[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 10:37 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 323
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行政代執行】地下2階建て平屋建ての危険な空き家を市が取り壊しへ 費用の850万円は所有者に請求・桜井



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2019/07/06(土) 05:43:05.88 ID:CJlWKPa39.net]
桜井市が危険な空き家取り壊しへ

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190705/2050002567.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

桜井市は、倒壊などの危険性が特に高い市内の空き家について、所有者に撤去などを求めたものの
応じなかったため、空き家対策の特別措置法に基づき、
「行政代執行」によって取り壊すことを決めました。
この法律に基づき、空き家が取り壊されるのは県内で初めてです。

取り壊しが決まったのは、桜井市初瀬にある築60年の、地下2階まである木造と鉄骨の平屋建ての空き家です。
市によりますと、この空き家は老朽化して倒壊するおそれがあったため、
所有している大阪・大東市の会社に改善を求めていました。
去年10月には、空き家対策の特別措置法に基づいて、危険性が特に高い「特定空き家」に指定し、
その2か月後には外壁の一部が隣の敷地に崩れ落ちたということです。

このため、ことしの5月中旬までに撤去するよう求めましたが応じなかったため、
市は「行政代執行」によって取り壊すことを決めました。
この法律に基づき、空き家が取り壊されるのは県内で初めてです。

取り壊しは9月末までに終わる予定で、約850万円と見込まれる費用は所有者に請求する予定です。

空き家の近くに住む50代の女性は、
「災害のたびに崩れてきて、夜も音がするので怖いです。早く取り壊して撤去してほしいです」
と話していました。

07/05 17:55






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef