[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 18:39 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★4



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/21(木) 17:18:36.71 ID:f3gu4Vsd9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-60690903-business-soci

先日、講演会後の懇親会で、管理職が20代の社員たちの日本語能力に悩まされているという話で盛り上がった。

「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、
キョトンとした顔をされてしまって。ま、まさかと思いつつ『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。そしたら、『あ、そういうこと』って。
もう、わけが分かりません」

こんな“珍事件”に面食らった上司たちの嘆きが、「これでもか!」というくらい飛び出したのである。

確かに、私自身、店で領収書をもらおうとしたときに、「???」という事態に何度か出くわしたことがある。

【ケース1】

河合「領収書をお願いします」
店員「宛名はどうしますか?」
河合「上、でいいです」
店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
河合「……は、はい」
するとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。

【ケース2】

河合「領収証お願いします」
店員「宛名はどうしたらいいですか?」←必死で丁寧に振る舞っている
河合「カタカナで、カワイ、でお願いします」
店員「カワイですね」←自信満々!
河合「(失笑)」

……どちらも20代。ケース1は「上様」を知らず、ケース2は普通は「カワイ、様ですね」とか「カワイ、様でございますね」となるのに、
いきなりの呼び捨て。笑ってしまった。

まぁ、これらは日本語の問題というより、常識の問題。つまり、こういう対応が気になるようになった私が年を食っただけのことだ。

●若者の国語力が下がっている

一方、上司たちの「言葉が通じない」嘆きは日常の業務にかかわること。たとえ一つひとつはささいなことでも日々繰り返されるとストレスになる。

というわけで今回は「言葉が通じないワケ」についてあれこれ考えてみようと思う。

まずは冒頭の懇親会で聞いた“珍事件”から。

「部下に『そのタスクは結構、骨が折れるから覚悟しておけよ』って言ったら、『え? 肉体労働なんですか?』って返された。
どうやら骨が折れるを骨折と間違えたようだ」

「社長に褒められた部下に、『現状に胡座(あぐら)をかいてると、後輩に追い越されるぞ!』って活を入れたらキョトンとされた。
あぐらをかいて座ることだと思ったみたいです」

「送られてきたメールが一切改行されてないので『読みづらいから、項目ごとに改行しろ』と言ったら、『改行って何ですか?』
と言われてあぜんとした」

「営業先で『お手やわらかにお願いしますよ』と言われ、会社に帰る途中で『あの人、やわらかいんですね。
どうしたらやわらかくなるんですか?』と真顔で聞かれた」

「高齢のお客さんに取扱書の内容を説明するのに読み上げるだけだったので、分かりやすく自分の言葉で説明してあげてと伝えたが
全く改善されず。理由を問いただしたら、取扱書の文章を理解できていなかった」

「分からない語彙があったらその都度辞書で調べるようにと、辞書を渡したら、引き方が分からないみたいで、異常に時間がかかった」

「英語で書かれた仕様書を翻訳させようとしたら、英和辞典に書かれている日本語の意味が分からないと突き返された」

「業務報告書を手書きで書かせているのだが、漢字の間違いが多すぎる。混乱を困乱。特にを得に。性格を生格……」

「消費税が2%上がるという、2%を理解させるのが大変だった」

……ふむ。どれもこれも嘘のようなホントの話。もちろん20代でも、日本語を巧みに使い、理解度も高く、文章力がある社員もいる。
だが、上司たちは「日本語の能力が低下してる」と日々感じているのだという。

※以下、全文はソースで。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574321108/
1が建った時刻:2019/11/21(木) 14:47:41.59

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:46:22 ID:Jm+r90nN0.net]
>>215
合ってるんだけも誤解される書き方

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:46:23 ID:yPHYeZKP0.net]
ばーか

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:46:24 ID:4K//okAC0.net]
これは本人の日本語力が弱いのでは…

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:46:47 ID:HG71g5NE0.net]
>>300

まるはちごーまる?

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:46:58 ID:ZcWL22vU0.net]
今どき領収書に上様ね…

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:46:59 ID:CGRbwK570.net]
>>8
外事課

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:03 ID:ukyeL11u0.net]
>>183
一瞬でこの返しができたらすごいね

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:47:05 ID:n/k1R+cs0.net]
バカはお前らな 

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:19 ID:NU60ctoY0.net]
>河合「上、でいいです」
>店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
これは流れが不自然なので作り話
日本語の指摘をしているのに自分のでっちあげた会話の不自然さに気づいてない無能



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:47:19 ID:nJFYORqp0.net]
10 minutes before 9 oclock

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:21 ID:todFDN2L0.net]
一瞬俺もわからんかったw
10分早く来いと言えばいいだけではw

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:47:21 ID:leu5gzuI0.net]
前って書いてあるだろ❔引き算出来ないのかね。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:25 ID:p3/MvgRy0.net]
国語力どころか、発声からしておかしいのばっかり。
あと、電車の中で若い人間通しで喋ってるので面白いのが口先発声の早口過ぎて日本語に聞こえずタイ語でも喋ってるのかと思うときがある(笑)

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:26 ID:IkKXJJhy0.net]
佐賀では9時10分前は9時10分より前
つまり9時9分で良いらしい

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:47:26 ID:AaTuD3il0.net]
9時集合なら

10〜15分前に現地にいないとダメだぜ
30分前でも良か
それが日本人
これ守れない奴は日本人失格
俺のばやい9時集合なら30前に来て缶コーヒー飲みながら一服汁

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:33 ID:TBD8aCQM0.net]
>>300
8020運動思い出した

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:39 ID:LFJj4Jod0.net]
>>297
開始が9時って前提があるのにおかしいだろ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:47:40 ID:mcCdv8hE0.net]
>>148
午前12時丁度と言われれば正午なんだが、
分単位まで指定(例午前12時01分は)表記は深夜か昼か混乱する。
慣習上、午後0時は正午という意味のなるが、厳密には正午自体は午後に属さない。

午前12時→正午
午後0時→正午(慣習)
午前0時→深夜
午後12時→深夜(慣習)


AM12:00 は何時か?という設問は分単位で指定されてるためどっちでも解釈できる。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:45 ID:pBQF8ww/0.net]
まあ今の中高年って自分の無能さを隠すために若者のせいにしたがるもんなあ

だからプライドは一人前だけど実力がない中高年が生まれるわけで



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:53 ID:OupBz6Z70.net]
>>279
4択問題になるわけですね
8:50
9:10
1029
1099

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:54 ID:bpE32dAe0.net]
>>284
9時前と同じ発音で9時10分前って言ったんでしょ
キョトンとしたんだからそういうこと

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:47:55 ID:o65QPxwj0.net]
>>254
宛名無しの領収書が認められるためには税法上の規定を守る必要がある
まあ個人が会社の経費精算に出すものは大抵大丈夫だけど

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:48:01 ID:Cxm/jM+l0.net]
伝わらない時に全てを相手のせいにするのは無能
この上司もアカンな
自分の言い方の曖昧さも反省しろ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:02 ID:JJlHLUvh0.net]
>>208
口頭伝達は分かりやすい言葉に直すのが基本
ミスを誘発させてやろうという悪意を持ってる人以外はみんなやってるぞ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:12 ID:q0YBsegq0.net]
>>5
10分前=無駄、になるんじゃなくて
余裕を持って行動する事自体に意味がある。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:12 ID:gg0lHnvt0.net]
>>8
1メートル弱、1メートル強、1メートル位、1メートル前後、位は解れよ!

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:15 ID:yMToV0xK0.net]
>>277
言う人が決めても、伝わらなければ意味が無いのかもしれない

聞く人の立場に立って考えた方が良いのかもしれない

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:17 ID:bv8HgstS0.net]
>>296
>集合時刻の指示のように
>コミュニケーションツール使ってりゃなんの誤解も生じないケースで

目の前にいるのにコミュニケーションツールで
プログラムしないと動かないのか、面倒ですねw

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:24 ID:13v58MBX0.net]
>>264
相手によってはお茶菓子より喜んでくれるかもしれないw



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:27 ID:3ZTG8eGi0.net]
小学生でも分かるが
日本語能力の問題なのか?
日本人じゃないとかじゃないのか?

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:30 ID:StQlEMMb0.net]
上様じゃ経理を通らないのでは
 

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:37 ID:KCfdpRPq0.net]
>>310
英語なら明確だな
だから日本のエレクトロニクス開発は負けるんだよ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:43 ID:RW7HyKb30.net]
ちゃんとした統計じゃないと、
あんたが年取っただけか、ろくな採用してない会社なんじゃないの、
としか言えない

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:48:56 ID:ELsFBjhX0.net]
>>316
最近聞かないな
やってるの知らないだけかもしれんが

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:49:08 ID:9S3QJiMp0.net]
たまに間違ってPM14:00とか書いちゃう時がある

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:49:09 ID:FXjlx+Gd0.net]
不動産販売会社の若いお兄ちゃんが分譲マンションの間取り図見ながら「6畳大」の部屋のこと「6畳より少し大きい」と言ってたの思い出した

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:49:11 ID:yYz6u1FI0.net]
>>38
だから世代がどうとか言うより就職する前までの個人の社会経験の差とか
知識の差に開きがあるという話なんだよな
そりゃ社会に出るまで会社組織と一切接点がないままだったらこうなるわなと

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:15.05 ID:Ov9a/w6C0.net]
上様については下らん年寄りのギャグを一般常識かのように語るのが痛々しいな

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:49:19.20 ID:U6N9e02R0.net]
8時ちょうどのあずさ2号というのも分かりにくいっちゃ分かりにくい



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:32.38 ID:vFXjGCni0.net]
>>274
だよな
語尾をはっきり言わないのは今のオッサン世代からあるし

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:32.07 ID:QgyIBxS0O.net]
>>238
マジでこんな奴いるのか? てかよく会社もこんなやつ就職させるな 不思議だわ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:34.31 ID:1cRdyjHw0.net]
こういう話を聞くと、子供の頃からの読書習慣って本当に大切なんだと思う。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:38.68 ID:1FWvNkK10.net]
>>8
1mミニと1mグレートみたいなもんだしな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:41.46 ID:dryHzLVK0.net]
『何分前』って、デジタル時計よりアナログ時計の方が計算しやすい。

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:49:57 ID:b6GHTA9C0.net]
昔のアナログ時計は今より不正確だったから分単位まで正確かどうか疑問があった
だから「今何時?」と聞かれて9時7分とか8分に針があれば「9時10分前」と答えたんだな
したがって9時7分前とか9時33分前というような微妙な時刻を使った言い方はない

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:49:59 ID:IGGNviNs0.net]
9時10分前と言ったら9時10分の前に来てるのになんで?ってことか
むしろ若者の解釈を分析するのが大変だわ
いや、それ以前に9時つってんのに遅れてくるのはそいつがナメられてるだけじゃね

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:07 ID:0+CmjF6P0.net]
>>328
口頭で指示するならあいまいな表現を使うなということだわ
二度言わせんなよ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:08 ID:BdttZw5/0.net]
ギリギリに来るな、10分くらい前に早く来い

と、ハッキリ簡潔に伝えた方がちゃんと聞くよ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:14 ID:Ge1q2mMt0.net]
消防署のほうから来ました



350 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:50:15 ID:F4LtxXiV0.net]
>>1
河合「領収証お願いします」
店員「宛名はどうしたらいいですか?」←必死で丁寧に振る舞っている
河合「カタカナで、カワイ、でお願いします」
店員「カワイイですね」
河合「(///ω///)ぽっ」
って言う展開かと思った

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:21 ID:Ua/oP9NX0.net]
テレビゲームのやりすぎが原因

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:21 ID:nB1au9I80.net]
"向かって右"とか"向かって左"って言われるとハテ…?ってなる。

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:50:23 ID:VUWxSuSG0.net]
昔「耳たぶぐらいのかたさ」と言われて自分のから始まりゴリラの耳たぶまで調べに行く絵本があったな
ひたひた かぶるくらい
大さじ1/2強 山盛り一杯
弱火 とろ火
料理本は勉強になるよ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:26 ID:jFdJMXrH0.net]
「○時前」「○時過ぎ」は対で使われる慣用句。「○○弱」「○○強」も同じ。
これらが対であることを知っていれば前か後かは間違えようがないのだが、
知らずにどちらかだけを急に見せられたら、混乱する表現ではある。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:31 ID:wMOOvfYc0.net]
>>254
これがバカか…

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:40 ID:xNCo/6460.net]
国語力だって
釣り記事だろう
少なくとも国語力の問題ではない

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:50:41 ID:nyr8am/M0.net]
>>32
反論してくる人の過半数が単に読解できてないw

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:43 ID:zI0+5WMG0.net]
9時10分前が理解できても研修に遅刻するような奴は次も遅刻するとオモウヨ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:50:46 ID:nJFYORqp0.net]
>>238
さすがにジョークだろ?
真顔だったのかw



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:48 ID:KCfdpRPq0.net]
>>238
お手柔らかには意味が一つしかない慣用句なので、解釈の問題は生じない
知らない奴がアホなだけだ…

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:50:55 ID:NwASD1RP0.net]
>>301
むしろ誤解しかされない書き方だろw

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:50:59 ID:v1w49uYb0.net]
日本語っていうか文脈が理解できないやつは多いな

>9時10分前
だけだとどっちだよ?ってなるけど
>9時スタートの研修会
この情報があれば8時50分とわかる

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:50:59 ID:2GMZ3/zs0.net]
「上、でいいです」
「ウェンディ・イーデスですね!」
ぐらいは盛らないと

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:02 ID:IUg5Tiza0.net]
>>301
マスコミが注目させようと変なタイトルにするよね

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:15 ID:nFFnnkEl0.net]
居るねえ〇時10分前を理解できない奴。まあアスペというより子供の頃に家の環境で使ってたかどうかだとは思うけど。

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:19 ID:P9XmMjf90.net]
大分県人って間抜けだから9時10分前の事
9時前10分って言うんだろ?

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:20 ID:uSWHSUY0.net]
よっぽど発音が悪かったんだろ
9時スタートなのは分かってるんだからなんだそりゃそうだよなってなっただけ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:23 ID:2AJ1IfDc0.net]
8時50分に前後2時間のはばをとれば完璧

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:24 ID:05cgvfdF0.net]
「9時『の』10分前」て言えば済む話じゃん



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:27 ID:Meiuae7k0.net]
昔、インターネット時間とか意味不明な時間をま流行らそうとして失敗したよな

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:34 ID:LFJj4Jod0.net]
高校生に13時に来てくださいと言うと12時半頃に来ちゃうくらいなので
まぁ記事の信憑性は良く分からんけど
(早すぎです。いくら早くても10分前の”12時50分”でいいです!お昼どきなんで!)

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:34 ID:YnZky7Rk0.net]
>>93
時間に関してもだろうね。
たしか今の学校だと10分までは遅刻にしないとかセーフの学校多いんじゃなかったかな?。
生徒は客で、学校はサービス業だろで、クレームまかり通ったから・・・。
その感覚だと九時開始でもふつうに遅れてくるわな。
悪いのは教師と学校ばかりで今の風潮あるから。

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:37 ID:nB1au9I80.net]
>>315
ちゃんと時間外労働扱いだよね?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:39 ID:Mwkht2am0.net]
いやこれ単に伝える力が不足しているだけだろ

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:53 ID:R1GENAxK0.net]
外務省や内閣法制局の見解を聞きたいものだ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:51:56 ID:Ov9a/w6C0.net]
>>332
日本人が堅苦しい言い方を知らないだけでネイティブはネイティブでややこしい表現使うからそういう事を言うと笑われるぞ

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:56 ID:D8hfE7SV0.net]
さすがに9時10分前が分からないのはネタだろw
そんな馬鹿は若い奴も多い職場だが聞いた事ない

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(Thu) 17:51:59 ID:3vpC4Z/j0.net]
何のために面接やってんの?

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:52:01 ID:/9ruH7oV0.net]
若者を管理できない管理職で草



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:03.70 ID:HbF+75LM0.net]
最近の若者は、じゃなく、いつの時代も社会人経験の浅い若者はあり得ないような間違いをやらかすもんだ
経験を積めば自然と色々覚える

歳を取り人より多くの経験を積んで身につけた時に、
「昔の自分もこうだったんだろうなあ」
と思いながら優しく指導の出来る人間になっていたいものだね

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:52:06.14 ID:rOXN93/n0.net]
こんなしょーもないのでも面接に合格できるのに
なぜ普通に生きているだけで面接に落とされるのか
面接する人の質が低下しているんじゃないか

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:09.05 ID:OupBz6Z70.net]
>>352
これは相手が間違ってる可能性もあるから
言い換えて確認する手間が増える

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:52:09.76 ID:pBQF8ww/0.net]
>>372
馬鹿な教師が多いから仕方ない

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:24.20 ID:yMToV0xK0.net]
>>344
なるほど

アナログだと8:50を、ほぼ9時と先に認識するのかもしれない

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:29.78 ID:TBD8aCQM0.net]
>>334
インプラントが出始めてから聞かなくなったな
つまりそういうことだ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:29.80 ID:rpZjbpBh0.net]
今の50代ってバブル世代だろ
こいつらが若い頃どれだけ上の世代にバカにされてたか
大体想像つくだろ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:30.68 ID:xc2fjnQ00.net]
遅刻はNGだが遅刻を想定して早い時間を指定するのはもっと駄目。

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:52:34.70 ID:5PXoGzUN0.net]
英語でも、同じような表現があるじゃん

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:52:36.12 ID:HvcrGGlA0.net]
>>1
9時30分前に8時30分集合と思い来るバカw



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:52:46.47 ID:bUM8r+Vn0.net]
会議には5分早く来る、パーティーには5分遅く来る。
これ常識。主催する側になれば解る。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:47.06 ID:LifGFyMN0.net]
最近の子の馬鹿さ加減は心配になるレベル

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:47.74 ID:hW9ZkdiL0.net]
9時開始で遅刻したわけでもないのに10分前に来いと言われたからきょとんとしたんだろが
だったら8:50集合と周知しろよボケ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:53.83 ID:mcCdv8hE0.net]
>>360
その慣用句自体を知らない場合
口頭表現だと「お手(を)柔らかに」と聞き違う。

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:52:54.23 ID:kdGB1TAH0.net]
9時の10分前、といえばわかるだろ
助詞を省略して日本語をぶっ壊してるのはお前らだろうが

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:53:00.95 ID:YOozL5Za0.net]
9時に始まるとわかってる上での話だから9時を過ぎた時間と理解するのはおかしい

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:53:03.85 ID:1FWvNkK10.net]
>>37
文面だけで感情まで拾える便利な言語なのにな
使えないと大変そうだな

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:53:21.20 ID:+iG7EjlY0.net]
> 「消費税が2%上がるという、2%を理解させるのが大変だった」

2%上がったら、8.16%だわな
「2ポイント上がる」って言わんと

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:53:24.64 ID:Ge1q2mMt0.net]
時間に追われてあくせくしてる日本は衰退し
1時間遅れても平気な中進国のほうが幸福度高かったりするんだろ

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/21(木) 17:53:25.01 ID:+SDu0aYH0.net]
>>209
いや俺は別にスレでどんな書き方しようとどうでもいいって考えなので
前の行を「、」で終わらせて次改行ってのは意味があるのか疑問に思っただけだ
書き方を気にする人がどんな理由でそうしたか気になったわけだが
それだけなのな



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:53:26.92 ID:R3Gf7dzc0.net]
衰退国家なんてこんなもん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef