[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 14:41 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇位継承】#衛藤晟一 首相補佐官「戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/22(水) 11:57:09.44 ID:5Ikn/5uv9.net]
◆ 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官

衛藤晟一首相補佐官は21日夜のBSフジの番組で、安定的な皇位継承を実現する方策について「旧皇族の中に大勢の独身男性がいる。
その方々がどういう形で皇籍を取得することが可能かだ」と述べ、戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべきだとの考えを示した。

衛藤氏は皇籍復帰の仕方について、現存する宮家が養子に迎える形などが考えられると指摘。
「女性宮家の議論の前に本来努力すべきことがある。
今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている」と語り、女系天皇に安易に道を開くべきではないと強調した。

時事ドットコム 2019年05月21日22時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=pol

■前スレ(1が立った日時:2019/05/21(火) 22:27:10.91)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558455261/

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:02:02.88 ID:6hP3+3Fz0.net]
>>786
バカは黙ってなよ
俺は保守派だよ
天皇制は脈々と受け継がれてきたものだから現代人がおいそれと変えていいもんじゃないんだよ

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:08.24 ID:RgO7vZ8P0.net]
>>881
わきゃーない。

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:10.45 ID:Eea69AGp0.net]
>>870
眞子が小室と結婚した後法改正すれば解決

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:02:22.75 ID:CPlaD3LsO.net]
今時婚外子差別なんかやめて悠仁に恋人や子供たくさん作らせりゃいいんだよ
今から今上でもいい
一夫一妻とか婚外子差別とか
軍国主義や体罰なんかと並ぶ西洋カルトだから
江戸時代なんかにはそんなものはない

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:02:26.34 ID:VPRzRE7k0.net]
絶対反対
ただでも上級国民のための政治になってる
側室が一番いい方法

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:02:27.69 ID:1IX7uivR0.net]
>>13
東久邇宮が一番血統が近い(大正天皇と昭和天皇の皇女が嫁いでる)から復帰するならここだけさせるのでOKなんじゃないかな
調べたら現時点で男子がかなり多い旧宮家だし

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:32.32 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある。

敵国に強制された、人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱の死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:02:33.91 ID:FjAZp1fi0.net]
>>872
日本はある意味ガチガチに固まってるから他所の土地で自由な国を作る方が楽だと思いますよ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:02:34.59 ID:zgAIpnp+0.net]
>>862
話そらしすぎ
みっともね



909 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:38.10 ID:Kw+huoyl0.net]
>>896
竹田なんかが天皇になるなら直系天皇の方がマシ

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:43.27 ID:LsrM5DJ+0.net]
>>822
父親の血をたどっていけば神武天皇までたどり着ける、
そのありがたさが、日本の伝統的価値観なんだよ
朝鮮人は黙ってろ

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:56.61 ID:i/pXlhTy0.net]
>>835
おまえの好き嫌いはどうでもいいんだよ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:02:57.38 ID:+Yvj7kyv0.net]
>>898
108位てw
竹田連呼してなんとか皇族復帰だけは避けたいんだろうな

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:03:00.41 ID:RwORYlwq0.net]
>>868
ガキに敬語は不要
だから当人も勘違いして性格悪くなるんだよ

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:03:07.58 ID:8lrtanqJ0.net]
>>682
パナソニックに勤めてる人がなかなかな男性だと聞いたことがある

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:03:08.43 ID:8fJWO11Q0.net]
>>896
臣下なんて法律無いから

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:03:09.85 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>865
アマテラスは天上界の話だから
初代天皇は神武だよ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:03:20.27 ID:nDqszi/l0.net]
天皇陛下の精液を凍結して分散保管しておけば宮家の創設は不要になる
新規に天皇陛下が誕生すれば、その精液を保存して兄弟は皇籍剥奪
これでコンパクトな皇室の出来上がり

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:03:43.32 ID:OzJ8JHdJ0.net]
男性女性の境界も結構曖昧なんだぜ。
男系に拘る奴らって、そこのところどう考えてるの?



919 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:03:59.25 ID:leXJa3D10.net]
>>852
縄文人のほとんど、縄文文化は阿蘇の破局噴火で滅んだんだよ。
それ以降、7300年日本列島では破局噴火は起きてない。
いつ起きてもおかしく無いと言われてる。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:03.64 ID:ibPqyeCl0.net]
>>714
母方と父方では次元が違う
X染色体の遺伝子はいずれ全て入れ換わるが、Y染色体の遺伝子は、一部が永遠に残り続ける

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:06.82 ID:+jNfD3H40.net]
>>905
それ
旧皇族で上皇のお姉さんが嫁いだ家の男系男子の復帰なら
男系派も女系派も納得できるはず
っていうかそのために上皇のお姉さん達が政略結婚したんだから
そのお気持ちを無碍にしちゃいけない

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:09.37 ID:w3IqeOLV0.net]
女系容認しなければならない理由

子供が健康に育つと仮定しても男系継続は困難である。
www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/dankei.htm

ソースを見ても分かるように確率論からして各世代で子供が二人育つと仮定して16代男系継続する確率は僅か1%である。

歴代天皇の半数が側室からの子であることから、男系継続には側室がないと成り立たない。果たして現代社会において側室復活が受け入れられるとなると不可能であろう。

なら、旧宮家の男系男子を連れてくる案もあるが継体天皇を除けば歴代天皇の殆どは天皇の3代子孫であるが、現在の皇室外の男系男子にそのような者はいない。

過去の天皇継承は
1世(子供):110例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例

と、基本的に3世までで継承されている。
最低でも曽祖父が天皇であることが条件

また、皇籍離脱した者の天皇即位の例は宇田天皇の離脱期間3年であり、60年も皇籍離脱後に天皇即位した例はない。

なお、旧宮家の復帰には国民の支持があるのか不明であり旧宮家出身者の皇室復帰希望者は今の所確認されてない。
人権上、国家権力により強制して皇籍復帰させるわけにはいかない。

このように検討すれば女系容認して長子継承に移行しなければいずれ皇統断絶につながるだろう。

天皇家が今後永遠に続いていくのであれば、二千年の因習を断ち切らなければならない時に来ている

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:09.72 ID:VPRzRE7k0.net]
女系がだめだと言っといて旧皇族 いわば親戚同士で結婚なんて気持ち悪すぎだろ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:11.34 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>889
主観で断じる時点で議論は平行線だな
外で同じ説を主張し続けるとよい
人権も大事なのは理解してるよ
ただし人権が錦の御旗になっては本末転倒なのさ

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:13.29 ID:oz9JEio40.net]
>>886
天皇家の正統性である「万世一系の男系男子」が否定されるんだから、
そりゃ当然天皇家の権威も失墜するでしょうなぁw

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:15.67 ID:OulCd4Th0.net]
>>902
そうだな。小室が皇族になって小室様なんて呼ぶの嫌だもんな。

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:17.30 ID:8fJWO11Q0.net]
>>910
日本人世論は女性天皇女系天皇OKが多数

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:18.64 ID:O7OUKooU0.net]
旧皇族が大挙して皇族に返り咲けば大日本帝国に逆戻りするリスクが
女性宮家は外国系天皇が誕生するリスクが



929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:21.40 ID:WSOsb/J10.net]
>>912
パヨクにとって連呼は重要なツールなんやでw
アベガー連呼みたいなもんだろw

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:22.65 ID:T4WpKpAr0.net]
・竹田家以外に皇籍復帰を望んでる旧皇族がいない
・竹田家の皇籍復帰や竹田家から天皇が出ることを国民が認めるわけがない


もう最初からアウトだと分かってるのに、検討しても天皇制の廃止が決定的になるまでの時間稼ぎにしかならない

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:26.31 ID:RwORYlwq0.net]
>>914
どうせAV見ながらマス掻いてるようなヤツだろ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:26.78 ID:EWUGeyv70.net]
竹田さんは復帰対象ではない
15歳未満の方5人だ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:26.92 ID:5USx8hsr0.net]
>>909
やあ、朝鮮人
しね
>>915
日本の歴史の文化では臣下だよ
だから総理大臣だって頭を下げるんだから

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:48.25 ID:+Yvj7kyv0.net]
>>902
オッケー
じゃあ圭殿下が博士課程終わってちゃんと就職するまで
最低2年間は、女性宮家女性天皇の議論はしないことにしような

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:04:48.98 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある。

敵国に強制された、人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱の死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:51.42 ID:7ll3d5nl0.net]
>>918
それはあくままで文化でしかない
からそこの厳密さに意味はないんだよ
万世一系だってそんなことはないってみんなわかってるけど
そう言われてることに価値がある

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:04:58.43 ID:c+bQbkEg0.net]
>>274
あるにはあるけど女系との繋がりが近くて男系だとかなり遠いんじゃなかったかな

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:06.84 ID:nqalrlPF0.net]
>>902
差別ニダで上がり込もうとするだろうし仲間を手引きして女性皇族方を襲わせるかもしれない
小室は因果応報な目にあわせないと隣国のビジネスモデルになる



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:15.45 ID:3CKVMT590.net]
>>894
解っているなら
憲法改正して天皇条項から見直すのが
正しい方向であることも
理解できているよね

己の抱える共同幻想の方が
天皇や皇族の人権問題より重要だというような恥知らずでもない限り

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:05:15.55 ID:Kw+huoyl0.net]
>>911
旧宮家復帰反対 70%

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:05:25.17 ID:+jNfD3H40.net]
>>918
性別の境界が曖昧な人は子孫を残す能力がなかったりする
今は、子孫を残す能力があり、実際に子孫を残した人を対象にした話をしている

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:27.91 ID:iE2wMdi20.net]
>>885
じゃあY染色体をシャーレにでも入れて、国と国民の統合の象徴と
すれば良いと思う
皇統が絶えそうだからどうこうと無駄に騒ぐ必要もない
個人的には旧皇族子孫皇籍編入にも女性天皇女系天皇にも反対
このまま自然になるようになるのがベスト

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:29.74 ID:FjAZp1fi0.net]
>>822
いくら騒いでも伝統を守ってる人とそれ以外では発言力が違うんですわな
地元の祭りに口だそうとしても年寄りのほうが絶対的に強いみたいに

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:31.64 ID:/MZwTctV0.net]
圭は皇室を救った英雄や

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:05:35.88 ID:Y+vdWE2T0.net]
>>752
その系譜は女系じゃん

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:05:45.90 ID:i/pXlhTy0.net]
竹田恒泰はまさに伏見宮系の顔だけどな
博義王にそっくり
https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/15/92/a0287992_14491174.jpg

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:53.55 ID:nqalrlPF0.net]
>>930
他にいくらでもいらっしゃる

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:05:53.63 ID:qrVSUOKN0.net]
まぁ今上陛下が「愛子ではダメでしょうか?」ってお気持ちビデオレターを公開してご破算だろう。



949 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:01.07 ID:8c12jNPZ0.net]
>>86
悠仁が皇位に就いたタイミングで旧宮家を皇籍復帰させればいい。悠仁が結婚して男子が出来れば
それで良いし、もし出来なければ悠仁が死ぬか退位するまでの40〜50年間の間に公務を行う事で
旧宮家にも尊敬が集まる様になるだろう。要するに旧宮家が自然に国民の尊敬の対象になれば良い訳で
その為の時間として40〜50年は十分だと思うぞ。

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:01.16 ID:8lrtanqJ0.net]
>>931
天皇陛下も柏原芳恵の大ファンだったし

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:06.78 ID:OzJ8JHdJ0.net]
Y染色体信仰者はY染色体を祀って拝んでいろ。
変な信仰しているお前らは安定した皇統の継承に口出しするな。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:06:07.19 ID:nDqszi/l0.net]
皇室典範には「本交」から生まれた男子とは書いてないだろ?

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:10.66 ID:WSOsb/J10.net]
>>940
旧宮家復帰賛成42%
反対40%

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:06:15.75 ID:ibPqyeCl0.net]
>>900
天皇制などという左翼用語を使うのが保守?

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:16.24 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>928
大日本帝国に逆戻り
ねーよそんなのw

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:23.47 ID:Kw+huoyl0.net]
>>953
ソースなし

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:06:26.13 ID:FjAZp1fi0.net]
>>919
それは縄文人以外も死んでますがな

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:27.38 ID:KHS3IxTJ0.net]
>>925
>天皇家の正統性である「万世一系の男系男子」が否定されるんだから、
>そりゃ当然天皇家の権威も失墜するでしょうなぁw

これがもう大間違い
天皇家の価値は、世数限定の守られた信頼のおける系図であること、そして古いことだ。
鍛冶屋の子孫かもしれないゴミ傍系系図持ってくるとか
男系論者の反天皇っぷりやばいわ



959 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:36.71 ID:8fJWO11Q0.net]
>>921
国民は、愛子まこかこや女王も沢山いるのに
よそ者の男?
という感覚だから
その家系でも違和感あるだろう

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:49.83 ID:gQGCa+5B0.net]
>>901
なんで?
女性天皇NGなんて言ってる奴いるの?
長子優先、いなければ傍系男子でいいじゃん

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:50.95 ID:RwORYlwq0.net]
>>910
なにがどういうリクツでありがたいんだよw
おまえは大仏や地蔵にも「ありがたや」とかいって拝んでるのか?wそれを無知蒙昧というんだよw

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:06:56.08 ID:qrVSUOKN0.net]
>>954
西尾幹二とかでも使うよ。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:57.18 ID:i/pXlhTy0.net]
>>930
おまえの好き嫌いはどうでもいい

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:59.31 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある

敵国に強制された、人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱の死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている。

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:06:59.62 ID:hRtv2itb0.net]
旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」

★ 正論 !!

盾つくヤツは皇統を滅ぼすことを目論む恨一勢力か

樹を見て山が見えぬ我利我利亡者だ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:00.71 ID:HwW9ZriY0.net]
>>946
やべー
そっくりだw
やべーw

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:01.53 ID:3CKVMT590.net]
>>924
天皇や皇族を政治利用し続けるために
彼らの人権侵害など省みない

という恥知らずの証明をレスで語るのは
恥ずかしくないのかな

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:01.76 ID:nqalrlPF0.net]
>>948
政治介入で今上がご破算になる



969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:09.19 ID:WSOsb/J10.net]
>>956
はいソース>>209

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:12.45 ID:+jNfD3H40.net]
>>927
それは、皇室がなくなるくらいなら女帝でも女系でもいいんじゃね?って話だ
ちゃんとした男系男子皇族の即位を取りやめて、女性天皇を立てようって話ではない

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:18.83 ID:zgAIpnp+0.net]
>>865
天照大神は神様だし
あくまで天皇家の初代は神武天皇

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:25.07 ID:RadR1Md40.net]
>>927
どうなるか全くわかってない一般人に聞いても意味ないだろ

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:28.95 ID:+Yvj7kyv0.net]
>>944
秋篠宮家を潰すために圭さまを叩きまくったが
逆に皇統を救うというこの現実な
まぁ反日左翼とか反日国家が自滅するのはよくあること

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:29.13 ID:4VhzOXBC0.net]
>>927
共同通信のアンケートの話なら詐欺みたいなもんやで

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:32.38 ID:O7OUKooU0.net]
大日本帝国みたいな身分制度が居心地がいい人達がいるからなあ。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:33.76 ID:iE2wMdi20.net]
>>940
一般国民はそうだよね
こんなのは華族階級復活で上級国民階層の誕生と固定でしかないことを
さすがに一般国民でも気づく

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:36.00 ID:Kw+huoyl0.net]
>>969
女系賛成でいいんだな?

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:38.76 ID:Eea69AGp0.net]
>>934
それだと愛子が結婚するかもしれないからダメ
いまから議論して眞子結婚後、すぐ法改正



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:49.25 ID:8fJWO11Q0.net]
>>940
女性天皇OKも多数だね 世論

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:07:50.41 ID:757cG1nc0.net]
>>1
現存する宮家が養子に迎えるてどうなの?

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:07:57.53 ID:qrVSUOKN0.net]
>>968
そこは上皇さまが前例を作ってくれた。

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:08:06.07 ID:ibPqyeCl0.net]
>>942
論点ずらし乙
科学的な間違いを正しただけだ

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:08.91 ID:6NCf8G//0.net]
>>956
最近の産経だっけ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:08:16.11 ID:O7OUKooU0.net]
>>976
ますます
マーダーライセンスに拍車が掛かるな

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:17.35 ID:hRtv2itb0.net]
>>960
女性転王は許される
女系天皇は×

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:19.51 ID:WSOsb/J10.net]
>>977
旧宮家復帰賛成42%
反対40%

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:23.61 ID:w3IqeOLV0.net]
前例を言うのであれば男系男子なら誰でも天皇になれた訳ではない。

男系男子なら誰でも天皇になれるなら、それこそ皇統の不安定を招くことになる。

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:08:23.93 ID:VPRzRE7k0.net]
復帰させても男子が生まれるとは限らない 詰まってるよ 離婚させるわけ?
側室で男の子が確実に生まれた方がよい



989 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:27.77 ID:S/UT2Fxo0.net]
いかにコムロ爆弾が凄かったかということ

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:08:29.04 ID:2fEM5Zry0.net]
一番穏当な方法です。

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:29.95 ID:+Yvj7kyv0.net]
>>967
政治利用してるのお前じゃね?
特定の思想実現のために利用してんじゃん

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:34.97 ID:OulCd4Th0.net]
旧皇族が復帰は嫌だと言えばそれまでなんだが。

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:08:42.69 ID:zgAIpnp+0.net]
>>925
その可能性もあるね
ならやるメリットゼロだね
小学生でもわかることを得々として語って恥ずかしいやつだな
俺なら恥ずかしくて泣くわ

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:43.07 ID:oz9JEio40.net]
>>958
系図なんて後からいくらでも書き換えれますがなw
そんな当てにならんもんよりさっさとDNA鑑定して結論出したらどう?
スッキリするよw

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:53.92 ID:+jNfD3H40.net]
>>948
宮内庁が反対した女性を「小和田雅子さんではいけないでしょうか?」ってやって
その結果が妃の適応障害と、不妊治療拒否の8年と、一人娘の不登校と激痩せ激太りだ

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:54.03 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある。

敵国に強制された、人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱の死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている。

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:08:59.86 ID:f3vK7cHv0.net]
竹田の例があるからな
皇族復帰しておかしなのがついてこなけりゃいいが・・・

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:09:01.77 ID:KHS3IxTJ0.net]
>>968
天皇家の後継のことは政治じゃないと思うけどなw



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:09:02.15 ID:5YTdpI0N0.net]
>>940
何処の共産党組織の数字だよ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 14:09:02.22 ID:leXJa3D10.net]
>>957
いや、その当時日本列島に住んでいた人間のほとんどが縄文人だったんだよ。
それ以前、つまり7300年前の破局噴火の前の噴火時には、人類が生息していた痕跡がない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef