[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 16:18 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪暁光高校】「練習用」看護記録での自習を「個人情報持ち出し」と決めつけられ留年処分 生徒が高校を提訴へ



1 名前:プティフランスパン ★ [2019/06/16(日) 08:53:12.35 ID:LLnykBFl9.net]
毎日新聞 2019年6月16日 06時00分(最終更新 6月16日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20190615/k00/00m/040/324000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/15/20190615k0000m040266000p/9.jpg?1
高校への不信感をあらわにする元生徒の女性=大阪市中央区で、幾島健太郎撮影

 看護師を目指して私立・大阪暁光高校(大阪府河内長野市)に通っていた女性(20)が、教員の誤解で処分を受けて留年を余儀なくされたとして、学校側に約440万円の損害賠償を求めて月内に大阪地裁堺支部へ提訴する。同級生のツイッター投稿をきっかけに、実習先の患者の個人情報を外に持ち出したと一方的に決めつけられたとしている。女性側は「個人情報の持ち出しはなく、処分は重すぎる」と訴えている。

 同校は5年間の課程を修了すると、看護師試験の受験資格を得られる。訴状などによると、女性は2014年4月に入学。4年目の18年2月、10日間の病院実習を受け始めた。

 2日目の実習後、女性は同級生2人とファミリーレストランで自習していた。うち1人がその様子を撮影し、無断でツイッターに投稿。写真には、教科書や練習用の看護記録が小さく写っていたが、文字が判別できるような状態ではなかった。

 すると3日後、教員が「(練習用ではない)患者の個人情報が含まれる看護記録を外で開いたので、実習には行かせられない」と、3人に自宅待機を命じた。投稿を見た人が学校に連絡したという。

 看護記録は練習用に症状などの例を女性が書いていたもので、実際の個人情報は含まれていなかったとしている。自習していた3人とも、練習用だと説明したが聞き入れられず、その後の実習には参加できなかった。進級には実習の単位が必要なため留年し、学校への不信感から間もなく自主退学した。

 ツイッターなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を巡っては、個人情報の流出が問題になる例が相次いでいる。女性の代理人の田中俊弁護士は「なぜ練習用ではなく、本物の看護記録と決めつけることができるのか。個人情報の流出もない。学校側の対応は過剰で、学ぶ権利を侵害している」と指摘する。

 高校を運営する学校法人・千代田学園(河内長野市)は毎日新聞の取材に、「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」としている。【戸上文恵】

◇「悪いことをしていないのに……」

 「失った時間を返してほしい」。留年を余儀なくされた元生徒の女性は、そう訴えている。
※ 全文は記事で

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:56:02.24 ID:hz2eII8T0.net]
>>200
本物かどうかは問題じゃない
公共の場所でおっ広げてる=学校の信用を毀損してるってことよ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:56:07.84 ID:HWeSsT5B0.net]
実習先から本物をどうやって持ち出せたんだろうな
実習生なんてのは何をやらかすかわからないから、個人情報管理に関しては実習先の看護師が
毎日きちんと確認するんじゃないの? 紙媒体なのかそれともデジタル化されているのか知らないけど
教育実習みたいにひとりひとりに担当者がついているのならばその人の責任もあるのでは?
(もし本物の場合)

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:56:08.06 ID:IRLvCNFm0.net]
>>119
バカッター好きそう

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:56:31.25 ID:TI1FuIju0.net]
>>1
重複
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560642737/

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:56:54.56 ID:+8PoGOOc0.net]
留年という処分が適切かどうかはおいとくとしてこれは確実に生徒が悪い
個人情報の持ち出しの有無にかかわらず看護記録を公共の場で開いたら周囲からどう見られるか自覚が足りない
自らバカッター投稿なんてするから学校側も厳正に対処しなくてはならなくなった
放火犯が自分の家も一緒に燃やしてしまって賠償を求めてるような厚かましさ

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:57:04.37 ID:IRLvCNFm0.net]
>>199
いや、この事案で1年半はかからんだろ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:57:09.04 ID:oxlkFPvd0.net]
自主退学を選んだのは本人の意思

もし退学が学校側の処分(強制)でなされたのなら大問題だが、それはそれで全然別の話。

というか、仮にそうだったとしたら、最初からそのことを理由に訴えていると思う。

「不信感」のせいにしているが、結局、学生側の学習意欲の問題

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:57:28.24 ID:/dPUp+7Q0.net]
練習用という言い訳は通用しないというのは分かる。
ただ、それで留年までさせるのはどうかと思うが。
実際に流出は無かったんだし。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:57:31.98 ID:W6RvWlmd0.net]
学生でも普通に個人情報保護の説明はあったと思うよ
それを遵守しなかったと誤解させる行為だよね



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:58:07.77 ID:+K5qrwyO0.net]
>>198
個人情報が本物なら病院と学校の脇の甘さも問題になるがそっちのペナルティは?

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:58:11.71 ID:hz2eII8T0.net]
>>208
必須科目で単位落ちしたんでしょ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:58:15.71 ID:4DJGqmX30.net]
勉強は家に帰ってやろう。
今の子は勉強をファミレスでやっているのか?
俺も古い人間になったものだ。。。。

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:58:38.43 ID:sZX5jk/v0.net]
自習の様子をツイッターに投稿する意味。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:59:10.98 ID:hz2eII8T0.net]
>>210
本件とは関係ない
行政に問い合わせしな

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:59:12.64 ID:HWeSsT5B0.net]
>>201
それならばその点が裁判では争点になるのでは
じゃんじゃんフェイク入りの練習用だろうが、本物だろうが、
とにかく人前でそんなものを開くのが問題であると

でも>>1を見る限りは、学校側は本物を人前で開いたから留年、
元生徒側は練習用のニセモノだから留年不当と言っているようで、
争点がずれている気がする

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:59:20.10 ID:UfcaAwKd0.net]
>>200
勘違いされるような行動をするだけで、学校の信用を著しく落とすから実習停止は重くない
再実習とかの制度は無かったのか?
留年になったとしても、一年頑張れば看護師になれたのに、そこを自主退学したのは自己責任

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:59:24.98 ID:xtfGeupU0.net]
これってどっちに練習用かそうでないかの証明義務があるんだろ
処分を下した学校側か、裁判を起こした女性側か
どっちにせよ証明は難しいな

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:59:35.35 ID:VrJe7SsN0.net]
>>95
その用法初めて聞いたわ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:59:35.66 ID://h0nkE80.net]
4年通ってたと言う事は准看護師と高卒資格は持ってると言う事だな



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:59:56.15 ID:WxhVY9Ra0.net]
>>201
いやいやファミレスで勉強する生徒はいくらでもいるだろw

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 09:59:57.92 ID:hz2eII8T0.net]
あと、ファミレスは飲食する場所

勉強部屋ではないってのも処分対象だったんだろ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:00:00.23 ID:PUWIETZX0.net]
疑しきは罰するでいいじゃない。
悪を未然に防ぐためだ!

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:00:12.98 ID:R1BiXmT40.net]
もしも、これが公務員だったら、厳重注意とかで済むのにな。
持ち出さないように教えるのが教育なんじゃないのか?

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:00:16.19 ID:MFfUAs7+0.net]
>>59
課題なら、なおさら本物と同じ取り扱いをしないと。

>>61
こんなに意識の低い人間に看護師になってもらっては困る。
だから実習を打ち切ったのであり、そんなのは理由にならないよ。
あんた大学に行ったことないの?w

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:00:23.23 ID:hz2eII8T0.net]
>>220

>>221も追加な

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:01:02.43 ID:HeV05b4g0.net]
看護教論って嫌な奴多いよ
生徒へのパワハラは当たり前
強気な生徒は狙わず弱気な生徒をターゲットにしてストレス発散

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:01:17.93 ID:hz2eII8T0.net]
>>223
公務員っても警察、消防、自衛官なら
2週間定食じゃね

依願退職もん

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:02:16.50 ID:gbUjX34i0.net]
そもそもがマスコミが騒ぐから学校が過敏になるんだろ

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:02:20.92 ID:/Y5yIa0H0.net]
誤解されるような看護記録を、外の店で広げて
あげくにSNSにうpしたんでしょ

その時点でアウトだよ



230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:02:25.19 ID:nrASpxD10.net]
練習用の看護記録を作って各自復習してくださいって学校側が推奨してたら無問題

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:02:40.01 ID:hj0lB1bm0.net]
>>196
看護師って元はこんなの多いけど

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:02:58.08 ID:HWeSsT5B0.net]
>>219
高卒に必要な必須単位を自主退学までにとれていれば高卒資格はあるね
まあ自分から退学したということは、必須単位は取得ずみだったんだろう

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:03:53.02 ID:gwj/hmGD0.net]
>>201
何言ってんだこのバカは
学校は「個人情報の保護」を理由に処分してるんだろ
それで訴えられたなら、個人情報を含んでいたかどうかの立証は学校側の責任だ

学校の信用が毀損したからなんて理由なら、それこそ言いがかりだわ

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:04:09.31 ID:HeV05b4g0.net]
>>229
本物ならアウトだけど練習用で実際には個人情報はなかったなら厳重注意で済む

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:04:23.00 ID:QF0ULbZF0.net]
>>33
疑わしきは罰せずってのは刑事処分の話であって、これは民事だから適用されないだろ
練習用って証明が出来なきゃ普通に負ける

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:04:27.05 ID:mi6Z1FN40.net]
>>188
それは現実的ではないなぁ

全く関係のない話だけど
ある事で完全な誤解を受けて

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:04:27.96 ID:3+t2xAH60.net]
李下冠
低脳の友人を持った自分を恨むんだな

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:05:07.02 ID:C4SHuuH+0.net]
>>130
それな。
練習用ってなになんやろう

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:06:12.99 ID:yNEJ/yWV0.net]
退学じゃなくて
そういう認識では実習先に行かせないって実習行けなかっただけだろ
他の単位取得状況はどうだったんだ?
実習以外はすべて単位取れてたのか・

退学したのはこいつ1人だし裁判じゃ勝てないね



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:06:31.02 ID:cvAw+H9c0.net]
>>210
私は関係者ではないのでその質問には答えられません。関係者に尋ねてください。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:06:34.77 ID:UfcaAwKd0.net]
>>231
看護師だけど、国立大医学部看護学科卒だから、こんな奴等皆無だったよ
一緒の看護師として働きたくない

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:06:45.87 ID:WxhVY9Ra0.net]
>>225
学校の勉強はお家でやりましょうっていう校則があったの?

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:07:32.45 ID:dbixTk7z0.net]
だいたい、高校で本物の記録を扱ってる方がそもそもおかしいんとちゃうんか。

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:07:34.05 ID:hz2eII8T0.net]
>>233
練習用って主張しているだけで証明は出来てない

状況証拠的に黒

練習用なんてもんがあったら直ぐに証明できるよね
もしかして捨てたのか?w

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:07:38.64 ID:mi6Z1FN40.net]
>>188
それは現実的ではないなぁ

全く関係のない話だけど
俺ある事で完全な誤解を受けて損害被ったことがあるんだが
向こうが権力を持ってると思えば
まずは下手に出るしかなくて
それでも理不尽に上から目線で適当な応対され続けて
実際の損害回復に手間とられるわ
その時の屈辱やらショックやらで心身ともにやられて倒れるわで
実際に訴える気力が回復するまでにはかなり時間がかかったよ
向こうの完全なミスだったので最終的には向こうの謝罪と見舞金支払いでの和解になった

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:08:11.66 ID:hj0lB1bm0.net]
>>241
自分の学歴主張されても
元ギャル元ヤンだったけど社会人になって看護学校入る層も沢山いるし
あなただけの世界が全てではないのでね

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:08:21.58 ID:hz2eII8T0.net]
>>242
高校は義務教育じゃないんだから
最低限のモラルや常識を教えるところではない

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:08:43.26 ID:dlfQLEut0.net]
>>206
今まで何例見て期間を判断したん?

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:08:49.98 ID:HeV05b4g0.net]
>>241
嫌味な看護師だねアンタw



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:09:05.91 ID:eqNPQNZK0.net]
>>244
個人情報の持ち出しを理由に処分してるんだから
持ち出しがあったことを証明する義務は学校側にある

つまり、学校側に99%勝ち目は無い

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:09:10.42 ID:fB5mHVXd0.net]
練習用?そんなの本当に存在するの?
まあでも悪意なく、文字が識別できない位だったなら、厳重注意でよかったな

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:09:12.61 ID:vNNzPJew0.net]
さていざ看護師になった時に、ファミレスで看護記録を広げるような看護師になられたら困るというのはある
あと、外からチラッと見た人がいたとしたら、それが練習用かそうじゃないかなんてわからないから
誤解を与える
外でそんなものを広げるべきではない

まあ注意ぐらいでいいとは思うけど

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:09:50.92 ID:pQCeo9Va0.net]
誤解されるようなマネをしたほうがわるい
SNSにあげるやつがわるい

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:09:54.90 ID:dlfQLEut0.net]
>>252
まだ看護師じゃねえじゃん

馬鹿なの?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:10:16.18 ID:+TsrmRNX0.net]
こういうどっちが悪いかいくらでも変わるやつはあとからの追加情報でお前ら手のひらくるっくるだからな。
これだけ見ると学校側の横暴に見えるが、生徒側に本物と匂わす何かがあってヤバいと思ってから主張を変えたのかもしれんし

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:10:29.62 ID:Cvitpirj0.net]
今も昔も千代田だな。安心した。

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:10:48.99 ID:oxlkFPvd0.net]
弁護士への支払いが成功報酬だったら、こんな案件は裁判になりえない。
元学生は「訴えれば勝てる」と煽られたか。

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:10:51.83 ID:hz2eII8T0.net]
>>250
それを裁判するんだろ
勝ち目とか99%ってお前の妄想じゃんw

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:11:06.54 ID:vNNzPJew0.net]
>>254
だからそういう習慣がついたら困るから
注意はされても仕方ないだろと
留年はやりすぎかもしれないけど



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:11:06.96 ID:Ypi9l2wa0.net]
すぐSNSにアップするからダメなんだよ
バカには良い薬になっただろ
医学の勉強をしているんだからよく効く薬が
なんなのかよくわかって良かったのうww

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:11:12.70 ID:yNEJ/yWV0.net]
大阪暁光高校[看護/私]42


偏差値42か

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:11:49.77 ID:hz2eII8T0.net]
>>254
戴帽式終わってない丁稚でも守秘義務は発生するよ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:12:02.58 ID:cvAw+H9c0.net]
実戦場に身を置いての実習。生徒側の「実習生」としての意識が低くすぎる。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:12:06.05 ID:vNNzPJew0.net]
>>260
あんまり薬効いて無さそうだけどな

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:12:26.99 ID:HWeSsT5B0.net]
>>244
当人が破棄済みでしょ
本物か練習用かに関わらず、試験勉強のためだろうから、
普通の人は試験終了と当時に捨ててしまうと思う
まさか留年処分になるとはその時は思っていなかったのでは
ちゃんと焼却処分にしたと信じたいけど

最初からこれはヤバイ物だとわかっていて試験後に捨てた可能性もあるけど、
それだと同席の友人が平気で撮影してアップしたこととの整合性がとれない

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:12:29.49 ID:HxfrPI7H0.net]
特に今の子はこう言った言い訳する術は知っているからタチが悪い。
黒に近い灰色

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:13:18.17 ID:/dPUp+7Q0.net]
>>251
自分もそう思う。
留年って学費だけでも百万近くかかるだろうし。
そこまでの罰を受けるほどかっていうと...
実際の流出被害は起きてないし。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:14:18.85 ID:MFfUAs7+0.net]
「これから銃の取り扱い方の実習やるぞ。
 お前らが訓練に使うのは模擬銃な、まだ資格持ってないから。
 まず安全管理の基本として絶対に人に向けてはならない・・・・・・」

だが実習生が人に模擬銃を向けて撃つ真似する

「バカ、実銃だったら人が死ぬかもしれないんだぞ。
 不可判定だ、実習打ち切り」

「えー、でもこれ、絶対に球の出ない模擬銃なんですよ
 おもちゃを人に向けただけで留年って酷い」
みたいな話。

模擬データを本物として扱って、どう取り扱うかも訓練の一環。
だから模擬データかどうかは争点にならない。
そして実習打ち切りは教育上の裁量が大幅に認められている。
態度が悪いだけで不可判定出して打ち切っても合法。
まず勝ち目ないねw

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:14:19.25 ID:zxrDXzzb0.net]
年収440万円なんだろ



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:14:36.60 ID:eqNPQNZK0.net]
>>258
証拠があるならそもそも裁判になってない

今回は裁判になってる事自体が十分な状況証拠と言える

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:15:01.72 ID:Wnn3FT0O0.net]
なんで勉強の様子なんか画像でアップするんだろ?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:15:07.89 ID:WxhVY9Ra0.net]
>>247
気持ちはわかるけど規則がなければ処分の理由にはならないよ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:15:26.36 ID:3+t2xAH60.net]
>>254
そんな認識すらない人間なら実習する資格もないな

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:15:31.03 ID:zOE7UD2M0.net]
退学にしとけよこんなバカどもは
いずれやらかすわ

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:15:31.97 ID:hz2eII8T0.net]
>>270
刑事と民事の違いって知ってる?

君の言ってるのは刑事な

民事は誰でも裁判は起こせるよ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:15:45.14 ID:YY2pkOCo0.net]
>>259
まだ看護師でもねえのに馬鹿なの?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:15:48.87 ID:1xHequa30.net]
>>257
たぶん弁護士は勝てる可能性が低いことを説明はしていると思う。部分社会の法理は確立している法理論だし。
それでもあえて闘いたい依頼者ならば、粛々と全力を尽くすのみでしょう。割には合わなくても。
 訴額が低いのは印紙税のことを考えたんだろうね。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:16:06.78 ID:vNNzPJew0.net]
>>271
「勉強なう」で「いいね」がほしい

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:16:16.83 ID:oxlkFPvd0.net]
>>254
自覚があるなら、学生でもこういう怪しまれる行為はやらない。

この年でその程度の自覚もない時点で、使いものにならない。
実際、自分の仕事仲間にそういう人がいたら嫌じゃないか。



280 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:16:38.43 ID:hz2eII8T0.net]
>>272
どんな学校の校則にはあるんじゃないの
校外で「迷惑かけるな」

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:16:52.13 ID:vNNzPJew0.net]
>>276
おまえが馬鹿だということはわかった

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:18:04.50 ID:JnGOcUTR0.net]
大阪や寝屋川や尼崎って土地柄は、そもそもこんなことが問題視されるような
ところじゃないはずでしょ?
足立区でタバコをポイ捨てしたら逮捕されましたみたいな感じ?

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:18:06.42 ID:GexbLk1H0.net]
>>250
元生徒側に「練習用のフェイクです」と証明する義務がある

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:18:06.61 ID:MFfUAs7+0.net]
>>270
twitterの画像は保存しているでしょ。
通報があったというのだから、「看護記録」だとはっきりわかる
写真が載っていたのだろ。
それじゃ生徒側は勝てない。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:18:07.59 ID:cvAw+H9c0.net]
「練習用を使っただけ」
「SNSで写メっただけ」
教官(学校・病院)の前で二人してお互いの罪の軽さをアピールしてみせたんだろう。この逃げ口上に学校側がキレたと。

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:18:19.63 ID:hz2eII8T0.net]
>>276
研修だろうが教科だろうが医療従事者の守秘義務は発生している

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:18:22.50 ID:vNNzPJew0.net]
>>267
裁判に勝てればいいけど、負けた時の裁判費用はいかほどなんだろう

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:18:34.95 ID:eqNPQNZK0.net]
>>275
知っるよ
訴状を代筆したのは原告の代理人だろ

証拠が無いことを確信しなきゃ、その代理自体を引き受ける訳がない
引き受けた時点で十分な状況証拠と言えるのが今回のケースだ

289 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:19:29.23 ID:X6zxKlmTz]
>>265
3日で処分早いね
なら偽物の記録って主張も立証できん

夢を諦めきれず、別の看護学校を受験したが不合格に。面接で高校をやめた理由を聞かれ、うまく答えられなかった。「前に進もうとしているのに、まだ足を引っ張られる」と肩を落とす。


なんでうまく答えられなかったのでしょうかね?



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:18:51.78 ID:sVcyLpbs0.net]
処分する側に証明義務があるに決まってるだろ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:19:19.79 ID:6n+mz7O70.net]
これはあかんだろ
SNSにあげた奴を訴えるべき

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:19:22.93 ID:Y3+OsQA80.net]
いちいち撮影して無断でTwitterにあげるような奴が医療に携わるのは怖いな
しかもたまたま見つけた一般人に指摘されとるし

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 10:20:06.28 ID:F9pHP++80.net]
連取用の事例ケースなんでしょ
そういうの作る側にいたけど、かなり細かく作り込むから
知らない人が見たら、本物の事例ケースを公共の場で開いてるって思うだろうね
まあバレちゃったのは運がないけど個人情報保護の意識が足りないってのは言えるね
自分も研修にはよく参加するが、いくら架空の事例だとはいえ公共の場では開かないよ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:20:11.15 ID:OAEO+9T80.net]
これって個人情報を曝したのはツイッターの主で自習してた学生じゃないだろ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:20:34.87 ID:cvAw+H9c0.net]
>>268
ハートマン軍曹なら訓練兵を士官学校から追放してるレベルw

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:20:43.90 ID:o0nrf3yN0.net]
いいね欲しさに勉強してるフリして撮影して、あげたのが悪い
そもそも勉強風景なんて誰も見たくないだろ

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:21:01.58 ID:k0dDu/KT0.net]
んで実際そういう患者いるの?

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:21:15.63 ID:MFfUAs7+0.net]
>>272
本物の医療機関で実習やるのだから、まず間違いなく
守秘義務について誓約書に署名させられてますってw
でなきゃナースステーションにすら入れられない。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:21:42.35 ID:+TsrmRNX0.net]
というか最初から勉強用の模擬データだけ渡しときゃいいじゃん?
低偏差値の高校生を信頼しすぎでしょ。鍵開けたまま空き巣に入られたようなもんじゃね?



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:21:55.16 ID:eqNPQNZK0.net]
>>284
誰が通報したのかも判らず、誤報かも知れないのにか?
少なくとも部外者には本物と練習用の区別なんて付かないはずだが?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef