[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 14:41 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇位継承】#衛藤晟一 首相補佐官「戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/22(水) 11:57:09.44 ID:5Ikn/5uv9.net]
◆ 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官

衛藤晟一首相補佐官は21日夜のBSフジの番組で、安定的な皇位継承を実現する方策について「旧皇族の中に大勢の独身男性がいる。
その方々がどういう形で皇籍を取得することが可能かだ」と述べ、戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべきだとの考えを示した。

衛藤氏は皇籍復帰の仕方について、現存する宮家が養子に迎える形などが考えられると指摘。
「女性宮家の議論の前に本来努力すべきことがある。
今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている」と語り、女系天皇に安易に道を開くべきではないと強調した。

時事ドットコム 2019年05月21日22時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=pol

■前スレ(1が立った日時:2019/05/21(火) 22:27:10.91)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558455261/

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:59:23.71 ID:Drt6X4hz0.net]
即位の可能性があるのはこれから産まれてくる男子だろ。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:59:26.82 ID:afh6gtdu0.net]
女系天皇制だと男の自分がロイヤルファミリーになれる。
これはアカンやろ・・・。

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:59:28.51 ID:WSOsb/J10.net]
>>297
なるほど
共同通信の調査なら信用できるということね

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:59:51.98 ID:KC5osQer0.net]
70数年
娑婆の空気すっちまったら


皇籍復帰後
文春ネタが
出るのは
見え見え。

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:59:54.99 ID:yvWI23X60.net]
>>239
本人も望んでないし

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:00:02.32 ID:bjEj+/Oi0.net]
>>5
前近代的で当人たちの意思は全く無視だけど、いま居る内親王、女王を結婚した人だけ
復帰させればいい。明治天皇から見たら女系だけど遡れば立派に男系だ。

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:08.95 ID:H7UzJWix0.net]
>>271
んなもん文献だけで証明すらできんだろ
文献どおりでも血は無限にゼロだよ
いまシナチョン人のハーフを戴いて、どこが日本の象徴だ?

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:23.37 ID:aKKYBo3/0.net]
>>284
蒲焼きにするとうまいよ!
オレはウナギと区別つかなかった

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:37.19 ID:fU9n5JFi0.net]
>>288
男系主張なら三笠宮は孫娘を男系と見合い結婚させりゃいいのに

口だけ



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:44.30 ID:yz13v3hv0.net]
>>302
極端な話時の最高権力者、つまり安倍が皇室に入り込み
自分の子を天皇にすることも可能だしな

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:44.39 ID:TVYFhDOW0.net]
>>278
言えるわけないだろうw
だが代弁者として元侍従長を皇室評論家として、女性宮家を訴えさせてる。
そして彼に旧皇族復帰に反対表明もさせてる。
その後、当時の陛下の参与に返り咲いてるところを見ると、ご褒美人事。
天皇と言うのはこういうやり方で内意を発信するのが常道。
やばくなったら、「あれはあいつが勝手にやった」で逃げられる。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:00:44.39 ID:wE6kDWp40.net]
今更皇族として復帰してお手振りさせるのか?
いくら継承権を持つのがその子供達の世代からだとしても
継承権の無い宮家創立者になりたい人なんている?
だったら女王や内親王方との政略結婚の方がまだいいや

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:01:09.87 ID:zgAIpnp+0.net]
>>291
帝王教育考えたら幼児のうちに宮家の養子に入れたほうがいいと思うけどな

でも悠仁様は紀子妃秋篠宮の意向で帝王教育さてないんだっけ
絶望だなw

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:01:44.60 ID:oEXSdmNL0.net]
旧皇族は率先してDNA鑑定すればいいじゃないか?
最低限の親子関係が立証されないとダメだろ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:01:53.68 ID:yz13v3hv0.net]
>>311
言えるわけがない
それを大身心として受け取るわけにはいかんね

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:01:59.51 ID:O7OUKooU0.net]
>>311
旧宮家復帰は脅威になるわな
いじめられそうだし。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:02:05.36 ID:UG5Lo0k20.net]
>>227
立派に帝王学を受けられているから大丈夫!
https://www.youtube.com/watch?v=lowNDo6so3E
https://www.youtube.com/watch?v=6YQ9SwaqhfY

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:02:06.08 ID:w2rYgVCA0.net]
>>286
多分ウルトラC的技として、旧皇族(という一般庶民)を婿養子に現皇族で
皇席離脱していない女性、ぶっちゃけ愛子氏に宛がって宮家創設って処を
狙ってるんじゃねえの?

だからこそ余計に愛子氏がその前に婚約やら結婚やらしたら困るわけで
そう考えれば言いがかりとしかいえない小室氏への組織的バッシングも
不思議ではない。

319 名前:ぴーす [2019/05/22(水) 13:02:30.09 ID:3cYDhooQ0.net]
存命皇族で男系女系に触れたのは三笠宮あきこ殿下だけ
嫁にいかないらしいから旧皇族を養子話がでれば自分の子に迎えるつもりだね
自分としては嫁いってもらいたい



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:02:33.98 ID:OwgBBVn20.net]
当たり前だよ。過去の有力者も、自分の娘を皇室に入れるだけで、自分が帝位を簒奪した輩がいないから、今の日本史があるんだしな

そうじゃなきゃ、藤原氏や徳川とかが天皇になり、今の皇室の歴史はないからな

女性の皇族は金ぺーやプーチンの夫人になることも可能なのだからな。そんな制度なら皇室なんて維持できていないわ

差別だから天皇制廃止を主張してきた連中が、女性宮家やら、女系天皇だのやってるのだから終わっとるわ

世界の宗教や伝統は、左翼のいう差別でできているが、それは歴史や伝統で差別とは別のものだよ

総理大臣になれたいとかなら差別だがな。逆に女性しか教祖になれない宗教があれば、それも信者がそれでいいというなら、文句もないわ

好きにやればいいだけや

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:02:57.47 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>311
悪い側面だな
良くも悪くも責任を取らされる場面に立たない
だから危機を乗り越えられる代わりに、無責任な決断がなされる危険がある

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:03:03.90 ID:fU9n5JFi0.net]
皇族が男系男子継承にこだわっていたら内親王や女王を男系と見合いさせて男子生むよう努力するよ
何もしないんだから皇族は男系男子継承とかどうでもいいんだよ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:03:27.30 ID:RwORYlwq0.net]
復帰もなにも、こいつら生まれた時から平民で一人も皇族だったやついないじゃんw

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:29.26 ID:w2rYgVCA0.net]
>>296
子が生まれない原因が女性の側にだけあればそうかもね。
そうじゃなかった場合が悲惨なことになるが。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:32.25 ID:qIPtmVXa0.net]
>>5
竹田父は旧皇族だけど恒泰は違うでしょ。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:03:49.20 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある

敵国に強制された人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:57.27 ID:63GSIS0m0.net]
皇籍復帰するならDNA検査義務付けるんだろうな
本当の父親が別人だったら笑えないぞ

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:04:00.79 ID:oz9JEio40.net]
そもそも万世一系の男系男子でもなんでもない天皇家なんだから、
旧宮家の復帰とか、血にこだわるのはナンセンス

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:09.79 ID:zgAIpnp+0.net]
>>318
小室への批判を根拠ないバッシングと考えるなら国民の感覚とずれてるぞ



330 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:04:12.39 ID:TVYFhDOW0.net]
>>299
旧皇族を怪しいやつとsageキャンペーンもお約束
だから早く復帰させちゃわないと、つぶされるぞとあれほど。

>>309
そういう話もあったときいたよ。
立ち消えになったけど。
それに、結婚したらしたで、娘を女性宮家にする気まんまん、とか叩くんじゃないの君たちは。

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:04:47.17 ID:jfTYYSH00.net]
移民が今後爆発的に増えるから、一刻を争うよ これw

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:50.78 ID:63GSIS0m0.net]
現役の皇族もDNA検査必須だよな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:55.39 ID:t6VOduQ20.net]
愛子かかこが旧皇族から婿をとればいい

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:03.99 ID:woyJdi/F0.net]
もうダライ・ラマみたいに国民の中から選ぶようにしようぜ

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:08.65 ID:Ylw5XZgB0.net]
庶民がいくら外野で騒いでも何も出来ない
これが結論

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:14.40 ID:fU9n5JFi0.net]
>>330
娘は複数いるよ

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:29.77 ID:yz13v3hv0.net]
>>313
帝王学と言う者がどういうものか知らんが
別に一般常識さえあればそれで構わんと思うけどね

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:05:38.27 ID:63GSIS0m0.net]
>>333
手近な悠仁と結婚すればいいじゃん

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:05:39.84 ID:w2rYgVCA0.net]
>>329
別にどうでもいいよ、そんな作られたファンタジーなんて。



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:17.22 ID:wE6kDWp40.net]
>>322
いついかなる立場になっても良いように教育していると今上が言い切ってるぐらいだし、何かしら策があるんでないの?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:21.91 ID:EAb5rD6I0.net]
>>322
なんで近親婚なんてすると思うんだろうか
そんな目に見えるリスクとるわけないだろうに

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:06:36.57 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>333
それもひとつの方法なんだけどね
お見合いさせて意気投合して結婚してくれたら
女性宮家にしてその子に帝位の継承権与えて何の問題もない

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:40.60 ID:w2rYgVCA0.net]
>>325
竹田父も一度も皇族だった事はないだろ。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:45.74 ID:zgAIpnp+0.net]
>>334
ダライ・ラマの選び方ロマンあるよな〜中国共産党のせいでぶっつぶされたけど

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:52.94 ID:2n2YHIfE0.net]
>>322
明治以降の皇位継承は時の憲法と時の国民感情に則っているだけだぞ? 制度を用意するのは立法府や行政府の役割

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:03.23 ID:Ylw5XZgB0.net]
>>337
ただ単に家柄がいいとかだけとは違うと思う
よく知らないが

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:11.32 ID:crYhleB50.net]
女系天皇がどうこうは分からんが愛子様が即位して中韓人や創価と結婚したら日本がやばいのは分かる

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:19.87 ID:O7OUKooU0.net]
悠仁さまが由緒正しいご令嬢とご婚約されたらいいのでは。
18になられたらご婚儀。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:20.02 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
女系にして外から男を入れたりしたら、外戚どころの影響力じゃないからな
選挙基盤の強い世襲とか、財界の一派が皇室に入ったりしたらたまらんぜ
そいつらが外国に利害関係持ってたら尚更だ



350 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:21.48 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある

敵国に強制された、人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:33.07 ID:63GSIS0m0.net]
>>347
雅子はいいのかw

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:43.11 ID:RwORYlwq0.net]
>>189
竹田が皇族になるメリットってなにかある?
テレビで好き勝手発言して高級会社捨ててまで皇族になりたいとおもうか?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:58.01 ID:kmtxeisN0.net]
女系天皇には基本的には反対だけど皇室が直系の女系天皇で今後は行くと判断したら
それに従いもちろん反対意見も出さない

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:58.74 ID:BZcMedlI0.net]
憲法14条改正しない限り復帰は無理だが
国民の平等に関する14条の改憲は9条より難しいだろうな

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:16.27 ID:fU9n5JFi0.net]
>>342
内親王や女王は誰も男系と見合い結婚しないから
皇族自体、男系男子継承にこだわっていない

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:28.87 ID:woyJdi/F0.net]
帝王学なんかいらんやろ
大事なのは近寄ってくる怪しい奴を見分けられる能力や

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:34.94 ID:WSOsb/J10.net]
お前らは旧宮家の話になると竹田の話ばっかりだよな
旧宮家は竹田以外にも賀陽宮や東久邇宮があるんだぞ

それに皇別摂家の鷹司系統、一条系統、近衛系統も
男系男子が存続してるんやで

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:48.45 ID:yLYVmyNI0.net]
旧宮家は帝国陸海軍の高級幹部として戦争遂行に関与した責任があるからな
報告を受けて裁可した受動的な昭和天皇と違って
積極的に主戦論を唱えた人たちが帰ってくると戦争責任論を呼び寄せかねない

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:53.56 ID:yz13v3hv0.net]
>>346
天皇が天皇である所以は人間性や能力ではなく血統でしょ
それ以外は周りがフォローしていけばいいんだよ



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:08:58.46 ID:joSQ5VYq0.net]
男系続けるなら旧皇族復活させても良くね?
なんでダメかが意味わからんが

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:09:08.71 ID:MTRyOVAC0.net]
>>1
世界初 高速道路で 手放しでも安全 に自動運転 日産
https://www.youtube.com/watch?v=BorGHN1z4vk

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:09:18.74 ID:zgAIpnp+0.net]
>>337
帝王教育がどういうものかはよく知らんがそれ受けてない秋篠宮があのていたらくで今上との落差異常なのを見るにつけすげー大事なものとしか思えぬ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/22(水) 13:09:20.86 ID:Q84aqtXL0.net]
まこかこみたいなアホはいらない

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:09:39.00 ID:+jNfD3H40.net]
>>227
皇太子として育ってないから「皇太子」呼びは馴染まない
皇室典範にある「皇嗣」をそのまま使えばいいんじゃないか
って話だったはず

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:09:46.68 ID:fU9n5JFi0.net]
>>348
男生め圧力が凄いから
悠仁さんには嫁は来ないかも

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:10:07.30 ID:woyJdi/F0.net]
>>357
それだけ嫌われてて皇族のイメージ悪くしてるってことに早く気づいてほしいものですな

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:10:10.35 ID:wE6kDWp40.net]
>>349
そんなの妃だっていっしょじゃんww
小室の女版があらわれて悠仁様がこの人とじゃなきゃ嫌だ、結婚させてくれないなら皇籍離脱してやる!って言ったら受け入れられるの?

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:10:30.60 ID:HhCigDTG0.net]
旧宮家は「頼まれたら考える」「こちらから復帰はお願いしない」スタンス
こうやって前向きに検討していくのは大事

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:10:46.07 ID:4j1/CnR10.net]
>>355
まあ今の女性皇族ってバカ…なんでもない



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:10:46.46 ID:+jNfD3H40.net]
>>362
帝王教育を受けた今上陛下が
皇統の安定や不妊治療よりも、妃のキャリアや外国訪問が優先だったので
実際は大した事やってないと思われる

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:10:47.31 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>358
代は変わってる必要があるが
何も知らずに生まれてくる子どもに罪はないのは明白だよ

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:10:54.75 ID:TVYFhDOW0.net]
>>315
こうもわかりやすい代弁者(元侍従長)の発信を大御心と受け取らないって
上皇陛下はお嘆きだなw
ま、陛下のお御心じゃないからスルーでよし!てやり方もあるしな
>>316
いじめられるのは復帰した旧宮家の方だろ。
>>321
上皇も上皇后も梯子外しが常、
小泉政権下でも愛子女帝を頼んでおいて、最後は梯子を外したので
小泉は、「頼まれたからやったが、皇室問題には手を出すものではない」と
苦り切っていたそう。
他にも陛下の意志だと言ってた政治家が後でつるし挙げられてたよね。
犠牲者だよ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:11:06.17 ID:AAVnC/kr0.net]
サヨクが女性宮家・女系天皇を推進する理由
 
★(朝鮮人を送り込み乗っ取り)

【小室圭は韓国人】香港の新聞の記事
www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/2132380/bad-debts-and-korean-blood-japanese-tabloids-frenzy-after 
Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed


189 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 15:55:39.91 ID:bD7Sfz+l0
>>14
まじでコリアンブラッドw
いろいろ狙って近づいた感しかしないな
眞子様もお気の毒にw


261 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:04:39.92 ID:Zm9/dcQW0
>>222
>Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.
だそうですwwww


273 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:05:47.19 ID:Zm9/dcQW0
>>262
で母方の旧姓が角田なんでしょ?
もうダウトをこえてる


281 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:07:03.41 ID:YUZpR/XU0
>>14
>Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.
小室さんの母方のおじいさんは韓国人って書いてるね。


852名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:04:27.70ID:83GzcNSb0
だから女性宮家や女系天皇なんてとんでもないんだよ
こうやって朝鮮人が意図的に入り込んでくる
 
https://i.imgur.com/dqeaDt5.jpg

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:13.29 ID:jj8kckzg0.net]
まずは常陸宮家に男系男子を養子にとってそこに眞子さまか佳子さまが入られればいいよね

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:11:29.89 ID:UG5Lo0k20.net]
>>283
一番親交があるのが{東久邇宮家」だから問題ナシ!
https://www.youtube.com/watch?v=kxwNDo6so3E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%B9%85%E9%82%87%E6%88%90%E5%AD%90

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:11:32.07 ID:uHH9DeyV0.net]
やっぱさあ?皇室を危うくしてんのって右翼とか超保守のヤツらじゃね?なんか。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:37.37 ID:ngIa2EOZ0.net]
>>349
女なめすぎじゃね?
エリザベス女王がフィリップに引きずられたことなんかないぞ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:48.25 ID:O7OUKooU0.net]
内親王殿下の配偶者が守谷さんみたいな人だったら
なんの違和感もなく女性宮家もあり、
というかぜひお願いしたいくらいだけど、
小室さん母子みたいな人が漏れなくついてくるんじゃ
絶対反対だわ

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:49.35 ID:tVB6HpYs0.net]
皇族に復帰させて、復帰後に産まれた子に継承権を与えればいいじゃん
その子らは、皇族として産まれて、皇族として育てられた、生粋の天皇候補でしょう



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:56.20 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>358
ただ責任のありかや起きた現象を明らかにすることは大事なことだとは思う
連レスですまん

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:11:59.67 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>354
皇族の身分は特別なんで
皇室典範だけ改正すれば済む話

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:12:09.57 ID:crYhleB50.net]
>>351
今のところ雅子様の背後の創価に振り回されない程度には宮内庁が頑張ってるだろ
天皇の嫁と天皇の婿は天皇本人への影響力が違う罠

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:12:12.66 ID:AAVnC/kr0.net]
>>373

★マスゴミが女系を必死に扇動する理由


 皇室乗っ取り【朝鮮系天皇の誕生】

例えばの話だが、女系を認めれば、もし愛子様が韓国人男性と結婚した場合、以降天皇の家系のY染色体が、韓国系とすりかわってしまう。
今の天皇の父親、父親、父親を遡っていくと 神武天皇・アマテラスに行き着くが、女系を認めれば父親を遡ってくと【韓国人】にすりかわってしまう。

https://i.imgur.com/PuhtHcP.jpg

神武天皇から1200年続く日本の皇統を断絶させ
朝鮮人男子(在日)との婚姻により、皇室を乗っ取り
新天皇家(朝鮮系) とする謀略

(サヨクが、「愛子天皇」を盛んに宣伝する理由)
 

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:12:18.65 ID:3CKVMT590.net]
>>249
日本語勉強して

正妃と遇される女性は必ずしも皇后ではない
むしろ皇后が政治権能を有するが故に
皇后不在の時代こそ長かった

ちなみに、大正天皇は明治天皇の皇后の実子として扱われることになって後
皇太子となっているからね

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:12:38.93 ID:zgAIpnp+0.net]
>>370
自分はそうは思わない
産む機械になれなんて言える人が国民の象徴にふさわしいとはまったく思わない

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:12:41.87 ID:fU9n5JFi0.net]
>>360
男系女子の愛子、まこかこで
いいじゃん
って感じかな 国民は

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:12:53.15 ID:joSQ5VYq0.net]
>>376
そもそも左翼は皇室いらねってスタンスなんじゃ

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:12:59.55 ID:uWJMg76L0.net]
コンス竹田とか汚職竹田の存在を庶民が知ってからでは無理だろ。

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:13:03.87 ID:AAVnC/kr0.net]
>>373

■小室のパトロン奥野法律事務所は
イオン岡田ファミリー企業

イオングループ中国副社長
奥野善徳

奥野法律事務所、特別顧問
イオングループ中国事業顧問
https://i.imgur.com/b0iyxEM.jpg


元民主党の党首イオン岡田は、背乗り朝●人として有名な一族
omura-highschool.net/2016/02/21/17810/

元民主党 党首イオン岡田(朝鮮人)が中国と共謀
皇室乗っ取りの為に朝鮮人の小室圭を送り込んだ

★小室の米国滞在費も奥野(イオン)が払い続けている

【民主党】岡田氏「民主党はずっと中国重視だ」「チベット・ウイグル問題など中国に対する内政干渉は行わない!!!」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249534745/
 



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:13:26.89 ID:uHH9DeyV0.net]
自分達の都合のいいように操りたいだけでしょ?つまり。

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:14:24.38 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある

敵国に強制された人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:14:29.59 ID:joSQ5VYq0.net]
>>386
とりあえずはそれで良いかな
まあこの先男系危うくなるだろうから準備はしとくべき

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:14:39.31 ID:4LqmT+vh0.net]
愛子ちゃんの相手になりそうな旧皇族って竹田くらいしかおらんのん?

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:14:56.66 ID:+jNfD3H40.net]
>>367
それなんて「小和田雅子さんではいけないでしょうか」

宮内庁が「チッソの事があるから」とお妃候補から外したのに、そのせいで
水俣市の「うちは気にしてないよ、お二人でいつか水俣にご訪問下さいね」となり
他の全てがノーチェックで候補のトップに躍り出てしまった
海外訪問と不妊症治療の優先順位もつかない、お妃には向かない思考の方だった

あと、男性皇族は本人の意思では皇籍離脱できない

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:15:01.55 ID:fqZ7qYkg0.net]
これでいいんじゃね

小室が出てきてつくづくそう思う

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:15:09.58 ID:AAVnC/kr0.net]
>>389

民主党 岡田「外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願」[2008年1月30日]

■元民主党党首イオン岡田の正体

5代目四日市岡田家当主の岡田惣右衛門夫妻は不妊症で、子どもが生まれなかった。
「このままでは岡田屋が滅亡する。夫婦養子をとろう」となり、
岡田惣右衛門の妹の岡田ひさが婿養子をもらうこととなった。

 婿養子となったのは、前田末吉。
家柄などの出自が、不明の男だった。
前田末吉は、朝鮮半島から渡航した後、四日市西町の紙商店である鍵忠の
奉公人として修業し、勤勉に働いていた男性だった。

 それが惣右衛門の母・うのに、目をかけられ、
婿養子になることを望まれることとなった。

 前田末吉・岡田ひさの夫妻の間には、長女の岡田とよと長男の岡田惣一郎が誕生した。
惣右衛門は、とよ、惣一郎の2人を自分の子として四日市岡田家の養子とし、
惣右衛門の妻・のぶが養育した。前田末吉は、岡田惣七と改名し、四日市西町に分家した。

『つまり、出自不明の朝鮮引揚者・前田末吉の孫?』


『背乗りによる日本の危機』
takarin7.seesaa.net/article/411776382.html

★民主党党首イオン岡田から学ぶ朝鮮式握手
https://i.imgur.com/dOnYibR.jpg

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:15:13.50 ID:OwgBBVn20.net]
憲法14条を持ち出して天皇制廃止を主張してきたのが戦後の共産党や社会党やん

皇室典範で世襲の内容を定めればいいのだから、旧宮家の復帰は可能ですよ

大体、憲法14条違反を絶対視するなら、左翼の主張する天皇制廃止となる。最高裁は、そういう判断はしていない

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:15:15.41 ID:TVYFhDOW0.net]
>>342
女性宮家の子供はたとえ父が男系でも女系と見なされる。
だから絶対ダメ。
まず男系男子が宮家を創設し、そこに皇族女性が嫁ぐならよいが
その宮家創設の根拠も、旧宮家の復興であるべきで、女性皇族と結婚が根拠であってはならない。

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:15:15.77 ID:yz13v3hv0.net]
血統以外を求めると、先帝陛下はああだったのに今生陛下はこうだ
弟君の方がだのああだのこうだのツマラン話になるんだよ
だからこそ神武天皇から繋がる男系男子これ以外をもちだしちゃいかんと思うね



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:15:23.67 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>367
かなり類似してるが、一緒ではない
男系のスペアの家があればそちらに切り替えることができる
そういう意味でも男系のスペアが必要になる

女系では切り替えるも何もなくなり一族内での争いになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef