[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 23:23 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台湾】台湾、韓国を抜いて世界最大の半導体製造装置市場に 業界団体が予測



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2019/07/11(木) 21:46:25.77 ID:76eVSe2j9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000006-ftaiwan-cn
 半導体製造装置・材料の業界団体、国際半導体製造装置材料協会(SEMI、本部・米カリフォルニア州)は、このほど発表した
市場予測に関する2019年の中間報告で、台湾が韓国を抜いて世界最大の半導体製造装置市場となる見通しを示した。

報告は米サンフランシスコで9〜11日の日程で開催された半導体製造装置の見本市「セミコンウエスト」で発表された。
SEMIは半導体産業の景気減速を受けてメーカーが設備投資を抑える傾向にあるとした上で、今年の製造装置の世界販売額は
前年比18.4%減の527億米ドル(約5兆7000億円)となり、成長が見込めるのは台湾と米国のみと予測。
このうち台湾は123億1000万ドル(約1兆3300億円)に達して成長率が前年比21.1%と大幅に伸びるほか、市場規模も最大となるとしている。

台湾企業の今年の設備投資は、半導体受託生産大手、台湾積体電路製造(TSMC)が100億〜110億ドル(約1兆800億〜1兆1900億円)の高水準を維持。
同じく半導体ファウンドリの世界先進(VIS)はシンガポールにある米グローバルファウンドリーズの200ミリウエハー工場を買収することが決定しており、
117億台湾元(約410億円)となる見込み。
このほか、メモリーメーカーのウィンボンド・エレクトロニクス(華邦電子)は高雄市に新工場を建設するために支出が前年より約3割増加し、
215億元(約750億円)に上るとみられる。

SEMIは来年の半導体製造装置の世界販売額について、メモリー投資の復調や中国での工場の新増設などを受けて半導体市場の回復が期待でき、
今年より11.6%増加すると予測している。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:06.30 ID:g+1oP4QS0.net]
>>38
技術者を奪っていったのは中国で
技術者も納得した仕事ができてる

韓国は、技術情報にアクセスできる社員を引き抜いて、
技術情報を手に入れたら捨てただけ

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:09.81 ID:/Hw1JMn+0.net]
>>650
逆だよ。
機械加工という簡単な事が韓国は出来ない。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:19.77 ID:3oQdx0al0.net]
(外務省の労働が)ホワイト地域

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:22.14 ID:5ft7CnCI0.net]
出来レースかよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:26.03 ID:rKAV1Okg0.net]
>>638
シナの一部とみなしたのは田中角栄から俺たちだろ。彼らが当てになるならんは別にして望まぬ相手に一方的にそう定義してシナの一部だから〜ってどんだけ頭悪いんだよ。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:48:27.54 ID:whiavxt00.net]
>>642
老害

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:48:30.62 ID:ORmixIzI0.net]
普通に台湾にシフトするからどこぞの国は相手にされないだけだな

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:31.25 ID:w5Kwe0n90.net]
り地域オワタw

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:48:35.69 ID:JYwuDWb40.net]
>>312
人として必要な知性がないから人ではない。
の「人として」と捉えればいい。



710 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:38.92 ID:RAdq4FYn0.net]
台湾に力をつけさすのは良いことだ

フジや電通の推してる韓流なんか全てなくして、台湾観光 台湾の食 台湾の文化を大衆が興味持つよう世論誘導するのが日本の国益なのに、フジ 電通ときたら

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:43.04 ID:7NOeHDk90.net]
ぉぅぃぇぁ!!
台湾加油!

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:45.89 ID:ApzPsg0p0.net]
>>1
おめてとう!
加油〜!

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:48:47.64 ID:sPD8uZCj0.net]
>>691
台湾はちゃんと申告してくれてるんだろう
それだけでなんの問題もないw

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:52.44 ID:4Zf1tnqZ0.net]
いずれ台湾は独立国家として承認され、
韓国の代わりにG20に入る。

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:57.65 ID:8Ble7U8o0.net]
台湾マンセーーーwwww

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:48:59.60 ID:qzWVCQms0.net]
左翼に踊らされて極左を大統領に据えたことで世界市場から陥落する
国を挙げてコントとか面白すぎんだろ

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:59.72 ID:j0iq3d8Q0.net]
>>1
もうすぐブルーチーム入り
韓国out↓ 台湾in↑

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:48:59.75 ID:GkviSDbL0.net]
台湾にがっつり輸出すればいいわけだ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:03.97 ID:hJ8l7GaR0.net]
>>691
ホワイト島も有りだな



720 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:04.36 ID:4ZbaOMLu0.net]
そうなんだよ。台湾も近いんだよ。
しかも韓国の1000無量大数倍以上信用できる

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:11.55 ID:uHh7c9NR0.net]
>>37
日米半導体協定というのがあってだな

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:11.58 ID:0Llu8HnMO.net]
ASUS使いだから台湾の半導体業界が発展してスマホやタブレットの性能に反映されたら嬉しい

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:12.02 ID:6bE8PRP+0.net]
韓国への反撃でスカッとしてうれしい。安倍ちゃんGJ!

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:13.82 ID:ApVtZkTZ0.net]
台湾、ベトナム、フィリピン、タイ、インドあたりとはいいお付き合いをして行くべきだね。

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:20.54 ID:TZeKtQgF0.net]
>>626
イロモノレアモノ大好きで、昔ICOMのマザボ探して大須を歩き回った記憶が…

>>667
もうどうでもよくなった

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:20.92 ID:xNhRP4kw0.net]
日本の中核になってた装置メーカーは
フィリップスの頭脳とSMI商社のノウハウに敗北したんだよ
この合弁企業がオランダの装置メーカー

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:27.94 ID:a4SIZm960.net]
やっとエイサーくるか。

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:37.18 ID:G8YhoM6v0.net]
>>697
アジア通貨危機の時もかなり来たらしいぜ。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:39.73 ID:GW6+dbeq0.net]
中華思想からすれば日本人なんて人間でもないから戦争責任を問わなかっただけ
共産党が日本に対するよりも日本を見下してる



730 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:41.29 ID:wW6OcUTA0.net]
世の中の動きは早いな
韓国がもう過去の存在になっている

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:43.36 ID:62um6oIS0.net]
中共に飲まれないことが重要

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:49.67 ID:nxNitRX60.net]
しっかり差別して韓国を教育しよう

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:49:50.85 ID:Ciq28IOw0.net]
ブルーチームが韓国切り捨てて、その役割を台湾にシフトさせるって言ってたやつだな
一連の流れ全て予定調和なんだろうな

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:50.85 ID:6Ba7AtyI0.net]
>>691
うんこ地域で確定してるんだが

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:49:55.41 ID:ApzPsg0p0.net]
台湾国 ホワイト
韓国 ブラック

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:50:04.61 ID:HnMYHQ5kO.net]
(・∀・;)釣竿も台湾に製造拠点戻さないかな

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:50:07.14 ID:2OCRmG2M0.net]
手首を切るブス

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:50:11.01 ID:FDxcIlbP0.net]
リ地域に出資してる間抜けな売国メガバンクも逝っちゃうん

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:50:12.16 ID:29UGr6yj0.net]
ほんと震災の時の台湾の方々の応援や募金には被災者じゃない俺でも涙が出たもんね



740 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:50:16.38 ID:YMhW8sNl0.net]
>>82
まぁどっかのバカ国みたくホワイト国じゃなくても文句言わないしな
台湾のほうが53万倍マシ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:50:32.14 ID:ywXoASGY0.net]
>>177
中韓相手に同じようなことをうそぶいていた国があったような

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:50:32.50 ID:wApfqyCc0.net]
台湾は中国に開いた穴だから
塞がれないようにしないと

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:50:43.45 ID:ENIdX3ho0.net]
>>691
表向き指定されていないだけで、台湾は分野によるけど今でも一種の保護国扱い

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:50:52.15 ID:XsmLbD2t0.net]
>>1
なんだ韓国なんていなくても問題ないやん

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:50:54.03 ID:GW6+dbeq0.net]
韓国人と違って中国人は人をさらっていくから
気がつけば、かつての朝鮮のように日本は未開の土人に

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:51:04.03 ID:Z1nmhyH20.net]
日本のフッ化水素もすーぐ次の売り先が出てくるね

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:51:14.11 ID:ApzPsg0p0.net]
>>730
昔の2ちゃんにAAってのが貼られてたんだけど
そのAAで書かれたドラえもんが「韓国?そんな国無いよ?」って言ってた

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:51:14.37 ID:spt4yS890.net]
日米の連携プレイで中華ファーウェイと韓国Samsungが共に沈んだからな

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:51:24.28 ID:yY2sGUdU0.net]
お金儲けたくさんしたら絶対に台湾の特に高雄辺りでお金使いまくるから、待っててね!
その前にプチ旅行します!
愛知県だけど、東北の見ぬ連れ、同胞に世界一の義援金。
忘れるはずがない。
感謝。たまに思い出すと泣けてくる。



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:51:25.63 ID:2ebwTM1F0.net]
>>10
他の国も隣国との揉め事あるぞ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:51:37.96 ID:xe7oReSc0.net]
台湾加油!
台湾にシフトする流れでいいと思うわ

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:51:50.65 ID:7Dowg+i90.net]
>>727
エイサーはサポートがダメダメだからな・・・やはりASUSだろ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:51:51.67 ID:ss6Se1BC0.net]
先月、アメリカは「ひとつの中国」政策を破棄し台湾を独立国家として認めただろ

そう、これはずいぶん前から仕組まれたことなのさ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:51:59.49 ID:GW6+dbeq0.net]
アプリ使えばギガも節約できるよ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:52:11.66 ID:hJ8l7GaR0.net]
こりゃぁ中国がますます台湾を取りに来たいわけだ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:52:18.74 ID:G0IOIw2s0.net]
>>603
だけど、輸出管理厳格化も
ちょっと前なら、ほんとにやるとは思えなかったしな

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:52:19.21 ID:ApzPsg0p0.net]
>>751
こっちも負けてられないからな!
良きライバル台湾国

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:52:26.01 ID:QsYP1D390.net]
台湾製のPC機器使いまくってるけどなんの問題もない
アフターサービスも良いしこれからも頑張ってほしい

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:52:26.48 ID:6Ba7AtyI0.net]
>>1
ジャパンディスプレイのアライアンス()は?

ねえ?w



760 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:52:30.82 ID:fXfknv+30.net]
なんや次は蓮舫総理か

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:52:33.68 ID:nxNitRX60.net]
韓国はこれ以上反日にはならないから徹底的にイジメよう

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:52:37.33 ID:38jxe+df0.net]
>>733
台湾だけじゃない
さすがにそこまでお人好しじゃないよ
果実はアメリカも日本もいただく

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:52:41.31 ID:Ouk2vOAj0.net]
>>696
蓮舫は稼ぎ場として親父が台湾に巣食ってただけで実質本省人だぞ

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:52:41.92 ID:3oQdx0al0.net]
>>753
何かあるなとは思った
素晴らしい伏線回収お見事です

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:52:46.79 ID:cMygxwU90.net]
いろいろ使ってみたけど激安PCの中ではGatewayっていう台湾メーカーのが一番使いやすい

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:53:02.64 ID:raEArG/u0.net]
台湾株がうなぎのぼりかw

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:04.34 ID:ApzPsg0p0.net]
>>763
だな

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:12.60 ID:ApVtZkTZ0.net]
この状況も、アジアでのロシアの影響力が小さくなってるのが一因だわな。
対中国だと朝鮮半島よりもインドや東南アジア諸国との連携の方が重要になる。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:53:15.73 ID:6bE8PRP+0.net]
日本は東アジアっていうより、太平洋諸国チームなんで。



770 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:16.31 ID:Hq0EiSan0.net]
半導体一位と三位消えれば他が儲かるからなそれがNAと中華民国ってだけ
中国は中華民国の半導体工場受け入れてるし被害はないってかTSMCに喧嘩を売ると自国が死ぬ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:53:17.63 ID:xe7oReSc0.net]
フッ素使ってるかどうかはわからないけど、モニターは台湾のBenQを使ってるわ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:22.11 ID:Zt2BADI50.net]
「半導体の生産が滞って日本が世界から非難されるwww」

って心配してたチョンモメンももう安心だね

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:29.69 ID:PQLY/lWd0.net]
日本にとっての有害度
韓国>>北朝鮮>支那>ロシア>>>>>台湾(ほぼ無害)

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:42.10 ID:ApzPsg0p0.net]
>>769
諸島チームで!

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:53:42.77 ID:37r/zOdd0.net]
これは中国にとってはビジネスチャンスかもしれんな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:53:56.97 ID:auGoxECJ0.net]
>>519
今回の件に関しては、
日米中欧VS韓 て感じだけどな。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:53:59.88 ID:spt4yS890.net]
>>765
>>Gatewayっていう台湾メーカー

IT業界の栄枯盛衰はホントに厳しいなw

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:05.52 ID:pzeU8txA0.net]
香港でデモあったろ
あれで台湾も目が覚めたらしいぞ
劣勢だった独立志向の与党民進党が息を吹き返した
あとはわかるな

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:07.71 0.net]
まるで最初からシナリオがあったような
り地域はずし



780 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:54:14.29 ID:6Ba7AtyI0.net]
>>763
二重国籍で襟立てて呑気でいいよね^^

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:54:17.07 ID:ApzPsg0p0.net]
>>773
そう
台湾のおかげでシャープも上手くやってる

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:35.42 ID:iWI5Xj740.net]
これで一件落着

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:54:44.27 ID:xNhRP4kw0.net]
>>702
加工の腕前は理論の理解度で決まるもんだ
理屈が理解できなければどう頑張っても精度なんか出せんよ
精密機械ってのはそこらの機械工作とは次元が違う

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:47.60 ID:6bE8PRP+0.net]
>>774
おっと太平洋諸島チームか。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:48.55 ID:GW6+dbeq0.net]
>>864
一番有害なのは日本の親台湾派

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:48.78 ID:uHh7c9NR0.net]
台湾を独立国として認めるという
既定路線はあるのかな。
最近米国が大量に武器を売ったようだが

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:54:50.34 ID:G8YhoM6v0.net]
>>756
イラン問題からむからでしょ。アメリカからの厳命(自民党への踏み絵)

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:54:50.73 ID:3oQdx0al0.net]
>>778
全てが繋がっていく

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:54:58.88 ID:a4SIZm960.net]
ドコモにASUSがきたら、絶対買う!



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:55:01.34 ID:6Ba7AtyI0.net]
>>1
な? うんこだろ台湾スレwwww

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:55:02.21 ID:ApzPsg0p0.net]
>>784
だな!

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:55:08.87 ID:5ddrPBmF0.net]
なるほどね。
北や中国に寝返りつつある韓国の半導体市場に原材料を渡すのをやめて、台湾に振り向けて世界の半導体の中心にする
(もちろん同時に、北朝鮮も韓国から原材料を回してもらえなくなる)。
そうなると中国もさらに台湾を潰しにくくなる。潰すと自国にも世界にも塁が及ぶからな。
台湾に大使館や在留兵力を置こうとしているアメリカの意図も働いているんだろう。
コウモリ韓国を切り捨て台湾を加えた西側陣営が、対ソ連のためやむなく見過ごしてきた中国を、いよいよ屠る準備というわけだ。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:55:10.35 ID:8FCXEUEd0.net]
なんで日本が
台湾に負けてるんだよ
自民党は全然駄目だ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:55:13.60 ID:1YJ3k6VR0.net]
台湾を国扱いしたあたりから全部仕組まれてたんだろうな
いい国だから嬉しい

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:55:15.63 ID:ApVtZkTZ0.net]
中国は国土が広いんで、ソ連崩壊と同じようなことが起きる可能性もあるんよね。
もちろん、欧米はそれを狙って虎視眈々。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:55:22.16 ID:cUUc2nQ40.net]
サムスン今必死で引越し先探してるやん。泥舟に乗ったまま死にたくないからな。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/11(木) 22:55:24.10 ID:TZeKtQgF0.net]
>>775
韓国という足枷、盲腸が無くなることで人類はまた一つ上のステージに上がれるわけだ

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:55:27.08 ID:o2BgH8a40.net]
チョン半島は元々シナの地方行政区だしシナに返還するのが筋だろ
台湾が国家として認識されたのは日本併合時が最初だから
歴史的にも半島はシナ台湾は日本が自然なんだよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:55:32.84 ID:2akzkzfg0.net]
南朝鮮よ、ホワイトでなくても普通に
生産できるって台湾か言ってるぞ



800 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/11(木) 22:55:35.37 ID:4Zf1tnqZ0.net]
欧米は、チャイナや韓国はこれからロ−テクのみしか作れないように
動いている。信用できないところに半導体を握られると世界の安全保障に
悪影響を与えると認識したからね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef