[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 19:12 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【デパート】高島屋、韓国産化粧品をフランス製と偽り販売。消費者庁が改善命令★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 22:39:32.32 ID:gtwiaamg9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/16614400/?

デパートの高島屋がオンラインストアで、韓国産の化粧品をフランス製などと実際とは違う
原産地を表示していたとして消費者庁が改善などを求める措置命令を出した。

措置命令が出されたのは、「高島屋」で、消費者庁によると、オンラインストアで2011年8月から
ことし4月までに販売されていた25のブランド、あわせて147の化粧品と雑貨に、実際とは違う
原産国の表示があったという。

実際は韓国産の「ディオール」のファンデーションを、フランス産と表示するなどしていたという。
高島屋は仕入れ先からのデータを確認せずウェブ上に表示していたという。

高島屋は「コンプライアンスのさらなる強化により一層努めてまいります」とコメントしている。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560426539/
1が建った時刻:2019/06/13(木) 20:48:59.21

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:21:10.05 ID:+gaeB0zz0.net]
詐欺じゃん
改善命令とかじゃなくて逮捕だろ

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:21:29.80 ID:pxXvp0Pj0.net]
ん?これ返金とかしなくていいの?
実勢価格に差があるんじゃないの?

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:22:10.53 ID:CdBvF1LC0.net]
何が何でも国産の決まったメーカーのファンデしか受け付けない肌弱だからある意味リトマス試験紙になってよかった
外資は荒れたから買ったことない

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:23:13.02 ID:csh5Gwp00.net]
価格は差はないやろ
韓国製品使いたくない人には返金しないとだろうね

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:23:29.65 ID:csh5Gwp00.net]
>>499
たしかに

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:23:37.54 ID:GylMzvqI0.net]
どうせ経営陣なんて忖度ゴルフやって鼻くそほじりながら、
会議してるんでしょ?
飯田新七も泣いてるわ、ほんと

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:24:29.91 ID:Prlrl9cY0.net]
>>462-464
高島屋が
量販店に中身でも敗北しちゃったら完全に終わりだなあ・・・

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:25:37.88 ID:90c1Bebx0.net]
仕入れ段階で把握してないわけないじゃん

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:25:53.94 ID:rmX0Tqpj0.net]
フランス製は香水多いよな
かわいらしいおもちゃ雑貨屋に転がってるのもそう
調合が本場ってことなんだろな
産地すごく見てるw



510 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:25:58.45 ID:Tv3mwLRI0.net]
とりあえず売る、
指摘されたら消して無かったことに。
安倍晋三商法。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:26:36.21 ID:IZDd8HZx0.net]
なぜテレビでニュース流さない?
8年間も偽装して詐欺商売してた高島屋。

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:27:14.91 ID:SGaq7g0B0.net]
年金破綻バレて益々庶民は物をかわなくなるのにこんな悪評とか倒産まっしぐらだね。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:27:49.65 ID:90c1Bebx0.net]
コンプライアンスとか片仮名使えば済むと思ってんのか

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:29:19.20 ID:OYk/4ZQu0.net]
どっちかというとディオールが騙したんじゃないか?
まさか低品質の韓国産とは

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:29:49.28 ID:NtN50ndO0.net]
>>1
高島屋
株が暴落する?

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:30:15.11 ID:ZGcehAr50.net]
かなりひどい
最近、通販番組とかでも怪しい雰囲気醸し出しているし…かつてのブランドも…今は昔というわけなのですかね………

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:30:32.10 ID:vTekifn70.net]
利鞘も本物のフランス産と比べると結構なモノになりそうだし
かなり悪質な詐欺じゃないの?此れ
下手しなくても高島屋潰れるぐらいの

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:30:35.42 ID:8cSjzE2A0.net]
長年ディオールのオーソバージュ使ってるから
こういうニュース見ると心配になるな

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:31:34.23 ID:CdBvF1LC0.net]
ディオールの夏ファンデYouTuberや雑誌が盛んに宣伝してたから被害が結構ありそう



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:33:14.44 ID:GylMzvqI0.net]
高島屋の株見たけど、過去6年ぶりの低下価格だな
これ以上下がったら、銀行に担保にしてた株も
売られるんじゃない?

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:33:27.15 ID:90c1Bebx0.net]
客に謝罪のコメントもなしw

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:33:46.10 ID:a6vDA3qF0.net]
おいw チョン産なんか売るなよw

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:34:48.86 ID:bChQyprj0.net]
高島屋はお辞儀も朝鮮式とか写真出てたよね
大阪だからか

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:35:16.35 ID:NaJsRMaj0.net]
底辺相手なら逆に韓国産と書いた方が売れそう

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:35:40.97 ID:RF7lZdcV0.net]
ファンデーションだからな
アジア人向けの色は韓国で安く作ってるんだろう
いいカモだ
白人用はヨーロッパ産なんじゃねw

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:36:19.28 ID:cOneZ2qt0.net]
訴えられて潰れる?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:36:42.59 ID:90c1Bebx0.net]
肌に直接塗る物だぞ

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:36:44.19 ID:GuP9eYlV0.net]
モスバーガーでまた消費期限切れした野菜使い回してた、潰れてくれ!

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:38:08.28 ID:90c1Bebx0.net]
高島屋おぬしもなかなかのワルよのう



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:38:16.53 ID:civgSyGR0.net]
>>137
クッションファンデの何が良いのか分からない…

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:38:30.91 ID:CBic2voe0.net]
詐欺罪だろ!
小遣いで釣られた出し子も詐欺罪共犯適用されるんだから
高島屋の全従業員を詐欺罪で逮捕しろよ!
知らなかったじゃすまんからね

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:38:45.12 ID:p7InTM/Y0.net]
法則発動ってね

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:38:52.78 ID:bpi8BkGD0.net]
良かったな

三越と同じだな

無理して百貨店に行く必要も無い

534 名前:アニー [2019/06/14(金) 02:40:25.44 ID:og+e226E0.net]
いまちょうどTVショップで「あの高島屋が選んだ特選品」「高島屋は確かですからね」ってやってた
わらえる

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:40:37.65 ID:rJZsbOPB0.net]
通名禁止

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:40:45.41 ID:UCuvujnw0.net]
高島屋への要求は、そない難しいもんやないねん。
やらなあかん事を、ちゃんとやってくれ。それだけ。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:41:40.99 ID:IZDd8HZx0.net]
高島屋の社員の質の悪さは10年前から知ってた。
いい加減さが半端ないよ高島屋社員。

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:41:41.59 ID:Nva0FcHB0.net]
まあわざとだろ
ゴキブリにも劣る高島屋、これが定着しそうだな

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:41:52.13 ID:WUkOmSY00.net]
商品の確認も審査もして無いことがバレた
高島屋の信用も地に落ちたな



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:42:28.10 ID:gSsHE4PT0.net]
>>140
ランコムもサンローランもクッションファンデは全部韓国だったはず
日頃からデパコス買ってる人なら知ってるはずだから
あんたプチプラしか買ったことないでしょw

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:43:16.15 ID:o/zTvf280.net]
ウンコをかりんとうだと言って売るようなもんだぞ

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:43:30.14 ID:cdW6iuqP0.net]
悪質詐欺 高島屋終了のお知らせ

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:44:30.76 ID:SGaq7g0B0.net]
年金破綻報道からいきなりデパート スーパー 商店街から中高年がパッタリ消えたのにどうすんのこれ?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:44:31.78 ID:PlWtAYSO0.net]
職場が近いからプレゼントに買ってた
捨ててもらう
別なもの贈り直さないといけないわ
高島屋二度と行かない

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:44:58.80 ID:LpSjMXV40.net]
デパートがこんなことしちゃうんだ…

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:45:49.84 ID:CdBvF1LC0.net]
クッションファンデは好きじゃない
それなら下地整えてリキッド使うわ

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:46:52.24 ID:ZGcehAr50.net]
>25のブランド、あわせて147の化粧品と雑貨
かなりの数w

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:47:46.35 ID:rmX0Tqpj0.net]
>>546
使いにくいよね
コツあるんだろうけど

うちのも日本製だた

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:47:49.31 ID:UCuvujnw0.net]
元ネタが元ネタだけに、鬼女さんもレスするスレw
俺鬼女さんほど恐ろしい生物はいないと確信してるのでもう寝ますw
高島屋さん、明日の朝礼でまずは従業員にちゃんと謝罪せぇよ。
謝罪にも手順がありまんねん。ほな、寝まっさw



550 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:47:52.67 ID:NaJsRMaj0.net]
バイヤーも外人増えてるし不正だらけになるだろう

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:48:22.87 ID:j+inaiul0.net]
どこの百貨店だか忘れたけど、
宅配に出した荷物で、
一番外装の保護材なのに
包装紙が破れたと業者に噛みつく
とか言う逸話がなかったっけ

百貨店にとって
それぐらいブランド維持には必死なのに
根底の信頼を捨ててどうするのかね

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:49:25.39 ID:CdBvF1LC0.net]
>>548
変に厚塗りになったりムラになるよね
リキッドの方が断然綺麗

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:49:34.02 ID:jtcVDcRj0.net]
ディオールが韓国産と中国産だらけで草だったわ
このブランドはヤバいんじゃね

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:50:43.25 ID:9D4nuYEI0.net]
高島屋 アウト!

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:52:54.29 ID:yKLkSKiR0.net]
>>553

水原希子 ディオール ウーマンに変身😁
https://www.vogue.co.jp/feature/dior/180427/
https://i.imgur.com/en8rlQ7.jpg

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:53:02.25 ID:bwFzogO00.net]
例えば中国で途中まで作らせて、イタリアで仕上げて輸入するとイタリア製なんだわ……まぁ分かるだろ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:53:34.99 ID:VVHkzb/p0.net]
>>554
わざとやってたら当然悪意で完全アウト

なんなかの手落ち未熟なら
それはそれで無能を表してアウトだな

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:54:10.32 ID:S/BI7ilp0.net]
嘘でも間違いでも相当悪質だわ
知ってたらほとんど誰も買わなかったろ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:55:15.88 ID:VVHkzb/p0.net]
>>1
期間長すぎ



560 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:55:56.70 ID:GylMzvqI0.net]
>>556
魚の産地偽装は割とメジャーだよな
白身魚のフライなんてアフリカの魚だし

俺は味が旨いし、全く抵抗ないが

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:55:59.45 ID:8XVPyr+e0.net]
クッションは権利の関係でほぼ韓国産やからな
たとえハイブランドであっても
しかも韓国はティントみたいに染料使うの当たり前やから肌にいい訳が無い

ハイブランドのクッション使うくらいならSUQQUの諭吉使うわ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:56:36.52 ID:rmX0Tqpj0.net]
>>556
「管理」が入ってるだけマシなんじゃね、とか思う
途中まで育てたり採取し輸入した貝や肉と似たようなもんというか

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:56:44.18 ID:GuP9eYlV0.net]
フランス製(笑)

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:57:34.54 ID:8cSjzE2A0.net]
消費者庁表示対策課 大元慎二課長:
違反商品を認定した景品表示法事件では1社当たりの過去最多の商品数です。
会社としての管理体制がウェブに関して言うと、一切できていないという評価にならざるを得ないです

https://www.fnn.jp/posts/00046780HDK/201906131958_livenewsit_HDK

> 会社としての管理体制が(略)一切できていない

消費者庁けっこうはっきり言うんだな

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:58:18.06 ID:bwFzogO00.net]
>>556
こういう事しない本物を……
こーゆー考えが百貨店には必要なのに、ブランドロゴ付いてりゃ、法に触れなきゃ何でもイイみたいになってるからな。百貨店=信用とかはお恥ずかしい話。

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:59:50.21 ID:cdW6iuqP0.net]
返品の嵐 客に謝罪と賠償やな

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:59:58.64 ID:Gctn8P9x0.net]
皇室御用達のデパートがこれかw

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:01:27.73 ID:bwFzogO00.net]
>>560
そぅそぅ。美味けりゃ無問題w
ただ隠したり、臆面もなく堂々と最終輸出国をってのはちょっとね。

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:01:50.03 ID:VVHkzb/p0.net]
>>1
>>2111年8月から
>>ことし4月までに

悪質すぎ



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:02:00.57 ID:VhXiAQ++0.net]
詐欺だろ
刑事罰与えないといけないよ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/14(金) 03:03:23.17 ID:mM6vWfaOO.net]
高島屋が会社ぐるみで詐欺をやっていただけです。
ありがとうございました。

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:03:28.27 ID:3ZbNPxXN0.net]
>>200
ドティクリーニソグして下ちい

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:04:05.29 ID:DhXCBUCN0.net]
ちょっとしたミスってレベルじゃねえよ
意図的にやってるだろ

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:04:17.93 ID:VVHkzb/p0.net]
「美しいバラにはとげがある」

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:04:32.88 ID:rmX0Tqpj0.net]
>>568
はっきり書いてるとこは書いてる
例えば鮭の切り身
原産国ノルウェー、加工国中国
あれ安心ね
情報開示は多ければ多いほど良い

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:04:55.69 ID:cdW6iuqP0.net]
化粧品だけやないやろ韓国製

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:05:02.48 ID:bwFzogO00.net]
>>562
確かにね。
ただ、衣料品や雑貨なんかでイタリア製フランス製ってなるとさ。その雰囲気を買うわけで。全く興味ないけど、アンテ○リマやコ○チみたく堂々とメイドインチャイナってやってるところの方が清々しいし、他はズルいと思われても仕方ないかと。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:05:36.71 ID:NmHtOyI50.net]
これは悪質。
韓国は無いだろー韓国は。

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:05:55.82 ID:GY48Mxzl0.net]
韓国人を雇っている企業なら、
こういうことは起こして当然



580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:06:07.32 ID:cdW6iuqP0.net]
信頼と実績の高島屋ニダ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:06:48.15 ID:Ymk/7yoB0.net]
「美しいバラにはとが(咎、科)がある」
でしょ!

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:06:57.56 ID:bPZHfBYB0.net]
寧ろ韓国製の方が若い女に売れるだろうと思ったけどデパートなんてババアしか行かんもんな

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:07:05.72 ID:RGPYF88u0.net]
高島屋終わったな(´・ω・`)嘘つきは泥棒の始まりだ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:07:43.45 ID:GY48Mxzl0.net]
韓国人がしでかして
日本人が謝罪する

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:08:00.28 ID:bwFzogO00.net]
>>575
分かる分かる。
しっかり情報開示してる方が安心感ありますよね。自信があるから書けるのでしょう。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:08:10.72 ID:cdW6iuqP0.net]
高島屋 韓国物産展

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:08:22.80 ID:5dYKblOO0.net]
安倍さんのおかげで大量に韓国人が日本の会社に入り込んでるんだから、これぐらいのことで騒ぐなよ。
おまえらパヨクかよ

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:10:12.63 ID:cdW6iuqP0.net]
在日専用高島屋

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:11:34.34 ID:rmX0Tqpj0.net]
>>577
その気持ちは分かるw
いっそのことスッパリ切り捨てて現地で厳重にチェックしてる企業もあれば、輸入し最終加工+更に国内ランクで厳重にチェックする企業もある
その辺は各自どう読むかみたいな



590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:12:24.59 ID:cdW6iuqP0.net]
ソウルは日本製品排除やのに

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:12:31.05 ID:bwFzogO00.net]
これ書いて寝よ。日本製といっても作ってる人が中国人。イタリア製といっても中国人村で中国人が作っててイタリア製。要は中国人がアクティブ(笑)なのと、表記で信頼するのではなく自分でしっかり目利きする事。おやすみなさい

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:12:43.58 ID:YJJjG1R/0.net]
品質は日本製化粧品がいちばんいいのに何でフランスブランドにコロッといっちゃうかね
バーさんだとやっぱり憧れのブランドなのかな

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:13:10.81 ID:NozWQZHu0.net]
これは詐欺だろ。
なぜ注意で済ますんだ?

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:13:19.66 ID:NsvGnEhO0.net]
同じ商品他所よりぼったくって売ってるだけでは飽き足らずこんなことまでしてたとはね
高島屋通販情弱鴨るのも限度あると思う
デパートマジでなくなるよ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:13:37.81 ID:Mu2tzPLf0.net]
>>19
下の消費者庁のが全商品一覧みたいだけど偽装多過ぎて呆れる
韓国製はクッションファンデと限定してる人いたけどこれ見ると色々だな

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:14:03.79 ID:bwFzogO00.net]
>>591
中国人が悪いってわけでなくね。例え。ただ器用で上手だし。そして世界中にいるからね。当たる率は高い。

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:14:58.33 ID:kYB1LK310.net]
今の時勢、売れないのは分かるが、よりにもよって韓国勢は致命的な気がする

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:15:32.78 ID:bwFzogO00.net]
>>589
難しいんですけどね。
自分の目利きを大事にしましょう!

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:17:41.87 ID:YJJjG1R/0.net]
最近はオーディオなんかでも生産国を積極的に宣伝したりするね
もちろん中国製じゃないことを必死にアピールするためだけどw
中国製だとまず高い商品は売れないからねぇ



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:17:43.51 ID:cdW6iuqP0.net]
産地偽装のデパート高島屋
韓国製品を高く売りつける悪質詐欺商法






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef