[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 09:08 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 811
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【炎上】名古屋の学校給食が刑務所の監獄食よりも粗末だと大炎上。全国から怒りの声「名古屋は子供を大切にしない町」★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/12/25(水) 13:05:23.63 ID:24k1Qz7r9.net]
buzz-plus.com/article/2019/12/24/nagoya-kyushoku-news/

cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/12/kyushoku-nagoya.jpg

名古屋市の子供たちが食べている給食が、あまりにも質素、粗末、少なすぎると大炎上している。
怒りの矛先は名古屋市教育委員会などを含む自治体、そして河村たかし名古屋市長だ。

・成長に悪影響があるんじゃあないの?
炎上の原因は自治体だが、炎上として燃え上がるきっかけとなったのは、東海テレビが2019年12月5日(木曜日)に報じた、
名古屋市の給食に関する情報だ。2009年と2019年の給食を比較して紹介しているのだが、2009年の給食でさえ
物足りなさを感じるが、2019年の給食は「こんなに少なくて生きていけるの?」「成長に悪影響があるんじゃないの?」
と心配してしまうほどの献立。

・固形物は焼きそばパンと揚げ豆腐
2019年の給食は、コッペパン、焼きそば、揚げ豆腐、そして飲み物として牛乳だ。たったそれだけである。
コッペパンに焼きそばをサンドすれば焼きそばパンになるわけで、実質、給食の固形物は焼きそばパンと揚げ豆腐だけということになる。

名古屋市の河村市長が炭水化物のみの粗末な給食を議会で突っ込まれて「貧乏な家庭のお子さんもいますから」
と答えてるの見て、この人は口だけの本当にダメな政治家だと思ったよ。

パンに焼きそばって焼きそばパン1個、そして釣りの餌みたいなワカサギ pic.twitter.com/dIK2is2mTX
? Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」はじめました (@Isseki3) 2019年12月15日

名古屋市と同じ政令指定都市の仙台市もひどい給食で悪名高いのです。
(画像は合法先生@barbeejill3からお借りしました) https://t.co/bUe8xVlpOS pic.twitter.com/ojI3erSVnU
? ぐり子(更年期障害連合) (@glikosan) 2019年12月15日

・怒りの声が出るのも理解できる
インターネット上には複数の「粗末すぎる給食」が画像として掲載されており、拡散し、多くの人たちが子供たちを心配し、怒りの声を上げている。
すくすくと成長し、学習し、未来の日本を担う子供たちが食べる食事とは思えず、怒りの声が出るのも理解できるというもの。

・子どもに給食を満足に与えない理由
何よりも驚いたのは、現在、網走刑務所で受刑者が食べている監獄食よりも、名古屋市の給食のほうが粗末という点だ。
大人と子供で食べる量に違いがあるとはいえ、大きく差がありすぎる。受刑者にまともな食事を与えるのは良いが、
子どもには満足に与えない理由とは何なのだろうか。


cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/12/gohan-hikaku.jpg
Photo: 名古屋市教育委員会のもの / ジャーナリストが網走監獄で撮影したもの

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577240088/
1が建った時刻:2019/12/25(水) 11:14:48.64
(deleted an unsolicited ad)

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:17:52.25 ID:/ffgcFpO0.net]
標準児の家庭は給食が豪華になったら家の食事は質素にするのか?そのままにしたら肥満児になるだろ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:18:25.86 ID:f7eR/0a60.net]
給食費を払おう

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:18:40.55 ID:oXi+c2E/0.net]
>>298
天下りが元凶よな

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:20:08.70 ID:3lljKHN20.net]
刑務所うんぬんを出すまでもなく酷いな

「給料が上がらないのにインフレ」の行き着く先がこれか

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:20:27.46 ID:rerP+kFg0.net]
お金どこに消えてるの?

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:20:58.12 ID:325gtOLr0.net]
>>1
あー刑務所よりも酷いわこれ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:21:05.59 ID:Ei0wgXhL0.net]
>>291
君は経営センス無いな

例えばCMなんか打てる飲食店は全国展開してる大企業だけだが
全国展開してるからこそ
CM費は凄く安価な宣伝手段なわけだよ

全国チェーンであっても工場は数ヶ所で済むのです
工場は毎日稼動し
店を24時間開けて客を入れ続ける
基本メニューは殆ど変わらない同じもの

何から何まで効率が違うからね

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:22:56.77 ID:dwNYmNat0.net]
家では味の濃い名古屋メシ食ってるんだからちょうどいいんじゃね。

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:27:20.94 ID:oXi+c2E/0.net]
>>307
そのセンスで子供達にいいもん食わせてやってくんねーか?



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:32:32.75 ID:LApv2k/V0.net]
>>297
おいしそう

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:33:30.60 ID:qtHUixpM0.net]
> コッペパンに焼きそばをサンドすれば焼きそばパンになるわけで

いや知らんがなそんなもんw

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:33:53.68 ID:9qGjtko10.net]
これは、
給食費だけ
給食費と市の予算
市の予算のみ
どれなの?

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:34:40.24 ID:Ei0wgXhL0.net]
>>309
だから徴収する給食費上げてくださいって話だね
給食は材料費は自己負担
運営コストは公費負担って事で会計分離されてるから

言っちゃなんだが
元々センス必要ないんですねw

しかし運営コストについても飲食大企業と比較する自体は無茶だね
そこはセンスが問われる

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:37:14.24 ID:oXi+c2E/0.net]
>>313
もう、公で設備持つ必要ねえじゃん
中抜き利権以外の何物でもねえだろ?

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:40:22.04 ID:s5xCaM810.net]
>>80
日中ファミレス行くと女ばっかりおる
無駄に高い飯で太ってるんだろうなあ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:42:16.81 ID:8xMqORQa0.net]
市民税減税してる分で家の食事を豪華にしてやれば?

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:44:08.78 ID:/gw4KedR0.net]
牛乳無しの学校給食メニュー

satoshi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/12718313_481426018715114_3558943347737305632_n1.jpg

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:45:24.56 ID:P5v+EyvC0.net]
安かろう少なかろう。
給食費が安ければ給食が少ないのは当然だと思う。

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:46:56.74 ID:f5AWxrKU0.net]
表現の自由を侵害する市長は許さないとマスゴミ必死wwwww



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:47:15.38 ID:pMzJYiyW0.net]
股間にダメージ食らうやつもイたな

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:47:16.20 ID:Ei0wgXhL0.net]
>>314
だから名古屋は民間委託ですよと言うことで

一応の受益者負担の原則として
給食費=食材費と言うシステムだから
質を上げたければ給食費を上げる以外に手は無い

単純な話だ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:47:41.22 ID:f5AWxrKU0.net]
>>318
日本、日本人が貧乏になってるから仕方ないよね

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:48:12 ID:ybMtX1240.net]
名古屋県最悪だな

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:49:53 ID:JvzMWDSw0.net]
昭和30年代の給食の方が遥かにマシだったな
鯨の竜田揚げとか小豆入りの脱脂粉乳とかシチューとか出た

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:50:22 ID:XhQeLSfq0.net]
名古屋のガキになんか美味いもんなんか食わせんでええ。
在日様にどえりゃぁ生活保護やらんもんなかんで我慢して当然だがね。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:50:48.08 ID:Ei0wgXhL0.net]
所得以上に頭と心が貧しいんだよ

子供の食事は最もお金を掛けて質を上げるべきものだよね
どんなに貧しくてもこれだけはケチらない覚悟が親なら当然です

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:50:52.84 ID:P5v+EyvC0.net]
>>322
みんなで豊かになることはできなくても、みんなで貧しくなることはできるからね。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:51:41.66 ID:jlf4J4uz0.net]
刑務所は1日1食で充分。

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:52:22.17 ID:khReAAGg0.net]
中学校給食がない横浜とどちらが良い?



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:52:44.76 ID:H3qYXosd0.net]
給食費
はい論破

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:52:55.35 ID:WFbBpeo/0.net]
減税日本

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:52:58.09 ID:poI0+1tT0.net]
千切りキャベツにみかんの缶詰合わせるような謎メニューで栄養計算するくらいなら値上げして欲しいといつも思う
給食独特のメニューって一体何なんだろう
管理栄養士変わっても脈々と続く謎メニューもあるよね

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:53:28.34 ID:vDxnyEN20.net]
すげぇ昔にこの手の画像流行ったよなぁ
Twitter笑はほんとパクツイートだらけ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:53:52 ID:khReAAGg0.net]
給食費は6000円位か?
安いもんだろ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:54:39.54 ID:0EUTd1/B0.net]
愛知って貧乏臭い
大阪人よりセコい

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 15:55:06 ID:P5v+EyvC0.net]
>>1の食事が毎日無料で食べれるなら新幹線殺傷事件の小島一朗くんは幸せだね。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:55:07 ID:i6fnqafe0.net]
名古屋から電車で10分のベッドタウンでは、温かくきちんとバランスの取れた給食が出されてたりするんだがな

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:57:05.10 ID:SXR3Y8yp0.net]
給食は地域差が大きいからな
同じ愛知だったけど暖かかったしこんな貧相ではなかったよ

あと比べるにしても大人の食事と比べるのはどうかと思う
必要カロリーからして違う訳だし

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:57:25.46 ID:ImbUhmmY0.net]
中抜き



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:58:16.29 ID:0G21CQZR0.net]
スポンサーつけたらどうよ
豪華な飯になるだろう

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:00:08 ID:hsPaUmBx0.net]
むしろ刑務所が良すぎだろ
囚人が死にたくなるように塩水で小麦粉溶いたのとかでいいわ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:00:09 ID:4sOr5j940.net]
大名古屋だからしかたがない。

例の歌でもうたってみろ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:00:14 ID:39O+YWis0.net]
四つに分かれた皿のそれぞれの部分に何かしら入ってたぞ
牛乳他三品ってないわー

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:00:25 ID:can04NCA0.net]
さすがに炭水化物だけとか頭おかしい
金の流れも怪しくなるわな

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:01:07 ID:XThwjXSj0.net]
こいつ好き嫌いわかれるが、割と好き!!
https://youtu.be/BOw8HItXEv4

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:01:58 ID:4sOr5j940.net]
ZOZO前澤が1年分寄付とかしたら豪華になるかもしれません

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:01:59 ID:P5v+EyvC0.net]
>>342
早く北名古屋市と蟹江町を吸収合併して大名古屋を実現して欲しいね。

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:02:46.08 ID:V58JheT60.net]
大村知事やん。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:02:58.45 ID:JFaguzeo0.net]
こういうときに当事者でもないのに切れるやつがわからん。
なら、名古屋の給食をよくするためにって寄付すればいい。

すくなくとも給食は栄養価だけは満たしてるんだから、それ以上のグレードは所詮趣味



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:02:59.68 ID:iB6AMFza0.net]
味噌パンじゃないだけまだマシ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:03:20.19 ID:N2Y70R3Q0.net]
仙台は給食費払わない親が多くて粗末な給食というのは有名だし
場合によっては入札万能で給食業者が無理をしすぎて粗末というのもたまに聞くが
名古屋市の場合はどういう理由だ
河村たかしが何とかしてくれればよいが

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:03:26.03 ID:Ei0wgXhL0.net]
少子化で田舎の子供は大事にされるわけでね

公費で地場産品買い上げたりいろんな補填している

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:03:27.21 ID:4sOr5j940.net]
前澤さん 名古屋のごどもw救ってください

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:04:12.40 ID:4sOr5j940.net]
かっぱの子供 :おれらはキュウリ一本

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:06:23.63 ID:wzrmVtUHO.net]
給食費払わない親が増えてるからなぁ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:07:32.60 ID:ZkkUKzbq0.net]
この際毎日カレーとかの方が良いんじゃね

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:08:24 ID:39O+YWis0.net]
>>356
うん、こんな炭水化物だけより、野菜はとれるよね

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:08:57 ID:4sOr5j940.net]
給食も時間も義務教育なら全額出せ
給食の時間は義務教育時間外なら 自由に帰宅させるなり弁当持参なり、
有料食堂開設でもすればいい

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:09:06 ID:3lljKHN20.net]
刑務所の人らに学校給食用の農作物を作ってもらうか
ついでに給食も作ってもらうか



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:09:41.52 ID:pTCF5hY80.net]
これよりまし。
アラブの王族に餌を与える文在寅。

https://livedoor.blogimg.jp/gunbird/imgs/6/e/6e05fff0.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/gunbird/imgs/1/5/155b78d1.jpg

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:10:30 ID:+fniUxAQ0.net]
名古屋市は本当に粗末な給食なんだね
豊田市と大違い

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:12:06.87 ID:7WqxiF8o0.net]
オバマ嫁プロデュースの給食も酷い

https://i.imgur.com/f9iDZmh.jpg

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:12:26.32 ID:uSzsoyOi0.net]
名古屋は粗末な食い物しか出さないからブスが多いんだろうな
風俗キャバクラ行くと名古屋のブスさがわかる

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:12:48.74 ID:n2h6VtDh0.net]
名古屋市の公立小学校行ってたおっさんだが、俺が通ってた小学校の給食は別に粗末じゃ
なかったぞ?給食の時間楽しみだったし。

どこの小学校が>>1の給食出してるのか、その給食は何月何日のもので他の日はどうなのか詳細出せ。

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:13:13.40 ID:rsIGdbYU0.net]
俺、網走以下だった
サラダなんて週末くらいだよ
米も五穀米?

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:14:13.63 ID:Ei0wgXhL0.net]
政令大都市は分割すべきなんだよね
50万人くらいにするのが最もいい

最も悪政は300万都市横浜だと思うんだよ
100万超えると住民自治意識の希薄化や官僚化でろくな事が無い

巨大都市東京であっても特別区は実質50万人自治体の集合体だから
地域独自の政策が進んでて非常に個性がある
だから人も集まるし発展もするんだよ

大阪都構想はやってみる価値はある

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:14:17.94 ID:AGGmwzCP0.net]
1つの献立で判断してあれこれ騒ぐの頭悪すぎでしょ
愛知県だけど献立表見てもバランスいいし小中学生の子供は満足してる

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:15:05.34 ID:hTrZT48w0.net]
>>358
鉛筆とか消しゴムとかノートを貰っている家庭の人?

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:15:13.77 ID:be8IhyIb0.net]
この黄色いのは何味なんだよ
上の四角いのはなんだよ。ハムスターの餌ですらもっとちゃんと成型してあるだろ



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:15:50.19 ID:2/o+zqaN0.net]
いやいや、こんなん流石に嘘でしょ、本当だったらこのご時世もっと前から騒がれるって

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:16:10.40 ID:h3Qxi9im0.net]
給食はもうその役割を終えたんだし廃止して家庭から弁当持ってくることにしたら?

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:16:12.31 ID:xXibvDbA0.net]
>>47
刑務所はもっと削っていい
人気ありすぎ

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:16:49.62 ID:wV/mNTxY0.net]
揚げ豆腐にちょっと餡をかけるか、
牛乳にミルメークをつけりゃあ充分じゃね?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:17:08.45 ID:tRKTm5p70.net]
河村さんは全く食に関心の無い人なんだな。飢死しなきゃ良いだろが基本なんだろうな。白飯に苺ジャムとか、お茶の代わりに缶コーヒーかけても気にしない感じだな。そういう人なんだろう。
食育、これも教育教養なんだって河村さんに教えてやらなきゃ駄目だろうね。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:17:22.81 ID:J2+YpCR30.net]
この前発表された給食甲子園の上位自治体は相当努力してんだろうなぁ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:17:32.02 ID:E/LwsZ/a0.net]
俺が学校行ってたころは給食良かったんだけどなあ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:18:07.33 ID:Ei0wgXhL0.net]
欧米なんて昼食はサンドイッチだけとかだしな
公費ランチもジャンクフード

だから欧米のガキは麻薬やったりバカなんだよ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:19:01.89 ID:hTrZT48w0.net]
>>370
何かの事情で、1日だけそうなったのを写真に撮って、
常にそんな感じに見せるのが流行っているからな

と思ったが、そこそこ酷いな

www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000052127.html

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:19:11.01 ID:Lat6pqxE0.net]
ペルー殺人鬼ナカダは
もっといい旨い飯を一生食えるというのにな
日本人の血税で



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:19:19.51 ID:wV/mNTxY0.net]
>>1
修行している坊さんの飯は、もっと地味。

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:20:17.86 ID:UNLQtVdz0.net]
給食が粗末なのも問題だが、監獄食が贅沢過ぎるのも大問題だ。

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:20:44.04 ID:7bdzINS00.net]
あんこトンカツは出るの?

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:21:30.13 ID:o9bI8Xz60.net]
俺の昼飯よりずっと豪華だが?

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:22:52.77 ID:7Jd/rD4a0.net]
名古屋は県民性そのままの見た目だけ都会風の張りぼて県
見栄を重視して中身は空っぽの象徴
人間の基本ができてないのに一流ぶる
給食にもその考え方が反映されてる

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:23:32.86 ID:4qJgvsP60.net]
昼飯だろ
こんなもんでええんちゃうの
喚きすぎ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:24:14.67 ID:7Jd/rD4a0.net]
給食残す奴いなそうだな

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:24:21.73 ID:hTrZT48w0.net]
>>384
> 名古屋は県民性そのままの見た目だけ都会風の張りぼて県

名古屋を県だと思っているのか?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:24:33.36 ID:Ei0wgXhL0.net]
政令市だから教育行政も独立している
県よりでかいのが政令市です
愛知県は存在しない
名古屋県なわけです

政令市は何でも自分で決められるし予算も規模もでかいので
改革を欲しませんので官僚化します
解体するのが相応しい

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:24:50.81 ID:X5Pug5a80.net]
こんなん食わせてりゃチビばっかになるわ



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:25:03.05 ID:7Jd/rD4a0.net]
>>387
愛知県全体な
名古屋はそのトップ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:28:28.11 ID:Ei0wgXhL0.net]
田舎へ行くと給食が無いか
財政で思いっきり補填してる場合が殆ど

給食費の負担だけでは
まともなものは出せませんから

親もね
子供に嫌々習い事させたりする金があるなら
もっと給食費払いましょうやと

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:28:35.97 ID:joqYNyez0.net]
知事があれじゃな

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:29:00.94 ID:jlnF/b5t0.net]
>>1
天皇陛下の写真を燃やす展示を国の補助金使ってやった
大村秀章が知事やってるような県じゃあたりまえだろ

パヨクに対して金は惜しまないけど
未来ある子どもたちにはビタ一文使う気がない気質の土地柄なんだろう

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:30:57.98 ID:Kplbu3d50.net]
クリスマス特別献立があるなら
許してやろう

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:31:14.42 ID:hTrZT48w0.net]
www.city.nagoya.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000050/50791/sekihan.JPG
↑↑
卒業祝いの献立だとさ

www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000050791.html
これをサイトに載せちゃうって…ある意味凄いよ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:31:27.96 ID:Oukyoc9D0.net]
材料費の上昇もあるだろうけど、少子化の影響で人件費や設備費等がのし掛かってきてるんだろう。

1000食作っても1500食作っても手間は変わらないからな。

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:32:09.52 ID:QDgoHMXd0.net]
>>1
寝言は寝て言えヴォケ
私立にすら行かせられない貧乏人の分際で不幸な子とか産む落としてんじゃねえよ
恥を知れクソ底辺

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:33:21.42 ID:2qSiBi3H0.net]
空腹に耐えるのが教育とか思ってそうだな

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/25(水) 16:33:27.55 ID:T98ogHM+0.net]
>>366
確かに、東京は23区だから、区ごとに独自性あるわな

渋谷区みたいに同性婚OKを最初に出す区があったり
世田谷区みたいに左派政治家が区長やってる区もあるし
台東区みたいに台風の時に避難所からホームレスを追い出す区もあるし
港区みたいに区民以外に避難所を使わせない区もある

これが、横浜市だと300万人が全員同じ一つの都市だから
市長がどういう考え方なのかで、全部同じ政策になってしまう
多様性が無くて、たまたま市長が台東区みたいな思想だったら
300万都市の横浜で、一斉にホームレスを避難所から追い出しとかになる

港区や台東区も酷いけど、他の区に逃げれるだけマシなのかもね



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:33:30.12 ID:hTrZT48w0.net]
>>394
12/20で給食修了のようだ…

第二地区の最後の給食は、

まぜまぜチャーハン

ふだんは混ぜていないチャーハンなのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef