[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 17:39 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/15(火) 14:27:15.63 ID:tgn4BQO/9.net]
「大人塾」には大卒の大手製造業、サービス業の現役社員も通う
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/p1.jpg

 2019年10月。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通り沿いにある7階建てのビルの2階で、その“生徒”たちは一心不乱に答案用紙に向き合っていた。

 問題用紙を見ると次のような問いが並ぶ。

「8-0.23=□」
「66.3÷1.3=□」
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」
「350ページの小説を140ページまで読みました。読み終えたページは全体の何%ですか」

 見たところ、小学校高学年レベルの算数のようだ。

 ただ、そこで格闘しているのは小学生でもなければ中学生でもない。10年も20年も前に義務教育を終えた“大の大人たち”だ。

■大手銀行でも新人の半分は消費税計算に苦戦

 パソコン教室の運営を主力とするマミオン(東京・新宿、森万見子社長)が「大人のための算数・数学教室『大人塾』」を始めたのは11年秋。当初、受講生は月に数人だったが、現在はオンライン講座を含めて年間1000人以上が大人塾の門をたたく。

 ここで算数・数学を学び直す理由は、正社員の登用や転職、昇格などの試験を控えているためだ。通う人のほとんどは誰もが知る大手製造業やサービス業で働く現役の社員で、大卒も多い。

 「話を聞いて

801 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:54:25 ID:ZExTQFqP0.net]
そりゃ少子化が進んでるけど大企業には一定人数が常に入るんだから
それだけ競争しなくて済んでる以上生きる緊張感が失われるのは当然だろ

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 20:55:23 ID:SJDwyVfa0.net]
>>559
四谷大塚のテキストは難しい。
中学受験経験者か旧帝大しか解けない(算数範囲で。連立方程式で解けるが、高校受験レベル)

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:56:17.44 ID:6/xDuXJC0.net]
そういえば、四則演算の優先順位知らない人も結構増えてきたな。
スマホ等が普及したせいなのかな?
今年の新人は半数以上がキーボード打てないし(´・ω・`)

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 20:56:17.58 ID:JAHA447e0.net]
>>760
小学校できちんと勉強していれば
小学校卒の学歴でもできるレベルw

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 20:57:01.15 ID:0iGjFuydO.net]
>>774
n=1以外でも無数に存在するだろが

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 20:57:05.05 ID:GWRHnTkf0.net]
>>732
わからないってことは、君は1の奴等並み
馬鹿の仲間ってことな

想像力が欠けてるんやな
本当にそういうことが起きるか??ってことな

現場において「0.92だよ」って言うことは
そいつは、計算して記入ってなると、全部間違いで、問題になってないと
おかしいことになるのさ??相手は何年目?相手がやったのは
答えが違うことになるからね

相手がその場で「どう計算したらいいか?」ここで「相手がこうかな??」
って言ってるのならありえる話になるが、そいつの話だと、現実に
ありえないってことな

だから嘘、作り話の可能性が高く
「相手の間違いの指摘において、同じではなく、答えが間違ってる」
ってならないあたりが馬鹿と馬鹿ってことな
「1.08で÷と1が求まるが、0.92で×だと1は求められない」
ってことな
「それは1(全体の108)の0.92、108%の92%となり
100%、1は求められない」ってなるから、全部の答えが違うことになる
ってことな??

君は、1の連中ぐらい頭が悪いんだな
数やそっちに弱い

くっそ笑ったわ

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 20:57:31.27 ID:p8xzPY840.net]
>>750
残念だが使えない。式変形して簡略化した計算の設計にすると不良と言われる。
うちの現場で方程式を理解できている奴は俺しかいない。

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 20:59:03.67 ID:SkFhh9UY0.net]
>>756
だよね。
多めに足し算しておいて、
レジで安産合計金額より少ないと
ちょっと得した気分になれるw

809 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:00:55 ID:liz5p9Pf0.net]
>>779
日本の産業全体の自動化機械化が遅れてるのはそういうのが関係してるんじゃないかと思う
過度なまでの人間信用と機械不信



810 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:01:31 ID:HsMCROQ60.net]
>>725
8%だから誤差が少ないから気が付かないんだよ
20%にでもなってみろ 100円が120円になるだろ
120円の(1-0.2)0.8は96円だ100円には戻らないんだよ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:02:23.39 ID:q7eMn9xl0.net]
天才を育てにくい環境であることと
高校(大学も含むのか?)を出て就職試験を通過してるのに
なお四則演算の問題を解けない人が多くいることはあまり関係ないのでは
むしろ画一的な教育をしてさえこの程度っていうことを問題にすべきなのに

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:05:03.09 ID:liz5p9Pf0.net]
>>790
むしろ画一的な教育をしてるから基本的なことがおざなりになるんでは?
>>1の受講してる人の感想を見れば中学の時にやっていれば良かったと
言ってる人がいるぞ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:05:48.15 ID:4BFuJXtr ]
[ここ壊れてます]

814 名前:0.net mailto: >>770
地震やら台風やらの災害大国なんだからいつでもどこでもスマホ使えるわけじゃねえだろ
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:06:28.32 ID:0iGjFuydO.net]
>>775
>因みに遠足等の団体での移動は左 ジョギングやマラソンとかも左だ

オマエもアホ丸出しだな

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:08:51.89 ID:4t7poow30.net]
>>788
俺の見てきた感じ、機械を信用して痛い目にあってるケースは多いけどな
俺は就職が早いだけで年代がロスジェネというのもあるが、当然、人間も信用しちゃいない

自動化が遅れてるのは、単に団塊の知識不足と保身だろ

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:08:58.68 ID:0iGjFuydO.net]
>>781
あんなもの難しいとかFランだろ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:09:19.44 ID:kGs0/GdT0.net]
共通一次以降の人は学力明らかに個人差があり過ぎる。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:10:08.60 ID:JMjFxG6r0.net]
引き算とか社会に出たら使わないし



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:10:44.52 ID:wi/mZDfS0.net]
>>792
まあ、そんな災害時は悠長に計算なんてしてる場合でも無いとも思うけどなぁ
災害時にゃ知力より体力が重要ジャマイカ

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:11:04.78 ID:/y1wlb0O0.net]
役人も少子高齢化に対応した引き算的な政策が出来てないしな。

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:11:25.62 ID:JLIpjziF0.net]
ソニーの入社試験はこんな計算ばっかりだったな
解けない大人が多いって事か

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:13:02.76 ID:tQ2YGkUu0.net]
教師が変態ばかりでまともな指導しないからだろ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:15:08.13 ID:PT3tMybK0.net]
ゆとり導入後の数学の違い

高校ではこんな難しい問題を高校生がやる必要は無い。大学で学ぶべきだ。

大学では同じ問題をこの程度の問題は高校で習うのは当然だ。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:17:49.63 ID:HsMCROQ60.net]
>>793
道交法を読んでみな 判らなければ警察にでも聞いてこい

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:18:26.13 ID:liz5p9Pf0.net]
>>794
その機械不信が自動化を阻んでるんだろ

まあ最近の産業界で機械化が始まっているのは団塊の世代が退職して
機械(ソフト制御)に明るい世代がトップに立つようになったからだと思う

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:18:28.04 ID:to7DorQJ0.net]
引き算で考えるのは無能な証。

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:18:33.07 ID:gtFXqPZi0.net]
買い物の時にざっくりとでもいいから、税込み価格や割引後の価格などが分かる程度には算数頑張れ、と子供達にはいつも言ってる。
それ以上難しい問題になっても、四則演算の基礎が出来ていれば何とかなるからね。
つまずく人は小1の足し算引き算や、小3の割り算の段階で苦手意識を持ってしまった人だと思う。
小2の九九でつまずく人もいないでは無いけど、九九にかなりの時間を割くから、結構なんとかなる。

829 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:20:28 ID:2R+rfgXa0.net]
昨日うちの爺様が8×8=46と言ってたな・・・



830 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:23:12.58 ID:JLIpjziF0.net]
俺の親は中学校の数学教師だが
因数分解を理解出来るのは半数。中3の内容になると理解してるのはほとんどいないらすい

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:23:35.21 ID:We3eNG1G0.net]
はあ、、、
自分の子供めっちゃ勉強ダメ
しかりつつも
非正規雇用なんで
定年まで働ける試験を数年後に受ける予定なんだが
やり直さないとSPIも頭真っ白になって解けなそう

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:24:18.01 ID:PT3tMybK0.net]
エリートしか解けない問題を勉強するより簡単な問題で皆で100点を取ろう!ってのがゆとり
その簡単な問題で「俺って頭がいい!全世代で一番難しい問題を解いてるんだぜ!」
と勘違いしてんのがゆとり世代

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:24:22.85 ID:KS/wgXGS0.net]
>>805
アメリカのレジのババアか

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:25:04.06 ID:We3eNG1G0.net]
>>696
なぜ

835 名前:だかわからんが
子供は小学校では道路は右側を歩こうと習ってた
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:25:07.08 ID:AMUgqaJc0.net]
>>333
12×12が144だから144×2じゃん。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:26:00 ID:We3eNG1G0.net]
>>806
そうそれ
端数やら小数点までは必要ないけど
セール品とかいくら安くなるかとかはよくわかる

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:28:30 ID:JLIpjziF0.net]
日本人が優秀って嘘だよな?
むかしは頭の悪い男は農村から出てこなくて、頭の良いエリートだけが大学に行くため都市部に行ったから
都市部は頭も良くて手ぐせも悪く無かった

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:28:37 ID:DLYqlpZW0.net]
でも自信満々な子供達



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:32:31.67 ID:PT3tMybK0.net]
文部科学省
「ゆとり教育は間違って無い!」
「しまった!レベルを下げすぎた!」
「せめて氷河期レベルまで戻そう…」
結果「ゆとり教育は無かった」事に

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:32:53.25 ID:0iGjFuydO.net]
>>803
道路交通法
(行列等の通行)
第11条 学生生徒の隊列、葬列その他の行列(以下「行列」という。)及び歩行者の通行を妨げるおそれのある者で、
政令で定めるものは、前条第2項の規定にかかわらず、歩道等と車道の区別のある道路においては、
車道をその右側端(自転車通が設けられている車道にあつては、
自転車道以外の部分の右側端。次項において同じ。)に寄つて通行しなければならない。

842 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:33:16 ID:AMUgqaJc0.net]
>>806
買い物って実は算数の勉強にはものすごく有用なんだよな。
同じものを複数買えば乗算になるし、手持ちで足りるか暗算で考えれば概数や概算の感覚が身につく。
単純に足すだけでも数量の感覚が身につくし、お釣りで何かをするつもりなら減算が必須。
組み合わせれば四足混合算のときに乗除を優先する理由が理解できるし、買ってきたものを分配すれば除算だ。
何より算数の問題集とくよかよっぽど必要感がある。

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:33:57 ID:TJwUYfV40.net]
>>810
自己肯定感高くなりそうだから
バカでも幸せに生きれそう

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:34:32.13 ID:WezqdXyu0.net]
7.77
51
まあまあ頭使わね?これ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:34:44.13 ID:0iGjFuydO.net]
>>803
2 前項の政令で定める行列以外の行列は、前条第2項の規定にかかわらず、
歩道等と車道の区別のある道路において、
車道を通行することができる。この場合においては、
車道の右側端に寄つて通行しなければならない。


遠足の時には左側通行していいってどこに書いてあるんだよカス

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:35:41.52 ID:PxDe1B5u0.net]
>>693
一発で出す計算式とかないのかね
気になって 108%を100%に戻すのを探してみたら
0.925925925925…で循環小数になった

110%を100%にする場合は、0.9101010101…が近いみたい

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:36:10.66 ID:JLIpjziF0.net]
数学て暗記科目なんだがなあ
誰だってソロバンマスターできるでしょ

848 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:37:05 ID:WezqdXyu0.net]
>>819
今回、8%と10%の混合で更にキャッシュバックあるから考えるの辞めたぞ…
昔は概算してたけどもう面倒臭いわ

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:40:44.68 ID:0iGjFuydO.net]
>>803
公道の使用許可を取って行われるマラソン大会は別として
ジョギングが左側通行していいとか道交法のどこに書いてあるんだよ
ソースだせよクズ



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:40:51.92 ID:AMUgqaJc0.net]
>>824
暗記科目なら部分点なんてものは存在しないけどな。

>>825
足りるか否かを知りたければ全部10%で考えればいい。
2%の誤差さえ気にしなければどのくらい足りるのか考える時でも

851 名前:同様。
ポイント還元前提ならキャッシュレスだろうからそもそも考える必要がない。
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:45:28 ID:a7tpSNfb0.net]
こんな計算できなくてもどってことないが
できなくて劣等感感じる奴はやばいw
本物の底辺は恐ろしいなwww

853 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:45:58 ID:PxDe1B5u0.net]
>>815
一行目と、二、三行目が繋がってないがなんだそれ

854 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:46:01 ID:H4TwL7ah0.net]
誰か偏微分教えてくれ
さっぱり分からん

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:46:52.75 ID:GWRHnTkf0.net]
>>821
アホか
SPI以下になるやろ??
SPIの馬鹿レベルでも、9割以上が合格ってのに(SPIすら解けないのはヤバイ)
1のは、それ以下ってなるわな
SPIで義務教育レベル、1のは、義務教育でも小学生ってなるわな
全て即答レベルで、30秒以内に全問正解しないと馬鹿ってなるで

>>817
いや、そこは難しいところで
結局や知能や地頭ってなるからね??1のは、それを支えるにすぎない
ってなるわな??
ペーパーテスト馬鹿の類な??試験はできるけど、現実の問題が解けません
ってなるから、あまり関係がないってなるわな

あとは、当時は解けても、忘れた
こういう奴も多々いるからな(そういう奴は覚え直しになるだけだから
ちょっとやり直すと、また簡単に解けるってこと・解けないのなら
最初の時点でちゃんと学習できてなかったってなるだけ)
あまり関係がないのさ
「本質的な頭の良さが、どのレベルなんですか???」ってなるだけでな

1のが30秒で解けないってなると、もうヤバイ頭をしてるってなるわな
社会において「1みたいなレベルと、並み、頭が良い」ってなるが
「その差ってすごいことになる」ってことな

知的障害者みたいな奴等ってなるのが、1の連中やろうね
引き算すらってなると、普段やそっちにおいても、思考が劣ってる
ってなるからな

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:47:15.60 ID:6/WLWp680.net]
他人事とは思えない。俺も割り算が分かったのは30代になってからだった。

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:48:29.60 ID:wLrPOINL0.net]
中年になっても、時間の逆算ができなくて平気で遅刻してくる人いるけど、そいつの頭どうなってんのと
思うことがよくある。
例えば、9時に駅集合で、自宅から駅まで徒歩15分だったら、8:45に出るとか8:40に出て5分待つ(実際は5分前にみんな
集合するから待たない)とか分かると思うんだが、「9時集合」を「自宅を9時に出て駅に向かう」と思ってるような奴とか
いて本当に辟易する。しかし、自分が待たされるとパニックを起こす。

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:49:30 ID:Bo0B+0ov0.net]
昔からこういう人はいっぱいいた

859 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:49:32 ID:P+vDViDQ0.net]
日本人は教育以前に心の貧困化の方がまず問題だと思うよ
底辺が底辺をあざ笑う国だしな



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:51:37.57 ID:v/jAFPny0.net]
小卒程度の学力だけど、中学以降の知識に脳の容量使ってない分この手の問題は解ける

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:53:13.22 ID:5k8EpWyQ0.net]
元々日常英会話も出来ない出来損ないだらけが日本だから(笑)
教育がまともだったことは一度もない
無駄だらけの大学受験馬鹿教育
あの脳がフレッシュな時代はもう戻らない

862 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:53:44 ID:O2FDW3sr0.net]
業務でも電卓使って暗算でやることはないだろ
なんだこのクソ記事

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 21:54:24 ID:6/WLWp680.net]
>つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。

1.08を掛ければいいんだが、そんな簡単な問題をわざわざ出すわけがない。一体この問題は何を問うているんだっ!・・・・
と考えすぎて自滅したのが半数なのでは?

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:55:18.65 ID:JLIpjziF0.net]
大学程度の数学(微分方程式、ベクトル空間)は理解できるけど
今の年収は550万orz
勉強なんてしても医者や公務員になるので無ければ人生の無駄

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:55:28.24 ID:j0buY+rI0.net]
暗算するにもどれをどうするか分からないとどうにもならないと思いますが

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 21:55:40.31 ID:GWRHnTkf0.net]
>>823
いやいや
だから「1発で出すのが、1.08で÷ってことな?
そうすると、答えに1が求めれる」ってなるわな?

馬鹿でもわかりやすく
「108%の100%を求める」
108で割って1%を求め、100倍して100%」ってことな
1発で出るのが「1.08で÷」ってなるわな
「108%を0.92(92%)で×てみ??100%が求められるか?
「答えが99・36%」になってしまい「100%を求められてない」ってなるのさ

「1080円(108%)に、0.92を×と、993.6円になる」
ってことな??「全部の答え(0.92で求めたもの)ここが間違いになる」
ってことな

>0.925925925925
だから、そうなるやろ???「0.92でやると、全ての答えが間違ってる」
ってなるってことな
その後に「あれ??計算が違う」ってことで、その職場で問題になってないと
おかしいのさ

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:56:57.19 ID:PxDe1B5u0.net]
ゆとり教育は名称が不一致なのがな
高校生からではなく小学生から教育格差付けますと言えば
良いだけなのに、未だに誤解している人いるだろ

未来の歴史家たちも名称と実態が一致していないので
何を意味しているのか解読するのに時間がかかるだろう

内容的にはお金持っている家庭は塾通ってただけの事だよ
ただゆとり教育なんて変梃りんな名称のせいで、正しく
アナウンスしてなかったから、初期の頃は空いた時間を遊びの
時間にしてしまう家庭が大量発生してしまう事態に陥った

これは正しくアナウンスすると、小学生の頃から格差を付ける
だなんて鬼か!酷すぎる!という批判を避けるためにゆとりなんて
意味の分からない言葉で誤魔化した…と言うか実質的には
騙したのだと思われる

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:56:58.00 ID:j0buY+rI0.net]
数字を全角で表現する奴は信用しない

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:58:54.19 ID:tW2dHgqb0.net]
昔から一定量いただろ
今まではそうした機会がないから
嫌味に耐えてやってただけで
効率的に出来るならそっち選んだほうが良いやん



870 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:00:16 ID:PxDe1B5u0.net]
>>840
そういう意見よく見かけるけど、勉強しなかったらきっと年収380万円だよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:01:17.78 ID:PxDe1B5u0.net]
>>844
またすぐそう言うこという

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:08:02.04 ID:N0gr/kJ70.net]
>>1
自分は最近、三角関数と複素数(複素平面)を勉強し直しているけど
上には上がいるんだな…

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:09:32.32 ID:awTYSCVu0.net]
やっぱ小学生の時にそろばんを習った奴はちょっと違う
暗算能力って一生モノの宝物だよね

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:09:55.34 ID:EkuQc7oc0.net]
大手銀行って一流大しか採らないんじゃないの?
算数できないって嘘だろ?

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:10:09.29 ID:KgjgRTxx0.net]
>>833
別に時間の逆算が出来ないわけじゃないよ
ちゃんと出来てる
間に合わないこともわかってる

ソースは俺

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:10:54.49 ID:NnROb2qX0.net]
学生運動させない、階級固定化目的の愚民化政策、ゆとり教育のせいだよ
加えて少子化で優秀な若者の絶対数も減少
自民党は国を滅ぼす売国奴だよ
守ってるのは国や国民ではなく、自分達特権階級の既得権だけ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:11:05.71 ID:a7tpSNfb0.net]
>>823
一発も何も循環小数と割り切れる数は意味が違うからな?
1も3で割って3をかければ0.999…だが、数学的には1

878 名前:ニ同等だとわかる

つまり0.92倍するのと1.08で割ることは同じ意味を持たない
円単位で考えてみればわかるが、前者は大体0.5%程度の誤差があるが
後者は精々一回につき一円以下だ
10万円の買い物をしたら500円違ってくる

んで、どうやら知恵遅れが騒いでるようだな?
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:12:06.31 ID:wmKsySNx0.net]
>>40
(65+1.3)÷1.3て考えると頭使った感があって面白く暗算できる



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:14:33.80 ID:2iucxmKi0.net]
>>850
MARCHの文系からも入行してるからなあ
算数出来なくても当然だろ

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:15:22.82 ID:j0uN0jH20.net]
未だに日本から朝鮮人を引き算できないんだからね
劣化も何もない

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:15:42.04 ID:RE2XamgS0.net]
だって文部科学省が極左出身者と通名人の組織入省でやられて
全入F蘭私大を大増殖させたもんやから過去には大学問題外の偏差値の
子でも今はバンバン大学に入れんだもん
そりゃ当然そうなりますがなw

そういうF欄大学へも教えに行ってる友達の話じゃあマジ酷いらしいよ
教授によっては授業にならんので小学校中学年レベルのとこから
教え直ししてるし、試験が持ち込み教科書の何ページから何ページまで
書き写しなさい、とかだったり
あれだ、昔の底辺中高の荒れた教室がそのまま大学へ移転してきたような
感じだって言ってたわ
まあ各都道府県最底辺高の子を集めてるようなもんやからねえ(´・ω・`)

883 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:16:53 ID:PxDe1B5u0.net]
>>853
掛け算にする場合の数字の出し方だよ
200%だったら0.5を掛ければ良いのはすぐ分かるんだけどな

884 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:17:29 ID:/y1wlb0O0.net]
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」

24個で一杯になる箱なんだから、9個しか入れなければ中で転がって桃が傷つくじゃないですかやだー!

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:19:23.67 ID:a7tpSNfb0.net]
>>858
そのリンク先の段階jrさんがアホな理由にも繋がるけど、そんなものはないからwww
強いて言うなら 100/108しかないね。

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:19:54.33 ID:8Nduj8Ws0.net]
>>823
普通に1.08や1.1で割ればいいだけでは?

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:20:32.27 ID:EkuQc7oc0.net]
>>855
MARCHって一流大じゃないの?
MARCHが算数できなかったら、帝京とかどうなるの?

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 22:21:06 ID:aF/xTeHB0.net]
900×1.10+150×1.08+498×1.08=?

こういう計算が出来るかどうかは重要

889 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:22:02 ID:uKi+gC020.net]
読み書きそろばん、という考え方が日本人の中になくなってきてる証拠だよ



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:25:04.63 ID:rzf5Vvi00.net]
>>693
なんで旧消費税の計算で0.92が出てくるんだよ
それは8パーセントオフの金額の計算じゃないか
日頃から割引とかに興味ない人なのかな
108を1.08で割れば100なのは目の前のスマホで電卓叩けば一発だし
108÷1.08=108÷108/100=108x100/108=100だ
分数をひっくり返したら掛け算になるという小学生でも分かる理屈だ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:25:31.31 ID:/WA0E4C10.net]
>>701
やつらが面倒なのは絶対に勘違いを認めずに
言い返してくるところだけはやたらと頭がフル回転してる

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 22:26:05 ID:drehiYX00.net]
>>862
そっちは最初から一流とは思われていないから、仕方ないよねで済まされるんだよ。

893 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:27: ]
[ここ壊れてます]

894 名前:07 ID:PxDe1B5u0.net mailto: >>861
掛け算で計算する場合はいくつになるのか気になっただけだよ

>>860
それだ、ありがとう
[]
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:28:49.93 ID:wmKsySNx0.net]
>>868
何言ってんだこいつww

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:29:07.27 ID:8Nduj8Ws0.net]
>>868
そういうことね
すまんかった

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:29:55.08 ID:TJwUYfV40.net]
>>854
それ解りやすい

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:31:07.60 ID:Q5c12lmy0.net]
会計処理で×0.92が許されるのかは興味あるけどな

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 22:31:55.15 ID:GlS4/qB30.net]
実際%計算も出来ない人がけっこういるよ
教えるのも嫌になるわ



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/10/15(火) 22:32:31.05 ID:Ysm/7vf50.net]
四則演算は高等技術だから外人でも出来ない奴多いし
四則演算出来れば海外で会計士になれる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef