[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 06:08 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 01:31:26.85 ID:h4uNHjPv9.net]
https://twitter.com/newsweek_japan/status/1138793150443601925?s=21

50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する

老後の備えに必要な資産は一般に2,000万円〜3,000万円とされるが、その額は退職前の年収にも左右される #老後資金

2019/06/12

https://m.newsweekjapan.jp/
(リンク先に本文あり)

★1のたった時間
2019/06/12(水) 22:04:50.47

前スレ
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560344690/
(deleted an unsolicited ad)

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:39:24.04 ID:p4waZFVC0.net]
>>896
持ち家で普通に暮らしてたら月に21万で充分暮らせる
贅沢すれば金はいくらでもかかる
逆に21万でおさえれば2000万足りないと騒ぐ必要ない

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:39:45.64 ID:cASGR9OG0.net]
俺は35歳独身で預金約1600万
結婚しなきゃ定年前に普通に2000万は突破する
周りからは「結婚して子供できると預金なんてすぐに尽きるよ」って聞いてるから
怖くて結婚できんw

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:39:59.60 ID:x/A84Q8O0.net]
俺ら世代だな
このままだと10年後20年後どうにもならなくなって
刑務所行くの覚悟な犯罪上等の極悪老人だらけの国になる
若い奴らはそうなる前に何か対策考えておいてくれ
頼んだ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:40:05.48 ID:SmKzV+W50.net]
>>927
やってくれればいいのだけどね

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:40:39.13 ID:76/FYwWc0.net]
>>918
生活保護も共同生活だよ
賃貸で一人で暮らすなんて非効率やってられんだろう

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:40:51.09 ID:JYcfD/3A0.net]
>>933

渡辺直美に、プロポーズしろ。。


断られるがな。

 

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:40:57.84 ID:rdREHmVg0.net]
>>13
なんで底辺って老後の蓄えもせずにここまで文句言えるんだろな

大した年金も税金も払ってないのに大口叩けるとこがすごい

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:41:13.41 ID:dHME5VQp0.net]
>>925
年取ってからって、食べ物も若い頃と同じような嗜好ではないし
量も食えないし、足腰も弱いから頻繁にどこかに行くわけでもなく
免許は返上でクルマにも金かからないし、目や耳も衰えるから
色々な欲望はなくなっていくしで、結局、「ものを楽しめるうちに
金が使える」ってこと。

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:41:14.27 ID:3xwrqrFZ0.net]
正社員増やすとは言ってても
退職金なくて低賃金の正社員もカウントすれば
結局解雇されないだけのバイトなんだよな
子会社にしてるから潰すだけで簡単に解雇できる。そんなところに労働組合なんてあるわけもなく。
結局数字は作れるんだよね



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:41:20.51 ID:oZ2ni7tw0.net]
>>932
その持ち家が限界に来る確率が高いんだよなあ
退職金があれば新築かリフォームに充てられるけど

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:42:03.54 ID:YhJT1GE40.net]
https://i.imgur.com/sEhrnEr.jpg

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:42:08.88 ID:0uxQdp2a0.net]
8000万あったら足りるよね?
50代になったら仕事辞めてのんびりしたいんだよ

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:42:17.58 ID:MxVZIxxx0.net]
金融庁のCMやろ

報告書読んでみ

夫婦2人で26万いります。
しかし年金とその他収入合わせて21万しかありません。

投資しようぜ!

って事が書かれた報告書
麻生さんはこれを読まないと言っただけ

つまり財務省の国の借金がー!と似たようなもんで根拠の無いんだよな

まあたしかに病気したら足りなくなるかもしれんけど

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:42:23.11 ID:rcDCk+0N0.net]
いいか、10年前を思い出せ
10年前解決しとけばよかったっという問題が
どうしようもなくなって今噴出しているだろwこれもそうだ
なら何もきちんとしない今10年後どうなるか?

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:43:07.07 ID:aDWJZdQz0.net]
働く嫁と働く子供いればまあなんとかなる

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:43:07.95 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>942
どんなしごとだよww

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:43:09.64 ID:JYcfD/3A0.net]
俺たちの企業。


日立

に頼るしかない。


な。 

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:43:23.53 ID:Sj1npFLH0.net]
>>943
1日4時間くらいの何の責任もないバイトくらいはしたほうがいいかと

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:43:31.42 ID:9vVgib140.net]
死ぬまで働いてやるから公務員にしろよ。



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:43:42.90 ID:65yVZz8z0.net]
死ぬ時は大体みんな苦しんで死ぬし、老衰だろうと苦しい
動けなくなってきて恥かいて迷惑かけてばかりで生きててもね
ほんと、金があって体が動く内に死んでしまうのが理想じゃないのかな

悪くない選択だろうに

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:43:44.07 ID:rdREHmVg0.net]
>>939
そういうわりには底辺って軽自動車(笑)乗って、ボロい自宅に住んで、ろくに旅行もしてないような

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:44:03.50 ID:JYcfD/3A0.net]
俺たちの企業。


日立

に頼るしかない。


な。 

それか、


三菱。
 

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:44:23.76 ID:KICN7GBz0.net]
持ち家とか買ったら大多数は無理だろ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:44:45.52 ID:luCtnw070.net]
>>672
老人に子育て費用は必要ないだろ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:44:55.13 ID:4KpHDxq80.net]
唯一の解決策が戦争でリセット
もう一度焼け野原から復興すれば給料右肩上がり間違いなしだよ
今の日本は中途半端な勘違い中流セレブ()層がインスタ映えの為に見栄を張って現実から目を背けてるだけだろう
殆どの国民はもっと分相応に生きないとダメだと思うよ
新車とか新築をローンで購入なんて情弱もいいとこ

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:44:55.52 ID:5hmDG9Pl0.net]
30年後には過去の物価税金の上昇から考えて6000万は不足します
物価スライドといっても完全にはカバーしないしその頃には少子化で原資が枯渇
している可能性が高いです

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:45:48.88 ID:JVsgPNSg0.net]
>>935
失敗した制度を維持する合理的な理由なんてなくない?

放置したら無年金老人が激増して、浮浪者だらけになるやん

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:46:03.15 ID:+wbmcTYE0.net]
甘えるな、今から節約すれば2000万円くらい貯められるだろ

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:46:09.13 ID:rcDCk+0N0.net]
>>939
お前は馬鹿だろw
若い頃と違うなら
それを我慢するか、金で解決できるか、この2つしかない

欲望なんていくつになっても消えんから、底辺老人は地獄だよ



961 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:46:18.67 ID:j+9kq5dX0.net]
マイホーム家族持ちはぶっちゃけ無理や
こどおじで働いて両親の世話してって感じにするしかない

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:46:31.84 ID:oZ2ni7tw0.net]
>>951
そんな状態のときは余程心が病んでないと死のうなんて思わないよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:46:52.54 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>955
あれは年金の話かw
歳とってからだったねw

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:46:56.48 ID:2eZ4AZA30.net]
>>934
有能ならこんな能力に報酬が比例しない社会に残らないアホノミクスで日本のくそみたいな資本主義競争すらぶっこわして更に加速
残った能なしと引く手のない移民で老若男女MAD MAX!(´・ω・`)

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:47:16.73 ID:JVsgPNSg0.net]
>>956
馬鹿発見

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:47:28.65 ID:JYcfD/3A0.net]
俺たちの企業。


日立

に頼るしかない。


な。 

それか、


三菱。



麻生建設とか、脱税してるんじゃねーか。

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:48:03.00 ID:rcDCk+0N0.net]
>>956
物事のキラキラなメリットしか見れない
都合のいいものしか見たくない
キラキラ思考のお前はお前をリセットしたほうがいいよ
何をやってもデメリットあんだよ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:48:09.21 ID:oZ2ni7tw0.net]
>>956
そえは国を滅ぼそうとしてるバカな政治家達に言ってくれ
一般国民は真面目に生活してる

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:48:18.52 ID:XaOoiFWS0.net]
こんなの保険のライフプラン受けたことある人なら誰でも知ってる。年金だけで暮らせる年寄りなんて今でもいないよ。自民党云々じゃない。正直言うなら我利我欲だけ追求した戦後世代全体の責任だ。

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:48:35.66 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>956
何で戦争しなきゃならんのよ
所詮カネの話なのにww
別に大多数の国民は大した財産ないからなw
税金は重税になるけどそれがどうしたw



971 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:49:22.02 ID:ZO/25EHA0.net]
>>7
年金を信じてる事が馬鹿なんじゃなくて、こんな年金制度作った自民党を未だに支持してる事が馬鹿なんだろ

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:49:39.82 ID:hvgSc7yE0.net]
既に大企業の大半が、45歳でリストラを進め始めているのに、未だに

60歳や65歳定年制で、人生設計を考えている人が居るんですね。

40にして立つというのが、つまり起業するか投資家として自立するというのが

これからの日本人の基本的人生設計ですよ。

公的年金というのは、要するに第2の生活保護。

国家財政における扶養家族です。

贅沢を言ってはいけません。

企業家や投資家が稼いだ金を、分け与えて頂くだけですから。

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:49:53.86 ID:oZ2ni7tw0.net]
>>969
団塊の奴らは戦争の敗戦経験で世代ごと精神疾患に掛かってるようなもんだからな

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:50:09.99 ID:rcDCk+0N0.net]
>>865
それなw何事もメリットしか引きうけない
脳内ディズニーランド状態のキラキラ思考つうんだよw
自分ラブ、地元ラブの自己中
マイルドヤンキーてやつだな。底辺はいやだね〜〜

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:50:38.55 ID:npQ/VkxD0.net]
バカウヨは愛国者ぶって自民党を支持してるのに
自民党はバカウヨのために何もしてくれないw

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:50:38.60 ID:JVsgPNSg0.net]
>>973
団塊は戦後生まれだろ

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:50:40.65 ID:JYcfD/3A0.net]
  
  
麻生建設とか、脱税してるんじゃねーか。
 
  
  
図星だろ。
  
  

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:51:02.79 ID:2eZ4AZA30.net]
公文書も改竄します 自民党
 

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:51:08.74 ID:rdREHmVg0.net]
>>961
にしては、その子供部屋おじさんが一番貯蓄できてないんじゃね?
自立する余裕がないから親のすねかじって家にいるわけで

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:51:26.48 ID:+C+7yBqJ0.net]
自民党にお灸を!



981 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:52:00.59 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>972
BNFとかCISはすごいわw
あんな風にはなれんし、せいぜい1億に資産増やせるかどうか程度だわw
大暴落はよこいww
お前らも狙ってるんだろ大暴落セリクラ。出来高ねーよな今ww

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:52:20.11 ID:rcDCk+0N0.net]
>>970
都合のいいものしか見ない、都合の悪いものは引き受けない
こう言うキラキラ思考の馬鹿が増えてるから年金問題もおきていわけ
年金のいいとこしかみない、わるいとこは誰がなんとかしてくれるから
知らないみたいな。ほんと馬鹿w

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:53:29.64 ID:mzLS/F740.net]
>>875
厳密に言えば人生の損得勘定を金銭に片寄ると。。

だな。

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:54:14.27 ID:mOIn+tLN0.net]
44歳、200万の貯金しかないです

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:54:17.67 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>982
年金の話全くしてないが?www
また工作員かww
今日も印籠披露してみろwwww

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:54:19.90 ID:j+9kq5dX0.net]
>>979
なら働いて貯めるしかないだろ
どっちにしろ実家のが効率がいい

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:54:40.00 ID:rcDCk+0N0.net]
マイルドヤンキーは
何をやろうがデメリットはあるという事を理解できない
そういう頭のだで自己中な人たち

やったことのデメリットはしらない
そういうのがアベ政権を支えている

デメリットが噴出す10年後がおそろしい

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:54:44.47 ID:JVsgPNSg0.net]
>>982
だからと言って自暴自棄は良くないなあ…

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:54:52.98 ID:tdpLn9Ew0.net]
氷河期は徹底して節約してるからこの金額ぐらい余裕なんだよなー

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:55:02.87 ID:shZE6CBG0.net]
>>983
マジレスすると、損得勘定するなら、なんでまず底辺職に就いたの?

そこが一番損だし、そこから得を考えることできなくね?



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:55:08.97 ID:JYcfD/3A0.net]
戦争。

戦争ねえ、、、



引きこもりのほうがマシ。

 

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:55:16.27 ID:yKLjg7ZM0.net]
自民党に破壊された日本

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:55:21.61 ID:iop49Dvf0.net]
子供作っても最低ラインを超えるなら金銭に偏らなくてもいいが
子供作ったら最低ライン割っちゃうというならそら作れんわ

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:55:44.19 ID:shZE6CBG0.net]
>>986
いや、だから働いても貯蓄できてないから実家にいるんだろ

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:55:50.17 ID:rcDCk+0N0.net]
>>982
こればw
はいはい。君は都合のいいものしか見ないから
工作員に見えるんだろw君の脳内ではな〜〜w

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:55:52.24 ID:JVsgPNSg0.net]
>>984
終わってる

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:56:05.15 ID:ETwFoPzB0.net]
>>29
そりゃあそうよ
子供を作った家庭を支援したって、子供を作らなければ数は増えないからな

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:56:21.32 ID:2eZ4AZA30.net]
>>981
円は全力で空売っとくよーー自民死んだら日本国民多少解放されるし俺は儲かるwinbywin(´・ω・`)

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:57:33.72 ID:JYcfD/3A0.net]
戦争。

戦争ねえ、、、



引きこもりのほうがマシ。


お前ら、自衛隊にならんでいいぞ、、


家で寝てろ、 わざと毎日、寝るのだ。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:57:35.52 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>995
まちがえんなばーか



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 9秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef