[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 06:08 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 01:31:26.85 ID:h4uNHjPv9.net]
https://twitter.com/newsweek_japan/status/1138793150443601925?s=21

50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する

老後の備えに必要な資産は一般に2,000万円〜3,000万円とされるが、その額は退職前の年収にも左右される #老後資金

2019/06/12

https://m.newsweekjapan.jp/
(リンク先に本文あり)

★1のたった時間
2019/06/12(水) 22:04:50.47

前スレ
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560344690/
(deleted an unsolicited ad)

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:14:33.54 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>808

工事費いくらだった?

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:14:42.25 ID:QAmIS0Ev0.net]
>>827
6000万人になるとその内の何割かはポジティブじゃなくなるよ
そんな事も分からないアホなんだなあいつ

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:15:00.12 ID:SmKzV+W50.net]
日本も雨傘運動やるしかないな

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:15:11.48 ID:fLo+xEqB0.net]
>>702
おまえらなんでそんなに馬鹿なの 自分の年金も把握して無いのか
自民党批判してるくせに まさか年金だけで暮らせると信じてたのか おめでたい人達や

842 名前:世界 mailto:hage [2019/06/13(木) 05:15:39.54 ID:UX8fLh8D0.net]
ぐやじいです!

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:15:47.90 ID:Sj1npFLH0.net]
結婚せず子供もいないなら2000万は普通に貯まるんだよね
だから結婚しないでおこう
子供なんてできたら預金あっという間に無くなるよ

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:16:03.53 ID:lfpa++Ew0.net]
55歳です
貯金0でしたが早期退職に応募して2000万貯金が出来ました
ありがとう退職割増金

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:16:03.93 ID:g07vk9Ds0.net]
>>809
子供の出来次第だろ?
近所に5人の子持ちがいるが
看護師、自衛隊、消防士、市役所、1番下だけ高専に行ってる
手堅い人らもいる

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:16:17.38 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>836
退職金出さないとか言い出したよなw



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:16:20.23 ID:b+Phk7WD0.net]
>>830
そういう人達は「へぇ、夫婦二人で月27万もかかるのか。いったいどこのセレブのお話しですか?」って感じだと思うがw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:17:12.19 ID:ELxVkvr+0.net]
寿命だと思えばいい。

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:18:41.16 ID:jQi/rtkd0.net]
>>845
そんなパターンはレアな上に子供たくさん作っても
中に一人でも障害者やヒキニートになったら親と他の兄弟の人生まで終わるんだぜ

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:18:59.17 ID:qEv7inQI0.net]
>>813
>社会保険料含めて減税する

安倍晋三政権が絶対にやらないことじゃん

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:19:08.84 ID:JYcfD/3A0.net]
安倍

のせいではない、


小泉のせいである、


小泉から、


フリーターが現われた。


郵政民営化、



半分はフリーター、、。。。


この、フリーターども、


社員になるシステムが無い。

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:20:02.76 ID:dQ0I7eoj0.net]
>>7
馬鹿め
少子化の原因をことごとく作ったのが
自民党だ

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:20:30.50 ID:/WYKVA7C0.net]
日本人の半数は切り捨てだから俺も終わりで切り捨てられ組w

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:20:55.49 ID:qEv7inQI0.net]
>>815
その3年でダウは2倍くらいになってない?

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:21:26.37 ID:dQ0I7eoj0.net]
>>851
近視眼的過ぎるで

小泉のせいじゃない

自民党がことごとく悪すぎた

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:21:56.25 ID:hVq7S52b0.net]
50代は金持ちから奪うしかない



857 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:22:04.26 ID:xEsyKFRo0.net]
>>853
半数じゃすまないよ。4/5 だろうね。

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:22:08.16 ID:3HW62/8t0.net]
>>844
アホ
年金受給年齢までにその貯金を手つかずに出来るとでも
収入は間違いなく激減だろ

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:22:41.99 ID:qEv7inQI0.net]
>>845
自衛隊はあかんやろ
警察官に転職した方が良い

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:22:55.54 ID:1DtEdVhR0.net]
50代じゃなくこれからは40代後半らだろ
大手リストラと早期退職が迫っている
ローン抱えて学費かかる世代は今ごろ青色吐息だろうに
一方新卒はそんな姿見ているからますます生涯独身小梨増えるだろうね
詰んだな自民

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:23:24.82 ID:W93/OKM+0.net]
一路邁進(きょ)

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:23:28.05 ID:+r82ppYP0.net]
非正規2100万人の人達を含めずに
資産水準だのライフプランを論じることはありえない。
非正規を人間だと思っていないことの証明。
これからのあらゆる経済政策が、非正規の問題を放置、無視して行うことはできない。

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:23:33.60 ID:hVq7S52b0.net]
金持ちから2000万奪う
金持ちなら複数人カバーできる

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:23:55.81 ID:fezO77H60.net]
な、生活保護か刑務所入所よ、頑張って最後はこの選択

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:24:02.91 ID:g07vk9Ds0.net]
>>849
田舎の3人兄弟とかそんなの多いぜ?
障害持ってる子持ちでも支援学校とか行って就労訓練とか受けてるみたいだがなあ
兄弟が多い家での引きこもりは見たことないから知らんが

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:24:14.85 ID:JYcfD/3A0.net]
>>851
何だっけ、

小泉の時の、 あの万札で有名な大学 の奴。


竹中半兵衛と、鬼平犯科帳の長谷川平蔵を、

足して、

2で割った奴。

 



867 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:24:15.18 ID:W93/OKM+0.net]
嘘をつきます 自民党

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:24:33.15 ID:Os7/LOFj0.net]
クズキムチアキヒトが悪いよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:25:03.70 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>837
買い戻す資金は??現金だろ
知り合いに落札してもらって家賃払ったほうが業者への手数料いらない分だけ得では?
中古戸建は人気だから大体の地区で取引相場の9割近くで落札してるだろ今
もう売却してしまったほうがいいな

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:25:06.72 ID:SmKzV+W50.net]
>>851
竹中の派遣法改正のせいだよ

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:25:17.86 ID:qx+GOW0y0.net]
え、まさかおまえら 年金だけで生活できると思ってたの どこまで馬鹿なんだよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:25:40.37 ID:JYcfD/3A0.net]
>>851
何だっけ、

小泉の時の、 あの万札で有名な大学 の奴。


竹中半兵衛と、鬼平犯科帳の長谷川平蔵を、

足して、

2で割った奴。

2で割った奴。


だ。

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:26:06.58 ID:/WYKVA7C0.net]
>>864
俺も同じだよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:26:31.53 ID:ww0IIS4d0.net]
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き ★これ国民の血税だぞ!★年金振り込め詐欺国家
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ? ki

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:26:34.81 ID:C3JXVLQn0.net]
>>843
そう
損得を考えると子どもは持てない

876 名前:世界 mailto:hage [2019/06/13(木) 05:26:36.37 ID:UX8fLh8D0.net]
生き残りをかけたサバイバルだな、勝つ!なめんなよ



877 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:26:36.55 ID:HpIWAbe40.net]
>>821
それ以前に40代と30代は氷河期と就職難で非正規と引きこもりが多いし。
非正規は貯蓄する余裕も無ければボーナスも退職金も無いから、年金云々の前に生活保護確定してる。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:26:45.77 ID:RBM7kvyo0.net]
>>871
半数も馬鹿だからな
ジャップは滅びるしかないね

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:26:58.99 ID:+r82ppYP0.net]
>>872 そいつを殺傷すれば非正規の問題を解決できると思うのか?
論理破綻してるだろ。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:27:19.88 ID:LNX69j9Q0.net]
>>5
葬式、結婚式は控える
田舎の墓を畳む

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:27:56.92 ID:HpIWAbe40.net]
>>871
いや、普通は生活保護受けるだろ。
その為に今、働いて税金納めてるんだし。

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:28:07.70 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>880
誰とも付き合わないとか不可能だぞw

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:28:16.28 ID:0YI9Ynfu0.net]
バブルの頃の住宅ローンて子供にも判子押させてたんよな
ほんで宮沢内閣で作ったゆとりローンで苦しむ人が続出した
橋本と宮沢は日本国民を苦しめたゴキブリの類いと思う

コイツらが俺らみたいな頭脳をもって行動してたら、日本国民は2000万なんて余裕で溜め込んでただろ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:28:37.59 ID:fZICYCqJ0.net]
51歳だけど、もう手遅れか
だったらもう死にたい

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:28:48.00 ID:9NyRzrfk0.net]
政府の責任なんだから老人でもできる仕事よこせや。死ぬまで働いてやるからよー。

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:29:11.34 ID:JVsgPNSg0.net]
>>875
高卒で社会に放り出せば安上がりよ



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:29:27.00 ID:76/FYwWc0.net]
>>1
50代の半数無理ならもう日本滅亡じゃんw
50代はまだ親が死ねば資産入るやついるけど
今度この50代の子供世代が50代になる頃には親に資産がない状態が増えてるわけで

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:29:27.71 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>843
そりゃたまるけど
何のために生きているかわからんし虚しいだけだぞw

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:29:42.99 ID:JYcfD/3A0.net]
非正規の問題


発祥は、


竹中半兵衛と、鬼平犯科帳の長谷川平蔵を、

足して、

2で割った奴。

2で割った奴。


だ。

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:29:47.66 ID:uK5LrS170.net]
もう80歳まで働く覚悟やで

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:30:11.29 ID:5H07CWQH0.net]
2000万円も貯められない無能

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:30:16.19 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>883
フリーター家を買うであったな

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:30:29.21 ID:g07vk9Ds0.net]
>>859
よそ様の子供の進路に口出しするような失礼なことようせんわw
大型の免許とれたとかで喜んでたしな

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:30:31.67 ID:n/8AkV9L0.net]
>>882
そうかな?

895 名前:世界 mailto:hage [2019/06/13(木) 05:30:36.57 ID:UX8fLh8D0.net]
うち、負けへん!

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:30:46.85 ID:b+Phk7WD0.net]
>>871
でも、夫婦で月21万あるなら暮らせてしまうだろう
暮らせないと思っていたが、この試算通りなら普通に暮らせてしまう
逆に月27万てのはどんな内訳なのかがわからん



897 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:30:51.65 ID:WAI7WXdJ0.net]
2000万でプギャーっていってる人って、ガンとかにならずに長生きできると信じてるお花畑の人?

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:30:57.57 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>886
貧乏が連鎖するの完成だな・・・

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:31:13.82 ID:iSpI9+Oz0.net]
>>808
地価の割に駐車料金安く設定しすぎじゃね?

うちは横浜郊外のベッドタウン駅徒歩2分でこんな感じだよ。
・駐車場 5台
・料金 20分200円(夜間は30分100円)
・売上 約500万円
・固定資産税+都市計画税 35万円弱

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:31:17.49 ID:RBM7kvyo0.net]
ジャップの人口の半分は無能で馬鹿
さっさと自殺しろと国が言ってるのだろうね

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:31:17.61 ID:qYDQ1XNo0.net]
お前ら記事を誤解してるが、50代は収入も多いから生活も派手だし、2000万円では足りない。6500万円は必要だって言う保険屋の脅しだぞw

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:31:24.09 ID:JVsgPNSg0.net]
>>877
非正規労働を禁止にしたら良いんじゃないの?

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:31:59.00 ID:Ca6a11qx0.net]
貯めて死んだら意味ないから使って金回そうよ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:32:06.39 ID:5rPbd5k30.net]
この世代はもう年金なんか宛にしてないでしょ。
年金じゃ暮らしていけないなんて、かなり前から言われていたし。
今から言うなってのなら情弱でしたね。ご愁傷様です。だわ。

野党が攻めてるのも今更感ありありで白々しい。
そもそもの年金制度がおかしいってのに、元民主党の方々はそれについてなにかして来た?

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:32:13.42 ID:TkdgZf3o0.net]
年金返せよ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:32:14.39 ID:xGx/Uex/0.net]
小泉が派遣社員増やした。
こっちの方が悪いから。



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:32:58.10 ID:MHDeqeWB0.net]
現時点では、月かな

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:33:02.86 ID:SmKzV+W50.net]
>>902
企業が許さない
外国人労働者入れてでも安い労働賃金を絶対に上げないと誓ってる

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:33:56.13 ID:76/FYwWc0.net]
>>904
普通に30代以上は年金定期便来てるからいくらもらえるか知ってるからな

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:33:57.61 ID:JVsgPNSg0.net]
>>898
子供いらないとか言ってる低所得たちの子供だからどうせ大して活躍しないから別に良いだろ

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:34:14.01 ID:D6Uf3nNl0.net]
ここまで追い詰められても何もしないのがジャップ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:34:22.88 ID:saB0GoRP0.net]
95歳まで生きようなんて思ってないから
80歳過ぎたら死に方を考えて死ぬから大丈夫
つか、安楽死制度を認めるのが一番の解決策では?

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:34:29.97 ID:JYcfD/3A0.net]
>>889

慶応大学を潰せ。

 

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:34:34.13 ID:3xwrqrFZ0.net]
>>845
高卒採用といえども公務員なった子がいい暮らしできそうだね

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:34:37.60 ID:MHDeqeWB0.net]
現時点では月25万もらえるらしい。嫁も同じぐらいだとすると、けっこう年金だけでも十分な気もする。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:34:37.99 ID:5hmDG9Pl0.net]
日本がベネズエラになる日がくるのか?
10000%のインフレ、ジンバブ円



917 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:34:48.46 ID:EVb7dm1z0.net]
こんな先が暗い国で結婚やら出産やら普通の頭の持ち主だと出来る訳がない。
相続で大金が降ってくる連中や地方のヤンキーは別として。

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:35:03.73 ID:2ejcposb0.net]
国民年金って今ですら平均支給額55000円
厚生年金でも11マンなんだな。

住宅費入れても、そりゃ生活保護は支給レベル下げろやってなるわw

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:35:06.69 ID:fezO77H60.net]
結局、生活保護か刑務所、答えは出ている

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:35:13.82 ID:6CUzvMdX0.net]
将来10万しかもらえない。
田舎に移住したら。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:35:20.38 ID:ECoq5eOl0.net]
>>862
派遣会社が奴隷の駒を手放すわけないじゃん

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:35:23.09 ID:dHME5VQp0.net]
年金の受給年齢をどんどん引き上げて、そこまで働けと言ってるんだから、
老後2000万円って話に至るまでに死んでしまうかもしれない。
世の中、結構60代で病気で死ぬ人が多くて、その危機をやり過ごすと
今度は90代まで生きる人が多くなる、、、ような気がする。

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:35:47.16 ID:JYcfD/3A0.net]
>>889

慶応大学を潰せ。

 

俺は神、俺は神。

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:36:35.29 ID:D6Uf3nNl0.net]
生活保護は上級国民

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:36:40.01 ID:C3JXVLQn0.net]
>>896
今既に年金生活の人の平均
21万では生活出来ない、という訳ではなく貯金あったらそりゃ死ぬ前に生活豊かにする前に使う
このレベルを望むなら2000は自助でって事
今現在でも当然夫婦で20以下で生活してる家庭もある

926 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 05:36:50.79 ID:sMOXFPtf9.net]
次スレ立てました
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★ 3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560371779/



927 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:36:56.87 ID:JVsgPNSg0.net]
>>908
社会実験の結果、失敗してるわけだから、さっさと禁止にすれば良いんじゃない?

それで潰れる企業は競争力がないだけの話だから別に良くない?

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:37:09.19 ID:1DtEdVhR0.net]
自民が70まで働かせると言ったとたんあちこちで梯子外しはじまったからな
早期退職で退職金もらっても後がない
せいぜい派遣契約社員だろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:37:54.84 ID:JYcfD/3A0.net]
>>889

慶応大学を潰せ。

 
「俺は神、俺が神」ではなく。


俺は神、俺は神。

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:38:21.07 ID:5hmDG9Pl0.net]
夫婦2人が厚生年金の場合配偶者分(第3号保険者)分は貰えません

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:38:44.84 ID:FstfYTer0.net]
もうすぐ年金だし、2000万はあるし、独身だし、家あるし、楽勝だわ。

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:39:24.04 ID:p4waZFVC0.net]
>>896
持ち家で普通に暮らしてたら月に21万で充分暮らせる
贅沢すれば金はいくらでもかかる
逆に21万でおさえれば2000万足りないと騒ぐ必要ない

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:39:45.64 ID:cASGR9OG0.net]
俺は35歳独身で預金約1600万
結婚しなきゃ定年前に普通に2000万は突破する
周りからは「結婚して子供できると預金なんてすぐに尽きるよ」って聞いてるから
怖くて結婚できんw

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:39:59.60 ID:x/A84Q8O0.net]
俺ら世代だな
このままだと10年後20年後どうにもならなくなって
刑務所行くの覚悟な犯罪上等の極悪老人だらけの国になる
若い奴らはそうなる前に何か対策考えておいてくれ
頼んだ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:40:05.48 ID:SmKzV+W50.net]
>>927
やってくれればいいのだけどね

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:40:39.13 ID:76/FYwWc0.net]
>>918
生活保護も共同生活だよ
賃貸で一人で暮らすなんて非効率やってられんだろう



937 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:40:51.09 ID:JYcfD/3A0.net]
>>933

渡辺直美に、プロポーズしろ。。


断られるがな。

 

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:40:57.84 ID:rdREHmVg0.net]
>>13
なんで底辺って老後の蓄えもせずにここまで文句言えるんだろな

大した年金も税金も払ってないのに大口叩けるとこがすごい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef