[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 16:18 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪暁光高校】「練習用」看護記録での自習を「個人情報持ち出し」と決めつけられ留年処分 生徒が高校を提訴へ



1 名前:プティフランスパン ★ [2019/06/16(日) 08:53:12.35 ID:LLnykBFl9.net]
毎日新聞 2019年6月16日 06時00分(最終更新 6月16日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20190615/k00/00m/040/324000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/15/20190615k0000m040266000p/9.jpg?1
高校への不信感をあらわにする元生徒の女性=大阪市中央区で、幾島健太郎撮影

 看護師を目指して私立・大阪暁光高校(大阪府河内長野市)に通っていた女性(20)が、教員の誤解で処分を受けて留年を余儀なくされたとして、学校側に約440万円の損害賠償を求めて月内に大阪地裁堺支部へ提訴する。同級生のツイッター投稿をきっかけに、実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。女性側は「個人情報の持ち出しはなく、処分は重すぎる」と訴えている。

 同校は5年間の課程を修了すると、看護師試験の受験資格を得られる。訴状などによると、女性は2014年4月に入学。4年目の18年2月、10日間の病院実習を受け始めた。

 2日目の実習後、女性は同級生2人とファミリーレストランで自習していた。うち1人がその様子を撮影し、無断でツイッターに投稿。写真には、教科書や練習用の看護記録が小さく写っていたが、文字が判別できるような状態ではなかった。

 すると3日後、教員が「(練習用ではない)患者の個人情報が含まれる看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」と、3人に自宅待機を命じた。投稿を見た人が学校に連絡したという。

 看護記録は練習用に症状などの例を女性が書いていたもので、実際の個人情報は含まれていなかったとしている。自習していた3人とも、練習用だと説明したが聞き入れられず、その後の実習には参加できなかった。進級には実習の単位が必要なため留年し、学校への不信感から間もなく自主退学した。

 ツイッターなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を巡っては、個人情報の流出が問題になる例が相次いでいる。女性の代理人の田中俊弁護士は「なぜ練習用ではなく、本物の看護記録と決めつけることができるのか。個人情報の流出もない。学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と指摘する。

 高校を運営する学校法人・千代田学園(河内長野市)は毎日新聞の取材に、「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」としている。【戸上文恵】

◇「悪いことをしていないのに……」

 「失った時間を返してほしい」。留年を余儀なくされた元生徒の女性は、そう訴えている。
※ 全文は記事で

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:24:55.93 ID:0pezXmGg0.net]
むしろ、対外的に学校側が本物だと思っても練習用だから問題ありませんと誤魔化す案件じゃね?
本物を持ち出させてしまったら学校が何らかの処分を受けるんじゃないか?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:25:23.17 ID:AOOKZp310.net]
>>67
名門校じゃん

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:25:32.33 ID:W6RvWlmd0.net]
内容から名前を特定できる可能性もあるから名前変えただけじゃダメなんじゃない?

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:25:44.84 ID:YwHbUQGe0.net]
三馬鹿トリオって昔いたよね

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:25:46.44 ID:SOe+3N1u0.net]
要は

○○は✖✖だ

終わりだね。確かに終わりだ。
それで、自殺する人もいるぐらいに

私は、日本語を無視して、韓国語だったり英語を習うようにした

【結果】
ゲームで名づけるように名を変え
現実逃避したり
スポーツで汗を流したり

参考までにどうぞ〜〜〜

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:26:01.75 ID:bbfZylp00.net]
ダミーデータでも外で広げたら信用に関わる、当たり前のこと

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:26:39.75 ID:CLjeIk2B0.net]
看護科なんてヒスババアだらけだろうし教員が暴走したんだろうな

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:26:43.08 ID:wMAPDI9K0.net]
>>3
ネットの名もない個人だってここ20年寄ってたかって教員の手放し擁護による伝統的秩序の維持を求めてきた

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:26:53.70 ID:rL12JQbJ0.net]
認識が甘いわ。
点滴間違ってモルヒネとか投与されそうで怖いだろ。
薬剤師居ない時は看護師が薬棚の鍵もってる病院とか未だにあるからな。

棚卸しするとモルヒネが足りなくて
別の物が余ってる・・・そこそこデカい病院だからどうなったのか分からない。



107 名前:(・_・| [2019/06/16(日) 09:27:13.23 ID:lr5CB6YYO.net]
勉強中にツイッターなんかするからだよ!

ツイッターする奴はバカ!

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:27:32.60 ID:xpKoK0+20.net]
ツイッターに乗せた子に賠償させたほうがいいんじゃね まぁ金はないだろうけど

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:27:33.07 ID:jbjPVuYO0.net]
疑われるようなことをする方も悪いわ
でも留年まではやりすぎかな

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:27:40.19 ID:Z8dP19GU0.net]
>>107
お前は5chやってて大丈夫なの?

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:28:03.98 ID:U+H1DnWO0.net]
てか今どきどこの看護系の学校行ってたとしても今回みたいな処分になってるよ
学校自体の信用に関わるからね

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:28:19.86 ID:Z8dP19GU0.net]
Twitter見て通報した人もぜひ証言台に立ってほしいな

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:28:25.84 ID:ra1IU3do0.net]
>>94
逆転裁判で裁判の勉強中
と新米弁護士がゲームで遊んでるのを投稿したら処分されたくらいの暴論

現実問題としてその事実が証明できない以上
処分を取り消して賠償するしかないのだよ。

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:28:28.74 ID:QIm0Q3ph0.net]
>>103
もしそうならダミーデータの意味がないのでは。
漏れてもいいようにダミー渡すんでしょ。

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:28:56.92 ID:DhIrKbDE0.net]
大阪暁光高校 旧校舎
https://pbs.twimg.com/media/BMYiGIjCIAACp_B.jpg
↓↓↓
新校舎完成!
https://pbs.twimg.com/media/BHhu7mDCYAAvEMs.jpg

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:29:43.43 ID:Io3Ojw/10.net]
処分前なら練習用と証明するのは学生側の責任
処分後だと本物だったと証明するのは学校側の責任
だっけか?



117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:29:52.62 ID:sKN4YdMl0.net]
疑わしきを罰したからアウトだな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:30:10.57 ID:hquOgWqB0.net]
大阪に難しいこと言うなや

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:30:10.79 ID:DhIrKbDE0.net]
新校舎完成!
https://pbs.twimg.com/media/BXPBSuZCcAApOLH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BTTdA46CAAAwok5.jpg

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:30:18.93 ID:ra1IU3do0.net]
この学校にしてこの学生あり

wwwwwwww

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:30:20.49 ID:4JINAjMO0.net]
練習用の用紙を、病院が学生に渡したかどうかを調べればすぐにわかるだろ。
渡してないのに持ってたら、勝手にコピーしたことになるんじゃね?

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:30:42.94 ID:QIm0Q3ph0.net]
そもそもこれが実際の患者情報なら病院の責任重大だよね。

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:30:44.56 ID:oxlkFPvd0.net]
自分が何を扱っているか認識が甘い。
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さずというのを知らんのか。

>学校への不信感から間もなく自主退学した。
つまり、チャンスはあった。不信感のせいにしているが、単に勉強についていけなかっただけでは。

この種の低能は看護師に就かせないで正解。助かる患者も助からない。
「人生潰された」で400万。弁護士に煽られたんだろうが、やっすい人生だな。

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:30:48.85 ID:cfKJNkgP0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ量子サーバー化した場所】No.a


*ビルが丸ごと量子サーバーと化して居たり

量子サーバーを置いている地下フロアー自体が、丸ごと量子サーバー化していたりもする

巨大IT企業のビル自体が、フジテレビ電子体兵器を追い出せずに養って居たり
利益の為に、積極的に養って居たりもする

--

*量子サーバー化した建屋の中の人間とは
アルバム写真の様に、原生虫、ゴキブリ、ムカデに囲まれて生きて行く事になるが、それらは攻撃力が強く非常に痛いのである

そして只の原生虫では無い

例えば、安田や古舘の基地外人格と、高度AIテクノロジー兵器を、デジタル化(以前はチップ化)した後
殺傷した人類の魂で包み込み
その魂に3Dホログラム映像を被せて、安田電子体、安田カラス、古舘電子体として見せるばかりか、人類を殺傷し続けている xh

フジテレビ電子体の姿が直に見れる人間は、予めGoogle製ゴーグル🥽を、目の魔改造にて勝手装着された人間のみである

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140051421225603072
(deleted an unsolicited ad)

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:31:36.97 ID:K36T8VYO0.net]
>>44
学生の実習の記録用紙でしょ?
今日一日の記録を夜書いて翌朝提出だから、学生の手元にあるうちは印鑑なんて押されてないよ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:31:45.30 ID:zOARsOUq0.net]
処分前でも後でも本物だと証明するのは学校側の責任
疑いをかけられたものが証明する必要は無い



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:32:01.32 ID:WxhVY9Ra0.net]
>自習していた3人とも、練習用だと説明したが聞き入れられず

学校側はこれが覆られない限り負けそう
看護学校は話の通じない先生がいるからな

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:32:28.70 ID:omQRL51l0.net]
>>114>>113

ファミレスで患者の記録を書き写している○○病院の看護師がいたと
ツイッターで大騒ぎされてみろ

事実とか関係なく、病院の信用は丸つぶれだ
そんな性癖のある人間を看護師にするわけにはいかない

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:32:45.21 ID:txIit3OC0.net]
>>95
それをよくわかってない奴がいうイメージ。
高校の教師もいうてた

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:32:54.69 ID:Q7RDG9xC0.net]
>>12
もと看護学生としては、練習用の記録といわれても??だわ
そんなの、実習中にわざわざ練習の記録するような余裕ないよ
まさに本番中なのにさ
そもそも練習の記録ってなにさ、って感じだし
不自然すぎる

生徒がうそついていると教員が判断したのも分かる

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:33:01.04 ID:4RcfpnFR0.net]
>>1
1年留年するということは生涯賃金が1年分減るということ

看護婦の1年分は結構いい額
その機械損益を学校は支払うべきだな

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:33:51.43 ID:9oFC9sfR0.net]
バカ学校とバカ生徒

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:34:02.15 ID:JkJ2A7KW0.net]
練習用か本物かなんて、ツイッター見た人や外野にはわからないし
紛らわしい事してる時点でアウトだろ

うらむならそんなもんSNSにあげた友人を恨みなよ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:34:11.39 ID:Z8dP19GU0.net]
記事中だと学校側は本物の看護記録と断定してるようだけど
練習用の看護記録でもダメとはこの段階では学校側は言ってないんだな

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:34:19.27 ID:QIm0Q3ph0.net]
>>128
それが事実でないなら名誉毀損で病院側が動くしかないねえ。

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:34:20.74 ID:JkJ2A7KW0.net]
>>130
なるほど



137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:34:30.98 ID:Aw59rhXJ0.net]
>>119
…どうなったらこんな学校へ通うことになるんだろ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:34:37.16 ID:shbs9dl50.net]
畑で靴を履くな
果樹園で帽子を被り直すな
って教師は教えなかったの?
教えたなら生徒が悪い、教えてないなら教師が悪い

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:35:04.32 ID:JkJ2A7KW0.net]
>>119
ひええええええ

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:35:04.88 ID:e8Z139uE0.net]
どっちにしろ駄目じゃね?
練習用であろうと本物と同じ扱いするべきだと思うがなあ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:35:04.93 ID:Z8dP19GU0.net]
>>133
当然そう思うけどが学校側の否定理由が「本物だったから」ってのがちょい気になるな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:35:39.48 ID:1xHequa30.net]
>>123
実際、この後に別の学校を受験した際にも、自主退学に至った経緯について質問されて、答えることができなかったみたいだしね。
根性出して留年生の汚名を甘受し、そして返上するしかやり方はなかったろうねぇ。

一発退学だったら闘いようもあるけれど、単位認定に関しては部分社会の法理が適用されるだろうからなぁ。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:35:48.58 ID:zOARsOUq0.net]
学校側の主張は疑われた生徒自身が無実だと証明できないなら有罪ってことだから裁判では門前払いレベルの主張

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:36:03.61 ID:490M8XAa0.net]
>>21
知らんがな

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:36:14.58 ID:ra1IU3do0.net]
>>128
あーそれは学生さんですねーと返されて沈静化するだけだろ
見てれば普通気づくと思うけど

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:36:24.36 ID:QIm0Q3ph0.net]
そういえば、最近の病院はだいたい電子カルテだと思うんだけど、実習は手書きなの?



147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:37:13.95 ID:pAxM6j9a0.net]
どちらの言い分が正しいにしても学校側の対応は正解だったな
患者より生徒を優先する評判が付いたら実習先が無くなる
そうなれば結果多数の生徒が不利益を得る

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:38:14.72 ID:K36T8VYO0.net]
>>75
それって学内で演習やる時でしょ?
病院の実習始まったら練習とかする時間あった?
私は一刻も早く寝たかったわ

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:38:48.17 ID:omQRL51l0.net]
>>145
学生だって看護実習で本物の患者と接するの
模擬授業じゃあるまいし、患者の看護データを
公共の場で書き写すとか論外

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:38:59.39 ID:oxlkFPvd0.net]
弁護士は「学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と言うが、学校をやめたのは自分から。

一方的に「不信感」のせいにしているが、学校への不信感+自主退学で金がとれるなら、新しい被害者ビジネスが開拓されることになる。

実際は学ぶ機会はあったわけで、弁護士の言い分も的外れ。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:39:29.95 ID:3vGFcNIN0.net]
随分安いな、高校卒業資格は取ってるのか?
この歳の失敗は人生に大影響だろうに(´・ω・`)

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:40:11.15 ID:5EATjcGdO.net]
>>126
そもそも、疑いをかけられるような行為をすること自体、医療人失格!
バカ女たちが看護師にならなくて良かった。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:40:22.52 ID:QIm0Q3ph0.net]
>>150
無実の罪を着せられて無理やり留年させられたら十分損害賠償の対象だと思うがね。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:40:32.65 ID:e8Z139uE0.net]
>>135
誤解されるような事するなよ

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:40:35.76 ID:Vf6VHRLm0.net]
見る方からしたら実習用なのか分からんからな。

ただ医療関係者として不快に思うし学校がわかるのなら学校に連絡するわ。
今後の個人情報の取り扱いに不安があるってね。

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:41:10.51 ID:omQRL51l0.net]
>>1
こんな看護学生を放置したら

学校が自習先の病院や患者から受け入れ拒否されて
不信感をもたれるわ



157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:41:18.74 ID:ra1IU3do0.net]
>>150
学校によるパワハラ

自主退学という体になるよう圧力をかけたのは明白
いわれなき罪を恫喝によって成立させたのだ、この罪はむしろ大きい

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:42:12.09 ID:PBRykRsf0.net]
そんな写真上げるのがまず問題
いつかやらかす

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:42:12.55 ID:sG3AKEnr0.net]
練習用の記録ってなんだ?

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:42:20.88 ID:HWeSsT5B0.net]
実習した病院は、看護記録持ち出しを厳重に禁止しているんじゃないの?
いまどき、会社でも学校でも、顧客や生徒の個人情報の持ち出しを厳重に禁止しているでしょ
写真に写っていた看護記録が本物だと学校が判断したということは、実習先が持ちだしOKという前提でしょ
いまどきそんなのあり? 病院の個人情報管理の杜撰さが問題にならないのはなぜ?

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:43:00.88 ID:QIm0Q3ph0.net]
>>154
誤解されるようなことをしただけで留年は重すぎだねえ。
注意程度でしょ。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:43:01.91 ID:e8Z139uE0.net]
>>113
この子らも学校の許可得てタブレットで実習記録見えないようにやってたら問題なかったのでは

てかそれに相当するゲームあんの?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:43:35.64 ID:ra1IU3do0.net]
社員をパワハラによって自殺に追い込んだ会社と同じ
事実が確認されれば目も当てられない最悪の不祥事となる

さっさと頭を下げて和解しておくべきだったんだよ。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:43:50.74 ID:YzZscpDl0.net]
偏差値37で正看の国試受かるの?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:44:19.62 ID:e8Z139uE0.net]
>>161
え?人様の命に関わる職業だからそうは思わない

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:44:26.38 ID:PBRykRsf0.net]
先輩のやらかしで後輩たちが実習出来なくなる前に厳しい処分をしたんでしょ



167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:44:31.66 ID:+K5qrwyO0.net]
記録が完全に本物だと学校が証明できないと負ける案件かな。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:44:56.51 ID:zOARsOUq0.net]
実際にどうだったかは置いといて、裁判に提出できる学校側の証拠が不鮮明なTwitterの画像だけしか無いなら裁判でまともに戦うのは不可能なんじゃないの

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:45:02.97 ID:xI/g6fFz0.net]
>>148
学内の授業中にもやるし
その授業で習ったことモノとは別に
課題として持ち帰るのも普通にあったよ
実際の受け持ち患者の事例ではなく
あくまでも疾患に対してスタンダードな症状の経過を辿る空想の患者だけどね

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:46:11.53 ID:ra1IU3do0.net]
言いがかりによって学生を処分する学校

という悪評が立ってしまったな
学生集まるの?

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:46:19.59 ID:oxlkFPvd0.net]
>>153
留年の件と自主退学の件は同じではない。
後者は訴人の自己判断。つまり学ぶ機会はあったのに学校をやめた。

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:46:31.56 ID:3t4H1GyQ0.net]
SNSなんかやるからこんなことになるんだよ
せめてやるならもっとよく考えてから投稿しろ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:46:41.93 ID:HWeSsT5B0.net]
看護実習のことは知らないけど、練習用というのが事実ならば、この生徒が病院外での勉強のために、
看護記録の氏名などを抜いて、ところどころフェイクを入れたものを作成してそれを使っていたということかな
それとも生徒がアホで、練習用なのにもかかわらず、本物をまるまるコピーしてそれをファミレスで見ていたとか?
その場合はたとえコピーでも本物扱いになるだろうな

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:47:09.25 ID:EyjTsWQ+0.net]
>>12
そもそも本物は学校側で厳重に管理されてるし、そうあるべきだろ
本物とするならば、管理責任で学校側でも処分されてる人間がいないとおかしい

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:47:35.74 ID:4IlwXe/Q0.net]
このキチガイみたいな学校の卒業生が看護婦になるゆうんやから
たまらん話やわ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:48:05.84 ID:1xHequa30.net]
>>153
いちおう現在の判例では、単位認定については司法審査の対象にならない。
一方で、修了認定に関しては特段の事情がある場合には司法審査の対象になり得るとしている。(富山大学事件)

 今回は実習の参加禁止=事実上の留年処分ではあったんだけれど、その後に自主退学を井選んでしまったのは本人の意思だからなぁ。
 50年近く前の判決だから、裁判のやりようによってはひっくりかえせるかもしれないけれど、かなり難しい状態ではあるね。



177 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:48:13.95 ID:4TIDdDSb0.net]
>>21
千代田出身のヤツ多い会社って、大丈夫か?底辺中の底辺の会社か?

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:48:14.56 ID:hz2eII8T0.net]
練習用だからセーフ←宮迫がノーギャラだからセーフ

って言ってるのと一緒だよねこれ

生徒黒だわ

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:48:31.88 ID:/6Y9AeeE0.net]
>>58
>>156
のような頭足りないやつが世の中にいるから恐ろしいよ

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:48:55.38 ID:islrHaZ40.net]
証拠を出させたり、調べたりしないで
一方的に決め付けるってのもすごいな
看護記録の内容は知らんが、個人を特定できなきゃ個人情報じゃないだろ

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:49:12.50 ID:p1J7+YCj0.net]
看護学校の教員だが、これは学生がアウトだよ。
ファミレスとかで看護記録とか練習用でも書いてたら誤解を招く。
それぐらい世間の目は厳しく、学校の信頼も傷つく。
でも、退学は処分としては重すぎると思う。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:49:31.19 ID:U+H1DnWO0.net]
学校としては440万払って今までの実習先失わずにすんだと思えばいいのでは

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:49:49.84 ID:+K5qrwyO0.net]
本物の個人情報だと証明しちゃうと学校や病院もまずいことになるのかw

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:50:12.26 ID:9/lgqM8W0.net]
>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」

持ち出せた事に対する対策は?

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:50:12.95 ID:hz2eII8T0.net]
>>181
聞いたことないよな。
高校の看護教科だから許されるなんてことも無いもんな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:50:17.90 ID:ra1IU3do0.net]
不祥事を未然に防ぐなら
学生に念書を書かせるくらいのことをしておくべきだし

学校の管理責任だよねどう考えても
個人情報を管理できるような組織ではなかったからこうやってアタフタしてるんだろ?

いい加減にしとけよ



187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:50:29.86 ID:jWE9kUOW0.net]
本物だとしたら病院の管理体制の問題も出てくるだろう。
というかそちらの方が問題。

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:50:37.82 ID:IRLvCNFm0.net]
そもそも本当に練習用なん?
全く非が無いのに学校辞めて、一年以上経ってから思い立ったように弁護士とつるんで提訴とか

本当に非が無いなら普通は辞めないし、即行動するわ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:50:47.83 ID:1xHequa30.net]
>>181
退学だったら処分として重いし、裁判の対象にもなるんだけれどね。
学校側は「実習参加禁止」の処分しかしてないんだな、これが。

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:50:56.61 ID:WxhVY9Ra0.net]
>>180
看護学校は異常文化で教員の言うことは絶対

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:51:04.86 ID:oxlkFPvd0.net]
>>157
>「自主退学という体になるよう圧力をかけた」、「恫喝」

妄想乙
そんな要素は記事にはどこにもありません

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:51:22.45 ID:p1J7+YCj0.net]
>>181です
記事をよく読んでなかった。留年だったら妥当です

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:51:44.56 ID:bbfZylp00.net]
>>161
病院実習は社会人相当のコンプラ意識で臨まなければならない
この件で学校側が単位不認定してその結果留年したのは自然なこと
むしろ留年で済ませるところが所詮学校だね、甘々だねという感じ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:52:11.61 ID:YzZscpDl0.net]
>>181
退学処分はしてない

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:53:23.00 ID:nrASpxD10.net]
練習用か本物かハッキリしない状況で進級に影響する実習を受けさせないのは問題アリだわな

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:53:47.04 ID:UfcaAwKd0.net]
>>119
こりゃ学生側が悪いな。個人情報保護とか頭になさそう
こんな奴等が看護師になって現場に出てきたら迷惑



197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:53:56.55 ID:3RiXzOD20.net]
1課目でも追試落ちたら留年決定だし結構シビアな世界

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:54:09.83 ID:cvAw+H9c0.net]
ここでまず守られなければならないのは「患者の生活」である。それを守るためにも個人情報の取り扱いの信頼性の維持は学校・病院・実習生の三者が協力して行う必要がある。
脇が甘い生徒達に対して彼女達を管理監督する学校がペナルティを与えただけの話。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef