換。今に至る。

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:48:40 ID:QOfoFKTu0.net]
>>375
川口に住んでた時に住み始めた年に閉店になっちゃって残念だった
チャリでちょっと走ればあるとこだったのに

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:49:17 ID:k3LTTo++0.net]
8割直営とかロイヤリティもえらい安いんだな

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:50:15 ID:RbR9QTwd0.net]
>>383
毎週「どら焼き会」やってんだからさー

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:50:47 ID:BjT9edqn0.net]
北海道でおにぎり温めるか初めて聞かれたとき断ったあと後悔したなー
他のコンビニなら食べれる温度で管理して売ってるのが常識なのが分かってなかった
北海道のコンビニおにぎりは其のままでは冷たくて食えたもんじゃなかったw

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:51:42 ID:nY+7NdBC0.net]
>>383
基本的なスタンスは何も変わってないんじゃね?
オーナーが奴隷を捕まえられなくなっただけで

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:51:42 ID:15rMlpxP0.net]
>>391
低コストでオペレートできるから、セイコーを誘致した格好。
セブンとかではチャージとかかかりすぎたり、
そもそも商品を運んでもらえず無理。
なお、本州ではデイリーが選ばれる模様。和歌山県北山村とか。



400 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 11:51:42 ID:QuFdGCOC0.net]
クズオーナー松本叩きは何か反論あるか?
松本がクズなのとオーナー全般を一緒にしてるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef