[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 08:29 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 404
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日経新聞】年金制度が変わる 「長く働く」が有利に ★ 2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/07/16(火) 13:24:57.14 ID:Ws3W5VFp9.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47281400S9A710C1PPE000/

年金制度が変わる 「長く働く」が有利に
老後のお金 100年の計(3)
2019年7月14日 6:30 [有料会員限定]

「2000万円不足」で老後のお金が話題になり、公的年金を頼りなく感じた人もいるだろう。年金制度を国は今、どう変えようとしているのか。

経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に盛り込まれた改正点は3つある。まず年金のもらい始めを遅らせる繰り下げ受給の柔軟化だ。65歳を基準に70歳までだった年齢の
(リンク先に続きあり、要会員登録)

★1のたった時間
2019/07/16(火) 06:54:03.52

前スレ
【日経新聞】年金制度が変わる 「長く働く」が有利に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563227643/

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:33:36.18 ID:B7qA6H+Z0.net]
5年長く働いて3年しか年金受給せずに死んだら?
いつ死ぬかわからないって言う不確定要因が年金の損得を考える上では無視できないのに

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:37:31.98 ID:hBupF2ir0.net]
終日囚人

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:42:46.63 ID:DYIk2ASk0.net]
>>1
日経新聞の言うことは信じちゃいかん
しょせん増税賛成新聞

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:09:54.92 ID:TdXS/MIz0.net]
年金をあてにせずうまれてこないのがいちばん有利かのでは

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:49:06.37 ID:wthjrwNB0.net]
祖父も父親も60前に逝った
俺も覚悟してる
このまま年金払い続けたら毎月25万円もらえるらしいけど俺にはきっと無意味
サラリーマンだからどーしようもない

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:16:24.55 ID:lExlUaM90.net]
働いたら負けな

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 02:43:30.45 ID:FRcdDsvN0.net]
人参のように年金ぶら下げるから死ぬまで奴隷として働かされる
しかもその人参は年々小さくなるよw

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 02:52:39.73 ID:4L4e2fWC0.net]
働けって言うのは簡単だけど
誰が70歳の老人なんか雇う?
どこもいらんだろ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 03:01:26.17 ID:cEmOLXWX0.net]
ギャンブル



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:18:56.12 ID:TKtuLUa80.net]
今現在医療費が、かなり掛かっている。長く働く為には体が健康でいる必要がある。
今後医療費がどうなるか

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:34:54.06 ID:qzCwwl/AO.net]
日経はいつもリフレと年金支給年齢引き上げを推しまくってきたが、この間実売部数は落ちていないのかね?w

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:35:14.24 ID:jNzHycj20.net]
ダメかも解らんね

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:35:44.31 ID:RYwbKZjG0.net]
俺は、移民のかたに失礼なことを言うつもりはないし、移民のかたのほうがお前らジャップよりもまじめだと思っているけれど。

お前らいつも「女が夜一人で出歩けなくなる」とか言うけど、そのほうが俺にとってはよい町だな。
夜中に、さかった、アバズレのジャップ女がうるさくて迷惑している。六本木でも行けよと思うんだけど。

冗談抜きで、夏の夜とか、さかった猫なのかジャップなのか、声で区別がつかないぞ。

治安が悪化して、その結果、夜にあのアバズレどもが住宅街を出歩かなくなるのなら、

265 名前:ス和が戻ってくる。
お前ら、口先だけの生意気なクソガキジャップが、家の中に引きこもってくれるのなら、願ったりかなったりだ。
私個人としては、ジャップの男も夜に外を歩けなくなると楽しい
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:36:11.63 ID:RYwbKZjG0.net]
ドイツ人を全員ハーフにしてしまえば、物理的に解決できるだろ。
物理的にナチは存在できなくなる。
だから、物理的には日本こそが極右で、テンノーこそが極右なんだけど。
ジャップは頭がおかしい。
君たちジャップは、都合のよくない現実から目をそらし続けごまかし続けている。
君たちジャップこそが宗教原理主義者なんだけど。
地球からナチを消滅できるぞ。
なぜやらない

267 名前:

ジャップを全員ハーフにしてしまえば、物理的に解決できるだろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


お前等ジャップは、カネの力で途上国の女の子を買いあさってんの。
ところで、東南アジアにはイスラム教徒もいるの。
俺や米国の99%を巻き込むなよ。


お前ら、途上国から女連れてきて移民にするっていうけどさ、どう見てもお前らのヨメにするのは不幸だろ。
カネで途上国の女の子を買い叩いているだろ。

お前らジャップが死滅すればよいんだよ。 世界も平和になる。 日本およびドイツの資産を世界で山分けしよう。
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:36:21.00 ID:RYwbKZjG0.net]
「近所の移民に怯えて暮らす老後」とお前らは言うが。
そうか?www
お前ら「日本人の方がましなんだぜー!ひゃっはー!」

日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民入れろって。日本にもっとイスラム教徒の移民入れろって。

実際問題ことあるごとに、お前等ジャップは「外国の分断工作だ」とありもしない外国の脅威をあおるんだから、
移民が増え日本が分断されたほうが、俺は有利になるだろ。
アフガニスタンの集団、リトルパキスタン、リトルベトナム、ミャンマーの手段、ナイジェリアの集団、アルジェリアの集団、etc.etc.
と言う状態に、日本にはなってもらう。

お前等ジャップは、
アフリカのかたが怖い、
ベトナムのかたが怖い、
ミャンマ−のかたが怖い、
インドネシアのかたが怖い、
イスラム教徒のかたが怖い、
etc.etc.

お前等ジャップは、地球で最弱のクズでカスでゴミじゃん。
ジャップは俺に向かって二度と威張るなww w
バイバイ
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:36:32.90 ID:RYwbKZjG0.net]
お前らジャップが移民を怖くないというなら、日本に移民を入れればよいだろ。
お前らジャップは移民が怖いのか?www

それとも何か。
お前らジャップは「移民は俺たちより怖いぜー」って言ってんの?
それは、ヤクザがミカジメ料とる方法だろwww

「移民が増えたらどうなるかもわからないとは」と、心配してくれているのか?www
お前らジャップがか?www

「ばかだぜー」ってバカにしてんのか? w ww

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 03:36:46.08 ID:RYwbKZjG0.net]
(1)国会でも移民受け入れ。
(2)都議会でも移民受け入れ。
(3)区市町村でも、区市町村役所や公民館などで、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

日本には民主主義がないか、お前らは日本人ではないか。あるいは両方かもな。(俺はアメリカ合衆国の99%の一人になるから知らん)

さすがに、区市町村レベルでも留学生受け入れってやっている以上、お前らこそが孤立して近所づきあいすらない頭のおかしい連中と言うことになる。

国会や都議会は買収できたとしても、市区町村議会や市区町村議員や市区町村長まで買収できるのはおかしいだろ。選挙行かないのか。
映画「沈黙の○○」みたいに買収されている村もあるといいたいだろうけど。
オマエラの村は人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているのか?
オマエラの村が、人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているというなら、やはりそれはお前らのせいだろ。自業自得だ。

お前らが民主主義を理解していないか、お前らこそが頭のおかしいエイリアン。お前らがおかしいのか、日本に民主主義がないのか。俺は両方だと思うが。

お前らがテロリストだろwww。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、そうそう。大学でも、普通は、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

俺は日本を良くしようとはしていない。オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 04:28:10.77 ID:x3D//E980.net]
繰下げしてる人は
2%とか
テレビで放映していた。

びっくりした。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 04:32:52.92 ID:HcSKM9gv0.net]
清掃員や警備員が勝ち組になる日も近いな

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 05:03:05.08 ID:ssKtTb8Y0.net]
国に騙されないようになるべく早く受け取るに越したことはないね。

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 05:15:01.21 ID:qtDawVjVO.net]
>>253
氷河期が大量に余り
老人も働かせる

でもそいつら差別して移民だからな

ただの日本人殺しだよ

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 05:23:36.70 ID:aRn64jzv0.net]
親を見てると75以上生きたくないなぁ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 05:25:53.56 ID:NgRIMUvH0.net]
何の仕事が出来るのか徹底検証してみろ
オワコン新聞屋よ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 05:29:08.08 ID:jUJ2ih3m0.net]
「有利に」ったって
もらう月額が大きくなるだけでしょ
もらう総額で考えれば、早くからもらったほうがオトクよね

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 05:44:54.20 ID:72zhlE9U0.net]
>>2
一番の勝者やな

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 05:47:27.36 ID:kjZybicI0.net]
死ぬまで働くなら年金とか意味なくね?

280 名前: [2019/07/17(水) 05:56:45.35 ID:0GdjK8zC0.net]
支給年齢を下げたいだけ!
そして死・・・なので支給時期も短いと言うメリットです。



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 06:03:23.86 ID:wglZEz3s0.net]
もし貰えるなら繰り上げだな原資が枯渇する前にもらう

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 06:22:11.11 ID:thIlOMEYO.net]
>>1
官僚委託によるアナウンス記事
「国民はタヒぬまで働け!」

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 07:00:03.50 ID:IV82PU/A0.net]
与党 死ぬまで働け

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 07:07:40.43 ID:NdWHFF6P0.net]
働くと税金取られるから、引退したら働かないのが正解。働かせるのは税金取るためだろ?

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 07:12:05.59 ID:3fx20ZI80.net]
タイでコンドミニアム買って不動産投資とか浅はかすぎる?

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 07:12:14.07 ID:eMW5Vxyv0.net]
清掃も警備員も昔ほど楽じゃないよ
レベル上がって、仕事が難化しつつあって、体力もかなりいるから定年後の仕事くらいに
甘く考えているとたちまち脱落する
仕事が無い時代に若者が就職していた背景もあるけどな
若手も多いからそっちが基準になってしまう

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 07:14:05.23 ID:xxYWWkUy0.net]
詐欺以外のナニモノでもない

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 07:16:09.47 ID:xxYWWkUy0.net]
>>266
これに尽きる

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:40:41.98 ID:Q7+wLqA20.net]
歳をとると単純ミスも増える、ミスをしないようにと慎重になるから効率も落ちる
「何回同じところ間違えるんだよジイサン」と毎日のように罵声が飛ぶ


さあ今日も罵られながら仕事するか、飢え死によりはいいから

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:41:30.79 ID:jpC6Hi6Y0.net]
>>2
まぁ威張れることじゃないけどね



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:44:01.62 ID:KQrFAAZ60.net]
もはや60歳から貰う方が得だなw

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:48:33.07 ID:CsFXpdxy0.net]
平和ボケしてるから国に頼って騙されるんだろ。アフリカの人見習えや。人生サバイバルだぞ。(´・ω・`)

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:49:48.05 ID:SWOmnRgk0.net]
>>271
あっ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:50:27.84 ID:j4/EM/OM0.net]
公務員の年金は 原資が税金なので4割 減らせ 

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 08:52:13.92 ID:iAQAce460.net]
つまり、
死ぬまで働けってことだろ?

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 08:55:20.99 ID:JvNy7KQ ]
[ここ壊れてます]

297 名前:S0.net mailto: >>286
公務員様の年金は手厚すぎて共済年金の財源が尽きて、
厚生年金から出すことにするって決めて大揉めしてたがどうなったんだ?
[]
[ここ壊れてます]

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 09:19:05.92 ID:Rw44ly8R0.net]
>65歳を基準に70歳までだった年齢の
>(リンク先に続きあり、要会員登録)

こんなスレ立てんなや

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 10:26:33.11 ID:HUedPUcA0.net]
>>1
支給開始年齢を70歳以上にして2〜3年受取って死ねって事だろ
つーかさ、第3号廃止にしたり
収入に応じて支給額を段階的に下げたりして
年金の無駄遣いを減らせよ!

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 10:32:42.80 ID:6UhVzsqn0.net]
働きたくない!働きたくない!働くくらいなら死にたい



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 10:38:44.10 ID:9nHD1ce+0.net]
厚生年金と合わせて10万もらえるか?
若い人は死ぬまで働くしかないだろう。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 10:46:17.96 ID:KqX2kv3J0.net]
落とし穴が抜けとるよー

受給遅らせたら、その分もらえる額面は高くなるが、払う税金保険料も上がる事をお忘れなく。
粘りすぎると手取りが減るから、引かれても生活できるところで妥協するよ。

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 11:21:44.01 ID:0s7xRju50.net]
◆一体いつから赤字だと錯覚していた??



■元国税が暴露『財政赤字で増税必須というのは大嘘。猿でもわかる話。』騙され洗脳される馬鹿共。日本人は頭も悪い。

今年10月に増税が予定されている消費税。政府や大手メディアは「社会保障費財源確保のため必要不可欠」とし、
日本が財政赤字に陥ったのも少子高齢化に起因する社会保障費の増大によるものという論調で語られますが、
果たしてそこに疑いが入る余地はないのでしょうか。元国税調査官で作家の大村大次郎さんが
自身のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』で、日本を財政赤字国家にした真の理由を暴露しています。

「日本の財政赤字は社会保障費が原因」という嘘

今年の10月から消費税が増税されます。この消費税の増税については、世間の人はみな観念しているようです。
「少子高齢化のためにここまで財政が悪化しているのだから仕方がない」とみなさん思っているようです。
これまで政治家や財務省は「高齢化社会を迎え、社会保障関連費が増大したために、赤字国債が増えた」などと喧伝してきました。
大手新聞社をはじめとするマスコミも、これを大々的に吹聴してきました。
でも、これは実は真っ赤な嘘なのです。それは国の財政データをちゃんと見ていけば、猿でもわかる話です。
もう、本当にこの話ほどあきれるものはないのです。

日本の財政というのは、1990年代初頭までは非常に安定していたのです。1988年には、なんと財政赤字を減らすことに成功しているのです。
財政赤字を減らしたということは、収入(歳入)が支出(歳出)を上回ったということです。これは「プライマリーバランスの均衡」と言われており、
先進国では最近はあまり見られないような財政の良好さなのです。この「プライマリーバランスの均衡」はしばらく続き、
1990年代の初頭には、財政赤字は100兆円を切っていたのです。が、バブル崩壊以降の90年代中盤から財政赤字は急増し、
2000年には350兆円を超え、2010年には650兆円を超え、現在は850兆円を超えています。このデータは、政府が発表しているものなの

304 名前:で、
誰もが確認することができます。

続き・・
https://news.livedoor.com/article/detail/16268637/
[]
[ここ壊れてます]

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 11:36:04.82 ID:VTkJXxB60.net]
年金を払うのに困りきっている政府が、長く働く方が有利だ、と言っているなら、
早くやめたほうが得だと宣伝してるようなもの。
こういう半ば破綻している制度は、兎に角早く現金を手にすることが大事だよ。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 12:16:13.84 ID:H1ONBjN30.net]
結局老後に安心できるだけの貯蓄があればいいんだろ
簡単な話だ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 16:56:31.27 ID:Oi4yGl4W0.net]
公務員3分の1に人員削減されたのに財政は悪化する一方だな!事務なんて机で座ってるだけの無能公務員の給料が年間2億くらいだからなぁぁぁあ!

公務員100分の1くらいにすれば財政良くなる!貧民精子ドピュドピュ

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 17:00:07.63 ID:Oi4yGl4W0.net]
公務員まじ無能!猿でもできる仕事を偉そうにやりやがって!俺でもできるよ猿でもできるんだから

俺が汗水流して建設やってんのになんで椅子に座ってる勉強しかできねぇゴミが税金から給料もらってるんだ

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 17:00:49.59 ID:Oi4yGl4W0.net]
公務員の給料なんて12万くらいにしてアルバイトと同じくらいでいいだろ
どうせ椅子に座ってるだけなんだからよ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 17:01:14.87 ID:kvxjkMdX0.net]
長く働くことじたい労働者視点で有利じゃねーだろ



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 17:47:41.92 ID:vyOLr0k10.net]
政府「長く働いて年金をもらう前に死ね」

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 18:09:13.57 ID:fh6q/b8Q0.net]
日本の癌は公務員 賃金は大企業 クビ無し ノルマ無し リスク無し 厚遇過ぎる

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 18:41:07.68 ID:/u8bHF8z0.net]
>>2
間違いない

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 18:46:41.81 ID:xpnkQE500.net]
働け働け〜って言われてる?
金持ちと一部の公務員と犬HK以外は

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 20:26:33.04 ID:v6x5khwK0.net]
有利になろうが長く働きたくないし

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 20:28:58.86 ID:U6ICEdJc0.net]
>>304
NHKをぶっ壊す!

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 20:29:54.76 ID:bc5nt8rY0.net]
年金とナマポは平行して考えないと意味がない時代だ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 20:37:58.87 ID:thIlOMEYO.net]
>>275
与党は我々国民が選択した結果
嫌なら他に実現してくれる党へ変えればいい

糞非国民な官僚は変えられないけどね

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 20:41:23.35 ID:thIlOMEYO.net]
>>266
「国民(国民代表も含む)を、甘やかせるな!」は
非国民たる官僚の省是

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/17(水) 20:47:33.76 ID:thIlOMEYO.net]
>>266
国家公安にミンスのテロリスト()が来たとき
万歳し歓喜したのが官僚
「バカが来た!バカは御しやすいwwヒャッパー」
バカな国民を洗脳して操るのが官僚の楽しみ



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 21:46:15.48 ID:mRLLfBoH0.net]
日本が生き残る方法はトランプがアメリカでやった事をする!大企業、超富裕層への優遇税制を全てやめて金を持
っている 所から取る!経団連の大企業は自民売国奴党に莫大な政治献金をする替わりに法人税を減税してもらいその穴埋めに一般庶民に消費税と言う税金を上げて一般庶民を苦しめて来た事実を知らなければいけません。
大企業の法人税を30年前の当たり前の法人税に戻す!そして消費税は失くす!一般の庶民は減税にする!
この国の個人消費率60%以上だから国民の税金を減税したら皆物を買う!中小企業も潤う!大企業、も潤う!若者結婚する!子供を沢山作る!
日 本全体が潤うから中小企業や大企業、でも昔見たいな終身雇用が出来る!そしたら若者達が未来に安心しているから最っと子供を作る!家も買う!贅沢品も買う!国の税収もうなぎ登り!になるだろう? ここで何か
気が付かないか?そう今迄野党は勿論糞だが自民売国奴党のやって来た売国政策と正反対の事をするただそれだけの事なんですよ!!
子ネズミとケケ中平蔵と下痢ゾウのやって来たのは国を売り渡しこの国ボロボロにするアメリカの言いなりの売国政策だ!
njuqa257

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 21:51:55.67 ID:6Q/n8CvN0.net]
企業は、同一労働同一賃金を守れ

同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/17(水) 21:54:09.98 ID:MQlvevrW0.net]
>>312
それ、PT法や労働契約法が改正されてからでないと法的義務ないし

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 05:06:22.86 ID:Ps7fjeto0.net]
今は人口問題もあるし、この方向性で良いと思うよ。
一億も人口居るなら、そろそろ解決案が出てもいいはずだが、しばらくニヤニヤ見させてもらうわ。

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/18(木) 22:04:44.66 ID:E9wY8LWW0.net]
>>314
船舶免許一級取って密輸業とかの仕事できるように準備

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:15:51.02 ID:NJ262nk00.net]
過労死法

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/18(木) 22:17:56.30 ID:RcvhhEn50.net]
自民が一党独裁になるとたちまち国民殺しの政策に
なる。もう一度落とせば、国民様とへこへこしてくるよ。
そろそろお灸をすえればいい時期。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:23:09.55 ID:AaXtgoFZ0.net]
長く働くのは貧乏人を

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:23:31.60 ID:LMdrkO9X0.net]
今は人不足だから行けど、そのうちすぐ就職難の時代になるよ
そうしたら年寄りなんて何の役にも立たない

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/18(木) 23:16:40.68 ID:8FqCJ5XV0.net]
定年を80歳にしろ

それくらいしないと、年金は崩壊するぞ



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/18(木) 23:25:47.39 ID:reSeDPSz0.net]
>>1
でしょうね

でも長く(生活の為に)働きたくはない

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/18(木) 23:29:07.20 ID:dTm+DHVv0.net]
働いてたせいで年金が入りナマポがあたらない場合があるからな、
保護基準を一円でも超えたらナマポの方がリッチになる謎の制度をまずどうにかしないといけないのにそれを国はやらないんだよなw

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:30:12.09 ID:BIL9559w0.net]
>>320
昔の人ってのは寿命も短かったし、年金なんかも無かったから
ほとんどの人が死ぬまではたらいたのだろうな
俺も80まで働けるのなら働きたい
やることがないと、きっと暇で気が狂ってしまう

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:30:33.42 ID:CVnU9ulP0.net]
誰も騙されてないことに笑える
そうだな、これは騙しだ

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/18(木) 23:30:44.72 ID:Zu1b1rMJ0.net]
>>320
じゃあ運転免許も80までだな

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:31:43.14 ID:QqPYFdUA0.net]
長く働く方が有利
(120歳まで生きると仮定した場合)

337 名前:!id:ignore [2019/07/19(金) 10:09:55.43 ID:/E/Chmv10.net]
祝!自民党勝利!選挙過半数で議員年金復活!

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 15:53:50.08 ID:gjmY1bS80.net]
年金年金ってお前ら何歳まで生きるつもりだよw
あの世にお金は持って行けないんだぞ?

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 15:57:28.36 ID:EsC3NwNa0.net]
勝手に替え腐りやがって
官僚はこういうときだけ悪知恵を発揮しやがる

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:04:28.77 ID:EsC3NwNa0.net]
70まで働けというが
70の体がどんなか教えてやるよ
普通にしても痛む箇所が三か所はある
冬になると痛むところが増えて歩くのもしんどくなる
杖が欲しくなる
物事に対しての反応が遅くなる
疲れやすくなり、持続力がなくなる
少し長くものを見ていると目がかすむ
視界が狭くなる
言葉がわかりにくくなり発音が短絡化する
立ち上がるのがしんどくなり
座り込むのもつらくなる
死ぬやつが多くなる
同年代がほとんど死んでしまい男友達はもういなくなってしまった
ババどもは生き延びている
体力が落ちていく



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:06:22.64 ID:EsC3NwNa0.net]
70まで働けとは
どんな罰ゲームだよ
カネなんかいらないから休ませてくれ
少しはのんびりしたいのに
日本という刑務所か、ここは

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:39:26.12 ID:yuYOsw8e0.net]
不利になっても早くもらう予定
政府が嫌がる事をするのが正解

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:40:36.42 ID:SHgudskK0.net]
もう無理に延命しなくていいから
払った分返して

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:43:55.48 ID:dV9dSOUM0.net]
「長く働くが有利」=「長く働いてもらって社会保障費を稼いでもらって、そのまま年金を受け取らずに人生を終える」

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:44:23.25 ID:yIFjZQoN0.net]
病気で40代、50代でリタイアを余儀なくされた人はどうなるの?
若い頃はみんな自分は生涯病気なんてしないで、
元気で働けると思っている人が多いんだよね、でもそんな甘くないから

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:46:14.43 ID:HEtbhRTR0.net]
生活保護ほど完璧な制度はないだろ

だから無くした方がいい

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:47:49.68 ID:oTmF1u/n0.net]
いやさ40でもういろんなとこがたきて
毎日いろんなとこ痛いのに
70まではたらけるわけないやん

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/19(金) 16:48:05.63 ID:/y/PDEAx0.net]
日本政府は余命3年の命
政府がアボーンしたら年金なんてリセットだよ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:49:50.67 ID:+HKc9iVF0.net]
>>2
勝ち組

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/19(金) 16:51:19.80 ID:Oze2nJ/e0.net]
何が有利だよ
働かなきゃ死ねってことだろ



351 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:53:05.37 ID:dUV54opT0.net]
少しでも早く時間を自由に使うほうが幸せ。

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/19(金) 16:55:27.34 ID:/fAz0aZk0.net]
アキレスと亀






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef