[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 16:06 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★6



1 名前:Toy Soldiers ★ [2019/10/14(月) 14:22:13.84 ID:qTd3dUCj9.net]
Ctrl+Shift+Windows+B (@alumi_sash)さんが7:23 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
八ッ場ダム、一気に貯まった…
10月7日と10月13日

画像
https://i.imgur.com/EPgq6iB.jpg
https://i.imgur.com/I7b7Bnx.jpg

https://twitter.com/alumi_sash/status/1183146109411020800?s=03

れ(勇者 (@nkgw_hyp)さんが11:26 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
八ッ場ダムが試験湛水してなければ今回利根川やばかったんじゃ。2.3ヶ月かけて満水にするはずが今回の台風でほぼ満水近くまで貯まったし。ありがとう八ッ場ダム。

#台風19号
#八ッ場ダム

https://twitter.com/nkgw_hyp/status/1183026172591869952?s=03

あかぎゆーと@紅楼夢A16a (@akagiya)さんが10:46 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
あれだけ某政党から悪の権化と言わんばかりにボロクソに叩かれていた八ッ場ダムが今、ぶっつけ本番の初戦で最大級の台風を受け止めている図はなかなかにエモい。少年漫画のヒーローかいな。

https://twitter.com/akagiya/status/1183016129704235014?s=03

テルヤマ (@tellyama)さんが7:17 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
やんば見放台で地元の方が「間に合ってよかったねー、(八ッ場ダム)が無かったらもっとすごいことになってたかもねー」って話をしてた
私がどうのこうの言うより百万倍しみるね

https://twitter.com/tellyama/status/1183144716029706240?s=03

いけち (@aoa30)さんが11:28 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
試験湛水が始まったばかりの八ッ場ダム、数日前まで「八ッ場ダムに反対するNPO()」が『沈みゆく○○…』みたいなお花畑ツイートしていたところ、
台風19号の豪雨をいきなり支えきるという誰にも文句を言わせない偉業を速攻で成し遂げてしまい、そのカッコ良さに震えが止まらない。

https://twitter.com/aoa30/status/1183026608900149248?s=03

もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@morichanemorich)さんが8:04 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
今回、八ッ場ダムの試験湛水で大きな被害を免れた可能性が高い。だけど八ッ場ダムは民主党政権の反対により完成が4年遅れた事は覚えておきたい。まさにギリギリセーフだった。

【民主党政権と八ツ場ダム(時流地流): 日本経済新聞】

https://twitter.com/morichanemorich/status/1183156589567467520?s=03


key (@key201908)さんが7:59 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川のようす
#台風19号

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183155130025201664/pu/vid/960x540/VA6MqvaU4C3lO4Qv.mp4

https://twitter.com/key201908/status/1183155181489291264?s=03

(抜粋)

続きソース
https://anonymous-post.mobi/archives/14636

★1:2019/10/14(月) 07:13:44.33
※前スレ
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★5 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571018867/
(deleted an unsolicited ad)

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:35:00.80 ID:IEPJrMT80.net]
日本人殺すためなら何でもする民主党

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:35:09.80 ID:BSsoeHOf0.net]
ダムが必要なのは都会の人間だからなぁ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:35:10.54 ID:GSxb6YxJ0.net]
民主党
コンクリートから人へ 人を水へ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:35:11.17 ID:6DMzE9y20.net]
>>7
馬鹿じゃねーの。

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:35:13.47 ID:sdtnsEUu0.net]
>>94
いつものパターンやないか。

安倍が叩かれたら、即座に
嫌なら日本から出て行けって口走るタイプだろうからw

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:35:17.31 ID:tOdshYlp0.net]
木刈って作ったソーラーの方がよほど悪影響。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:35:22.17 ID:AZnUT9Qy0.net]
>>50
流石にここ数十年と言うことは無い
中心気圧の低さで歴代4位がH15年のヤツで(歴代9位10位がH16H18)、最大風速なら歴代3位がH27やぞ?

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:35:35 ID:9u/355L90.net]
>>77
建設作業が進んでいたのを無理やり中止させたのも民主党。
必要なダムの完成を遅らせたのだから、-100点。

盗んだ金返したからって、無罪にはならない。

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:35:35 ID:bigBlIVD0.net]
>>48

【災害を資金源にするサヨク朝鮮人】


民主党政権は東日本大震災の復旧復興を自分たちの利権に悪用する名目に使い、
肝心の復旧復興は遅れに遅れました。
https://ttensan.exblog.jp/27769068/

東日本大震災のときに民主党政権は
やたらとボランティアを組織化させようとしました。

そして辻元清美の本業であるピースボートが仕切る
(これには政府から報酬を出していた)
という形でボランティアにやたら頼って震災復旧復興対応を行わせました。

ボランティアにはその呼び名のとおりに全く払わず、
なぜかそういう人達をこき使う立場にピースボートを入れて
そこにはがっつり報酬を付けていたと。
辻元清美にとっちゃいい商売だったでしょうね。



【北朝鮮テロ組織】ピースボート
imgur.com/bjlaoVW.jpg

辻元清美が創設したピースボートは
『サヨクと北朝鮮の資金源』であり、日本人拉致にも関与

ピースボートで日本人が何人も行方不明になっている



110 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:35:40 ID:Ks7zjDsU0.net]
>>94
選挙前の公約でまともに実行した事が無いのでクソですよw
尖閣も無理やりやって中国の日本企業がめちゃくちゃにされたしな

111 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:35:41 ID:+PaYTpTV0.net]
>>26
つーかの政権も中止させたかったけどその根拠が薄いとかでなくなく続行の体で
立憲民主は去年あたりでも八ッ場ダムは無駄と言ってるので
民主政権続いてたらその後中止させられた可能性が高い

112 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:35:48 ID:PGkwGS7D0.net]
>>94
すでに消滅してるし、たたく価値もないだろw

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:35:59 ID:sN7eXYt/0.net]
>>95
今のダムの運用の仕方だと正直あんまり関係ない。
あれだけ降ればどこか破れるだろ

114 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:02 ID:9CVmc+8v0.net]
>>94
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

115 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:04 ID:XRk0kuMD0.net]
>>13
日本を潰そうって人がいるのかも

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:36:05 ID:0vnA+92p0.net]
ダムのかわりに堤防強化してもいいよね
堤防切れてる箇所多いし

117 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:07 ID:rYgcoBmb0.net]
>>107
雨量の話だよ

118 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:21 ID:3KchM9tS0.net]
>>91
八ッ場ダムがあったおかけで決壊しなかったという事実はある

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:36:24 ID:BzUXIdzq0.net]
  アベもクソだが、ミンスは輪をかけてクソ

今でも野党が糞過ぎて良かったねアベチョンw



120 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:31 ID:C3u/aTn40.net]
グレタ叩いてたネトウヨ、

気候変動で、

「数十年に一度」レベルのキチガイ台風が「いくつも」来て

苦しめられる


w

121 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:34 ID:XpLcNVbN0.net]
れんぽー「でもダム作らなければ予算が浮きますよね? 人命は二の次じゃダメなんですか?」

122 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:36:39 ID:hS8KZWPs0.net]
>>89
台風が来る前の貯水率を調べておいたほうがいい

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:36:47.95 ID:XKTMGucH0.net]
パヨクの必死さが笑えるw

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:37:05.03 ID:h5zMUBwk0.net]
昔すぎて忘れてるのかなんなのかしらんが
民主党が止めて叩かれまくって再開したんだよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:37:17.74 ID:Gsq+u+xI0.net]
素人なんでダムが無かった時にどういうことが起こるのかがピンと来ない

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:37:31.27 ID:yRynWMeY0.net]
登場人物全員反日>旧民主党

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:37:31.30 ID:pXjm7lbo0.net]
日本人を虐殺したくてたまらない左翼
昔みたいに内ゲバリンチでもして殺人衝動を満たせよ

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:37:36.85 ID:sdtnsEUu0.net]
>>123
風向きが変わってそれしか、毒がはけなくなったネトウヨ

┐(´д`)┌ヤレヤレ 捏造はすぐにばれるんや

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:37:55.43 ID:TfpEv1Lq0.net]
>>98
ビグザム無双、量産化決定



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:38:06.78 ID:hBOfk6BSO.net]
民主党政権は悪夢だったけど
じゃあ自民党が悪夢じゃないのかと言えばそれは違う
「悪夢」が続いてるだけ

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:38:10.15 ID:0vnA+92p0.net]
ソースがツイートのまとめっつのもなんだかなあ

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:38:13.27 ID:PV8+Wjbq0.net]
偶然間に合っただけ
試験湛水が1ヶ月でも遅れていればあるいは

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:38:13.75 ID:bigBlIVD0.net]
>>109

【北朝鮮テロ組織】ピースボート
https://imgur.com/P9b16sA.jpg

辻元清美が創設したピースボートは
『サヨクと北朝鮮の資金源』であり、日本人拉致にも関与


■シナ共産党とも共謀

李松(中国人)の妻、櫛渕議員(民主党)が元ピースボート事務局長


震災を資金源とし、焼け太るピースボート
https://imgur.com/rJAnGj2.jpg

民主党 (立憲民主) は帰化朝鮮人の組織

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:38:18.93 ID:PGkwGS7D0.net]
あえて死体ケリで民主党とたたくとすれば、あまりに糞すぎた反動で、その後の長期政権を許してしまっていること。
健全な二大政党制の成立を50年は遅らせてしまっただろう。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:38:22.04 ID:SUk5W29B0.net]
治水の優先度は『河川拡幅>川底浚渫>>堤防整備>>ダム』の順だよ
日本の場合は、『堤防を整備して、その結果堆積で川底が上がり、堤防の嵩上げをする』
というスパイラルになっているケースが多いけど、何で川底を浚渫できないんだろう?
自分が住んでいる地域の近所にある川は定期的に浚渫しているけど

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:38:41.25 ID:CCtW4UfQ0.net]

>>1


えらいことにwwwwwwwwwwwwww
https://
www.youtube.com/watch?v=Z8Dbv1N92HU
https://
i.imgur.com/lpuVCIg.jpg

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:38:41.42 ID:HhK/ixm+0.net]
民主党政権続いてたら俺も死んでたんじゃないかな

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:38:56 ID:7uaVfGZL0.net]
まーたガイジアホウヨがデマ撒き散らしてるのか
ほんと社会の敵だなこの知恵遅れの群れは

139 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:38:58 ID:C3u/aTn40.net]
 
 
一方安倍自民は


or2.mobi/data/img/250167.jpg


w



140 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:08 ID:t+O+UD/e0.net]
ノーベル平和賞は無理としても、
八ッ場ダムに国民栄誉賞を贈るべきだ。

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:14 ID:36taNyxp0.net]
ダムはむしろ被害を拡大させる
治水というなら河川改修だろ

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:14 ID:Qa88uoi/0.net]
>>37
西日本が浸かったのはお前ら豚のせいか?ゴミンス朝鮮豚汚物

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:28 ID:IoDFEqKE0.net]
>>89
試験も終わってないダムを、いきなり実戦投入せざるを得なかったんだぞ。
どっかの国がラオスに作ったダムば注水直後に決壊して大洪水起こしたろ。そうなるリスクはあったんだわ。
それと台風来るのは予想出来るんで、水量調整して対応準備が出来るのでその理屈は成り立たない。

コンクリートから人へ、そして人から生コンクリートへ、辻元。民主はクソ以下。

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:33 ID:X9G754tY0.net]
しかしダムが環境破壊してるのは
紛れもない事実だからなあ
何十年に一度の災害では
釣り合いが取れんよ
アホらしい

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:33 ID:1GXpsPR90.net]
立憲民主党が虎視眈々と政権復帰を狙っているが
今度は共産党と連立政権で最悪だから、喜ぶのは早いね

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:34 ID:uXyuOSr60.net]
ダムも堤防も全部やるんだよ
それだけじゃない山に木を植えることも田んぼを守ることも全部やる
それでも防げるかわからんのがこれからの超大型台風だ

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:39:37 ID:un9VqmS10.net]
民主党政権になって唯一良かったことは、現野党のやつらには政権担当能力がないということがはっきり証明されたこと
この1点に尽きる

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:39:53.52 ID:/uEOcQ310.net]
自民党は何もしなければ国民には批判されず政権も取られないって学んだんだよ
だから国民のためになることは一切しないし言わない
友達と支援団体にだけ恩恵を与える

1年で総理の座を追われた復讐
国民が苦しむのを見てるだけ

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:39:54.45 ID:NOkwAcG00.net]
なんか政争の具にしてる段階で真面目に考えてるとは思えない



150 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:00.93 ID:etm2HF1Z0.net]
本当にアホしかおらんのか?

だから、今、陣頭指揮とってるのだれ?

アベサポさんよ…

アベは、今何してるの?

今現在のこときいてる?
やらなあかんことは何?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:40:01.42 ID:RnFcLH9k0.net]
>>100
安倍下痢糞まみれになっている武蔵ウン小杉ですか???

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:40:05.99 ID:bKAgB3Cr0.net]
ダムダム宣言

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:09.52 ID:w3ne+cMi0.net]
ま〜たクソウヨがデマ流してるのか
通報しとこ

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:17.08 ID:qoxOjXzd0.net]
>>1
共産、レイワ、社民も同じ

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:18.32 ID:bigBlIVD0.net]
>1

 ▼ 被災地訪問の比較


【自民党】安倍首相
https://imgur.com/Jp8GR3G.jpg


【民主党】松本龍 復興担当大臣
mobile.twitter.com/search?q=%23%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D

https://imgur.com/VH5wvZT.jpg

 
(deleted an unsolicited ad)

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:24.63 ID:/uEOcQ310.net]
>>134

具体的に言ってみて

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:40:33.90 ID:7S0aoLlG0.net]
野党の人達っていらないよね。

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:42.18 ID:7uaVfGZL0.net]
>>142
懲戒請求してそうな高齢アホウヨ臭w

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:40:45.85 ID:3KchM9tS0.net]
>>144
亡くなった33人に未来はないのだが?



160 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:47.41 ID:/uEOcQ310.net]
>>135

今回の立役者は遊水池だろ

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:54.14 ID:5T4O/SXs0.net]
統一教会信者いきいきスレ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:40:55.72 ID:fheEH2pn0.net]
あいつ等の凄い所は、そんな事なんか屁とも思って無い所
まっそれも増すゴミが全力挙げて支えてるからなんだけど

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:02.14 ID:sYnVD7eG0.net]
朝鮮民主党は日本から出てけ

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:04.92 ID:y7W96dL90.net]
>>8
だから東京も氾濫しない
他の地域を犠牲にして成り立ってるから

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:41:09.30 ID:bKAgB3Cr0.net]
ダムダムバーガー

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:13.64 ID:6zU6xd8C0.net]
どんなに、ごまかそうとしても民主派クソ

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:15.53 ID:npvL/zhu0.net]
>100-300,>1-50
安全楽観デマ、安全楽観デマ大本営発表は、
常に、リアルが、いますぐ、論破する。

もうすぐ、江戸幕府がねじ曲げた、
利根川 坂東太郎の、台風 20号ハギビスの、
テラパワーでの、ギガ本気で、
>1利根川はテラ決壊、東京湾に再度、注ぐのだ!!

茨城、千葉、埼玉、東京湾沿岸は、
もうすぐ、
半水没スラムになる。

カントー狂乱物価
カントーオイルショック
カントーギガブラックアウト
カントー地価ハイパー暴落

ここらから、
アベノミクスからのアベエグジット
狂乱物価 オイルショック 総量規制
緊縮財政 国債金利大暴落
国債金利テラ引き上げ、「ペタ ガラ」から、
テラ増税から、
アベノギガショック、令和大恐慌が発生する。

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:23.56 ID:sdtnsEUu0.net]
>>125
200しか受け入れられない川に、500の大雨が降る

まぁ1つのダムが貯めれるキャパは10もない。
だからいくつも作る。
それが逆に土砂災害の頻度を上げてる側面はあった。

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:25.15 ID:Qa88uoi/0.net]
>>150
仕分けゴミの蓮舫は何やってんの?クズかよ



170 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:28.40 ID:k9BA3BMW0.net]
俺の家系の一族郎党だけは、今後いかなる選挙においても民主党にだけは投票しないよう
厳格に申し伝えてある。9年前の「一度民主党に政権執らせてみたら!」が大失敗だったと
肝に銘じています。「民主党」こそトラウマです。失敗は二度と繰り返してはなりません!

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:42.21 ID:ezdTccF60.net]
この実績により放流という楽しみが増えたな

PCから遠隔も出来るようにヨロ

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:45.91 ID:iVjZF+nX0.net]
>>1
そもそも、ミンス党に投票して『政権交代ワショーイ!!』とか喜んでた池沼は全員死んで詫びろよ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:41:47.93 ID:w7ZbafTu0.net]
>>4
民主党政権はスーパー堤防予算だけじゃなく
普通の堤防工事予算になる「治水事業費」や「河川改修費」とかを
自民時代より毎年約1500〜3000億円ほど仕分けで減らしていたのも問題だよ

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/b/e/be291393.jpg

 麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億円」
livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/c/1c28f56c.jpg

つまり、「仕分け後に浮いた予算で上流に何倍もの普通の堤防を作る」ようには
全くなっていなかったのが民主党政権の大失態

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:41:58.28 ID:FUt3dECB0.net]
試験灌水で最初の水位が著しく低かったから助かったんで
当初の予定通りに完成させてたら放流量増えてたんでは?

ありがとう民主党なんじゃないの?

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:41:59.41 ID:bp+SnjD10.net]
鳩山政権が八ッ場ダム建設を中止して激しく批判され、野田政権が再開を決定したがダム建設が停滞したのは事実
本当なら2015年に完成してるダムだったんだよねえ

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:42:04.17 ID:w3ne+cMi0.net]
デマの捏造拡散は犯罪だからな

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:42:07.07 ID:w7ZbafTu0.net]
>>5
河川の治水対策は長期的に予算を組んで
継続的に当たらないと効果を発揮できないけれど
民主党政権の3年ちょっとだが、
工事予算を削減されてストップした期間は永遠に取り返しがつかない

実は、2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した「常総市三坂町」の河川区間は、
安倍政権でようやく堤防増強の予算がついて工事が始まる矢先だったが、
間に合わず洪水を起こしたため「一般的な治水予算」まで削減していた蓮舫たちによる
悪夢のような民主党政権の影響をモロに受けていたよ
livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/0/b/0b142f41.jpg
livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/e/1e8d64f2.jpg

※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に
 ・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
 ・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
://news.livedoor.com/article/detail/10582466/

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:42:10.43 ID:iY00PCofO.net]
>>1
>>30
> ありがとうニッポン!ありがとう自民党!


八ッ場ダムは自民党安倍内閣で工事を再開したんじゃないぞ
八ッ場ダムを止めたのが民主党鳩山内閣なら、工事を再開したのは民主党野田内閣
どちらも民主党政権
だから「民主党政権つぶれてくれてありがとう」というのは根本的におかしい
民主党政権でダム工事は再開しているのだから


2012.01.30 07:00  週刊ポスト
八ッ場ダム建設再開で前田国交相 推進派と共に“お祝いだ”
https://www.news-postseven.com/archives/20120130_83761.html
>野田政権は昨年暮れ、公約だった八ッ場ダムの建設中止方針を覆し、「建設再開」を決めた。川原湯温泉は水没予定地の真ん中にあり、400年の伝統を持つこの奇祭も再来年からは移転代替地で行なわれる。
>祭り以上に奇異だったのが、ダム建設再開決定の日の万歳三唱である。昨年12月22日、建設官僚OBの前田武志・国土交通相は事業継続を表明すると、その夜のうちに地元入りし、大沢正明・群馬県知事や地元町長、自民党議員ら建設推進派に万歳で迎えられた。
国民に八ッ場中止をいってきた民主党の大臣が、建設推進派と一緒に“お祝いだ”と喜ぶ姿は民主党政権の変質を強く印象づけた。
>その2日後、野田首相は政府・与党三役会議で八ッ場ダム建設を正式決定し、来年度予算にダム本体工事費を含む56億円(地方負担を含む総事業費約130億円)を盛り込んだ。

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:42:15.63 ID:/uEOcQ310.net]
>>168

ダムの建設費用を下流の治水事業に回したほうがマシ



180 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:42:33.56 ID:RMgP+yPo0.net]
ホント、民主党クズやな
これについて元民主のクソ議員がまだゴロゴロしてんだから
釈明してみ?

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:42:37.03 ID:sdtnsEUu0.net]
>>172
そもそもデマで、ミンスガー ワショーイして喜んでいるバカも死んで詫びたほうがいい

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:42:48.94 ID:IoDFEqKE0.net]
立花N国党の、今選挙でアピールしている既得権益否定政策の薄っぺらさがw
たしかにNHKは要らないけれど、だからって紋切型で民衆ウケだけ狙った政策掲げる政治家を選んじゃいけないわ。
どうも、埼玉補選の立花N国と、政権取ってた民主党とダブるんだよな。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:42:53.53 ID:ZyQ7m/X40.net]
そういえば利根川は全く問題なかったね

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:42:59.21 ID:/uEOcQ310.net]
>>173

自民党の方が削ってる
民主よりマシなところ探しても無いくらい酷い
教科書に載るレベル

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:02.61 ID:5T4O/SXs0.net]
>>70
自民党が中止すればいい
絶大な力があるんだから

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:08.95 ID:RB/DEAlG0.net]
再開したのって野田政権じゃなかったっけ?

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:43:10.19 ID:XKTMGucH0.net]
>>128
まぁ頑張ってみろや。

おまえが頑張れば頑張る程笑いが止まらんぞw

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:43:23.50 ID:EKJbQ4km0.net]
>>176
何が『デマ』なのかいわないと。
あとちなみに『通報しとこ』は脅迫になる恐れがあるから気をつけてね

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:24.27 ID:etm2HF1Z0.net]
>>169
今政権を握ってるのは誰や?

今政権を握ってるのは誰や?

今政権を握ってるのは誰や?

今、何をしなければいけないの?



190 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:25.80 ID:sdtnsEUu0.net]
>>180
野田政権が再開したらしいぞ?

あれ?釈明する以前に、事実誤認?

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:27.22 ID:bigBlIVD0.net]
>>155

 松本龍 (九州の同和のボス)
 同和団体は民主党系の支持団体


【日本の闇】福岡空港の闇 西日本の闇
www.archive.is/fCctX
https://i.imgur.com/AlR1C2C.jpg

福岡空港の赤字は松本龍の一族や資産管理会社に毎年80億円近く支払っているため
nominsyufukuoka.web.fc2.com/matsumoto_fukuoka_airport.html

暴言大臣・松本龍氏と福岡空港
wedge.ismedia.jp/articles/-/1404?layout=b


4 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:07:25.69 ID:1xD5/uqs0
朝日が静かになった理由は、福岡空港へ飛び火するから
ここも財務局と航空局だからね

25 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:10:45.50 ID:1xD5/uqs0
福岡空港へ飛び火したら終りだからやめてくれと、朝日には多額の賄賂と懐柔の裏工作が
森友はたったの8億円だが
福岡空港は、述べ40年で、3000億円以上が不正に、民進党議員一族へ
桁が違う
これも財務局と航空局マター

42 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:13:21.57 ID:1xD5/uqs0
福岡空港へ飛び火したら、世間がひっくり返る
相場に何倍もの不正価格で、40年以上、財務局と航空局から民進党議員一族へ流れている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:43:28.26 ID:bKAgB3Cr0.net]
>>173
リーマンショック後でお金無かったの
背景も考慮してね

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:34.53 ID:pH8hXTGa0.net]
>>167

いつもの、安倍の責任転嫁だな。

普通に、事前に各ダムの放水を行っていれば、ほとんどの河川は氾濫しなくて済んだと言われてる。
そういう指示一つ出せない国賊政府のトップが安倍だよ。

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:43.27 ID:sYnVD7eG0.net]
気をつけよう暗い夜道と民主党

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:43:44.71 ID:l+Sw2yIP0.net]
>>1
これって全部素人の感想やん
アホらし

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:43:48 ID:B1WIdoQp0.net]
あの時はみんな騙されてたよな
一度は民主党にやらせてあげましょうって 
日本人に魔がさしてたんだな
まさしく民主党政権時代は国難だったね。

もう断じて、二度と再び、NEVER FOREVER
民主党の遺伝子を持つ政党は支持しない!
断じて。断じて。

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:43:51 ID:Hc8wojAA0.net]
>>8
切り捨てと言うよか「負け組作り」なのよね
デフレの世じゃどうあがいても、企業も地域も国でさえも、
儲けたり成長したり、発展したりは無理なので、
「その国で(その地域で)の勝ち組でいるにはどうしたらいいか」が
命題になる (成長を諦めれば「他人から剥がす」しか資産増加策は無い)

で、答えは「負け組を作る」だよ

成長は不可能だから、「困難な成長には挑まず」、意図的に負け組を作り出す
ここのところの日本の政策は一貫してこれ (消費税10%も税収増は狙っていない)

深夜のダム放流は西日本豪雨で宇和を壊滅させたのと同じ悪手なのに、
まさか本気でやるのか、なぜやるのか、なぜ事前に水を捨てていなかったのか、
なぜ誰も顔色を変えていないのか、不思議だったわ

東京以外を負け組で固定すれば、東京の地位は盤石になる

自分以外のクラスメート全員の足を折ってカタワにすれば
運動会で優勝するのは自分一人、でしょ?こういう発想

土人の国でもその国で一番上のカーストならば
先進国の半端な金持ちより良い暮らしをしているじゃない?
土人の国でも、一番土人は恒常的に良い暮らしをしている
スイスのフィニッシングスクールとか、土人一番の子女が結構いるのよ
日本のような「痩せても枯れても経済大国」なら、
土人の国とは比較にならないほど上は安定するだろう

日本の政官財は、そのように割り切ってしまったわけだな
デフレの世界で自分らの良い暮らしを維持する方法論としてな
だから北海道を簡単に中国人に売っちまったりとか、しでかす
東京以外はマレー半島で、東京はシンガポールだよ
日本シンガポール化とやらの正体

ただの拝金論ではなく、目的が「国民を沈没させて、上を安定させる」だから
財務省は、なかなか沈没しない国民に業を煮やしている感じがする
金利が無くなってからは、あからさまに他人潰ししかやらなくなった
まあ、泣いても叫んでも金利なんか戻って来ない以上、
カネ自体の寿命が終わる(増えないものは資本になれない)
すると「力」を持っている側が勝組になる

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:43:51 ID:uAasZwpI0.net]
民主党政権が現場に介入しなければ原発は爆発しなかったのに

199 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:43:51 ID:I4VbvS8W0.net]
素人政権がいかにクソかってことだな
二大政党にするなら自民割るしかない



200 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:43:52 ID:M2I3rnuU0.net]
>>188
何ビビッてんの?
しかも単発で。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef