[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 19:12 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【デパート】高島屋、韓国産化粧品をフランス製と偽り販売。消費者庁が改善命令★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 22:39:32.32 ID:gtwiaamg9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/16614400/?

デパートの高島屋がオンラインストアで、韓国産の化粧品をフランス製などと実際とは違う
原産地を表示していたとして消費者庁が改善などを求める措置命令を出した。

措置命令が出されたのは、「高島屋」で、消費者庁によると、オンラインストアで2011年8月から
ことし4月までに販売されていた25のブランド、あわせて147の化粧品と雑貨に、実際とは違う
原産国の表示があったという。

実際は韓国産の「ディオール」のファンデーションを、フランス産と表示するなどしていたという。
高島屋は仕入れ先からのデータを確認せずウェブ上に表示していたという。

高島屋は「コンプライアンスのさらなる強化により一層努めてまいります」とコメントしている。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560426539/
1が建った時刻:2019/06/13(木) 20:48:59.21

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:19:16.42 ID:rjYz+iM00.net]
Diorだけ槍玉上がってるけど
CHICCAの日本→中国製でしたのが酷い

LVMHはクッションやリップが韓国なのはファンなら分かってる話
それこそロレアル系列のシュウウエムラやランコムは相当数が韓国製

CHANELなんてフランス製がアメリカ詐欺(笑)

Diorが叩かれてんのって韓国製もだけど中国製詐欺もあったからでしょ?

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:22:27.41 ID:GylMzvqI0.net]
クリスチャン・ディオールって言ってるけど
韓国製、中国製だったら、儒教・ディオールじゃんね

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:23:35.66 ID:wE+LZaoj0.net]
>>575
ヤフオクとかメルカリとかも傷や汚れがある部分をはっきり書いた方がよかったりするしなあ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:24:09.19 ID:ROVMYis/0.net]
韓国のディオールなら価値がないわ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:25:00.61 ID:GaX1p4NP0.net]
>>582
そういう層と違うからなあ

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:25:59.76 ID:bwkBMpT90.net]
>>582
私元若い女だけど、雑誌とかで韓国のコスメが載ってたからいいのかと思って買ってみたら
日本製の方が全然よくて、あれ?と思ってもう韓国製買ってないわ…

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:26:00.59 ID:kpb4XlF50.net]
だから最近肌ボロボロの女が多いのか?

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:26:30.88 ID:rmX0Tqpj0.net]
中国の悪評は、時間たってるから改善はされてるかもだけど中国という規模が規模、とんでもない発想、レベルから発したペットフード事件や高速鉄道事故が痛い
レベルがパない
各種ブランド会社や小売りがその悪質さに対してどの程度か?が関係してるおね

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:26:47.55 ID:fijWqrTL0.net]
オルチャンメイク(韓国メイク)とか韓国ファッションって10代20代に無意味に広がって久しいけど、どう?
どう見ても80年代ファッションのリバイバルには到底見えないし、
個人的にはブスがより一層ブスに見えて無理だわ
特に、まゆ毛と目の間が、ものすごく開き過ぎてるのが、
より韓国っぽくて無理だわ



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:27:07.15 ID:Wa32b0mZ0.net]
高島屋も落ちたもんだな・・・

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:27:20.22 ID:bPZHfBYB0.net]
>>605
ババアしか行かないのもいまだにディオールに価値を感じるのもババアだけなんだから「そういう層」狙いは間違ってないだろう

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:28:18.04 ID:GylMzvqI0.net]
資生堂、花王、コーセー、ポーラ・オルビス

これを買えば間違いない
ついでに株も買っとけ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:29:54.48 ID:6cLaiS+V0.net]
フランス産の方が高品質なんてないからw

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:30:23.33 ID:4bcqbQmd0.net]
>>612
アルビオンとかジルスチュアートは?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:31:19.07 ID:p1kjQ4os0.net]
>>611
厳密に言えばフランス製ってのもな
バブル層より上の未だに昭和の価値観のままな連中を狙うのは間違っちゃない。ただ韓国製()だともし中身が完全に同じてもそりゃよろしくないしブランドのみに価値観を見出す連中は激怒もんだろう

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:31:41.35 ID:Mu2tzPLf0.net]
一覧表見ると何か目的があって偽ってたとかではない感じがする

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:31:47.81 ID:GylMzvqI0.net]
>>614
大手以外知らんなぁ
アスカ化粧品と何が違うん?

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:32:14.62 ID:1MXXS/b00.net]
お金持ちになりたい
貧乏過ぎてドラッグストアで売ってる化粧品しか買えない
マキアージュ買う時緊張するレベル

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:33:04.06 ID:D+f/gOtk0.net]
最低だなチョン



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/14(金) 03:33:30.32 ID:97XbpCub0.net]
産地偽装はもちろん悪だ

中韓みたいな後進国で作らせたら、相応に安くできるのは当たり前なんだから、
生産国の情報は、価格の妥当性を見る上でも目安になる

ブランド価値にも響くよ、その辺はね

そもそも、ブランドの価値、、、価格が高めでも売れるような価値って、
その分野に影響を与える何かを過去にでも産み出した実績でもないと上がらない
シャネルなら、世界に先駆けて、働く女性応援の洒落た服飾を出してきたみたいなね

客はその評価込みで高めの金を払ってるようなもん、
先進国じゃないと、そういうブランドを生み出しにくいのは当たり前の話、

中韓みたいな後進国はそれとは関係ないんだから、
そこに高い金を払ってもいいとは普通は思わない

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:33:44.89 ID:8UYTSmnO0.net]
韓国産ディオールって何???

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:33:47.80 ID:1MXXS/b00.net]
私もお金貯めてデパコス買いたい
そんなときにやっとの思いで買ったデパコスが韓国産だったら泣いてしまうわ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:33:47.90 ID:rjYz+iM00.net]
>>592
それは無いな
日本製は合わない人も多い
日本製の基礎はアルコール使いすぎ
もしくは薬事法厳しすぎて効果なし

ナチュラルとかいってファンデーションはカバー力皆無な期間も長かった

10年は日本製ってか国内品そのものを使ってない
全て個人輸入で賄ってる

持て囃されてるプチプラなんてザル法によってパッケージさえ日本で行えば9割中韓製造ですら日本製になる

普通に欧州ブランドの中国製のが既に日本のプチプラよりもちが良いし、発色と良い
完全中国メーカーは使う気しないけど、
リコールありゃスグに欧米はSNSで広まるから問題ないな

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:34:21.08 ID:UpSMXuu20.net]
>>1
高島屋って三越とかと違ってあまり聞かない名前だけど
田舎のデパートのイメージだから納得だわ
(岡山や米子や……名古屋にもあったような気はするが)

エレベータガールの接客態度が非常にいい広島市内の八丁堀福屋や
広島そごうとかに比べると知名度も信用性もないし格が低い印象

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:34:30.43 ID:rjYz+iM00.net]
>>621
ざっくり言うならクッション系とリップ

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:35:18.51 ID:j/rZjxFuO.net]
認知症の人に外商が
高額商品売り付けていたのも高島屋だったか。
いや、どこでも多少はあるかもだけど
みんな高島屋の名前挙げてるのはそういうことなんだろう

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:35:48.76 ID:8UYTSmnO0.net]
ブランド品なんて意味ないよね

こうやって中韓産だったりするし
イタリア製でも中国人がイタリアでつくってたりするんだから

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:36:47.96 ID:mjNbytGq0.net]
韓国なんかから化粧品輸入してるのか
こわいわ
そのうち天罰が下るぞ

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:36:55.74 ID:mTB7f7jE0.net]
信頼だけで高い値段とって許されてたデパートでこれはあかん



630 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:37:07.39 ID:GylMzvqI0.net]
高島屋のやってることオレオレ詐欺と変わらないよな
CMに出てる芸能人とか闇営業だろ、これ
活動自粛しろ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:37:19.72 ID:1GIrqia50.net]
>>623
そうなんだ
どこがオススメですか?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:37:50.98 ID:Avokgbip0.net]
>>614
アルビオンもジルもコーセー系列だから大丈夫じゃない?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:38:25.65 ID:wvAPTazi0.net]
>>565
百貨店の唯一のメリット(高いけど質がいい)が無くなったな

百貨店離れ加速しそうだ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:38:55.20 ID:hlTlQOs+0.net]
れっきとした詐欺なのに注意されるだけ。
そりゃ偽装大国になるわ。

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:39:45.38 ID:mTB7f7jE0.net]
そもそも韓国で作らせるとかディオールは日本でもの売る意味わかってるのか
韓国コスメも一定層には需要あるが安いから使ってんだよ馬鹿野郎
ブランドやめちまえ

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:40:56.20 ID:rmX0Tqpj0.net]
>>623
アルコールはよく言うよね
化粧好きで長いことよく使って敏感になってる人はけっこう危険

その、「もちが良い発色が良い」
安全が抜けてる

国内メーカー、詐欺ってんのか…

在日先進国の子は母国輸入&日本メーカー使ってんな

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:41:07.22 ID:rjYz+iM00.net]
>>618
ドラスト基礎は使った事なし
しかしマキアージュのパウダーファンデーションは評価する
マキアージュはパフのみで毛穴カバー

Diorは毛穴埋め下地とブラシ使わないと無理

トータルお手軽綺麗さはマキアージュ
元々貰いモンで放置してたけど
化粧品で唯一日本製で買ってる品

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:42:07.25 ID:jvBR8d2Y0.net]
ディオール=韓国産

このイメージ付いたら日本市場では終わりだろ・・・

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:42:43.88 ID:mTB7f7jE0.net]
ディオールはケースの蝶番が安易に割れる
ケースも質が悪い



640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:44:46.24 ID:rmX0Tqpj0.net]
>>627
>イタリア製でも中国人が使ってる
だから管理部門の話だべ

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:45:10.77 ID:VUY5V0De0.net]
糞尿化粧品

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:46:02.57 ID:1RNkufSG0.net]
もう高級デパートも信用できない時代か
まぁ中身は非正規社員ばっかりだろうし実際そこらのスーパーレベルと変わらんだろうな

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:46:52.38 ID:YJJjG1R/0.net]
>>623
カバー力皆無ってそりゃベースに問題があるんじゃね?w

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:47:53.91 ID:l1oZq2ic0.net]
しかし街中歩いてるとほんとブスに限ってさ、
真っ赤な口紅に平行線まゆ毛そして汚い金髪にダサ過ぎるキャップかぶった9cmファッションばかりでウンザリだよな
挙げ句の果てには蛍光色
蛍光色なんてまさに昔からある9cm国の看板や民族衣装じゃん
ダサ過ぎてキモいだけだろ
こんなの欧米人が見たら大爆笑だぜ?

そんで男は例外無くヘルメット頭
オデコ隠しのヘルメット頭
え?まさか20年前くらいに日本で流行った裏原系ファッションのマネしたの?
それにしてはあまりにヘルメット頭過ぎるだろ
いやまあそりゃあ日本も60年代GSブームの時や90年初頭に英国のモッズファッションのリバイバルが流行ったよ?
だからモッズヘアも流行った
だけどさあそれはトータルでの英国ファッションであってさ、
時代遅れのヘルメット頭じゃないわけ?分かる?
しかも日本でモッズファッションのリバイバルが流行ったのってさ30年近く前の大昔だぜ?

そもそも何その時代遅れのダサ過ぎるヤンキー金髪
一体いつの時代の金髪だよってな話でさ
日本で言えば35年くらい前にヤンキーの間で流行ったヤンキー金髪が今の9cm国で流行してる金髪
ほんとダサい、吐き気がするほどダサ過ぎる
というかほんと汚い金髪
当時オキシドールで脱色し過ぎて汚い金髪になったヤンキーそっくり

それにピンクに染めた髪
いやいやいや、それ35年前くらいに日本で流行った意味不明なヘアカラーだから
まさにCCBかよって話でさ
奇抜なヘアカラーって今や東南アジアでも流行ってねーぞって話でさ
まあ誰も口には出さないけど

何で今の日本がこんなことになってんのかってさ、
この超絶ブサイクな9cmファッションがさ女性ファッション雑誌でごり押しされてるからなんだよな
他人が何しようが勝手だけどさ、
ブスが余計ブスになってる典型メイクでマジウケるんだよな

ほんとブスが更に輪をかけてブスになってるのになぜそのキモい9cm風メイクにするかなって話でさ
「これは80年代ファッションのリバイバルだ」なんて得意気に語る無知がいるが実際80年代を知ってる奴は失笑してるしな

そんな無知でいたいけな10代20代をファッションから洗脳してさ、
超絶ダサい9cmファッションや超絶ショボい9cm音楽は日本より凄いんだと洗脳しまくってるのがほんとキモい

現に今の女子高生の制服はさ、
前まで清楚で欧州的な紺のハイソックスにローファーだったのに、
それを止めて場末のスナックのBBAみたいな、
まるで9cm国の女子高生みたいな「靴下無しでスニーカー」みたいなキモいファッションに成り下がってるわけ
ほんとダサ過ぎて吐きそう
欧米人の若い子がこのファッション見たら気持ち悪過ぎて笑うだろうな

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:48:08.45 ID:NYsE43NK0.net]
フランス女性より
韓国女性の方がかわいいと思う

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:48:18.32 ID:ctiQWH3V0.net]
高級デパートがこんなことやらかしたらもはやどこも信用出来んぞ

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:49:43.10 ID:rjYz+iM00.net]
>>631
ざっくり言われても困るけど
中国製気にしないならアイシャドウは
bh cosmetics
sleek

原産国気にするなら
カラーポップ

金出せるなら
HUDA
BECCA
tooFaced

普通に公式も送ってくれる所あるし
カルトビューティ、lookfantastic、iHerb、lovelula、SEPHORA辺りから通販すれば詐欺はないし、届かなきゃ再送としてくれる

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:51:05.10 ID:Yi19LZXu0.net]
>>644
感心するほどの長文w

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:52:27.31 ID:e+yO4GwH0.net]
犯罪だな、もはや偽物を売りつけたのと同様。



650 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:52:36.16 ID:Yi19LZXu0.net]
>>645
フランス人はちっこいから、ちっこい日本人が自然と近寄っていくのよ…

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:53:00.82 ID:V2Z14Hq/0.net]
高島屋/(^o^)\

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:53:29.19 ID:R4agh45A0.net]
さすが大阪が誇る高級デパートなだけある

653 名前:巫山戯為奴 mailto:  [2019/06/14(金) 03:54:19.64 ID:qCriK/+P0.net]
うわ是は致命的www

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:54:34.44 ID:R4agh45A0.net]
ここ数年で一気に韓国製のになってるから
担当者の韓国経済支援的なものがあるんだろう

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:56:37.62 ID:rjYz+iM00.net]
>>643
好みが特殊なの自覚あるからね
下地も複数使ってるよ

ぶっちゃけるなら能面って言われるクラスのが好きなんだよ
大昔のマックスファクターのフェイスフィニティクラスのね
ソレをハイライトとシェーディングでがっつり作るのが好きなんだよ

元々フェイスフィニティ消えて
無理やり手にれたくて海外通販は始めたからね

今ならクリームファンデーションや練りじゃないとそんなの無いねってやつ

だからDiorはメインでは使えない
しかしお直し専用なら良い

因みにCC、BBは嫌い
ミネラルファンデーションも能面扱いになるベアミネラルのノーマルが好きだが国内価格では買わないね

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:56:46.43 ID:omF8vIcX0.net]
高島屋ほどの企業でさえ韓国産を偽ったりするんやなぁ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:56:53.68 ID:zyJfUDke0.net]
高島屋じゃなくて玉貸屋だろチョンパチンコ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:57:39.40 ID:Yi19LZXu0.net]
何故日本人女性はファッション部門でフランス人女性に執着するか?
ゴツいドイツやアメリカ、イギリス、ノルウェーでは参考にしようがないという…
フランスのブランドがというより比較的肉体が近いため

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:57:46.75 ID:4nySr9tSO.net]
韓国製品全面輸入禁止にしろ



660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:59:35.90 ID:GylMzvqI0.net]
日本人女性はガリガリのフランス人では無くいい加減健康的な南米系を目指した方がいい
大胸筋が発達すればおっぱいも大きくなるぞ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:59:50.61 ID:0/9VZO8x0.net]
詐欺ってレベルじゃないな
うんこをカレーと言って売るようなん

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:00:01.95 ID:kay6MxUK0.net]
これは憤ることこの上なし

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:00:58.23 ID:/7FLxVgL0.net]
終わったな。天下り受け入れて幕引き。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:01:11.35 ID:N/SXCAAg0.net]
よくわからないけどクッションファンデーションって衛生面はどうなんだろうね?

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:01:30.21 ID:+aJIQTph0.net]
>>39
ソウルは自然放射線量が福一よりも高いからなぁ

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:01:59.58 ID:Ao3wh4040.net]
ディオールの親会社🔜LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン
今回見つかったDiorの大韓民国製以下

スノー ブルーム パーフェクト クッション コンプリート SPF50/PA+++ 大韓民国
スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++ リフィル 大韓民国
バックステージ ブレンディング スポンジ 大韓民国
ディオールショウモノ グロス 大韓民国
カプチュール トータル ドリームスキン クッション 大韓民国
カプチュール トータル ドリームスキン クッション リフィル 大韓民国
ディオールスキン フォーエヴァー クッション 大韓民国
ディオールスキン フォーエヴァー クッション リフィル 大韓民国
スノー ブルーム パーフェクト クッション(限定品)大韓民国
プレステージ ル クッション タンドゥ ローズ 大韓民国
プレステージ ル クッション タンドゥ ローズ リフィル 大韓民国
スノー ブルーム パーフェクト サンクッション(限定品)平成30年2月9日から平成31年2月1日までの間 大韓民国
ディオールスキン フォーエヴァー クッション リミテッド エディション(限定品)平成30年3月2日から平成31年2月1日までの間 大韓民国
ディオールショウ オンステージ ライナー 平成30年7月6日から平成31年2月14日までの間 大韓民国
プチュール ドリームスキン モイスト クッション 平成30年7月6日から平成31年2月14日までの間 大韓民国
カプチュール ドリームスキン モイスト クッション(リフィル) 平成30年7月6日から平成31年2月14日までの間 大韓民国
ディオールショウ オンステージ ライナー平成30年8月1日から同年11月19日までの間 大韓民国

消費者庁より誤表記一覧
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/pdf/fair_labeling_190613_0001.pdf

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:02:08.51 ID:omF8vIcX0.net]
なんというか、信頼できる雑貨店って印象だったのに
このコメントも弱いよなぁ
誰がなぜそのようなことをしたのか追求し再発防止策を公開しないと納得できないと思うがね

一担当者がしでかしたことなのか、経営層の判断が介在してるのか
それだけでも全然違うやろ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:02:29.87 ID:mTB7f7jE0.net]
>>644
コピペじゃないならなんかすげー
読んでないけど

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:03:03.01 ID:4nySr9tSO.net]
ブスって金かかるんだな



670 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:03:32.30 ID:F+4xrvsQ0.net]
>>647
ありがとうございます
興味あるので使ってみたいです

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:03:39.69 ID:w/xZWCSC0.net]
あれ、テレビとかで、日本の女性に韓国のコスメは人気で、買い出しに韓国旅行に行く女性も多いと聞いたが違うのかよ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:04:19.79 ID:8by8+dd10.net]
これってメーカーが産地偽装して高島屋に卸したということだろ?
実店舗からテナント追い出していいくらいの背信行為だろ。

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:07:33.16 ID:omF8vIcX0.net]
>>672
でもそれじゃあ高島屋のコメントがコンプライアンス強化云々ってのと合わないんじゃない?
高島屋の中の誰かがコンプライアンス違反したんでしょう?

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:08:19.21 ID:rjYz+iM00.net]
ファッションは分からんけど
フランス製が日本でウケるのはわかるわ
匂いはするけどスキンケアに対しての好みの質感が似てる

イギリスは緯度の問題もあって
化粧水は完全に吹き飛び型だけど
保湿めっちゃ重視
乾燥肌や雪国の人は向いてるよ
私はほぼ基礎はESPAやpixi、ren skincare
イギリス製で揃えてる

アメリカ大味
どちらかと言うとさっぱり系かがっつり重たいかなんだよな
大昔のCliniqueがわかりやすい
処方をCliniqueは日本処方にしたら伸びたしね

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:09:16.80 ID:Vo9Q4tsL0.net]
ボンジュールニダ

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:10:28.86 ID:1RNkufSG0.net]
仕入れ担当者がキックバックを受け取ってたか
上からの圧力で産地偽装してでも利幅大きくしようとしたか
ちゃんと原因究明して顧客に対して説明責任果たさないとこのまま信用失墜確定だろうな

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:11:01.75 ID:YJJjG1R/0.net]
>>655
あんた左官屋さんになったら?w

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:11:48.14 ID:EQsqFCqM0.net]
デパートなんて金持ちの自己満足と庶民の信頼感で成り立ってる商売。
デパ地下の食品売り場も産地偽装されてるかもって庶民の足が遠のく。
外商と通販だけでやるなら大きな店は要らない。
ま、時代に取り残された業態ではあるわな。

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:12:18.24 ID:RVfSG2rG0.net]
消費者庁もっと頑張れ!!がんがれじゃなく、頑張って!!



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:12:47.68 ID:yJnNuDXl0.net]
トンスル入りの化粧品か

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:12:53.65 ID:mTB7f7jE0.net]
ミーのディオールはおフランス製ザンス
原産国も韓国と書いて…シェーーー!

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:13:28.92 ID:RVkq1Jh60.net]
単なる詐欺じゃん
ニダ―ランド製を騙して売った犯罪だよ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:13:30.43 ID:omF8vIcX0.net]
>>676
そうそう普通はその辺りを疑うよねぇ

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:14:06.39 ID:rjYz+iM00.net]
>>672
違う
現品そのものは韓国製となっててブランド側は商品偽造はしてない

高島屋の言い訳はシステムが原産国登録すると修正うんぬん

じゃあ入力作業は高島屋従業員とDior店員どっちがしてたのさ?
Diorが高島屋に提出した書類があるならその表記は?ってのが問題

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:16:15.11 ID:8BJSLI3X0.net]
偽物ってわけじゃなくて、同ブランドの産地違いなのか

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:20:43.44 ID:Lxqm6Yez0.net]
>>660
そうなんだよ
そう思うんだけどなんせ世界で見ればうんと内気な日本人女性は「黒船怖い> <」で巨大なその他白人ですら圧倒されるもんで、尻込みしてしまうのよな(´・ω・`)
精々ガリ小柄なフランス人が限界…

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:21:05.81 ID:tpBoyjP2O.net]
高島屋よりディオールの評価爆下げなんじゃね?

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:21:55.88 ID:6n3apiOa0.net]
偽物ではないんでしょ?

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:22:03.41 ID:YI+sS4vg0.net]
よりによって韓国産かよ
高島屋も落ちたな



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:22:21.46 ID:ewklbIt20.net]
>>644
流行りは繰り返す
自分がダサいと思って時代が流行るとか当たり前

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:22:29.35 ID:bmVAzFhf0.net]
これは許せん

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:23:00.56 ID:Egq0GIoP0.net]
オッサンは知らないだろうが、韓国の化粧品は受託製造繰り返して技術力上がってクオリティ高い
サムスンのメモリみたいなもん

韓国の化粧品がやたら受けてるのも、一流ブランドと同じレベルのが格安で買えるから

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:23:00.91 ID:7pmrpCnx0.net]
勘違いと偽装くらい見分けないとな
何処の省かわからんけど・・・。

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:23:28.78 ID:6n3apiOa0.net]
ルイヴィトンでもmade In Spainとかあるよ。
偽物ではない。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:25:19.60 ID:Avokgbip0.net]
>>666
下の消費者庁より誤表記一覧を見ると、なんでフランス製のシャネルをわざわざアメリカ製に誤表記してるのかとw
とりあえず、ここに載ってるシャネルには韓国製はなくて安心したけど

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:25:45.66 ID:GylMzvqI0.net]
>>686
筋肉モリモリマッチョマンの男になりそそられるだろ?
女も男をそそるには筋肉モリモリの方がええんやで

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:26:21.31 ID:37F5OWxt0.net]
立派な詐欺なのに改善を求めるだけ?

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:28:07.96 ID:F7+6yP6g0.net]
>>692
サイレントチェンジをしていない保証は?

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:28:33.13 ID:QIx87jMY0.net]
朝鮮人は他人を欺くことしかしないよな



700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:29:09.42 ID:6n3apiOa0.net]
もし日本製のDior製品が無いとすると、化粧品業界の世界的な信用度は、日本よりも韓国の方が上ということになる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef